「なぜこんなにも遅いのか」角田裕毅がオーストリアGPで最下位の16番手に沈み表情強張る…英メディアは「角田の悲惨なレースの原因を究明する必要がある」と厳しい評価アーカイブ最終更新 2025/06/30 11:461.番組の途中ですが転載は禁止ですY9JIzhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c8a08e6e32c984610ad872c5123c1621ed87b3fF1の今季第11戦、オーストリアGPの決勝が29日に行われ、18番グリッドからスタートしたレッドブルの角田裕毅(25)は完走した16台中最下位に終わった。最後までペースが上がらず、31周目にはアルピーヌのフランコ・コラピント(22、アルゼンチン)と接触。10秒ペナルティを科された末に、優勝したマクラーレンのランド・ノリス(25、英国)から2周遅れでフィニッシュした。4戦連続で入賞を逃す惨敗にレース後には「なぜこんなにも遅いのか。その理由を見つけるのが本当に本当に難しい」と不振脱却へ打つ手がないと認めた。いよいよ“途中解雇”の危機が現実味を増してきた。2025/06/30 11:46:091すべて|最新の50件
F1の今季第11戦、オーストリアGPの決勝が29日に行われ、18番グリッドからスタートしたレッドブルの角田裕毅(25)は完走した16台中最下位に終わった。最後までペースが上がらず、31周目にはアルピーヌのフランコ・コラピント(22、アルゼンチン)と接触。10秒ペナルティを科された末に、優勝したマクラーレンのランド・ノリス(25、英国)から2周遅れでフィニッシュした。4戦連続で入賞を逃す惨敗にレース後には「なぜこんなにも遅いのか。その理由を見つけるのが本当に本当に難しい」と不振脱却へ打つ手がないと認めた。いよいよ“途中解雇”の危機が現実味を増してきた。