50代保育士「飲み込んで」「泣かんとごっくんし」「泣いてもあかん」 複数の1歳園児らに対し不適切行為アーカイブ最終更新 2025/07/05 08:091.壺の妖精しんだもん!donguriO3DX8【速報】「泣かんとごっくんし」泣いて給食食べる1歳園児らに大声で暴言https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250703/GE00066886.shtml京都府宇治市の市立保育所で、50代の保育士が複数の1歳の園児らに対して、「泣かんとごっくんし」「泣いてもあかん」などと大声で暴言を吐くなどの心理的虐待行為や不適切な保育があったと発表しました。宇治市によりますと、市内にある市立保育所で、去年夏頃~今年2月にかけて、1歳児のこどもを担当する50代の保育士が、泣いて給食を食べるのを渋っているこどもに対して、強い口調で「飲み込んで」「泣かんとごっくんし」「泣いてもあかん」などと言い続け、大声を出す行為を繰り返したということです。また、この保育士は、泣き止まない子どもを廊下へ連れ出し、戸外で1人で居させたほか、特定の子ども2人に対して、厳しい言動や対応を繰り返していました。2025/07/04 14:02:596すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん!donguriO3DX8もう少し報道する時期をズラせんのか風評被害が心配だわ2025/07/04 14:04:033.番組の途中ですが転載は禁止ですeiZUN急激に教師の事件が増えたような錯覚を世間の愚民どもに起こさせて何が目的なんだ政府自民党は2025/07/04 15:57:454.番組の途中ですが転載は禁止ですqTY7jペドフィリアかと思ったら…2025/07/04 16:06:245.番組の途中ですが転載は禁止ですaOuLh他人の子供の面倒なんてよく見れるよなあ保育士は尊敬するわ2025/07/04 16:38:126.番組の途中ですが転載は禁止ですzDjtsグズってる1歳児に言っても分かんないのに2025/07/05 08:09:32
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250703/GE00066886.shtml
京都府宇治市の市立保育所で、50代の保育士が複数の1歳の園児らに対して、「泣かんとごっくんし」「泣いてもあかん」などと大声で暴言を吐くなどの心理的虐待行為や不適切な保育があったと発表しました。
宇治市によりますと、市内にある市立保育所で、去年夏頃~今年2月にかけて、1歳児のこどもを担当する50代の保育士が、泣いて給食を食べるのを渋っているこどもに対して、強い口調で「飲み込んで」「泣かんとごっくんし」「泣いてもあかん」などと言い続け、大声を出す行為を繰り返したということです。
また、この保育士は、泣き止まない子どもを廊下へ連れ出し、戸外で1人で居させたほか、特定の子ども2人に対して、厳しい言動や対応を繰り返していました。
風評被害が心配だわ
何が目的なんだ政府自民党は
保育士は尊敬するわ