和食って殆どの味付けが醤油、みりん、酒、砂糖だよな?最終更新 2025/07/22 03:321.✨👁👄👁✨LAX4H黄金比とか言ってるけど同じ分量入れるだけ2025/07/21 22:34:0416コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですSNFw6和菓子disてんだろ2025/07/21 22:34:383.番組の途中ですが転載は禁止ですWDNPx魚醤はくさすぎるから好き嫌いが分かれる醤油はもうちょいマシかな2025/07/21 22:35:254.番組の途中ですが転載は禁止ですwYRJ1いや、出汁だろ2025/07/21 22:38:175.✨👁👄👁✨rDatC料理の基本のさしすせそはどこ行ったんだ?さとうしおすせーじそると2025/07/21 22:38:556.番組の途中ですが転載は禁止ですKMhWc出汁がない出汁が入ってないとキツイぞ2025/07/21 22:40:497.番組の途中ですが転載は禁止ですKMhWc一時期日本人の味覚は繊細みたいなことを言われてたけどバターやクリームや香辛料なんかで味付けされた物の味の差が分かる方が繊細だよな2025/07/21 22:43:168.✨👁👄👁✨i5ttmそっか出汁もあるかまあメインじゃないよな縁の下の力持ちって感じ2025/07/21 22:52:429.番組の途中ですが転載は禁止ですWDNPx>>7日本人スゴイを続けてた結果こんな国になってしまいました2025/07/21 22:57:1410.✨👁👄👁✨i5ttm日本人は世界で初めてUMAMIを発見したからなこれはホルホルだろ2025/07/21 22:59:3711.番組の途中ですが転載は禁止ですOMqZB味噌2025/07/21 23:06:1512.番組の途中ですが転載は禁止です1SU8iもっと簡潔にいえば「めんつゆ」味ってことや2025/07/21 23:15:1413.番組の途中ですが転載は禁止ですxy0G7とりあえず砂糖入れれば「美味い!」になるっていう2025/07/21 23:16:3714.✨👁👄👁✨l1gwx>>13日本人の美味しいの基準が「柔らかい」「甘い」「ジューシー」だからな2025/07/21 23:36:5015.番組の途中ですが転載は禁止ですzR8nbグルタミン酸とイノシン酸を合わせると、旨味が掛け算になる事を経験で見つけ出してた事が凄い2025/07/21 23:50:1916.番組の途中ですが転載は禁止ですVJkZ4典型的バカ舌関東人2025/07/22 03:32:00
3年も前から参政党の危険性を訴えていた人「全国の海や田んぼに無許可で【バクチャー】なる黒い物体をバラ撒くキチガイ集団を追っていたら神谷に辿り着いた」ニュー速(嫌儲)47132.42025/07/22 02:58:01
醤油はもうちょいマシかな
さとう
しお
す
せーじ
そると
出汁が入ってないとキツイぞ
バターやクリームや香辛料なんかで味付けされた物の味の差が
分かる方が繊細だよな
まあメインじゃないよな
縁の下の力持ちって感じ
日本人スゴイを続けてた結果こんな国になってしまいました
これはホルホルだろ
日本人の美味しいの基準が「柔らかい」「甘い」「ジューシー」だからな