Windows11 パソコン詳しい人来てください最終更新 2025/07/27 07:031.番組の途中ですが転載は禁止ですA9du7症状マウスでウィンドウを移動させたりページをスクロールさせたりすると画面が5秒ほど真っ黒になる事があるその後は元に戻るがとにかくうざい真っ黒時間は2秒 長くても20秒真っ黒になる真っ黒になってる間マウスカーソルは映らない本当に真っ黒になる再起動 ディスプレイのドライバ更新 ネットで調べたことは全部とは言わないが殆どやったそれでも治らない そうすれば良い?タスクマネージャー開いてもないが悪さしてるかわからん2025/07/26 17:31:1425コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQ4a6QPCが古い2025/07/26 17:33:473.番組の途中ですが転載は禁止ですM9i6Nモニタがが物理的に接触悪くなってるのでは2025/07/26 17:34:014.番組の途中ですが転載は禁止ですaXLTR老害ホイホイのつもりでスレ立てたんか?2025/07/26 17:34:335.番組の途中ですが転載は禁止ですohXesGPUの劣化2025/07/26 17:34:476.番組の途中ですが転載は禁止ですj5DR9メモリ不足2025/07/26 17:49:247.番組の途中ですが転載は禁止ですQd6fo_.____ l l l l PCを窓から l ∧_∧ l l 投げ捨てろ l( ´∀`)つ ミ l _ / ̄ ̄ ̄/ l/ ⊃ ノ l l \/ __/ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ l2025/07/26 17:49:328.番組の途中ですが転載は禁止ですnIhanグラフィック関係(チップやボードもしくはモニター)が壊れかけまずはモニターではなくテレビにつなぎ替えてみよう※今はHDMI接続だから、テレビでも接続すれば表示できる2025/07/26 17:51:229.番組の途中ですが転載は禁止ですM9i6N昔使ってたPCがタコ足配線で暑い日だと似たような症状出た事あった気がする電力不足とか2025/07/26 17:54:0310.番組の途中ですが転載は禁止ですA9du7Windows10のときはそんなことなかった11にしてからそうなった2025/07/26 17:58:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですxlnN8>>7これが最善手😆2025/07/26 18:07:1112.番組の途中ですが転載は禁止ですnIhan>>10ノートパソコンそれともそれ以外?定期的に排気口とかダストブロワーで埃飛ばしている?2025/07/26 18:28:3513.番組の途中ですが転載は禁止です0sWGI何年使ってるの?電源ユニットが悪くなるとグラフィック系に負荷をかけた時に問題が出るよイベントビューアでシステムログを見れば履歴が残ってるはず2025/07/26 18:36:1214.番組の途中ですが転載は禁止です9gwVk>タスクマネージャー開いてもないが2025/07/26 18:48:0215.✨👁️👄👁️✨XPhpvubuntuをインストールしよう2025/07/26 18:50:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですx0uYz>>10じゃあ戻せwin11は出来損ないなので2025/07/26 19:45:5417.番組の途中ですが転載は禁止ですCHiwgコパイロットに聞く2025/07/26 20:47:2618.番組の途中ですが転載は禁止ですjaxqHMacにしよう2025/07/26 21:41:2119.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWm関西人「マクド、やで?」2025/07/27 05:30:0620.番組の途中ですが転載は禁止ですRR3pKWindows11搭載のPCに買い換えたんだけど、前のPCからの引っ越し作業がやたらと大変だった以前のXP→Vistaや、Vista→10の時はスムーズに行ったんだけど・・・・Outlook (classic)が使えなくなっててメールの引っ越しができない・Officeファイルを引っ越そうとすると、クラウドのOneDriveやMicrosoft365にに誘導しようとしてくるなど、Microsoftのサブスクサービス(有料)を強引に利用させようとしてくるのでいろいろ苦労した2025/07/27 06:07:5021.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cpMlKZ11で動かないはずのPCで無理やり11を動かしてることが最近多すぎてすぐにGPUやCPUがおかしくなるってのは良く聞くな2025/07/27 06:18:1022.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cpMlKZとりあえず11が動くPC2025/07/27 06:23:2423.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cpMlKZとりあえず11が動くPCかどうかのオンライン診断しろ2025/07/27 06:23:4324.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWmGPUはNVIDIAだとドライバ糞問題あるしCPUはインテル13-14世代が欠陥品だしおかしくなるのはそのへんもありそうだが?2025/07/27 06:58:3525.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWmまぁ11なんてゴミ使う必要ナシ、この世代はスルー一択2025/07/27 07:03:06
マウスでウィンドウを移動させたり
ページをスクロールさせたりすると
画面が5秒ほど真っ黒になる事がある
その後は元に戻るがとにかくうざい
真っ黒時間は2秒 長くても20秒真っ黒になる
真っ黒になってる間マウスカーソルは映らない
本当に真っ黒になる
再起動 ディスプレイのドライバ更新 ネットで調べたことは
全部とは言わないが殆どやった
それでも治らない そうすれば良い?
タスクマネージャー開いてもないが悪さしてるかわからん
l l l PCを窓から
l ∧_∧ l l 投げ捨てろ
l( ´∀`)つ ミ l _ / ̄ ̄ ̄/
l/ ⊃ ノ l l \/ __/
 ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ l
まずはモニターではなくテレビにつなぎ替えてみよう
※今はHDMI接続だから、テレビでも接続すれば表示できる
電力不足とか
11にしてからそうなった
これが最善手😆
ノートパソコンそれともそれ以外?
定期的に排気口とかダストブロワーで埃飛ばしている?
電源ユニットが悪くなるとグラフィック系に負荷をかけた時に問題が出るよ
イベントビューアでシステムログを見れば履歴が残ってるはず
じゃあ戻せ
win11は出来損ないなので
以前のXP→Vistaや、Vista→10の時はスムーズに行ったんだけど・・・
・Outlook (classic)が使えなくなっててメールの引っ越しができない
・Officeファイルを引っ越そうとすると、クラウドのOneDriveやMicrosoft365にに誘導しようとしてくる
など、Microsoftのサブスクサービス(有料)を強引に利用させようとしてくるのでいろいろ苦労した
すぐにGPUやCPUがおかしくなるってのは良く聞くな