【小泉悲報】備蓄米の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwアーカイブ最終更新 2025/08/03 07:441.番組の途中ですが転載は禁止ですTGwnK🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥@I_hate_camp備蓄米、近所で売っていたけどもう誰も買ってなかった。http://i.imgur.com/ZeCpdDu.jpg全国およそ6000の店舗で7月27日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで3467円と10週ぶりに値上がりしました。農林水産省は、備蓄米の販売ペースが落ち着き、価格に与える影響が少しずつ薄れてきていると見ています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250801/k10014882411000.html2025/08/03 01:28:1218すべて|最新の50件2.✨👁👄👁✨1QHfg不味くて食えたもんじゃないからな俺は備蓄米と4000円代米とをブレンドして消費してる2025/08/03 01:36:593.番組の途中ですが転載は禁止ですym7aK美味くはねえなw本来なら1000円でも買わんわ次は3200円のカルローズ試すか2025/08/03 01:44:004.番組の途中ですが転載は禁止ですIK4oF進次郎のパフォーマンスのために備蓄米の倉庫は空っぽです2025/08/03 01:59:075.番組の途中ですが転載は禁止ですcJ1ZG文句言ってるけど備蓄米をしっかりと買ってて草2025/08/03 02:33:596.✨👁👄👁✨F4ExQ>>5そりゃきちんと食べた上での批判だよネトウヨみたいにやりもしない、知りもしない、調べもしないのに文句言わない2025/08/03 02:42:567.番組の途中ですが転載は禁止ですdQmN3>1週間に販売されたコメの平均価格は、>5キロあたり税込みで3467円と10週ぶりに値上がりしました。嘘つけ4000円以下の米なんて殆どないぞ2025/08/03 03:54:268.番組の途中ですが転載は禁止ですy4S2n>>7備蓄米含めての平均価格やろw普通の米は相変わらず5000円前後やで3500円くらいのやつは備蓄米ブレンドなw2025/08/03 05:00:199.番組の途中ですが転載は禁止ですWbWRD普通に売り切れて秋には何もなくなりそう冬でも買えなそう2025/08/03 05:07:2010.番組の途中ですが転載は禁止ですoNoZi>>6カビ毒米なんて食うまでもないぞ2025/08/03 05:14:3511.番組の途中ですが転載は禁止ですcnOGH誰も買ってないなんてことはまったくない。 あれば備蓄米から売れていってる。実際食べてるけど、ちょっと水分量多めに炊けば炊きたてなら普通の単一ブランドとほとんど遜色ない。それで価格が4500円から1800円と半額以下になるんだから。2025/08/03 05:27:2312.番組の途中ですが転載は禁止ですuxmKa>>11馬鹿舌乙www食味が全然ちゃうわ2025/08/03 05:46:0413.番組の途中ですが転載は禁止です8bh3Iうちのところはそっこう売り切れてるな備蓄米をまずいと思う奴が5キロ5000円に流れて2000円米がいつでも買える状況になっていくのはありがたい2025/08/03 05:58:5514.番組の途中ですが転載は禁止ですwim0A>>10買って確かめたのかね2025/08/03 07:06:4215.番組の途中ですが転載は禁止ですAgoa0今年の秋以降も金持ちは新米食って貧乏人は入れ替え予定の備蓄米でええやろ2025/08/03 07:22:4116.番組の途中ですが転載は禁止ですxaMl7奪い合えば足りず、分け合えば余る2025/08/03 07:25:0817.番組の途中ですが転載は禁止ですM6RB9>>16お、なんかいい言葉2025/08/03 07:40:3718.番組の途中ですが転載は禁止ですB1M2o>>15備蓄米って新しい方から放出したから入れ替えはもう食用にならんのでは?2025/08/03 07:44:09
@I_hate_camp
備蓄米、近所で売っていたけどもう誰も買ってなかった。
http://i.imgur.com/ZeCpdDu.jpg
全国およそ6000の店舗で7月27日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、
5キロあたり税込みで3467円と10週ぶりに値上がりしました。
農林水産省は、備蓄米の販売ペースが落ち着き、価格に与える影響が少しずつ薄れてきていると見ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250801/k10014882411000.html
俺は備蓄米と4000円代米とをブレンドして消費してる
本来なら1000円でも買わんわ
次は3200円のカルローズ試すか
そりゃきちんと食べた上での批判だよ
ネトウヨみたいに
やりもしない、知りもしない、調べもしないのに文句言わない
>5キロあたり税込みで3467円と10週ぶりに値上がりしました。
嘘つけ
4000円以下の米なんて殆どないぞ
備蓄米含めての平均価格やろw
普通の米は相変わらず5000円前後やで
3500円くらいのやつは備蓄米ブレンドなw
秋には何もなくなりそう
冬でも買えなそう
カビ毒米なんて食うまでもないぞ
実際食べてるけど、ちょっと水分量多めに炊けば炊きたてなら普通の単一ブランドとほとんど遜色ない。
それで価格が4500円から1800円と半額以下になるんだから。
馬鹿舌乙www
食味が全然ちゃうわ
備蓄米をまずいと思う奴が5キロ5000円に流れて
2000円米がいつでも買える状況になっていくのはありがたい
買って確かめたのかね
お、なんかいい言葉
備蓄米って新しい方から放出したから入れ替えはもう食用にならんのでは?