玉川徹氏 炎上 「政治の基本知識」知らず「SNSで感化され行動した人、相当数いる」アーカイブ最終更新 2025/07/24 04:391.番組の途中ですが転載は禁止ですBKucg投票率が上がった参院選について「投票率が上がるのはいままではいいことだと思っていたけど、果たしてどうだろう」と、疑問を投げかけた。「だから、今までと全然違うのは、選挙に行く人という人は、政治とか選挙に関しての基本知識を持っている人が行っていたんですよ。それで大体5割くらいの人が行っているという。ところが、まったく今までそういうものがない、学校だって教えないわけですから、近現代史教えないんだから。だからそういう風なことさえ知らない、与党と野党がどうなっているかも知らない、そういう人が、SNSで初めてふれて、アルゴリズムで飛んできた、そういうふうな情報に触れて、そこに感化されて、行動を起こしたという人が相当数いるということなんですよね」結局政治知らない奴は投票行くなってことなのかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2de3a05c31b6322e8b3cabccb8b3803022c15c232025/07/21 18:10:04174すべて|最新の50件125.番組の途中ですが転載は禁止です0EcFxジジババも現状知らずで自民党支持に邁進してるじゃないですか2025/07/22 10:29:07126.番組の途中ですが転載は禁止です9O8E1>>108義務教育レベルなんで高学歴とかいらないんだけどお2025/07/22 10:40:30127.番組の途中ですが転載は禁止です0QYTW国民は賢いからネガキャンばっかで中身スカスカの立憲は誰も支持しなくなったいつまで裸の王様やってるんだオールドメディアは2025/07/22 10:45:42128.番組の途中ですが転載は禁止ですTNNROhttps://x.com/cj_sawada/status/19449500309782364992025/07/22 10:54:00129.番組の途中ですが転載は禁止ですrVbPO>>127知性溢れるレスですね参考になります2025/07/22 11:01:59130.番組の途中ですが転載は禁止ですaRGjK参政党をはじめとする新興勢力がアレすぎて、非自民の中では立憲がだいぶまともに見えてきた2025/07/22 11:18:11131.番組の途中ですが転載は禁止です2XxYX基本知識なんて何の意味もないぞ実際は遠ざかってしまってて結局デマの類の方が実際に近かったりする安倍が統一教会とかも殺されるまではデマ扱いだった2025/07/22 11:22:51132.番組の途中ですが転載は禁止ですUrCRM思い通りにいかなかったらバカは投票するなか左翼がこれを言ったらおしまいだわ2025/07/22 11:32:25133.ケモクラシーmsoAW>>131基本的な知識がないから一例を一般化するようなアホになるんでは?安倍(岸)と統一教会なんて調べればいくらでも出てきてし2025/07/22 11:45:00134.ケモクラシーmsoAW>>132馬鹿が投票すると洒落にならんの2025/07/22 11:45:43135.番組の途中ですが転載は禁止ですm3B9j>>132いつものリベラルだろ2025/07/22 12:10:26136.番組の途中ですが転載は禁止ですmA9km>>88オウム返しすれば論破()出来ると思っちゃってる?2025/07/22 12:51:22137.番組の途中ですが転載は禁止ですPdpVt>>131詐欺師は本当のこと8割に嘘2割混ぜて信憑性高くするのだからあながち間違ってないってそれわざとそういう誘導してるの2025/07/22 12:56:06138.番組の途中ですが転載は禁止ですIcJeu怒ってる人いるけど実際ここにも「嫌儲と堀江貴文が反対するから参政党に投票する」って言ってる人いたよその人が選挙に行ったかは怪しいけど2025/07/22 13:00:03139.番組の途中ですが転載は禁止ですLqfX7>>138その程度の考えしかできないのが多いならそれに合わせた政治でよくね?ずっと考え続けるのって疲れるもん仕方がないよ、堕落した没落国家には無理な話なんだ2025/07/22 13:27:26140.番組の途中ですが転載は禁止ですy4hkwチンピラと万引きを取り締まるなあ!次は脱税と詐欺と中間搾取のこっちの番になるだろうがあ!2025/07/22 13:38:11141.番組の途中ですが転載は禁止ですyvbHvこれで参政党は政党交付金たんまり入るから当分の間国政選挙もないし地方議会に金銭面を気にせずに進出できるな2025/07/22 14:56:02142.番組の途中ですが転載は禁止です634yCワクチンがどういうものかも分からないのに打ちまくるバカばっかりだもん2025/07/22 15:15:31143.番組の途中ですが転載は禁止ですayoR4フィフィが玉川を批判してたけど、へずまに対してスーツ着れば違うとか発言してる時点で、やっぱりスタートラインにも立ててない人の政治的思想は間違ってるから、玉川の言うことが正しいよ2025/07/22 19:00:34144.番組の途中ですが転載は禁止ですnrm2g憲法には憲法で保障された自由と権利を保持するためには、不断の努力が必要って書いてるのに自由と権利を剥奪するような政党に平気で投票する精神がわからないんだ2025/07/22 19:06:49145.番組の途中ですが転載は禁止です7RJaS>>131拉致もデマ扱いされてたしなパヨクのデマ認定連呼効かないのはこういうのもあるからとりあえずマニュアルで執拗にソース求めてデマ扱いするマニュアルになってるのは分かる2025/07/22 19:54:43146.番組の途中ですが転載は禁止ですbSYl8最初はsnsでの炎上レベルかと思ってだけど思った以上に炎上してるな玉川の名前でググるだけで山ほど記事が出てくる2025/07/22 20:05:40147.番組の途中ですが転載は禁止ですPL6uXhttps://i.imgur.com/zwzTPJv.png2025/07/22 20:22:26148.番組の途中ですが転載は禁止ですLcUWc当り前のこと言ってるだけ玉川が正しいよ2025/07/22 20:32:10149.番組の途中ですが転載は禁止ですAI20Z何につけても浅い知識の玉川にしてはまともな発言だなまぐれ当たりだろうけど2025/07/22 22:33:19150.番組の途中ですが転載は禁止ですvuVQu>>14720代がそんなこと考えて投票するかねまさか今回が初めての投票でもあるまいに2025/07/22 22:42:00151.番組の途中ですが転載は禁止ですyvbHv自分の思い通りに選挙が運ばんかったからどうのこうの言うのはみっともないけどな2025/07/22 23:53:19152.番組の途中ですが転載は禁止ですBZuVm玉川こそ何の知識もない厚顔無恥2025/07/22 23:58:58153.ケモクラシーrDcvQ民主主義=馬鹿は禁止って思想だぞ…2025/07/23 00:20:09154.番組の途中ですが転載は禁止ですIWGo6その論理で言うなら認知症や判断能力の衰えた老人は選挙行くな、も通るわけで2025/07/23 00:31:06155.番組の途中ですが転載は禁止ですvI8jiそもそも今の政治制度自体民主主義だけで成り立ってないからな。自由主義と組み合わせて成り立っている。民主主義と自由主義は異なる原理。権力を憲法で縛って力を抑制するって考えは自由主義のそれで民主主義ではない。民主主義だけで政治を運営したら国が無茶苦茶になるって先人たちは考えてそうしてきたんだよ。2025/07/23 01:09:20156.番組の途中ですが転載は禁止ですBDHR3>>144ジャップには日本国憲法のような上質なもんは似合わない。中世独裁国家がお似合い2025/07/23 01:14:44157.番組の途中ですが転載は禁止ですJ9X1t>>145それでネトウヨデマがすべて許されるとは、ずいぶん虫のいい話じゃあないか?2025/07/23 10:26:23158.番組の途中ですが転載は禁止ですIWtnR>>89どんな?2025/07/23 13:27:54159.番組の途中ですが転載は禁止ですIWtnR>>145新事実の発覚で改めんのとテキトウデマカセは違うと思うがな2025/07/23 13:30:38160.番組の途中ですが転載は禁止ですz1ANj>>154まあ間違ってはいない自民党を支えてきたのはそういう連中だろ2025/07/23 17:23:30161.番組の途中ですが転載は禁止ですV8CyD>>159社民は改めてないよね、、2025/07/23 19:16:21162.番組の途中ですが転載は禁止ですJ9X1t>>161せやろかhttps://sdp.or.jp/statement/statement_2002/kitatyousen1017.html2025/07/23 19:30:40163.番組の途中ですが転載は禁止ですSipoz>>163じゃあ社民は土井たか子否定ですよねもちろん2025/07/23 19:34:39164.番組の途中ですが転載は禁止ですtOdb2>>163まあ落ち着けw2025/07/23 19:59:46165.番組の途中ですが転載は禁止ですVCygH今までもフジサンケイに感化されて来た人たちはいっぱいいるわけでそこは同じテレビ局だからスルーですか?2025/07/23 20:26:25166.番組の途中ですが転載は禁止ですVCygHネットSNSなんてそりゃデマや適当情報はあるわけで地上波でデタラメ世論調査を何年間も垂れ流してた方が罪深いよね2025/07/23 20:29:27167.番組の途中ですが転載は禁止ですWRfGN学生時代の勉強だけでは記憶の定着が弱いのは皆実感してるはずだからメディアが継続して歴史や政治の番組をやっていくべきだった普段は視聴率至上主義なのに選挙前だけ大騒ぎして役割を果たした気になってるが民主主義の一翼を担ってる自覚が足りてない2025/07/23 20:37:05168.番組の途中ですが転載は禁止です4mNKI事実じゃんバカはバカって言われると激怒するのと同じ。2025/07/23 20:37:48169.番組の途中ですが転載は禁止ですRG4Nnここんところの国民民主の退潮傾向と全く別の結果が出たということは「普段の政治は興味がないけど選挙には興味がある」という層が結構いるんじゃないかねそういう層が「選挙で票を投じることは入口に過ぎず有権者が議会を監視してこその民主主義」と気付いてくれればいいが無理な話か政治家が国会内外で醜態を晒すどころか法をぶち壊すような行いをしていても意に介さず選挙に行っただけで自分が民主主義に参加しているかのように胸を張るきっとトランプが再選したのってこういう仕組みなんだろうなあ2025/07/23 20:41:16170.番組の途中ですが転載は禁止ですSipozテレビだけイキイキしとんなみたいなのは地方民には気付きにくいんだよねえ2025/07/23 22:03:35171.番組の途中ですが転載は禁止ですmo3Qy馬鹿で有名な玉川君の話を聞いてるやつがいるのかよ2025/07/23 22:08:25172.番組の途中ですが転載は禁止ですceNVM>>161改めてたなテキトウデマカセはやっぱ人として最低だわ2025/07/23 23:16:46173.番組の途中ですが転載は禁止ですceNVM>>171賢いのに参政党にだまされちゃったのお?どうしてだろうね本当はバカなんだったりするのかなあ2025/07/23 23:17:40174.番組の途中ですが転載は禁止ですtw39lサヨクはまた負けてイライラしてるぞww2025/07/24 04:39:39
【新米イラネ】小泉次期総理、安い備蓄米の制度化を決める。毎年前の年の備蓄米買えるようになるぞとヤフコメ民も賛成の声。もちろん嫌儲も反対する理由なし。ニュー速(嫌儲)104114.62025/09/10 21:56:42
「だから、今までと全然違うのは、選挙に行く人という人は、政治とか選挙に関しての基本知識を持っている人が行っていたんですよ。それで大体5割くらいの人が行っているという。ところが、まったく今までそういうものがない、学校だって教えないわけですから、近現代史教えないんだから。だからそういう風なことさえ知らない、与党と野党がどうなっているかも知らない、そういう人が、SNSで初めてふれて、アルゴリズムで飛んできた、そういうふうな情報に触れて、そこに感化されて、行動を起こしたという人が相当数いるということなんですよね」
結局政治知らない奴は投票行くなってことなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de3a05c31b6322e8b3cabccb8b3803022c15c23
義務教育レベルなんで高学歴とかいらないんだけどお
いつまで裸の王様やってるんだオールドメディアは
知性溢れるレスですね
参考になります
非自民の中では立憲がだいぶまともに見えてきた
実際は遠ざかってしまってて
結局デマの類の方が実際に近かったりする
安倍が統一教会とかも殺されるまではデマ扱いだった
左翼がこれを言ったらおしまいだわ
基本的な知識がないから一例を一般化するようなアホになるんでは?
安倍(岸)と統一教会なんて調べればいくらでも出てきてし
馬鹿が投票すると洒落にならんの
いつものリベラルだろ
オウム返しすれば論破()出来ると思っちゃってる?
詐欺師は本当のこと8割に嘘2割混ぜて信憑性高くするの
だからあながち間違ってないってそれわざとそういう誘導してるの
その人が選挙に行ったかは怪しいけど
その程度の考えしかできないのが多いならそれに合わせた政治でよくね?
ずっと考え続けるのって疲れるもん仕方がないよ、堕落した没落国家には無理な話なんだ
次は脱税と詐欺と中間搾取のこっちの番になるだろうがあ!
打ちまくるバカばっかりだもん
へずまに対してスーツ着れば違うとか発言してる時点で、
やっぱりスタートラインにも立ててない人の政治的思想は間違ってるから、
玉川の言うことが正しいよ
自由と権利を剥奪するような政党に平気で投票する精神がわからないんだ
拉致もデマ扱いされてたしな
パヨクのデマ認定連呼効かないのはこういうのもあるから
とりあえずマニュアルで執拗にソース求めてデマ扱いするマニュアルになってるのは分かる
玉川の名前でググるだけで山ほど記事が出てくる
https://i.imgur.com/zwzTPJv.png
玉川が正しいよ
まぐれ当たりだろうけど
20代がそんなこと考えて投票するかね
まさか今回が初めての投票でもあるまいに
ジャップには日本国憲法のような上質なもんは似合わない。
中世独裁国家がお似合い
それでネトウヨデマがすべて許されるとは、ずいぶん虫のいい話じゃあないか?
どんな?
新事実の発覚で改めんのとテキトウデマカセは違うと思うがな
まあ間違ってはいない
自民党を支えてきたのはそういう連中だろ
社民は改めてないよね、、
せやろか
https://sdp.or.jp/statement/statement_2002/kitatyousen1017.html
じゃあ社民は土井たか子否定ですよねもちろん
まあ落ち着けw
そこは同じテレビ局だからスルーですか?
地上波でデタラメ世論調査を何年間も垂れ流してた方が罪深いよね
メディアが継続して歴史や政治の番組をやっていくべきだった
普段は視聴率至上主義なのに選挙前だけ大騒ぎして役割を果たした気になってるが
民主主義の一翼を担ってる自覚が足りてない
バカはバカって言われると激怒するのと同じ。
「普段の政治は興味がないけど選挙には興味がある」という層が結構いるんじゃないかね
そういう層が「選挙で票を投じることは入口に過ぎず有権者が議会を監視してこその民主主義」
と気付いてくれればいいが無理な話か
政治家が国会内外で醜態を晒すどころか法をぶち壊すような行いをしていても意に介さず
選挙に行っただけで自分が民主主義に参加しているかのように胸を張る
きっとトランプが再選したのってこういう仕組みなんだろうなあ
改めてたな
テキトウデマカセはやっぱ人として最低だわ
賢いのに参政党にだまされちゃったのお?
どうしてだろうね
本当はバカなんだったりするのかなあ