日本がイケイケのとき世界中に技術供与してきたけど最終更新 2025/08/07 00:461.番組の途中ですが転載は禁止です1pc7wな、どこも恩返しなんかしてこないだろ?日本はほんと世間知らずなアホだよな2025/08/06 21:52:0326コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w戦後賠償してないからな日本は戦後賠償の代わりだから誰も感謝しないの当たり前2025/08/06 21:56:123.番組の途中ですが転載は禁止ですekCzt特亜のアホ以外は感謝してるよ2025/08/06 21:59:124.番組の途中ですが転載は禁止ですj41biエバ国家の使命だろ2025/08/06 22:06:435.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w日本自体がアメリカに技術を教えてもらったけどアメリカに感謝してるか??自分の力で発展したと思ってるだろ??日本の車はすごいとか言うけどGMとかフォードの下請けやってたんだよそれで作れるようになったGMとかフォードが日本に工場作ってくれなかったら日本は自動車作れないままだったで?アメリカに感謝してる??自動車メーカーの中の人はアメリカに感謝してるのか?と言う話だし2025/08/06 22:16:386.番組の途中ですが転載は禁止ですdrey7>>5本田宗一郎ぐらいかな2025/08/06 22:24:237.番組の途中ですが転載は禁止ですaKO2kダダ漏れだっただけで別に相手の事なんて考えて無かったから2025/08/06 22:48:018.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w技術を教えてもらった中国人韓国人は自分たちの手柄にして終わり日本のおかげ?まあそういうのもあるかもしれんけどわしが努力したから成功したのよガハハ2025/08/06 22:53:299.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w20年くらい前のテレビとか新聞でもなぜ日本が成功したのか分析してたけど日本人は手先が器用だからとか努力したからとか日本の官僚が優秀だからとか好き勝手言ってたぞ??まあそういうもんよ2025/08/06 22:54:5310.番組の途中ですが転載は禁止ですhfB9j日野ルノーとかルノーはフランスか2025/08/06 22:56:5211.番組の途中ですが転載は禁止ですvCDQW>>3感謝なんかクソの役にも立たないだろ相応の技術提供か金送れよな2025/08/06 22:59:3912.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w日本では大学院でてる人間なんてほとんど採用されない学部卒ばかり採用されるなぜかと言えばアメリカとかヨーロッパからパクるのが仕事だからで大学院でてなくてもできるのよ新しい技術の開発とかは大学院でが必要だけどバラして分解して同じもの作るだけなら学部卒で十分てな話よアメリカやヨーロッパだと大学院でてないとダメな国があるけど日本は低学歴でもよい要するに大学院出が採用されず学部卒ばかり採用されるのが日本がパクリ国家である証明2025/08/06 23:02:1313.番組の途中ですが転載は禁止ですigBQA>>1寝言は寝て言えよ戦後日本に食い扶持与えるために自動車やエレクトロニクス分野で惜しげなく日本に技術供与したのは欧米やぞトヨタはエンジンや変速機の技術丸ごと提供を受けてるし他社も同じデンソーやアイシン製機、松下電器産業の沿革見てこいよ松下もマネ下言われてたやろw2025/08/06 23:33:5714.番組の途中ですが転載は禁止ですoSpme>>13その欧米を上回る技術をつけた結果嘆願された中国をはじめ当時の途上国に技術供与したじゃんもちろん欧米にもまぁ欧米はかなわないとなるとEVシフトしたけどな2025/08/06 23:37:5215.番組の途中ですが転載は禁止ですigBQA>>14いつ上回ったんだよw強いのは廉売力だけやぞ低賃金の奴隷労働が国技だからなw2025/08/06 23:40:2316.番組の途中ですが転載は禁止ですhw0O6>>5これだな馬鹿ジャップは>>1みたいに恩を仇で返すゴミばかり今まで散々アメリカの技術パクっておいてそれは「棚上げ」むしろプラザ合意等でアメリカを恨む始末2025/08/06 23:41:3917.番組の途中ですが転載は禁止ですsHDwHこれが真実https://i.imgur.com/pqzHqZ4.jpghttps://i.imgur.com/q5iwXyH.jpghttps://i.imgur.com/eUKLxxy.jpghttps://i.imgur.com/zt44Qer.jpghttps://i.imgur.com/zGdyBEB.jpghttps://i.imgur.com/2F57EmG.jpghttps://i.imgur.com/jQHxeRI.jpghttps://i.imgur.com/KfxcvVd.jpghttps://i.imgur.com/4amXmcr.jpghttps://i.imgur.com/27Q2l4I.jpg2025/08/06 23:43:4518.番組の途中ですが転載は禁止ですu5t3w>>14欧米を上回る技術をつけた?日本がすごいのはダンピングです不当廉売為替操作したり人件費を30年前より安くしたり欧米は確かにできませんそんなことは中国などに技術供与したのは戦後賠償の代わりさらにはソ連崩壊で敵がいなくなったアメリカが見つけた次の敵が日本で日本の力を削ぐために叩いたその結果日本は中国や韓国をうかいしてアメリカに輸出するようになったあとEVシフトは別に日本に勝てないからではない世界一EVシフトが進んでるノルウェーには自動車産業ありませんイギリスにもないまあドイツは確かにディーゼルがダメだから不正したそれだけは正解でドイツだけはクソだったでもアメリカは世界一研究開発に金かけてるノーベル賞見ても明らかに世界一インターネットも衛生技術ミサイル技術スマホGPS全てアメリカ製そのアメリカでEVと再エネ技術がめどがたったのがEVの理由2025/08/06 23:47:1819.番組の途中ですが転載は禁止ですFjLZFあれほど酷いアメリカの情報工作はないよなw2025/08/06 23:50:1820.番組の途中ですが転載は禁止ですAGPXj>>13これに付け加えるが液晶のシャープもアメリカRCA社から製造技術ごと丸ごと買い上げてスタートその証拠に後になって各国が続々と安い液晶パネルの製造を始めてシャープの液晶パネル事業は消滅した元の技術はアメリカなんで各国ともアメリカから生産技術買って同じようなものが簡単に作れたって話な日本の技術なんてものは最初から存在しない2025/08/07 00:24:1621.番組の途中ですが転載は禁止ですPUCU4コンピュータ作ったのもアメリカ元は戦争で大砲の弾道計算に使うつもりで研究してたまあコンピュータにしてもテレビにしても冷蔵庫にしても自動車にしてもアメリカやヨーロッパが日本に教えてくれたから日本にたくさんメーカーができたわけで日本が発明した物ではないたくさんのメーカーが教えてもらったからたくさんのメーカーが作れるわけで自分で発明してたら日本みたいにたくさんメーカーあるみたいなことにはならない日立にしてもパナソニックにしても東芝にしてもシャープにしてもなんでも作ってたけどそれは作り方教えてもらったからたくさんの会社が同じものを同じようなレベルで作れてた2025/08/07 00:33:0022.番組の途中ですが転載は禁止ですAGPXj更にニッケル水素充電池も松下はレイオバックという企業から生産設備丸ごと導入して事業立ち上げてる流石にこれは俺も驚いたが日本が自力でやったものって呆れるほど殆どないわ日本じゃ全く知られてないが創業119年の巨大企業https://rayovac.eu/ja/company/2025/08/07 00:33:3623.番組の途中ですが転載は禁止ですPUCU4松下幸之助さんが朝鮮戦争がなければ松下電器産業は潰れてたと言ってたらしいメーカーからすれば一番大事なのは買ってくれるお客さんアメリカは日本から戦後たくさんものを買って日本を助けてくれた2025/08/07 00:36:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですAGPXjスバルの4WDも駆動系は長い間スイス企業に開発してもらってた自前で出来るようになったのは最近だが今のリニアトロニックはドイツ企業シェフラーの開発品2025/08/07 00:39:1025.番組の途中ですが転載は禁止ですPUCU4感謝なんてものはせいぜいその恩を受けた第一世代が覚えてるかどうかという話であとの世代からすればそんなものはそもそも知らない第一世代にしても恩を感謝する人もいれば恩を受けたことを恥だと考える人もいるだろう2025/08/07 00:43:2126.番組の途中ですが転載は禁止ですPUCU4日本がネットサービス弱いのはアメリカから教えてもらえなかったからです中国が強いのは教えてもらったからでEVにしてもそう自動運転もそう教えてもらえなかった日本は水素自動車頑張るそうです2025/08/07 00:46:12
日本はほんと世間知らずなアホだよな
戦後賠償の代わりだから
誰も感謝しないの当たり前
アメリカに感謝してるか??
自分の力で発展したと思ってるだろ??
日本の車はすごいとか言うけど
GMとかフォードの下請けやってたんだよ
それで作れるようになった
GMとかフォードが日本に工場作ってくれなかったら
日本は自動車作れないままだった
で?アメリカに感謝してる??
自動車メーカーの中の人はアメリカに感謝してるのか?と言う話だし
本田宗一郎ぐらいかな
別に相手の事なんて考えて無かったから
自分たちの手柄にして終わり
日本のおかげ?まあそういうのもあるかもしれんけど
わしが努力したから成功したのよガハハ
なぜ日本が成功したのか分析してたけど
日本人は手先が器用だからとか
努力したからとか
日本の官僚が優秀だからとか
好き勝手言ってたぞ??
まあそういうもんよ
感謝なんかクソの役にも立たないだろ
相応の技術提供か金送れよな
学部卒ばかり採用される
なぜかと言えばアメリカとかヨーロッパからパクるのが仕事だからで
大学院でてなくてもできるのよ
新しい技術の開発とかは大学院でが必要だけど
バラして分解して同じもの作るだけなら学部卒で十分てな話よ
アメリカやヨーロッパだと大学院でてないとダメな国があるけど日本は低学歴でもよい
要するに大学院出が採用されず学部卒ばかり採用されるのが
日本がパクリ国家である証明
寝言は寝て言えよ
戦後日本に食い扶持与えるために自動車やエレクトロニクス分野で惜しげなく日本に技術供与したのは欧米やぞ
トヨタはエンジンや変速機の技術丸ごと提供を受けてるし他社も同じ
デンソーやアイシン製機、松下電器産業の沿革見てこいよ
松下もマネ下言われてたやろw
その欧米を上回る技術をつけた結果
嘆願された中国をはじめ当時の途上国に技術供与したじゃん
もちろん欧米にも
まぁ欧米はかなわないとなるとEVシフトしたけどな
いつ上回ったんだよw
強いのは廉売力だけやぞ
低賃金の奴隷労働が国技だからなw
これだな
馬鹿ジャップは>>1みたいに恩を仇で返すゴミばかり
今まで散々アメリカの技術パクっておいて
それは「棚上げ」
むしろプラザ合意等でアメリカを恨む始末
https://i.imgur.com/pqzHqZ4.jpg
https://i.imgur.com/q5iwXyH.jpg
https://i.imgur.com/eUKLxxy.jpg
https://i.imgur.com/zt44Qer.jpg
https://i.imgur.com/zGdyBEB.jpg
https://i.imgur.com/2F57EmG.jpg
https://i.imgur.com/jQHxeRI.jpg
https://i.imgur.com/KfxcvVd.jpg
https://i.imgur.com/4amXmcr.jpg
https://i.imgur.com/27Q2l4I.jpg
欧米を上回る技術をつけた?
日本がすごいのはダンピングです不当廉売
為替操作したり人件費を30年前より安くしたり
欧米は確かにできませんそんなことは
中国などに技術供与したのは戦後賠償の代わり
さらにはソ連崩壊で敵がいなくなったアメリカが
見つけた次の敵が日本で日本の力を削ぐために叩いた
その結果日本は中国や韓国をうかいしてアメリカに輸出するようになった
あとEVシフトは別に日本に勝てないからではない
世界一EVシフトが進んでるノルウェーには自動車産業ありませんイギリスにもない
まあドイツは確かにディーゼルがダメだから不正した
それだけは正解でドイツだけはクソだった
でもアメリカは世界一研究開発に金かけてる
ノーベル賞見ても明らかに世界一
インターネットも衛生技術ミサイル技術スマホGPS全てアメリカ製
そのアメリカでEVと再エネ技術がめどがたったのがEVの理由
これに付け加えるが液晶のシャープもアメリカRCA社から製造技術ごと丸ごと買い上げてスタート
その証拠に後になって各国が続々と安い液晶パネルの製造を始めてシャープの液晶パネル事業は消滅した
元の技術はアメリカなんで各国ともアメリカから生産技術買って同じようなものが簡単に作れたって話な
日本の技術なんてものは最初から存在しない
元は戦争で大砲の弾道計算に使うつもりで研究してた
まあコンピュータにしてもテレビにしても冷蔵庫にしても自動車にしても
アメリカやヨーロッパが日本に教えてくれたから
日本にたくさんメーカーができたわけで
日本が発明した物ではない
たくさんのメーカーが教えてもらったから
たくさんのメーカーが作れるわけで
自分で発明してたら日本みたいにたくさんメーカーあるみたいなことにはならない
日立にしてもパナソニックにしても東芝にしてもシャープにしても
なんでも作ってたけどそれは作り方教えてもらったから
たくさんの会社が同じものを同じようなレベルで作れてた
松下はレイオバックという企業から生産設備丸ごと導入して事業立ち上げてる
流石にこれは俺も驚いたが日本が自力でやったものって呆れるほど殆どないわ
日本じゃ全く知られてないが創業119年の巨大企業
https://rayovac.eu/ja/company/
朝鮮戦争がなければ松下電器産業は潰れてたと言ってたらしい
メーカーからすれば一番大事なのは買ってくれるお客さん
アメリカは日本から戦後たくさんものを買って日本を助けてくれた
自前で出来るようになったのは最近だが今のリニアトロニックはドイツ企業シェフラーの開発品
その恩を受けた第一世代が覚えてるかどうかという話で
あとの世代からすればそんなものはそもそも知らない
第一世代にしても恩を感謝する人もいれば
恩を受けたことを恥だと考える人もいるだろう
アメリカから教えてもらえなかったからです
中国が強いのは教えてもらったからで
EVにしてもそう
自動運転もそう
教えてもらえなかった日本は
水素自動車頑張るそうです