「子ども手当ては、ポルポトやスターリンがやっていた事と同じ」→こんな事を言った奴がいるらしい…アーカイブ最終更新 2025/07/24 17:311.番組の途中ですが転載は禁止ですWpZNVhttps://i.imgur.com/Xy1b4ZM.jpg2010年7月、子ども手当の民主党案を批判した野党時代晋さんの発言しかし2023年自民党 岸田政権下にて、晋さんがボロクソに批判した子ども手当(現:児童手当)の所得制限撤廃が発表されるhttps://w.atwiki.jp/seitei/pages/248.html2025/07/24 14:34:2814すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですUSEsE晋さんが言うとギャグにしかならない2025/07/24 14:35:563.番組の途中ですが転載は禁止ですOlM3Tハイハイ粛正💀2025/07/24 15:29:114.番組の途中ですが転載は禁止ですTTsSkこの愚か者めがこの下らん選択をした馬鹿ども絶対忘れんhttps://i.ytimg.com/vi/l9f13IfINgE/hqdefault.jpg2025/07/24 15:40:235.番組の途中ですが転載は禁止ですWXnfvさこいつら税金とってたから税金やめようぜ2025/07/24 16:06:406.番組の途中ですが転載は禁止ですWpZNVなお、掘り返されたときの反論も意味不明だが、コイツの「絶対に謝らない」「わけの分からない事を言って誤魔化す」能力は半端じゃねえ○緒方委員 この発言の前のところで、きのうも岡田委員の方から質問がありましたが、子ども手当によって子育ての国家化、社会化が行われ、これは実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことですと、これは安倍総理の発言でありました。この発言と、そして、子ども手当に対して、自分たちは両親に対し何の義務を感じる必要もないという発言を全部合わせてみると、実は安倍総理は子供を社会で育てるということについて極めて否定的な考え方を持っているのではないかと思うわけでありますが、安倍総理大臣。○安倍内閣総理大臣 今まさに、緒方委員の質問を聞いて、私が言ったことをよく聞いておられなかったんだなということがよくわかりました。 今まさに、子育てについては、家族は子供を育て、愛情を注いで子育てを行う、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、それが正しい子育て支援だと思う、こう答えているわけでございまして、今おっしゃったようなことは一言も言っていないわけであります。 つまり、このように、私の発言自体について、人によっては受け取り方が違うということでありまして、私が言ったことを全く違うように緒方委員が受け取っておられたということの証明ではないのかなと思います。 繰り返しになりますが、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、それこそが正しい子育て支援だと私は今でも考えているわけであります、このように申し上げたわけであります。https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/001819020160301018.htm2025/07/24 16:39:357.番組の途中ですが転載は禁止ですUSEsE>>6>繰り返しになりますが、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、>それこそが正しい子育て支援だと私は今でも考えているわけであります、このように申し上げたわけであります。いきなり矛盾してて草もう自分でなに言ってるのかわかってなさそう2025/07/24 16:49:448.番組の途中ですが転載は禁止ですt1EQD自分が何言ったかなんで安倍ちゃんが覚えてるわけないだろ。ネクタイもらったことも忘れるし、唯一覚えられる事柄と言えばカツカレー食い逃げとか自分が被害者になったエピソードだけ2025/07/24 17:00:069.番組の途中ですが転載は禁止ですGKAc0なんで子供手当配るのが家庭から子供を取り上げる事になるんや?2025/07/24 17:02:5810.番組の途中ですが転載は禁止ですWpZNV>>9安倍にも分からんだろうね2025/07/24 17:04:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですGKAc0民主党の時子ども手当ボロカスに罵ってたネトウヨなんで自民がやったら何も言わなくなったの?2025/07/24 17:05:5712.番組の途中ですが転載は禁止ですWpZNV>>11イデオロギーではなくて好き嫌いやからや2025/07/24 17:06:3413.番組の途中ですが転載は禁止です00IEn代々国民から巻き上げた手当で食ってきたやつが言うから2025/07/24 17:29:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですWpZNVウヨ化する奴の特徴って顧みないんだよな その権化が安倍ちゃん2025/07/24 17:31:57
【悲報】日本人さん「これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ」という事が分からなくなって来てしまい、陰謀論に6600以上いいね👍️がつく…ニュー速(嫌儲)40134.32025/07/26 17:28:19
さや「石破さんは自民党を根本から潰そうとして、どこかから派遣されてきたんじゃないかというか。使者かな、というぐらい。」 北村弁護士「間違いなく工作員です」ニュー速(嫌儲)32121.22025/07/26 17:08:22
2010年7月、子ども手当の民主党案を批判した野党時代晋さんの発言
しかし2023年自民党 岸田政権下にて、晋さんがボロクソに批判した子ども手当(現:児童手当)の所得制限撤廃が発表される
https://w.atwiki.jp/seitei/pages/248.html
この下らん選択をした馬鹿ども絶対忘れん
https://i.ytimg.com/vi/l9f13IfINgE/hqdefault.jpg
税金やめようぜ
○緒方委員 この発言の前のところで、きのうも岡田委員の方から質問がありましたが、子ども手当によって子育ての国家化、社会化が行われ、これは実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことですと、これは安倍総理の発言でありました。この発言と、そして、子ども手当に対して、自分たちは両親に対し何の義務を感じる必要もないという発言を全部合わせてみると、実は安倍総理は子供を社会で育てるということについて極めて否定的な考え方を持っているのではないかと思うわけでありますが、安倍総理大臣。
○安倍内閣総理大臣 今まさに、緒方委員の質問を聞いて、私が言ったことをよく聞いておられなかったんだなということがよくわかりました。
今まさに、子育てについては、家族は子供を育て、愛情を注いで子育てを行う、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、それが正しい子育て支援だと思う、こう答えているわけでございまして、今おっしゃったようなことは一言も言っていないわけであります。
つまり、このように、私の発言自体について、人によっては受け取り方が違うということでありまして、私が言ったことを全く違うように緒方委員が受け取っておられたということの証明ではないのかなと思います。
繰り返しになりますが、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、それこそが正しい子育て支援だと私は今でも考えているわけであります、このように申し上げたわけであります。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/001819020160301018.htm
>繰り返しになりますが、その中において地域や社会や国家がしっかりと支えていく、
>それこそが正しい子育て支援だと私は今でも考えているわけであります、このように申し上げたわけであります。
いきなり矛盾してて草
もう自分でなに言ってるのかわかってなさそう
忘れるし、唯一覚えられる事柄と言えばカツカレー食い逃げとか自分が被害者になったエピソードだけ
安倍にも分からんだろうね
なんで自民がやったら何も言わなくなったの?
イデオロギーではなくて好き嫌いやからや