【酒】Z世代がついに飲み始めた アルコール消費が急上昇アーカイブ最終更新 2025/07/22 12:311.番組の途中ですが転載は禁止ですY13tmクーリエ・ジャポン「飲まない世代」として知られてきたZ世代(概ね1997~2012年生まれ)に、いま異変が起きている。国際飲料市場調査会社「IWSR」が世界15ヵ国、約2万6000人を対象に実施した最新の調査によれば、過去半年間に飲酒をしたと回答したZ世代の割合は、2023年の66%から2024年には73%にまで上昇した。https://news.yahoo.co.jp/articles/50aa96ff71e82ccca906ce8cd573d9590c4b48852025/07/21 13:13:0218すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です2luxaコロナ明け2025/07/21 13:13:483.番組の途中ですが転載は禁止ですaGsg5俺も20歳の頃は酒なんて全然旨いと思わなかったわある程度歳食って、味覚が衰えないと2025/07/21 13:15:064.番組の途中ですが転載は禁止です877j0酒飲めるなら貧困とは程遠いな!よし増税だ!2025/07/21 13:22:245.番組の途中ですが転載は禁止ですkXlTr外国の話か2025/07/21 13:23:226.壺の妖精しんだもん!donguri4yAEC国際市場かまぁ日本にしてもフェンタニルにはまるよりマシだろうけどそれでもアルコールは脳は壊れるぞ2025/07/21 13:25:477.番組の途中ですが転載は禁止ですusLru逃避が必要な年齢になってきたかい😊2025/07/21 13:31:088.番組の途中ですが転載は禁止ですQyqHe・失業や将来不安・経済的困窮→ストレスを紛らわせる手段として安価な酒に依存2025/07/21 13:44:239.番組の途中ですが転載は禁止です9ez6L清涼飲料水よりチューハイの方が安いからな2025/07/21 14:31:4410.番組の途中ですが転載は禁止ですceZ5Mエナジードリンクに飽きて、食べ物もなんとなく味気無くなったら酒に走り出すよ健康だし少しくらいなら飲んでみるかってな2025/07/21 17:21:0711.番組の途中ですが転載は禁止ですKMhWc娯楽で嫌なことを忘れるまで楽しむより酒の方がコスパ良いしな2025/07/21 17:29:3612.番組の途中ですが転載は禁止ですKZD4f飲まなきゃやってられんってやつだろう2025/07/21 17:41:3913.番組の途中ですが転載は禁止ですdIpzy現実を思い知ったか2025/07/21 18:48:2114.番組の途中ですが転載は禁止ですJt2bPしゃきっとしないとやってられんてか2025/07/21 23:54:0315.番組の途中ですが転載は禁止ですVJkZ4アメリカはカクテル店めっちゃ増えてるからねピクルスとドクペをカクテルで割ったりする2025/07/22 06:19:5616.番組の途中ですが転載は禁止ですViTHjストロングゼロ!2025/07/22 10:44:4217.番組の途中ですが転載は禁止ですKYSjvフェンタニルよりマシ2025/07/22 11:16:4618.番組の途中ですが転載は禁止ですPdpVt>>15すごそうだな酸っぱそう2025/07/22 12:31:27
「飲まない世代」として知られてきたZ世代(概ね1997~2012年生まれ)に、いま異変が起きている。
国際飲料市場調査会社「IWSR」が世界15ヵ国、約2万6000人を対象に実施した最新の調査によれば、過去半年間に飲酒をしたと回答したZ世代の割合は、2023年の66%から2024年には73%にまで上昇した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50aa96ff71e82ccca906ce8cd573d9590c4b4885
ある程度歳食って、味覚が衰えないと
よし増税だ!
まぁ日本にしても
フェンタニルにはまるよりマシだろうけど
それでもアルコールは脳は壊れるぞ
・経済的困窮
→ストレスを紛らわせる手段として安価な酒に依存
健康だし少しくらいなら飲んでみるかってな
ピクルスとドクペをカクテルで割ったりする
すごそうだな
酸っぱそう