【悲報】立花名誉毀損告訴で一味の石丸弁護士と元テレ朝日西脇弁護士が大バトルアーカイブ最終更新 2025/08/12 21:251.番組の途中ですが転載は禁止です0MShM結果、完全論破で西脇弁護士の勝利、犬猫野菜敗走whttps://www.youtube.com/live/sPh9eimxxAs?si=uBvSGa-oOUpI1BBT2025/08/12 14:34:1613すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKXvEw金でも貸してて豚バコ入られると回収出来ないから無理やり擁護してんのかアディーレ石丸ってくらい酷いよな2025/08/12 14:37:193.番組の途中ですが転載は禁止ですLTxlC検察次第だろ論争の意味ある?2025/08/12 14:58:274.ケモクラシー76bme犬猫は無敵複雑すぎてついていけない2025/08/12 15:15:595.番組の途中ですが転載は禁止ですI6n6g石丸弁護士「名誉毀損の検挙件数はこんなに少ない つまりハードルが高い よって立花氏も検挙されないのでは?」こんな理屈が通るかよw立花氏よりも酷い言動ってなかなかないだろうにちなみに石丸弁護士は年間300件ほどと述べていたがその数字は「インターネット上の」という限定で年間は1000件ほどとのこと1日に3件と考えるとそんなにハードルが高いとも思えないが西脇弁護士は「仮に石丸弁護士が主張する高いハードルが高いものだとしてもそれを超えて受理されちゃってるんだからいよいよヤバいんじゃないの?」とツッコミ2025/08/12 16:04:546.ケモクラシー76bme>>5石弁のほうの動機はなんなんだろ破綻に気づいてないわけじゃなくて、クソ面倒にして西脇に放棄させるつもりが、嬉々として文字起こしして一語一句反論してきて冷や汗ってところかね?バカを使った新しいビジネスでも始めるつもりか2025/08/12 16:08:067.番組の途中ですが転載は禁止ですI6n6g竹内元県議の夫人の会見に対して「恨み節を縷々述べている」と石丸弁護士が言ったことに対して「その表現は弁護士として品位に欠けるんじゃないの?」と憤る西脇弁護士それに対する石丸弁護士の反論「私がどう感想を述べようが立花氏の起訴可能性とは関係ない」そりゃそうだろあんたの品のない発言の結果として立花氏がピンチになるなんて話は誰もしちゃいない2025/08/12 16:12:408.番組の途中ですが転載は禁止ですOkStjこいつは個人を標的にしたという証拠が腐るほどあるしなぁ2025/08/12 16:41:159.番組の途中ですが転載は禁止ですY4kxnYouTube見せようとする連中ってなんなの笑2025/08/12 18:10:2510.番組の途中ですが転載は禁止ですV7Myx西脇と桝太一はなんでアナウンサーなんかになったのかが全くわからんハイスペ人材2025/08/12 18:35:3011.番組の途中ですが転載は禁止ですdWujS間違いなく言えることはもはや兵庫県に将来性などないことだ。兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思うこんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない2025/08/12 20:59:5912.番組の途中ですが転載は禁止ですcygbW暇空一味もそうだけど外野が何を言ったところで警察や検察が「やっぱりやめます」とはならない。「やっぱりやります」のパターンは飯塚とかみたいに世論が騒げばあるけど2025/08/12 21:04:3513.番組の途中ですが転載は禁止ですoFtEyそもそもネトウヨ層に知識層は存在しないから。ネトウヨができることはデマを流すことと犯罪だけ2025/08/12 21:25:52
【犯罪自衛隊】陸上自衛隊比嘉隼人が沖縄市民を恫喝した問題で「申し訳ありませんでした」と謝罪。謝るくらいなら最初からイキがるなよ、違憲ギリギリの公僕の癖にwあと、謝るのがおせーよ自衛隊…ニュー速(嫌儲)1171.92025/08/20 03:55:48
【ありがとう自民党!ありがとう安倍さん!】統計が明らかな177カ国のうち、1人当たりGDPを減らしたのは、日本、リビア、ナイジェリアの3カ国しかない…ニュー速(嫌儲)2871.52025/08/20 05:23:44
https://www.youtube.com/live/sPh9eimxxAs?si=uBvSGa-oOUpI1BBT
回収出来ないから無理やり擁護してんのかアディーレ石丸
ってくらい酷いよな
論争の意味ある?
複雑すぎてついていけない
こんな理屈が通るかよw
立花氏よりも酷い言動ってなかなかないだろうに
ちなみに石丸弁護士は年間300件ほどと述べていたがその数字は「インターネット上の」という限定で
年間は1000件ほどとのこと
1日に3件と考えるとそんなにハードルが高いとも思えないが
西脇弁護士は
「仮に石丸弁護士が主張する高いハードルが高いものだとしてもそれを超えて受理されちゃってるんだからいよいよヤバいんじゃないの?」
とツッコミ
石弁のほうの動機はなんなんだろ
破綻に気づいてないわけじゃなくて、
クソ面倒にして西脇に放棄させるつもりが、嬉々として文字起こしして一語一句反論してきて冷や汗ってところかね?
バカを使った新しいビジネスでも始めるつもりか
「恨み節を縷々述べている」と石丸弁護士が言ったことに対して
「その表現は弁護士として品位に欠けるんじゃないの?」と憤る西脇弁護士
それに対する石丸弁護士の反論「私がどう感想を述べようが立花氏の起訴可能性とは関係ない」
そりゃそうだろ
あんたの品のない発言の結果として立花氏がピンチになるなんて話は誰もしちゃいない
兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。
企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思う
こんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない
とはならない。「やっぱりやります」のパターンは飯塚とかみたいに世論が騒げばあるけど