【アホージャパン】中国、世界一の抹茶供給源になっているニュースに何故かヤフコメ民が文句…。いや、元からお茶は中国から日本に伝わった文化なんだが?なんで偉そうにしてんだ?日本人…アーカイブ最終更新 2025/08/10 13:401.番組の途中ですが転載は禁止ですHsdWhhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e0d8b7925593666dc83cd83d9ddea97ef8d348f2025/08/09 16:39:5423すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですJtLPA最初からお茶の本場の中国に勝てるわけねーだろ…2025/08/09 16:41:563.番組の途中ですが転載は禁止ですNcWH9萌えも抹茶も、日本が作ったブームにすぐ乗っかるシナ人下品な民族だな本当に2025/08/09 16:59:054.番組の途中ですが転載は禁止です0RJ7xネトウヨは日本人じゃないから訂正してくれ2025/08/09 17:00:175.番組の途中ですが転載は禁止です0Xsjv普通の日本人「昔の中国と今の中国は別もの」(ヽ´ん)「歴史的連続性というのは制度・文化・民族構成の変遷を含めて考える必要がある。例えば清朝から中華民国、さらに中華人民共和国へと政体は変わっても、地理的・文化的連続性は部分的に残っている」 普通の日本人「はwwww?共産党になったから全然違うじゃんwww」 (ヽ´ん)「では同じ論理で言えば、明治維新以前の日本と今の日本も全く別物になる。律令制から幕藩体制、そして近代立憲国家への変化は政体の断絶だ」普通の日本人「お前w天皇制知らんのかwww」(ヽ´ん)「象徴の継承と政治制度の連続性は別問題だ。ヨーロッパの君主国にも王家が千年続いている例はあるが、国家そのものの構造は何度も変わっている」 普通の日本人「…でも結局日本は日本だろ?」 (ヽ´ん)「もちろん。ただ、その『日本』がどこからどこまでを指すのか、我々は歴史的文脈の中で自覚的に定義する必要がある」2025/08/09 17:06:076.番組の途中ですが転載は禁止ですOWqAiそもそも茶色と聞いて日本茶の色を想像する奴おらんだろ2025/08/09 17:06:157.番組の途中ですが転載は禁止です5eRWR>>3女子十二楽坊2025/08/09 17:20:098.番組の途中ですが転載は禁止ですlqbjD>>7https://stat.ameba.jp/user_images/20180116/18/148411013/c5/dc/j/o0480036114113161106.jpg2025/08/09 18:53:289.番組の途中ですが転載は禁止です3rKwgむしろネトウヨはお茶の起源が日本だと勘違いしてた模様w2025/08/09 19:07:0210.番組の途中ですが転載は禁止ですfHsuy劉備がかーちゃんに茶を買っていったら怒られたエピソード好き2025/08/09 19:49:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですlqbjDhttps://pbs.twimg.com/media/CBVoI5KVIAECmMt.jpg2025/08/09 19:55:2412.番組の途中ですが転載は禁止ですqvmVQ>>10あれは茶を買ったことより祖先伝来剣をを礼に渡したからでは(横山三国志準拠)2025/08/10 05:52:4613.番組の途中ですが転載は禁止です0v6tP自分はただ産み捨てておいて、他人が拾って育ててくれたおかげで立派に成長したら生んだのは自分だと言って骨の髄までたかろうとする寄生虫根性の塊それが中国2025/08/10 08:34:2914.番組の途中ですが転載は禁止です0v6tPだいたい米もそうだがお茶だってその植物が存在してなけりゃ育てようが無いだろ中国人が無から米や茶を創造したと思ってるのか?反日バカサヨは2025/08/10 08:35:4115.番組の途中ですが転載は禁止ですz4KrT早速日本産は無農薬で使ってると思い込んでるやついて草2025/08/10 08:45:4016.番組の途中ですが転載は禁止ですuUjy6>>14まじでネトウヨって何も知らないんだな…ネトウヨやってるなら最低限「栽培植物と農耕の起源 」くらい読め…米は人類の叡智の塊だ稲(Oryza sativa)は人類が何千年もかけて作り上げた“人工的生物”と言っていい。野生種の頃は、粒は小さく、すぐ脱粒(自然落下)し、背丈は2m近くあって倒れやすかった。それを脱粒しにくく、穂の粒数を増やし、倒伏しにくく、味や食感まで調整してきた。この進化は「偶然の突然変異を人間が選抜」するのを何百世代も繰り返した結果。文明がリセットされたら、野生稲から現代レベルの品種に戻すのに数千年単位かかる。ほんで、もちろん日本に伝来した時には既に完成形なw2025/08/10 09:05:0017.番組の途中ですが転載は禁止ですuUjy6ついでに、米が伝来したのは長江流域→朝鮮半島南部→北九州ってルートだから、ネトウヨはたぶん米食ってない2025/08/10 09:07:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですOAREZ戦争を反省しましょうってよく煽ってるけどそれって勝てない相手には戦わないようにしましょうって言ってるのと同じだしなもはや中国には勝てないのは明らかなんだしさっさと全面降伏して全てを明け渡すべきなんだよな2025/08/10 09:27:4119.番組の途中ですが転載は禁止ですhipWK>>18それがアホウヨは本気で勝てると思ってんだよね。煽ってきた安倍界隈は、外敵を作ることで自分達の失政や無法から目を逸らさせるのが目的だったけど、あまりに煽り過ぎて、今やコントロール効かなくなりつつあるんじゃないかな。こうなると本当に怖い。ただのウヨならどうでもいいが、自衛隊幹部が統一の洗脳でウヨ化しているから本当にヤバい。2025/08/10 09:59:4020.番組の途中ですが転載は禁止ですFUoM2>>16>ほんで、もちろん日本に伝来した時には既に完成形なw日本に伝わった3000年前の米が完成形の訳ねーだろアホ「偶然の突然変異を人間が選抜」はその後も絶え間なく続いてるお前は今でも古代米食ってんのかよ2025/08/10 10:22:4221.番組の途中ですが転載は禁止ですuUjy6歴史的にも考古学的にも、日本に伝わった稲は長江流域で数千年かけて品種改良を繰り返されたもの、実際、縄文時代末期から弥生時代初期の遺跡で発掘された稲は野生種と異なる形質を持つ つまり、既に高度に選抜された品種だった。もちろん品種改良は続いるから「未完成」と定義は出来るが、稲作のベースは明らかに中国作ったもの、興味があるなら、野生種の稲について調べてみなよ全くの別ものだから2025/08/10 12:06:0022.番組の途中ですが転載は禁止ですr56IF純国産に切り替えたらネトウヨでは手が出ないほどの高級品になるけどいいのか?2025/08/10 12:23:3023.番組の途中ですが転載は禁止ですqvmVQ>>131~2行は中国残留孤児の事と思ったが唐突な3行目でヤバイ人だとわかった2025/08/10 13:40:53
【サピエンス全史】「人間の脳は未だに狩猟採集の時代に適応している」「3日に1度の狩り、1日~6時間程度の採集で生きていけた」「適応できる組織の限界は150人程度」までニュー速(嫌儲)28205.32025/08/13 12:39:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0d8b7925593666dc83cd83d9ddea97ef8d348f
下品な民族だな本当に
(ヽ´ん)「歴史的連続性というのは制度・文化・民族構成の変遷を含めて考える必要がある。例えば清朝から中華民国、さらに中華人民共和国へと政体は変わっても、地理的・文化的連続性は部分的に残っている」
普通の日本人「はwwww?共産党になったから全然違うじゃんwww」
(ヽ´ん)「では同じ論理で言えば、明治維新以前の日本と今の日本も全く別物になる。律令制から幕藩体制、そして近代立憲国家への変化は政体の断絶だ」
普通の日本人「お前w天皇制知らんのかwww」
(ヽ´ん)「象徴の継承と政治制度の連続性は別問題だ。ヨーロッパの君主国にも王家が千年続いている例はあるが、国家そのものの構造は何度も変わっている」
普通の日本人「…でも結局日本は日本だろ?」
(ヽ´ん)「もちろん。ただ、その『日本』がどこからどこまでを指すのか、我々は歴史的文脈の中で自覚的に定義する必要がある」
茶色と聞いて日本茶の色を想像する奴おらんだろ
女子十二楽坊
https://stat.ameba.jp/user_images/20180116/18/148411013/c5/dc/j/o0480036114113161106.jpg
あれは茶を買ったことより祖先伝来剣をを礼に渡したからでは(横山三国志準拠)
生んだのは自分だと言って骨の髄までたかろうとする寄生虫根性の塊
それが中国
中国人が無から米や茶を創造したと思ってるのか?反日バカサヨは
まじでネトウヨって何も知らないんだな…
ネトウヨやってるなら最低限「栽培植物と農耕の起源 」くらい読め…
米は人類の叡智の塊だ
稲(Oryza sativa)は人類が何千年もかけて作り上げた“人工的生物”と言っていい。
野生種の頃は、粒は小さく、すぐ脱粒(自然落下)し、背丈は2m近くあって倒れやすかった。
それを脱粒しにくく、穂の粒数を増やし、倒伏しにくく、味や食感まで調整してきた。
この進化は「偶然の突然変異を人間が選抜」するのを何百世代も繰り返した結果。
文明がリセットされたら、野生稲から現代レベルの品種に戻すのに数千年単位かかる。
ほんで、もちろん日本に伝来した時には既に完成形なw
長江流域→朝鮮半島南部→北九州ってルートだから、ネトウヨはたぶん米食ってない
それって勝てない相手には戦わないようにしましょう
って言ってるのと同じだしな
もはや中国には勝てないのは明らかなんだし
さっさと全面降伏して全てを明け渡すべきなんだよな
それがアホウヨは本気で勝てると思ってんだよね。
煽ってきた安倍界隈は、外敵を作ることで自分達の失政や無法から目を逸らさせるのが目的だったけど、あまりに煽り過ぎて、今やコントロール効かなくなりつつあるんじゃないかな。
こうなると本当に怖い。
ただのウヨならどうでもいいが、自衛隊幹部が統一の洗脳でウヨ化しているから本当にヤバい。
>ほんで、もちろん日本に伝来した時には既に完成形なw
日本に伝わった3000年前の米が完成形の訳ねーだろアホ
「偶然の突然変異を人間が選抜」はその後も絶え間なく続いてる
お前は今でも古代米食ってんのかよ
1~2行は中国残留孤児の事と思ったが唐突な3行目でヤバイ人だとわかった