なぜ、わー国だけが世界でもぶっちぎりの衰退国になれたのか?最終更新 2025/07/09 22:381.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5略ものづくりを衰退させた「派遣法」 こうして筆者の工場は、ギリギリのなかでも高い技術力を最後まで確保することができたが、同じころ、ブルーカラーのなかには現場を「コマ」のように扱う風潮が見られるようになった。 そのきっかけになったものがある。「製造現場への人材派遣解禁」だ。 1986年、専門的力量が必要とされる13業種に「労働者派遣法」が制定された。ところが、様々な現場で人手不足が深刻化していくと、徐々に業務内容に関する条件が緩和。対象業種も増え、ついに2004年、製造業にまで浸透した。 これこそ、日本のものづくりを衰退させた大きな要因の一つだと、今改めて思う。製造業に派遣が解禁されるや否や、一気にその数は増加した。詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/46a27d8236faa809648b5c41aeac79be529828d8?page=22025/07/09 15:57:3256コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですowJz2たかが機械工等誰でも出来るだろ誰でも出来る規格の部品だけ作れば良いだろうボタンを押すだけの簡単な仕事なので派遣の新人で十分ってやってきた結果2025/07/09 16:04:153.番組の途中ですが転載は禁止ですeqVYiぜーんぶ自民党のせい2025/07/09 16:05:004.番組の途中ですが転載は禁止ですQ4hAe中抜きする官僚と世襲の議員だいたいこれが理由2025/07/09 16:07:285.番組の途中ですが転載は禁止ですeqVYi>>1そもそもそれが間違い戦前の日本軍と同じベテラン下士官上等兵の匠の技と感で砲弾を当てるとかに頼ってたから、彼らが戦死したら急に戦力ダウンした誰がやっても同じ品質を保てるマニュアルと機械にしないと品質精度は維持できないのよ2025/07/09 16:08:206.番組の途中ですが転載は禁止ですgwBYm失われた30年中、27年政権取ってる自称政権担当能力のある政党2025/07/09 16:08:417.番組の途中ですが転載は禁止です5DHmkここみたいなネットの底辺ですら飯食ってネット環境を維持してるんだから世界でぶっちぎりってことはない2025/07/09 16:13:378.番組の途中ですが転載は禁止ですVWFr0デフレだったからな外国は成長してるように見えるだけで実際は崩壊してんだぞ2025/07/09 16:16:119.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5>>7「衰退」と書いてるだろ30年間何の経済成長も無い先進国はゼロ2025/07/09 16:17:4310.番組の途中ですが転載は禁止です5DHmk>>9それならスレタイは先進国でぶっちぎりとするべきだろう2025/07/09 16:19:0411.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5>>10はいエビデンスhttps://diamond.jp/articles/-/230841?page=22025/07/09 16:20:4412.番組の途中ですが転載は禁止ですPg1oT自民党と経団連による政治腐敗の結果2025/07/09 16:21:1513.番組の途中ですが転載は禁止です5DHmk>>115年前か2025/07/09 16:22:1314.番組の途中ですが転載は禁止ですh1V66>>7新聞テレビやめて電話ネットだけ維持するような状況裕福になってるとは言い難い2025/07/09 16:28:3515.番組の途中ですが転載は禁止ですDx9BX>>5半導体の世界は結構その匠の世界でTSMCはまず試作をしまくって大量のゴミを産み出すんだぜそもそも出来上がりが運の要素大きすぎて選別という作業が必須となる2025/07/09 16:29:0216.番組の途中ですが転載は禁止です1w9hU主要産業が中抜きだとこうなるわな2025/07/09 16:35:2017.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/670/img_6866023b02c61f4aea6938437aa81980164433.jpghttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/420/img_483e7f5ded4a41a565eb04fba92297b681727.jpghttps://diamond.jp/articles/-/230841?page=2https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/420/img_adee891414c75330a727d02a1e93c20a173160.jpg2025/07/09 16:37:0118.番組の途中ですが転載は禁止ですviYxt世界最悪の高齢化国家になったからだよ2025/07/09 16:40:1619.番組の途中ですが転載は禁止ですn76K2元凶のバカサヨ連中 「なぜ、わー国だけが世界でもぶっちぎりの衰退国になれたのか?」2025/07/09 16:40:3920.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5>>19まーた統一自民党の悪口言ってる…2025/07/09 16:41:2021.番組の途中ですが転載は禁止です9TggX>>17これ古い統計情報なのってGDPとかの算出方法が変わったから過去データとの連続性が絶たれたからそのまま使えないからなんだよな2025/07/09 16:50:5222.番組の途中ですが転載は禁止ですJ6rtZ>>2派遣とか非正規にしたから日本の製造業のレベルは発展途上国レベルにまで落ちた今作ってるものはギリギリ作れるけど新しいものは作れないだからエンジンの延長にある水素自動車は作れてもバッテリーとモーターという今まであんまり作ってこなかった電気自動車は逆立ちしても作れない派遣解禁で中国韓国台湾に負けることが確定した2025/07/09 16:55:1723.番組の途中ですが転載は禁止ですJ6rtZジョブ型で言葉はなくて日本だけヘンテコな雇用制度なんだよ新卒からその会社でずっと働いてる人が偉いとかねそうではなくて普通はその会社に必要な人材にたくさん給料払えばいいだけそれだけなのにそれができないそれができないと新しい状況に対応できない時代の流れから古いものを切って新しいものを取り入れないとニッチもさっちも行かなくなってきたのに古いものが切れず新しいものを入れることができない新しい人も学校出た人を採用しますってのが日本でそのやり方だと中国韓国に30年差をこれからつけられますよ2025/07/09 16:58:5224.番組の途中ですが転載は禁止ですTgf4Dそもそもバブルで分不相応な地位を手に入れただけで本来これくらいがちょうど良いんじゃないか?まだまだ下がりそうだけど2025/07/09 17:01:1425.番組の途中ですが転載は禁止ですJ6rtZガラケーからスマホに転換することができなかったiPhoneの発売は今から見れば偶然ではなくて必然だった半導体が安くなり高度になり要するにパソコンと同じことが起きただけでおもちゃみたいなガラケーから高度なパソコンが携帯電話になっただけで考えてみれば当たり前だけど日本は対応できなかったヨーロッパも対応できなかった中国とか韓国とか台湾が対応できて日本が対応できなかった2025/07/09 17:02:4726.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5>>24いや、普通に半導体も自動車も世界一の技術あったろ…自民党が腰抜けだったから、持ってかれたけど…2025/07/09 17:03:1127.番組の途中ですが転載は禁止ですaeOXF劣等種ジャップだけ毎日一桁の視聴率に草世界から孤立する劣等種ジャップ2025/07/09 17:03:2728.番組の途中ですが転載は禁止ですaeOXF貧民「ネットで充分!テレビはオワコンなんだああああ」草2025/07/09 17:04:2029.番組の途中ですが転載は禁止ですJ6rtZ>>5実際は誰でもできず職人の能力でやって来たのに誰でもできるように標準化せずに安い派遣に置き換えたらコストカットできて利益出たけど何も作れなくなりますって話で考えなくても当たり前の話取り敢えず作れても効率化出来ずに競争に負けるようになった2025/07/09 17:09:5130.番組の途中ですが転載は禁止ですDx9BX半導体の世界は今やNvidiaがベンダーロックインで支配しようとしてきてるからどうなっちまうんだろうな2025/07/09 17:11:3531.番組の途中ですが転載は禁止ですXdmhp竹中平蔵一択2025/07/09 17:26:1532.番組の途中ですが転載は禁止ですEm5ye文鮮明の教えの通り世界に分け与えたのだよ2025/07/09 17:38:5333.番組の途中ですが転載は禁止ですYEzRb愛国という名のアヘンだろう2025/07/09 18:17:1734.番組の途中ですが転載は禁止です8A1K2ほんでお前らの信仰する国はと尋ねると無いんだろ?どうせ2025/07/09 18:34:0835.番組の途中ですが転載は禁止ですiRuNo他国と比べて異常なほどの高齢者優遇現役世代の金や人手が老人福祉に流れてるんだから衰退するに決まっているhttps://i.imgur.com/uzBySYX.pnghttps://i.imgur.com/08uC7eE.jpeg2025/07/09 18:42:1836.番組の途中ですが転載は禁止ですfRQpT政治家と官僚が利権に溺れていた結果だろうそれと潰れそうな日産と同じで無能なくせに報酬が高い役員と国会議員のせい2025/07/09 18:44:3937.番組の途中ですが転載は禁止ですSBT5L愛国ポルノで思考停止してるからな、ネトウヨは2025/07/09 18:49:5138.番組の途中ですが転載は禁止ですDx9BX俺も衰退ポルノで思考停止してるぜ2025/07/09 18:51:3039.番組の途中ですが転載は禁止ですDx9BX ,‐‐‐、 ,r‐=~ ̄ ̄~=n ー‐十 ― 十―‐' .r'~ ̄~ヽ ,r‐‐ュ )――( / _ヽ| |__ ,' ,' /  ̄`・、 l . l___| _ ヽ `・、___,・ー―‐' l | |___| | | | | | | ┌┬┐┌───┬┤││ ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐│ │└┼┘ │ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │├───┤ │ _ └─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ ││ │ │┌┘└┐ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘├───┘ │└┐││ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / ││ │ │├┘ | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ /└─────┘ └┘ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/2025/07/09 18:51:5840.番組の途中ですが転載は禁止ですDYcZO後ろに走ってたら、そりゃ衰退しますわw2025/07/09 18:59:0741.番組の途中ですが転載は禁止ですaeOXF世界の有名人 クロサワ!クロサワ!ジャップが凄いとこを見抜いてたな所詮クロサワだけマンガ・アニメでネトウヨホルホルwwwwhttps://imgur.com/a/Hk7GECf2025/07/09 19:19:3042.番組の途中ですが転載は禁止ですBzN6K給料を上げずに仕事量を増やすだけで社員のやる気を削ぐのは簡単2025/07/09 19:35:0643.番組の途中ですが転載は禁止ですNpmuL>>19自民党は左翼だったと認めるわけか2025/07/09 20:25:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですsN0T4メソポタミアとかペルシャ、ギリシャ、ローマ、スペイン、ポルトガルみたいに世界をリードしたことあるのかって考えると衰退だとかいうのは国粋主義の裏返しのような気がするけどね2025/07/09 20:26:1145.番組の途中ですが転載は禁止ですY5rMWネトウヨのせい2025/07/09 20:37:0546.番組の途中ですが転載は禁止ですwnSM5ぶっちぎりだからねhttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/670/img_6866023b02c61f4aea6938437aa81980164433.jpghttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/420/img_483e7f5ded4a41a565eb04fba92297b681727.jpghttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/420/img_adee891414c75330a727d02a1e93c20a173160.jpghttps://diamond.jp/articles/-/230841?page=22025/07/09 20:43:0047.番組の途中ですが転載は禁止ですdP8k1栄えた者が衰退するって、メキシコでも、エジプトでもインドでもギリシャでもイランでもアルゼンチンでもどこもそうで、気を抜いたらすぐ衰退するんだわ気質と知能が時代の流れに合ってると先進国になるけど、新たな文化や時代が訪れたときに前の文化に固執したら滅びるんだろな2025/07/09 21:23:0648.番組の途中ですが転載は禁止ですAf7x0日本の宝は技術力と人材とか言われてきたけどそんなものじゃなくて意外と根性とか精神力だったのかもしれない昭和のリーマンとかの動画見てたらキチガイじゃん体育会系通り越して軍隊なみだし2025/07/09 21:40:4549.番組の途中ですが転載は禁止ですC6Cqi戦後日本国民が優秀だったから早く復興で来ただけなのに愚鈍な政治家が自分たちのおかげだと勘違いして利権に邁進して放漫政治に溺れたのが原因だろう2025/07/09 21:43:3650.番組の途中ですが転載は禁止ですjY5h2逆に明治維新から約100年間世界の大国と渡り合えたのが奇跡だったのかもしれない2025/07/09 21:56:5651.番組の途中ですが転載は禁止ですVi1vh割とマジで役人が日本での立場向上のためにわざと不景気にしてる気がする2025/07/09 21:59:1652.番組の途中ですが転載は禁止ですiRuNo>>51んなわけないNHKでもやってたが、財務省の役人が地方銀行や海外にまで出向いて頭下げて国債の営業してるあいつらなんて外資にでも就職したら年収数千万はいくような連中なのに、年収700万でそんな事してくれてるんだぞ2025/07/09 22:04:5653.番組の途中ですが転載は禁止ですVi1vh>>52馬鹿丸出し2025/07/09 22:13:5054.番組の途中ですが転載は禁止ですQ4hAe年寄りが自分たちの利権を守るために若者を無能化し可能性をつぶしてきた結果競争力のない国になったな2025/07/09 22:19:2955.番組の途中ですが転載は禁止ですQzmli低賃金でも転職せず生活レベルを落として我慢嬉々としてスーパーの激安特集してるマスコミ狂ってるわ2025/07/09 22:33:1456.ケモクラシーTHL0W中長期的な理由は愚民化だよ仕事ばかりで政治をサボったから全部騙し取られた2025/07/09 22:38:42
米テキサス州洪水 死者100人超える、行方不明者180人以上、警報の遅れも指摘 トランプ「バイデンが悪い」 フランス研究機関「温暖化のせいだぞ」ニュー速(嫌儲)48201.72025/07/10 00:01:44
ものづくりを衰退させた「派遣法」
こうして筆者の工場は、ギリギリのなかでも高い技術力を最後まで確保することができたが、同じころ、ブルーカラーのなかには現場を「コマ」のように扱う風潮が見られるようになった。
そのきっかけになったものがある。「製造現場への人材派遣解禁」だ。
1986年、専門的力量が必要とされる13業種に「労働者派遣法」が制定された。ところが、様々な現場で人手不足が深刻化していくと、徐々に業務内容に関する条件が緩和。対象業種も増え、ついに2004年、製造業にまで浸透した。
これこそ、日本のものづくりを衰退させた大きな要因の一つだと、今改めて思う。製造業に派遣が解禁されるや否や、一気にその数は増加した。
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a27d8236faa809648b5c41aeac79be529828d8?page=2
誰でも出来る規格の部品だけ作れば良いだろう
ボタンを押すだけの簡単な仕事なので派遣の新人で十分
ってやってきた結果
だいたいこれが理由
そもそもそれが間違い
戦前の日本軍と同じ
ベテラン下士官上等兵の匠の技と感で砲弾を当てるとかに頼ってたから、彼らが戦死したら急に戦力ダウンした
誰がやっても同じ品質を保てるマニュアルと機械にしないと品質精度は維持できないのよ
自称政権担当能力のある政党
外国は成長してるように見えるだけで
実際は崩壊してんだぞ
「衰退」と書いてるだろ
30年間何の経済成長も無い先進国はゼロ
それならスレタイは先進国でぶっちぎりとするべきだろう
はいエビデンス
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2
5年前か
新聞テレビやめて
電話ネットだけ維持するような状況
裕福になってるとは言い難い
半導体の世界は結構その匠の世界でTSMCはまず試作をしまくって大量のゴミを産み出すんだぜ
そもそも出来上がりが運の要素大きすぎて選別という作業が必須となる
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/420/img_483e7f5ded4a41a565eb04fba92297b681727.jpg
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/420/img_adee891414c75330a727d02a1e93c20a173160.jpg
まーた統一自民党の悪口言ってる…
これ古い統計情報なのってGDPとかの算出方法が変わったから過去データとの連続性が絶たれたからそのまま使えないからなんだよな
派遣とか非正規にしたから
日本の製造業のレベルは発展途上国レベルにまで落ちた
今作ってるものはギリギリ作れるけど
新しいものは作れない
だからエンジンの延長にある水素自動車は作れても
バッテリーとモーターという今まであんまり作ってこなかった電気自動車は逆立ちしても作れない
派遣解禁で中国韓国台湾に負けることが確定した
日本だけヘンテコな雇用制度なんだよ
新卒からその会社でずっと働いてる人が偉いとかね
そうではなくて普通はその会社に必要な人材にたくさん給料払えばいいだけ
それだけなのにそれができない
それができないと新しい状況に対応できない
時代の流れから古いものを切って新しいものを取り入れないとニッチもさっちも行かなくなってきたのに
古いものが切れず新しいものを入れることができない
新しい人も学校出た人を採用しますってのが日本で
そのやり方だと中国韓国に30年差をこれからつけられますよ
まだまだ下がりそうだけど
iPhoneの発売は今から見れば偶然ではなくて必然だった
半導体が安くなり高度になり
要するにパソコンと同じことが起きただけで
おもちゃみたいなガラケーから高度なパソコンが携帯電話になっただけで
考えてみれば当たり前だけど日本は対応できなかった
ヨーロッパも対応できなかった
中国とか韓国とか台湾が対応できて日本が対応できなかった
いや、普通に半導体も自動車も世界一の技術あったろ…自民党が腰抜けだったから、持ってかれたけど…
世界から孤立する劣等種ジャップ
草
実際は誰でもできず職人の能力でやって来たのに
誰でもできるように標準化せずに安い派遣に置き換えたら
コストカットできて利益出たけど
何も作れなくなりますって話で
考えなくても当たり前の話
取り敢えず作れても効率化出来ずに競争に負けるようになった
どうせ
現役世代の金や人手が老人福祉に流れてるんだから衰退するに決まっている
https://i.imgur.com/uzBySYX.png
https://i.imgur.com/08uC7eE.jpeg
それと潰れそうな日産と同じで無能なくせに報酬が高い役員と国会議員のせい
,r‐=~ ̄ ̄~=n
ー‐十 ― 十―‐'
.r'~ ̄~ヽ
,r‐‐ュ )――(
/ _ヽ| |__
,' ,' /  ̄`・、
l . l___| _ ヽ
`・、___,・ー―‐' l |
|___|
| |
| |
| |
┌┬┐
┌───┬┤││ ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ │└┼┘ │ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
├───┤ │ _ └─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │
│ │ │┌┘└┐ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘
├───┘ │└┐││ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
│ │ │├┘ | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ /
└─────┘ └┘ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/
ジャップが凄いとこを見抜いてたな
所詮クロサワだけ
マンガ・アニメでネトウヨホルホルwwww
https://imgur.com/a/Hk7GECf
自民党は左翼だったと認めるわけか
みたいに世界をリードしたことあるのかって考えると
衰退だとかいうのは国粋主義の裏返しのような気がするけどね
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/670/img_6866023b02c61f4aea6938437aa81980164433.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/420/img_483e7f5ded4a41a565eb04fba92297b681727.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/420/img_adee891414c75330a727d02a1e93c20a173160.jpg
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2
気質と知能が時代の流れに合ってると先進国になるけど、
新たな文化や時代が訪れたときに前の文化に固執したら滅びるんだろな
そんなものじゃなくて意外と根性とか精神力だったのかもしれない
昭和のリーマンとかの動画見てたらキチガイじゃん
体育会系通り越して軍隊なみだし
愚鈍な政治家が自分たちのおかげだと勘違いして利権に邁進して放漫政治に溺れたのが原因だろう
んなわけない
NHKでもやってたが、財務省の役人が地方銀行や海外にまで出向いて頭下げて国債の営業してる
あいつらなんて外資にでも就職したら年収数千万はいくような連中なのに、年収700万でそんな事してくれてるんだぞ
馬鹿丸出し
若者を無能化し可能性をつぶしてきた結果
競争力のない国になったな
嬉々としてスーパーの激安特集してるマスコミ
狂ってるわ
仕事ばかりで政治をサボったから全部騙し取られた