れいわ新選組以外の野党7党がガソリン減税法案を国会に提出アーカイブ最終更新 2025/08/06 09:281.番組の途中ですが転載は禁止ですxtwPY立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、参政党など野党7党は1日午前、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を衆議院に共同提出した。与野党は暫定税率の年内廃止で合意しており、今国会では同法案の採決を行わず、秋の臨時国会で成立させる方針。野党案は現行のガソリン1Lあたり25.1円の暫定税率を11月から廃止する内容で、ガソリンスタンドなど現場への配慮を盛り込んだ。提出には4党の他、共産党、日本保守党、社民党も加わったが、れいわ新選組は、「自民党にまた騙されるのか」とほかの野党の対応を批判し、共同提案には加わらなかった。ほんと協調性ないよなぁ…https://www.data-max.co.jp/article/796482025/08/04 14:24:2635すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですN96m1そりゃ政権獲りにいかないプロレス野郎なんかに協力せんだろw2025/08/04 14:38:413.番組の途中ですが転載は禁止ですN96m1立民は一揆デモを応援しながら小泉米をイオンで販売ワロタだわ2025/08/04 16:20:154.番組の途中ですが転載は禁止ですN96m1立民の実態はイオングループの政治部門非正規社員40万近く抱えてさらに外国人技能実習生4,000人追加ちんこもんだ先生はイチオシみたいだけどこんなやつらに日本任せらんないだろwwwwwwww2025/08/04 16:21:045.番組の途中ですが転載は禁止ですmthKl所詮はれいわどうでもいいわ2025/08/04 17:01:576.番組の途中ですが転載は禁止ですN1Obf日本共産党にすら協調出来ないれいわの資金源は中共かも知れないな2025/08/04 17:04:487.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cs5cISまたれいわのオナニーかよれいわの理屈だと消費税を5%にするとかの法案でも「全廃じゃないから協力しない!」とかアホなことが成り立つからな>>2議会第一党ではなくても、野党がもう多数派なんでれいわみたいのがいなければ法案も、予算案変更も通り放題ですよ?2025/08/04 17:33:548.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cs5cIS水道橋博士がいれば山本の独断暴走オナニーも「芸能人の先輩」としてたしなめることができたんだろうけどねぇ2025/08/04 17:35:089.番組の途中ですが転載は禁止ですQKvlR暫定税率無くす為にガソリン税UPとか財源考えてるらしいけどなプロレス野党アホだろ特に立憲肉屋を支持するブタ🐖がなんだって?与党気取りはお前だろ2025/08/04 17:51:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですNL9Rf国会のアスペルガー2025/08/04 18:01:3511.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cs5cIS>>9立憲はそんなこと主張してないし今回も普通に減税を自公につきつけてるけど?豚の英雄を、殺そうと足を引っ張ってる豚はお前だお前が肉屋のスパイの豚だ2025/08/04 18:14:2512.番組の途中ですが転載は禁止ですookTpれいわは段階を踏んでの改正とか実行を出来ない政党だからどうしようもないいきなり全廃とかいきなり実行じゃないと賛成しないってガキじゃないんだから2025/08/04 18:37:5613.番組の途中ですが転載は禁止ですxZIMv>>12これれいわ単独じゃ法案の提出すら出来ない木っ端政党のくせに段階を踏んだり他党との協力すらしないんじゃれいわが掲げてる政策の実現なんて夢のまた夢だろう2025/08/04 19:08:1214.番組の途中ですが転載は禁止ですaMj4Y>>13まあでもれいわが言い続けたおかげで全ての野党が消費税減税言い出したわけでその変化はなかなかの影響あったんじゃないの2025/08/04 19:46:1915.番組の途中ですが転載は禁止ですYWn0Bれいわは関係無くてイシバシ自民が「絶対増税!」を打ち上げたから政策通せない野党が安心して「減税人気取り」し始めた2025/08/04 19:59:0516.番組の途中ですが転載は禁止ですQPLmT急な参政祭りと共産断末魔でれいわの記事無いな2025/08/04 20:06:2917.番組の途中ですが転載は禁止ですni2v7こういうのは選挙前にやらないとな暫定税率廃止とか意味わからんだろ普通2025/08/04 20:08:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですwMYn6代わりに他の財源案を飲んだんだよ野党は2025/08/04 20:40:1719.番組の途中ですが転載は禁止ですQisXihttps://x.com/yamamototaro0/status/19521401169292618752025/08/04 20:47:2720.番組の途中ですが転載は禁止ですmthKl>>17選挙前?何いってんだ通常国会でやっただろ2025/08/04 20:55:0721.番組の途中ですが転載は禁止ですmthKl>>18なんでも国債マンは気楽だな2025/08/04 20:56:3022.番組の途中ですが転載は禁止ですhlGX0れいわは通常国会に間に合わないタイミングで提出するのはプロレスだと言ってるだけじゃね?その通りで何でこのタイミングなんだよ…減税やらないと思うぜ2025/08/04 22:34:4523.番組の途中ですが転載は禁止ですTOOf1真水で15兆円出せよ2025/08/04 23:23:5024.番組の途中ですが転載は禁止です3xySf期待しない方が良いよ他の税金が上がるだけ2025/08/05 01:34:4225.番組の途中ですが転載は禁止です9WrZpしれっと軽油除外されてるからな2025/08/05 06:39:3326.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7ciy87b>>19>>22>今回どうですかって言ったら、>「提出だけ8月にします」>「11月から始めます」って別にいいだろこれでそもそも、野党が今後、一枚岩でいられる可能性も低いし今、全部に出させて、全ての党の言質をとったほうがいいだろ本当に山本のガキぶりは勘弁してくれよ2025/08/05 07:06:1227.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7ciy87bまぁとにかく立憲が無くなったら日本は終わりだな本当に2025/08/05 07:06:4928.番組の途中ですが転載は禁止です9Xmi6自公と立憲のプロレスで日本沈没したのに2025/08/05 09:43:2429.番組の途中ですが転載は禁止です3xySf>>27民主のアホ人材の党が!?2025/08/05 10:07:4830.番組の途中ですが転載は禁止です5fjWt醤油の発注 多い 多い♪2025/08/05 13:31:2831.番組の途中ですが転載は禁止ですrbTAR>>29れいわの共同代表も幹事長ももと民主やろアホ2025/08/05 13:51:5532.番組の途中ですが転載は禁止ですd41Tyインフレで物価高の時に減税するなアホ余計インフレが進むそんなの義務教育で習うレベルの話今日本に必要なのは社会保障改革による歳出削減一択2025/08/05 14:06:4833.ケモクラシーTFWaA>>32高校でだろwさすがに中学公民ではそこまではやらんwまあでも税をただしく使う(消費性向が高い)のが正解で減税は緊急措置だな消費税の納税法とかインボイスは金額面ではなく制度と手間が生産者にダメージを与えてるし税制はわりとややこしくなってしまったね2025/08/05 14:38:5734.番組の途中ですが転載は禁止ですTKjpdれいわは党の存在意義をスピーカーであり続けることに絞ってる気がするだとすると政局なんて御免だという姿勢も辻褄合ういずれにせよ今後も投票先の選択肢に入る党2025/08/05 19:16:4435.番組の途中ですが転載は禁止ですnPDea採決まで行った時にれいわはどうすんだろ反対に回るのか?2025/08/06 09:28:07
【●APPI】小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示” 「石破さんを説得できたのスゴい」など24パターンのコメント例、高市氏への中傷も…ニュー速(嫌儲)20345.32025/09/24 22:44:02
野党案は現行のガソリン1Lあたり25.1円の暫定税率を11月から廃止する内容で、ガソリンスタンドなど現場への配慮を盛り込んだ。提出には4党の他、共産党、日本保守党、社民党も加わったが、れいわ新選組は、「自民党にまた騙されるのか」とほかの野党の対応を批判し、共同提案には加わらなかった。
ほんと協調性ないよなぁ…
https://www.data-max.co.jp/article/79648
非正規社員40万近く抱えてさらに外国人技能実習生4,000人追加
ちんこもんだ先生はイチオシみたいだけどこんなやつらに日本任せらんないだろwwwwwwww
どうでもいいわ
れいわの理屈だと
消費税を5%にするとかの法案でも
「全廃じゃないから協力しない!」とかアホなことが成り立つからな
>>2
議会第一党ではなくても、野党がもう多数派なんでれいわみたいのがいなければ
法案も、予算案変更も通り放題ですよ?
山本の独断暴走オナニーも「芸能人の先輩」としてたしなめることができたんだろうけどねぇ
プロレス野党アホだろ
特に立憲
肉屋を支持するブタ🐖がなんだって?
与党気取りはお前だろ
立憲はそんなこと主張してないし
今回も普通に減税を自公につきつけてるけど?
豚の英雄を、殺そうと足を引っ張ってる豚はお前だ
お前が肉屋のスパイの豚だ
いきなり全廃とかいきなり実行じゃないと賛成しないってガキじゃないんだから
これ
れいわ単独じゃ法案の提出すら出来ない木っ端政党のくせに段階を踏んだり他党との協力すらしないんじゃれいわが掲げてる政策の実現なんて夢のまた夢だろう
まあでもれいわが言い続けたおかげで全ての野党が消費税減税言い出したわけで
その変化はなかなかの影響あったんじゃないの
イシバシ自民が「絶対増税!」を打ち上げたから
政策通せない野党が安心して「減税人気取り」し始めた
暫定税率廃止とか意味わからんだろ普通
選挙前?何いってんだ
通常国会でやっただろ
なんでも国債マンは気楽だな
他の税金が上がるだけ
>>22
>今回どうですかって言ったら、
>「提出だけ8月にします」
>「11月から始めます」って
別にいいだろこれで
そもそも、野党が今後、一枚岩でいられる可能性も低いし
今、全部に出させて、全ての党の言質をとったほうがいいだろ
本当に山本のガキぶりは勘弁してくれよ
立憲が無くなったら日本は終わりだな
本当に
民主のアホ人材の党が!?
れいわの共同代表も幹事長も
もと民主やろアホ
余計インフレが進む
そんなの義務教育で習うレベルの話
今日本に必要なのは社会保障改革による歳出削減一択
高校でだろw
さすがに中学公民ではそこまではやらんw
まあでも
税をただしく使う(消費性向が高い)のが正解で
減税は緊急措置だな
消費税の納税法とかインボイスは金額面ではなく制度と手間が生産者にダメージを与えてるし
税制はわりとややこしくなってしまったね
だとすると政局なんて御免だという姿勢も辻褄合う
いずれにせよ今後も投票先の選択肢に入る党
反対に回るのか?