【テスラ悲報】トランプ氏「グリーン詐欺は終わり」 米EV購入支援9月末で打ち切り最終更新 2025/07/05 19:361.番組の途中ですが転載は禁止ですvo4TH毎日新聞2025/7/5 13:59(最終更新 7/5 13:59)https://mainichi.jp/articles/20250705/k00/00m/030/050000c2025/07/05 14:42:3333コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん!donguriDIqobこうやって時代から遅れていき産業が衰退するオイルショック後に燃費最強・環境配慮の日本車が無双したことの繰り返し2025/07/05 14:48:363.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Qマスク氏が「アメリカ党」設立すべきかアンケート始める…7時間で70万件回答、賛成6割超2025/07/05 14:49:034.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Q米「一つの大きく美しい法案」成立へ マスク氏は「可決なら新党つくる」トランプ氏「マスク氏の国外追放検討」 非難の応酬続くイーロン・マスク氏「無駄遣いで、廃案にすべきだ」トランプ大統領「非常に失望している。イーロン(・マスク氏)は法案の内容をここにいる大半の人たちよりも、よく理解していたから」イーロン・マスク氏(SNSの投稿)「恩知らず」「私がいなければ、選挙に負けた」「アメリカ党を作る」アメリカ トランプ大統領「(Q.マスク氏を国外追放する?)検討する」2025/07/05 14:51:125.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Q安晋「ニッポンをトリもロス」製造業を日本に取りもロスために円安誘導、人件費下げ、輸出還付金、金利ゼロ政策トランプ「メイク、アメリカ、グレイト、アゲインMAGA」製造業をアメリカにトリもロスためにトランプ関税など2025/07/05 14:59:156.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyCEVが環境に優しいか?ってのには疑問があるのは間違いない2025/07/05 14:59:527.番組の途中ですが転載は禁止ですKLEsr補助金ビジネスは長続きしないEVは赤字だらけ2025/07/05 15:01:058.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyC主だった懸念は大量のバッテリーどうすんだ問題に車重重いから粉塵出まくり問題2025/07/05 15:01:109.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyC輸送中の船が炎上して海を汚しまくりもあるな2025/07/05 15:01:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyCこれらが解決されてないのに環境に優しいんですはなんか違うよな2025/07/05 15:02:3011.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Q>>6自動運転はEVでないと不可能自動運転が実現すれば自動車の台数は3分の1以下になるみんなが車を所有せずにシェアするようになる1日40分程度しか自動車は動いてない使用されてない台数をシェアして3分の1以下にするのは十分可能オンライン接続してスマホで呼べばすぐ来るように出来る自動車の台数が3分の1以下になれば地球に与える負荷も3分の1以下になるのは当然2025/07/05 15:04:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyCノルウェーは補助金政策でEVだらけにして問題だらけになってしまったらしいからな2025/07/05 15:04:5013.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyC>>11シェアの車とか乗る気せんでしょきったねぇー使い方するやついるからな2025/07/05 15:05:3714.番組の途中ですが転載は禁止ですH1pyCメルカリのヘビーユーザーの俺はとんでもねぇ物の扱い方をする人間だらけなのをよく知ってる2025/07/05 15:07:2815.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Q>>13電車とかバスとかシェアだよシェアが汚いとか言い出したら東京に住めない人だらけで誰が触ったかわからんようにもんに座ったり普通にしてる2025/07/05 15:07:3516.番組の途中ですが転載は禁止ですpIs5Q自動車がオンラインで常時接続になるEVになる自動運転が当たり前になるシェアが当たり前になるこの辺のことは全て確定してるいつ出来るんだ?という話だけが未定だけどすでに中国やアメリカでプロトタイプが稼働してるからこれから10年から20年かけて社会に浸透していく日本は遅れてるから30年くらいかかる2025/07/05 15:10:5217.番組の途中ですが転載は禁止ですrN460あんな~にい~っしょだった~の~に2025/07/05 15:49:2018.番組の途中ですが転載は禁止ですXAhQw日本は道が狭いから自動車社会よりバイク社会の方がいいわ。2025/07/05 15:50:4119.番組の途中ですが転載は禁止ですjWcXyアホを大統領に据えるとはアメリカもアホやのぉwまあ安倍長期政権を許した日本人よりはマシだけど2025/07/05 15:51:4720.番組の途中ですが転載は禁止ですUBQbkイーロンw2025/07/05 16:01:0121.番組の途中ですが転載は禁止ですy0bY6>>18ホンダ ヤマハ カワサキと二輪メーカーがある中でもハーレーは良く見るもんな2025/07/05 16:20:3022.番組の途中ですが転載は禁止ですLcbbXテキサスで大洪水起きたね2025/07/05 16:23:5523.番組の途中ですが転載は禁止ですuGiXb2025年、スウェーデンでは「運転しながらEVの充電」ができるようになる充電方法はというと、架線を地面に張ってEVに送電する方式が検討されているとのことだ。https://tabi-labo.com/306798/wt-sweden-electric-road2025/07/05 16:42:2324.番組の途中ですが転載は禁止です1mX4hインチキECOに終止符を打て2025/07/05 16:58:4625.番組の途中ですが転載は禁止です49SO0アメリカがキューバになる未来が見えた2025/07/05 17:06:4626.番組の途中ですが転載は禁止ですI8A0Qネトウヨの環境破壊は異常2025/07/05 17:08:3027.番組の途中ですが転載は禁止ですommcG>>24でもおやびんはTACO2025/07/05 17:10:4128.番組の途中ですが転載は禁止ですiPAlUこんな奴の片棒担いだマスクってアホ過ぎだろ2025/07/05 17:14:5029.番組の途中ですが転載は禁止ですFf2Ptネトウヨの仲間割れは世界共通なんだな2025/07/05 17:33:4430.番組の途中ですが転載は禁止ですreF8c>>23地震津波がきたらどうするの?2025/07/05 18:28:2931.番組の途中ですが転載は禁止ですeXAFk>>24やっぱりEVもただのグリーンウォッシングだったか2025/07/05 18:56:3432.番組の途中ですが転載は禁止ですWUm1a>>31補助金打ち切りで車が売れなくなれば生産台数が減って結果的にエコになる2025/07/05 19:11:2033.番組の途中ですが転載は禁止ですLcbbX>>30原発が爆発します2025/07/05 19:36:19
2025/7/5 13:59(最終更新 7/5 13:59)
https://mainichi.jp/articles/20250705/k00/00m/030/050000c
産業が衰退する
オイルショック後に燃費最強・環境配慮の日本車が無双したことの繰り返し
イーロン・マスク氏
「無駄遣いで、廃案にすべきだ」
トランプ大統領
「非常に失望している。イーロン(・マスク氏)は法案の内容をここにいる大半の人たちよりも、よく理解していたから」
イーロン・マスク氏(SNSの投稿)
「恩知らず」
「私がいなければ、選挙に負けた」
「アメリカ党を作る」
アメリカ トランプ大統領
「(Q.マスク氏を国外追放する?)検討する」
製造業を日本に取りもロスために
円安誘導、人件費下げ、輸出還付金、金利ゼロ政策
トランプ「メイク、アメリカ、グレイト、アゲインMAGA」
製造業をアメリカにトリもロスために
トランプ関税など
EVは赤字だらけ
自動運転はEVでないと不可能
自動運転が実現すれば
自動車の台数は3分の1以下になる
みんなが車を所有せずにシェアするようになる
1日40分程度しか自動車は動いてない使用されてない
台数をシェアして3分の1以下にするのは十分可能
オンライン接続してスマホで呼べばすぐ来るように出来る
自動車の台数が3分の1以下になれば
地球に与える負荷も3分の1以下になるのは当然
シェアの車とか乗る気せんでしょ
きったねぇー使い方するやついるからな
電車とかバスとかシェアだよ
シェアが汚いとか言い出したら東京に住めない
人だらけで誰が触ったかわからんようにもんに座ったり普通にしてる
EVになる
自動運転が当たり前になる
シェアが当たり前になる
この辺のことは全て確定してる
いつ出来るんだ?という話だけが未定だけど
すでに中国やアメリカでプロトタイプが稼働してるから
これから10年から20年かけて社会に浸透していく
日本は遅れてるから30年くらいかかる
まあ安倍長期政権を許した日本人よりはマシだけど
ホンダ ヤマハ カワサキと二輪メーカーがある中でも
ハーレーは良く見るもんな
充電方法はというと、架線を地面に張ってEVに送電する方式が検討されているとのことだ。
https://tabi-labo.com/306798/wt-sweden-electric-road
でもおやびんはTACO
地震津波がきたらどうするの?
やっぱりEVもただのグリーンウォッシングだったか
補助金打ち切りで車が売れなくなれば生産台数が減って結果的にエコになる
原発が爆発します