夏祭りにも値上げの波😭…屋台のたこ焼き6個700円、りんご飴700円😲・・・日本人「おにぎり持参した😡!!!」最終更新 2025/08/06 15:481.番組の途中ですが転載は禁止ですAvawy夏祭りにも値上げの波「ワンコインで買えるものない」屋台のたこ焼き700円 屋台も悲鳴https://www.youtube.com/watch?v=Gw1LKb40LP0https://i.imgur.com/QSHQ55r.jpeg2025/08/06 07:58:5525コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですwsS02屋台で食わねえなら祭り行く意味なくね2025/08/06 08:11:233.✨👁👄👁✨uwgOVhttps://youtube.com/shorts/zVmXzGYpLms?si=1wJu_WoLhxZg_WiC2025/08/06 08:22:204.番組の途中ですが転載は禁止ですqJiMq値段はともかく衛生的にきつい2025/08/06 08:34:215.番組の途中ですが転載は禁止です1zq3P大人になった今親父が言ってた職業差別の意味がわかったよ2025/08/06 08:40:596.番組の途中ですが転載は禁止ですZdDbgまぁまぁ高ぇよ。焼きそばと+α買ったら1500円とか、泣いちゃう2025/08/06 08:47:427.番組の途中ですが転載は禁止ですyYtY2いま地元でやってるドイツビールの祭典ビール300mlで1500円とかソーセージ6本で1800円とか言ってる2025/08/06 08:51:258.番組の途中ですが転載は禁止ですCbtHe屋台の食べ物とかバチクソ汚いから食べないほういいわな2025/08/06 08:57:339.番組の途中ですが転載は禁止ですNntmB衛生もカルトじ(てるな2025/08/06 09:24:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですtEc84転売屋「タコ焼きをラムーで仕入れて400円で売るか」2025/08/06 09:41:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですSL3ozそもそも買わない何触ってるかわからない手からよく物を買えるものだ格好ばかりニトリル手袋をつけて調理してる者もいるけど、その手袋で何を触ってるかわかったもんじゃないお主の手が汚れないってだけじゃん、っていう2025/08/06 09:50:3112.番組の途中ですが転載は禁止ですpY49Bhttps://i.imgur.com/QPryTsw.jpeg2025/08/06 09:58:2013.番組の途中ですが転載は禁止ですnPDea相変わらず昔ながらのテキ屋が幅利かせてるけど自治体によっては地元のキッチンカーにも場所与えてるよな値段は高いが食い物はキッチンカーの方が売れてる印象2025/08/06 10:03:2214.番組の途中ですが転載は禁止ですQKtg0近くの神社はキッチンカーメインになったな以前は自治会や子供会で格安の屋台を出してたけどコロナでやらなくなっちゃった2025/08/06 10:15:2015.番組の途中ですが転載は禁止ですgKtLI不潔な食べ物をわざわざ高い金払って食う奇特な人達(笑)2025/08/06 10:59:3116.番組の途中ですが転載は禁止ですAtCnOたこ焼きは屋台じゃなくても800円くらいするようになった8個入りだから一粒100円だぞ高すぎ2025/08/06 11:05:3017.番組の途中ですが転載は禁止ですBKWHY粉物なんて原価知れてるだろうと思ったが人件費とかも上がってるしな2025/08/06 12:17:4818.番組の途中ですが転載は禁止です5iAZW日本は35年前よりも平均賃金が下がっている35年前よりも可処分所得が100万円前後少なくなってるそれなのに物価は2倍や3倍に上がっている全て自民党や経済界などのグローバリストが悪い2025/08/06 13:00:3719.番組の途中ですが転載は禁止です5iAZW>>1屋台は悲鳴上がらないけどね笑2025/08/06 13:01:0720.番組の途中ですが転載は禁止です1UfbC>>4>>8>>9>>11>>15この一匹はまだマスクしてそうで草ww2025/08/06 13:04:1221.番組の途中ですが転載は禁止ですh9ZJ0>>17人件費は上がってない日本の平均賃金調べたことある?テキ屋の多くが家族経営なので人件費なんて掛からないじゃないのか2025/08/06 13:06:0822.番組の途中ですが転載は禁止ですy9p5F>>20気温が体温超えてくるとマスクしてる方が涼しい2025/08/06 15:21:4023.番組の途中ですが転載は禁止ですnfnaF>>20マスクしないやつには近づかないコロナうつさないでねばっちいばっちい2025/08/06 15:25:1024.番組の途中ですが転載は禁止ですnfnaFそういやそろそろ増えてきそうな兆しが出てきてるからよくチェックするんやでhttps://www.city.sapporo.jp/gesui/images/graph250805_1.jpg2025/08/06 15:25:4425.番組の途中ですが転載は禁止ですgKtLI>>20下品な家庭環境で育ってそう(笑)2025/08/06 15:48:17
https://www.youtube.com/watch?v=Gw1LKb40LP0
https://i.imgur.com/QSHQ55r.jpeg
ビール300mlで1500円とかソーセージ6本で1800円とか言ってる
何触ってるかわからない手からよく物を買えるものだ
格好ばかりニトリル手袋をつけて調理してる者もいるけど、
その手袋で何を触ってるかわかったもんじゃない
お主の手が汚れないってだけじゃん、っていう
https://i.imgur.com/QPryTsw.jpeg
値段は高いが食い物はキッチンカーの方が売れてる印象
以前は自治会や子供会で格安の屋台を出してたけどコロナでやらなくなっちゃった
8個入りだから一粒100円だぞ
高すぎ
35年前よりも可処分所得が100万円前後少なくなってる
それなのに物価は2倍や3倍に上がっている
全て自民党や経済界などのグローバリストが悪い
屋台は悲鳴上がらないけどね笑
>>8
>>9
>>11
>>15
この一匹はまだマスクしてそうで草ww
人件費は上がってない
日本の平均賃金調べたことある?
テキ屋の多くが家族経営なので人件費なんて掛からないじゃないのか
気温が体温超えてくると
マスクしてる方が涼しい
マスクしないやつには近づかない
コロナうつさないでねばっちいばっちい
https://www.city.sapporo.jp/gesui/images/graph250805_1.jpg
下品な家庭環境で育ってそう(笑)