松屋、ケンモメンに媚びた価格設定でラーメン屋専門店をスタート最終更新 2025/07/27 11:481.番組の途中ですが転載は禁止ですzoMBjhttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_open.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_brand.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_teiban.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_hiyashi.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_onigiri_02.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_menu.jpghttps://www.matsuyafoods.co.jp/shop/matsutaro/2025/07/26 16:52:3236コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですzoMBj(ヽ´ん`)おしい 580円ならよかった2025/07/26 16:53:543.番組の途中ですが転載は禁止ですPA3SE499円だろ!2025/07/26 16:54:244.番組の途中ですが転載は禁止ですnV3iWこれ系の醤油は日高屋でいいじゃんでいつも妥協しちゃうな、まあ価格的に頑張ってるし流行るといいな2025/07/26 17:02:345.番組の途中ですが転載は禁止ですBn9Cc(ヽ´ん`)「ワンコインじゃないと……」2025/07/26 17:07:216.番組の途中ですが転載は禁止ですvnnwfセントラルキッチンスープでこの値段なら無理じゃね?2025/07/26 17:09:467.番組の途中ですが転載は禁止ですJPWPDたけーよ!2025/07/26 17:13:388.番組の途中ですが転載は禁止ですN8XcC牛丼はもう無理だから他の業態でやっていくしかないよな2025/07/26 17:19:289.番組の途中ですが転載は禁止ですzoMBj牛丼は安かったから食ってただけなのに勘違いして高くしすぎた2025/07/26 17:25:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですFdiB7まあまあ頑張ってるじゃん選択肢があることが大事だからな2025/07/26 17:26:2111.番組の途中ですが転載は禁止です2eMZIひと昔前なら380円だろ2025/07/26 17:30:0712.番組の途中ですが転載は禁止ですrexnF>>9慈善事業じゃないんだが?勘違いしてるのはお前だろ2025/07/26 17:40:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですoVEhC高すぎるわ500円でも高い2025/07/26 17:45:0014.番組の途中ですが転載は禁止ですMZVvc食べての技術が試されそう2025/07/26 17:50:0715.番組の途中ですが転載は禁止です9gwVk試験店みたいな形で別の場所でやっていたような2025/07/26 17:56:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですtq9odこの形のどんぶり嫌い2025/07/26 18:08:0017.番組の途中ですが転載は禁止ですzhswJ行ってみたいな2025/07/26 18:22:3318.番組の途中ですが転載は禁止ですvnnwf清湯スープのラーメンとなるとガチ目な店か安い店かの二択だろチェーンがこの価格で出すなら濁り系スープじゃないとマジ難しいと思う2025/07/26 18:28:5719.番組の途中ですが転載は禁止ですIEtqH流行りのどんぶりだよ2025/07/26 19:22:5620.番組の途中ですが転載は禁止ですpbH0qどうせインスタントなんでしょ山岡家とか行ったほうがましじゃね2025/07/26 19:52:5721.番組の途中ですが転載は禁止ですrCEnJ早く神奈川に2025/07/26 20:04:1422.番組の途中ですが転載は禁止です7e06Hこだわり前面でちょっと期待しちゃうけど、食べてまぁこの値段ならこんなもんかなでもう少しお金足して美味い方がいいやと確認しちゃうやつ2025/07/26 20:07:1823.番組の途中ですが転載は禁止ですXG53F松屋っていろんなブランド展開してるよな他方の吉牛の堅実さよ2025/07/26 22:23:0824.番組の途中ですが転載は禁止です5F9KS>>23吉野家もラーメンやったり蕎麦やったりしてる。あと丼屋があったような2025/07/26 22:29:0025.番組の途中ですが転載は禁止ですeObIX>>4日高屋はなんで麺があんなに救いようがなく不味いのかもうこの5年くらい麺メニューを頼んだことがない松太郎がそうでないことを祈りたいが2025/07/26 22:40:2826.番組の途中ですが転載は禁止ですyZcyh>>23唐揚げ屋もある2025/07/27 00:11:5627.番組の途中ですが転載は禁止ですRavOx演歌に耐えれば富士そばにもラーメンある2025/07/27 00:42:3528.番組の途中ですが転載は禁止ですDas3K醤油ダレに藻塩入ったスープ入れるの?しょっぱそう2025/07/27 08:18:0329.番組の途中ですが転載は禁止ですQ12No>>12慈善事業じゃないんだが?勘違いしてるのはお前だろ2025/07/27 09:36:5130.番組の途中ですが転載は禁止ですveShk>>29オウムモメン2025/07/27 09:38:1931.番組の途中ですが転載は禁止です4CrbMどうせクゾマズイ2025/07/27 10:41:4632.番組の途中ですが転載は禁止です4CrbM>>12こういうの涌いてくるけど、経営者でもないただの雇われなのに勘違いして経営者目線で書き込むのが笑えるww2025/07/27 10:43:2533.番組の途中ですが転載は禁止ですytwcL>>32ゾンビのように何も考えず右往左往すればええのか?2025/07/27 10:54:4834.番組の途中ですが転載は禁止です3D5YKラーメンを舐めちゃアカンなあまあ幸楽苑ですら生き残ってるから、不味くても食えるのがラーメンではあるが、餃子で持ってるようなもんだろ餃子無しで生き残れるかな?2025/07/27 11:00:5235.番組の途中ですが転載は禁止ですR22gvおしゃれな洗面台みたいな器しやがって2025/07/27 11:46:5436.番組の途中ですが転載は禁止ですR22gv幸楽苑でいいよね?2025/07/27 11:48:49
https://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_brand.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_teiban.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_hiyashi.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_onigiri_02.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/img/shop/matsutaro/250730_menu.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/shop/matsutaro/
選択肢があることが大事だからな
慈善事業じゃないんだが?勘違いしてるのはお前だろ
500円でも高い
チェーンがこの価格で出すなら濁り系スープじゃないとマジ難しいと思う
山岡家とか行ったほうがましじゃね
他方の吉牛の堅実さよ
吉野家もラーメンやったり蕎麦やったりしてる。あと丼屋があったような
日高屋はなんで麺があんなに救いようがなく不味いのか
もうこの5年くらい麺メニューを頼んだことがない
松太郎がそうでないことを祈りたいが
唐揚げ屋もある
慈善事業じゃないんだが?勘違いしてるのはお前だろ
オウムモメン
こういうの涌いてくるけど、経営者でもないただの雇われなのに勘違いして経営者目線で書き込むのが笑えるww
ゾンビのように何も考えず右往左往すればええのか?
まあ幸楽苑ですら生き残ってるから、不味くても食えるのがラーメンではあるが、餃子で持ってるようなもんだろ
餃子無しで生き残れるかな?