【悲報】600万円のアルファード簡単に盗まれるアーカイブ最終更新 2025/06/28 13:401.番組の途中ですが転載は禁止ですhPvnS防犯カメラが捉えた高級車窃盗の瞬間 顔を隠した2人組がものの数分で…被害者「何が起こったのかわからない」高級車「アルファード」の窃盗。防犯カメラが犯行の様子を捉えていました。 6月23日午前2時すぎ、車の前を行き来する顔を隠した2人の人物。その数分後、ランプが点灯します。1人は車に乗り込み、もう1人は走って、現場を去りました。 盗まれたのは「アルファード」。女性が6年前、約600万円で購入したものでした。防犯カメラやセンサーライトを設置していたなかでの盗難に… (被害にあった女性)「何が起こっているのかわからない状態。鍵は手元にあるのに(車の)本体はないので」 女性は被害届を提出。警察は2人が何らかの方法で車を盗んだとみて、窃盗事件として捜査しています。https://video.yahoo.co.jp/c/16778/d811705383a936a1185d3e4efa0f3c06d574c41f2025/06/26 17:25:2154すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですT2SrKスマートキーを空き缶に入れてなかったのか?2025/06/26 17:28:183.番組の途中ですが転載は禁止ですLwWD5泥棒「ありがとうトヨタさんw」2025/06/26 17:28:444.番組の途中ですが転載は禁止です1DTz6残クレが😢2025/06/26 17:30:305.番組の途中ですが転載は禁止ですcV4Nfトヨタ盗まれすぎ日産なら盗まれないぞ!2025/06/26 17:30:496.番組の途中ですが転載は禁止ですwKFUn残クレの場合ディーラーのものが盗まれたわけだから使用者には被害無しですか?2025/06/26 17:31:167.番組の途中ですが転載は禁止です6o1Weマジかよブルボン最低だな2025/06/26 17:33:378.番組の途中ですが転載は禁止ですLwWD5こんな瑕疵がある鍵を売ってるトヨタの責任アメリカならトヨタに損害賠償請求だよ2025/06/26 17:42:579.番組の途中ですが転載は禁止ですw4tLo残クレ悲報2025/06/26 17:49:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですiPpdjずんだもんの残クレアルファードも盗まれてたし、仕方ないよね2025/06/26 17:53:0711.番組の途中ですが転載は禁止です2ihzO盗まれることもステータスなんだが?羨ましいって言えよ2025/06/26 17:54:3612.番組の途中ですが転載は禁止ですZe9mR残クレくん・・・2025/06/26 17:55:4913.番組の途中ですが転載は禁止ですXKx9s盗難保険入ってないの?馬鹿2025/06/26 17:57:1114.番組の途中ですが転載は禁止ですyJVZM金かけて防犯カメラ付けたり何重にもロック掛けたりして、そこまでして狙われ易い車に乗りたいとは思わんなあ車なんか乗り込んですぐ暖気もせずに走り出すぐらい粗末に扱える方がいい2025/06/26 18:04:2715.番組の途中ですが転載は禁止ですNQBLc6年落ちのボロでも盗まれるやはりトヨタ車はないな2025/06/26 18:14:2816.番組の途中ですが転載は禁止ですNynzb車両保険で新車のアルファードに変わるんだろ2025/06/26 18:22:1817.番組の途中ですが転載は禁止です8k7uDドンキに行けないねえ2025/06/26 18:31:1118.番組の途中ですが転載は禁止ですU0W7rえっ、アルフォートってそんなに高いお菓子なの⁉️2025/06/26 19:15:3119.番組の途中ですが転載は禁止ですrc38B車は不人気車に限る2025/06/26 19:23:2920.sage5uttPこの場合残クレどんなんの?2025/06/26 19:26:1421.番組の途中ですが転載は禁止ですkWKpS残ったのは借金だけw2025/06/26 19:28:2222.番組の途中ですが転載は禁止ですcV4Nf残クレって名義はトヨタだろ?盗まれてもトヨタが悪いだろ2025/06/26 19:35:3523.番組の途中ですが転載は禁止ですeurFTデカくて運転大変そうなんだが2025/06/26 19:59:5824.番組の途中ですが転載は禁止ですoUl0Q盗まれたら保険で何割くらい保証してくれるんだっけ?事故の保証しか意識してないからよくわからん2025/06/26 20:27:2225.番組の途中ですが転載は禁止ですP1ZgM>>22残クレの契約上支払い義務だけ残る保険に入ってればそれで賄えるが当然保険料は爆上がりする保険に入ってないもしくはケチって限定特約とか安い奴にしてると保険適応外になるから全額負担になる金がない残クレ民は後者が割と多いからバカを見るわけですね2025/06/26 20:28:1226.番組の途中ですが転載は禁止ですM1soLまたアルファード買ってもらえてトヨタもウハウハ2025/06/26 20:28:3527.番組の途中ですが転載は禁止です985ew盗まれるほど大人気なんだがトヨタ大勝利2025/06/26 20:45:0528.番組の途中ですが転載は禁止ですU7QKV車庫に入れよう2025/06/26 21:09:2329.番組の途中ですが転載は禁止ですq2Cna>>6管理責任が問われる2025/06/26 21:14:1030.番組の途中ですが転載は禁止ですrc38B>>29鍵かけててもあっさり盗まれるとか製品に問題があるんじゃねぇのw2025/06/26 21:17:1231.番組の途中ですが転載は禁止ですq2Cna>>30そりゃあそうだwwwww2025/06/26 21:18:4432.番組の途中ですが転載は禁止です2FPqlもう、アルファードに住むしかないね2025/06/26 22:38:1733.番組の途中ですが転載は禁止です5o3Ug>>7そりゃアルフォートだバカモノ2025/06/26 22:39:5634.番組の途中ですが転載は禁止です4BvwNプログレぐらいでいいだろ2025/06/26 22:54:3935.番組の途中ですが転載は禁止です7hDls6年落ちですら盗まれるのかよ気が休まるときがないな2025/06/26 23:04:0436.番組の途中ですが転載は禁止ですalQU5レクサスもアルファードもガバガバなんだよな乗ってるやつの気がしれない2025/06/26 23:55:0537.番組の途中ですが転載は禁止ですeuqM4トヨタと窃盗団が繋がってるんじゃんないの?2025/06/27 00:51:2538.番組の途中ですが転載は禁止ですbHaMpてか今って電子制御だとあっさり破られるツールが出回ってるんだっけアメリカとかそれでじゃんじゃん盗まれてるらしいが2025/06/27 02:13:4939.✨👁👄👁✨veGRc> 高級車「アルファード」これ笑うところなのか?w2025/06/27 02:14:2440.番組の途中ですが転載は禁止ですtD5Fv>>36それらは人気車だから盗まれてるってだけで他の車だって今の技術でほとんど盗めるぞ2025/06/27 06:00:3141.番組の途中ですが転載は禁止ですX1mMv簡単に盗まれるくるまってゴミなのでは?2025/06/27 08:42:5042.番組の途中ですが転載は禁止ですq55uTいつも思うんだけど、隠しスイッチとか付けてイグニッション等を物理的に通電遮断すれば良いような気がするんだが駄目なのかね2025/06/27 08:50:2443.番組の途中ですが転載は禁止ですUf4I9これくらいやれば?https://www.youtube.com/watch?v=CCl_KxGLgOA2025/06/27 09:14:1444.番組の途中ですが転載は禁止ですMGehW中古の13年落ちノアに乗れば盗まれないぞ、もちろん洗車せず薄汚れ2025/06/27 09:17:3145.番組の途中ですが転載は禁止です60Y8S現行型はある程度出回ってるやり方は対策されてるから旧型が盗まれてるんだと思うよ2025/06/27 09:38:2446.番組の途中ですが転載は禁止ですGBlz7だから150万のnboxにしとけと2025/06/27 11:06:1247.番組の途中ですが転載は禁止です9cUlDアルファード見かけると、ずんだもんが聞こえてくる2025/06/27 16:49:3148.番組の途中ですが転載は禁止ですUVQzV600万のクルマが高級車ってマジ?2025/06/28 08:08:0449.番組の途中ですが転載は禁止ですhLZlf残クレ車2025/06/28 08:25:5750.番組の途中ですが転載は禁止ですvTTw96年落ちなら価値はせいぜい200万円だろ2025/06/28 08:30:2751.番組の途中ですが転載は禁止ですs4g8s古いだけあって簡単な盗み方が確立してて狙うほうも楽なんだろうなもう古いからとオーナーも油断して多重ロックまではしてなかったと推測2025/06/28 08:38:0752.番組の途中ですが転載は禁止です4zQco高い割に出回ってる数が多いから泥棒には丁度いいんだろうな軽やコンパクトカーは利益がリスクに見合わないがレアな超高級車だと盗品とバレやすいだろうし2025/06/28 08:41:5553.番組の途中ですが転載は禁止ですqLxWB車の前で何かするとかじゃなくて?どうやって盗むの?2025/06/28 11:07:5454.番組の途中ですが転載は禁止ですOCuNVオンラインとかGPSはさっさと機能つけるべき部品単位でつければ解体工場も速攻でわかるしすぐ逮捕できる2025/06/28 13:40:39
高級車「アルファード」の窃盗。防犯カメラが犯行の様子を捉えていました。 6月23日午前2時すぎ、車の前を行き来する顔を隠した2人の人物。その数分後、ランプが点灯します。
1人は車に乗り込み、もう1人は走って、現場を去りました。 盗まれたのは「アルファード」。女性が6年前、約600万円で購入したものでした。
防犯カメラやセンサーライトを設置していたなかでの盗難に… (被害にあった女性)「何が起こっているのかわからない状態。鍵は手元にあるのに(車の)本体はないので」
女性は被害届を提出。警察は2人が何らかの方法で車を盗んだとみて、窃盗事件として捜査しています。
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/d811705383a936a1185d3e4efa0f3c06d574c41f
日産なら盗まれないぞ!
アメリカならトヨタに損害賠償請求だよ
羨ましいって言えよ
車なんか乗り込んですぐ暖気もせずに走り出すぐらい粗末に扱える方がいい
やはりトヨタ車はないな
事故の保証しか意識してないからよくわからん
残クレの契約上支払い義務だけ残る
保険に入ってればそれで賄えるが当然保険料は爆上がりする
保険に入ってないもしくはケチって限定特約とか安い奴にしてると保険適応外になるから全額負担になる
金がない残クレ民は後者が割と多いからバカを見るわけですね
トヨタ大勝利
管理責任が問われる
鍵かけててもあっさり盗まれるとか製品に問題があるんじゃねぇのw
そりゃあそうだwwwww
そりゃアルフォートだバカモノ
気が休まるときがないな
乗ってるやつの気がしれない
アメリカとかそれでじゃんじゃん盗まれてるらしいが
これ笑うところなのか?w
それらは人気車だから盗まれてるってだけで他の車だって今の技術でほとんど盗めるぞ
ゴミなのでは?
駄目なのかね
https://www.youtube.com/watch?v=CCl_KxGLgOA
もう古いからとオーナーも油断して多重ロックまではしてなかったと推測
軽やコンパクトカーは利益がリスクに見合わないが
レアな超高級車だと盗品とバレやすいだろうし
どうやって盗むの?
部品単位でつければ解体工場も速攻でわかるしすぐ逮捕できる