【FF】「部長」に昇進した夫、憧れだった「ベンツのゲレンデ」が欲しいと言いだしました。「年収1000万円」で「1800万円以上」する車を買うのは無謀じゃないですか…?アーカイブ最終更新 2025/05/11 19:541.番組の途中ですが転載は禁止ですGW5dvhttps://news.yahoo.co.jp/articles/08cf0b7a6713cbdf37a147bc84d7e54d5caeaffd高額な車の購入で家計が傾く可能性を考えれば、たとえ長年の憧れであっても家族が首を縦に振り難いのは無理のない話です。本記事では部長に昇進したという旦那さんの希望がかなえられそうか、部長職の平均年収や車の購入価格の目安から解説します。2025/05/10 12:54:1658すべて|最新の50件9.番組の途中ですが転載は禁止です0LdIW上位10%でもGのエントリーモデル買えないんだもんなわーくには貧しいね2025/05/10 14:35:0210.番組の途中ですが転載は禁止ですl0k4i結局欲が身を破滅させるんだわ2025/05/10 14:39:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですHLKWQゲレンデならまあいいだろ新車Sクラスセダン欲しいとかならバカだけど2025/05/10 14:48:3712.番組の途中ですが転載は禁止ですw2Mev>>4FFシリーズか【画像】貴殿らシリーズかどっちかを選べ👹👹2025/05/10 14:57:2813.番組の途中ですが転載は禁止ですl0k4i負けてらんねぇな俺らもなんかクソスレシリーズ化しようぜ2025/05/10 15:08:2314.番組の途中ですが転載は禁止ですKi1dX+だと公認ソースでスレが不自然な程のビル2025/05/10 15:16:0915.番組の途中ですが転載は禁止ですLhZuyゲレンデならとりあえず試乗しろ俺は社長仲間3人で試乗して一気に冷めた2025/05/10 15:40:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですWSBWQ独身なら自分が節約して我慢すれば済む話だけど既婚で家族がいたら難しい2025/05/10 15:57:2417.番組の途中ですが転載は禁止です1UW4i貯金しろ2025/05/10 15:57:3518.番組の途中ですが転載は禁止ですHcprSタイトルFF余裕2025/05/10 15:58:5619.番組の途中ですが転載は禁止ですDEHWMとある方言でアホの事をゲレンといいます、ゲレンデはゲレンの上位互換ですね2025/05/10 16:51:0620.番組の途中ですが転載は禁止ですjQtDr中古のツードアで2025/05/10 17:29:5821.番組の途中ですが転載は禁止ですyfK5rなんでGって言わないんだろうなC,E,SでGじゃないの?2025/05/10 17:32:5422.番組の途中ですが転載は禁止ですLpxoW買取高いから3年後に売るの条件なら良いんじゃねGのディーゼルな、間違えてもガソリン買うなよ買取ディーゼルより落ちるからなそれでうまくいかなくなったら離婚したらええがな2025/05/10 17:37:5923.番組の途中ですが転載は禁止ですcdI8oジムニーのほうが取り回しも燃費もコスパも圧倒的に上なのにゲレンデ買う意味ある?2025/05/10 17:53:5424.番組の途中ですが転載は禁止です1WoAI年収300とかでアルファード買うようなもんだ世の中にはそういうアホは結構いる2025/05/10 18:07:3425.番組の途中ですが転載は禁止ですMPguw>>23あのさあ…2025/05/10 19:08:4326.番組の途中ですが転載は禁止ですF8HM4>>23プロボックスのカスタムがいいなあ。こないだ駐車場で見たカスタムがめちゃくちゃカッコよくて、乗ってるオッサンも超イケオジで、めちゃくちゃ釣り合い取れてて、惚れたわ2025/05/10 19:24:4127.番組の途中ですが転載は禁止ですqg5LHスキー場で我慢する2025/05/10 19:58:4228.番組の途中ですが転載は禁止ですcdI8o>>25何だよ言いたいことあるんならはっきり言えよ2025/05/10 20:09:5429.番組の途中ですが転載は禁止ですyfxdw芸能人ごっこかカローラクロスで良し2025/05/10 20:28:5830.番組の途中ですが転載は禁止です49CJ3>>15型が古いオフロード車なのに無理やりSUV名乗ってるからな2025/05/10 20:35:1231.番組の途中ですが転載は禁止ですdeVxw家のローン、子供の学費がなければいけるかな2025/05/10 20:40:3732.番組の途中ですが転載は禁止ですLhZuy>>30オフロード車というより馬車に乗った感じだったわ「えぇえええ〜」って異口同音やった2025/05/10 20:41:0033.番組の途中ですが転載は禁止ですl0k4i結局見た目でイキるためのもんか2025/05/10 20:41:5634.番組の途中ですが転載は禁止ですcdI8oすぐに電子制御部品が壊れるくせに修理費用がクソ高いだろこんなの買う奴は馬鹿2025/05/10 20:55:5435.番組の途中ですが転載は禁止ですuy8Wv生活費がどれだけかかるかだな300万で生活してるとかだったら余裕だけどなまああり得んだろうけど2025/05/10 20:59:5236.✨👁👄👁✨ySCvM手取りにしたら800万もないだろ無理無理2025/05/10 21:01:3637.番組の途中ですが転載は禁止ですSaO8K>>34ゲレンデじゃないが昔俺もベンツ乗ってたがなんかあるたびに高いしヤナセのレベル毎年落ちてくし車検を機に手放したわ2025/05/10 23:05:0738.番組の途中ですが転載は禁止ですL49qNアルベルにしなよ2025/05/10 23:23:5839.番組の途中ですが転載は禁止ですtOGCw買える買えないより維持費だわな俺のそんなに高級車じゃない外車でも2年おきに50万くらいかかる必要無いものまでつけられてるんでなく最低限の事で50万故障してるとこは自分でメンテしながら無理矢理乗ってる感じやわ2025/05/10 23:27:1640.番組の途中ですが転載は禁止ですLuvcz高級ガイシャって故障で悩まされにくい新車保証3年で乗り換えるものだろそれ以外はステータス性が堕ちるからな。だからBMWとかベンツの高い奴ほど中古価格が二束三文なんだろうに。2025/05/10 23:31:5841.番組の途中ですが転載は禁止ですyfxdwトヨタ車が最強最高2025/05/10 23:37:3742.番組の途中ですが転載は禁止ですX8OBLうちの隣の人ゲレンデと外車のポルシェのカイエンじゃないやつ乗ってるでどこかの会社の役員らしい2025/05/10 23:52:2443.番組の途中ですが転載は禁止ですX8OBL>>405年かけて経費にするから5年で買い換えるのがベタ2025/05/10 23:53:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですYyCmG>>15わかる初めてゲレンデ乗ったとき真っ先に「こんなの要らんわ!」って思った唯一気に入ったのはドア閉めた時の音だけ昔のポルシェを思い出した2025/05/10 23:55:4945.番組の途中ですが転載は禁止ですvPLJc乗り心地の車じゃないから2025/05/11 00:49:3246.番組の途中ですが転載は禁止ですiKmXqランクルどうよ?2025/05/11 00:55:2747.✨👁👄👁✨wm5zR>>2一昔前なら自慢になったかもしれんが物価が2倍になった昨今年収1000万円って実質500万円だぞ?自慢になるか?2025/05/11 03:00:1548.番組の途中ですが転載は禁止ですvLthQ昇天した夫に見間違えた2025/05/11 04:34:4049.番組の途中ですが転載は禁止ですXcEeV悪路楽しみたいなら有りだけど高すぎる俺ならフォードのブロンコかシボレーのタホ買うね2025/05/11 05:06:2750.番組の途中ですが転載は禁止ですTlHYzオコエも買ってたな2025/05/11 08:43:0351.番組の途中ですが転載は禁止です7HKX8>>50インタビューで乗った感想言ってたぞ「おー! 怖えー!」2025/05/11 08:57:4952.番組の途中ですが転載は禁止ですzpCVx年収の半分が楽に維持できるラインそれ以上は車に振り回されるし他の趣味に金かけられない2025/05/11 09:47:1253.番組の途中ですが転載は禁止ですqNMaa部長で年収1000万って、やっと中流階級の生活ができる金額なのにな2025/05/11 09:51:5254.番組の途中ですが転載は禁止ですvLthQ>>49悪路楽しみたいなら心置きなく走らせられる中古のジムニーになるだろ改造部品も修理部品もたくさんある、しかも安い、ボコボコに凹ましても中古のジムニーだからで終わるし、なんならボコボコにしてからが本番みたいな車だしな2025/05/11 10:19:4555.番組の途中ですが転載は禁止です5ZRWzジムニーやランクルがこの部長さんの選択肢に出ないのはイキれないからなんだよなヤナセで試乗したけど至って普通のプラドみたいな乗り心地で違うのはブランド力と車のキャラクターだけどし2025/05/11 13:14:1256.番組の途中ですが転載は禁止です5duBC今の時代、欧米中露日などの資本主義国ではどんな職でも逮捕やリストラがある高級車買うぐらいならまずは離婚2025/05/11 14:12:1957.番組の途中ですが転載は禁止ですjCo3a>>37ライトとか水入ってコンピューターよく壊れるのにコンピューターがECUと紐づけされてるからまともにやったら中古交換不可新品交換しか出来ないって言う時点で終わってるしかもそれが他のパーツのコンピュータ巻き込んで他の部品も交換になったりする2025/05/11 14:36:5658.番組の途中ですが転載は禁止ですj7ksJ>>8日本ホルホルと同じだな自分が取ったわけでもないノーベル賞マウント2025/05/11 19:54:26
【関税問題】アメリカ、日本がアメリカのコメを買わない事に非常に腹を立ててしまう…。コメと自動車を輸入しない限り、「日本と関税交渉はしない」との事。ニュー速(嫌儲)52242.62025/07/02 02:27:12
高額な車の購入で家計が傾く可能性を考えれば、たとえ長年の憧れであっても家族が首を縦に振り難いのは無理のない話です。本記事では部長に昇進したという旦那さんの希望がかなえられそうか、部長職の平均年収や車の購入価格の目安から解説します。
わーくには貧しいね
新車Sクラスセダン欲しいとかならバカだけど
FFシリーズか【画像】貴殿らシリーズか
どっちかを選べ👹👹
俺らもなんかクソスレシリーズ化しようぜ
俺は社長仲間3人で試乗して一気に冷めた
C,E,SでGじゃないの?
Gのディーゼルな、間違えてもガソリン買うなよ買取ディーゼルより落ちるからな
それでうまくいかなくなったら離婚したらええがな
世の中にはそういうアホは結構いる
あのさあ…
プロボックスのカスタムがいいなあ。
こないだ駐車場で見たカスタムがめちゃくちゃカッコよくて、
乗ってるオッサンも超イケオジで、めちゃくちゃ釣り合い取れてて、惚れたわ
何だよ言いたいことあるんならはっきり言えよ
カローラクロスで良し
型が古いオフロード車なのに無理やりSUV名乗ってるからな
オフロード車というより
馬車に乗った感じだったわ
「えぇえええ〜」って異口同音やった
こんなの買う奴は馬鹿
300万で生活してるとかだったら余裕だけどな
まああり得んだろうけど
無理無理
ゲレンデじゃないが昔俺もベンツ乗ってたが
なんかあるたびに高いしヤナセのレベル毎年落ちてくし
車検を機に手放したわ
俺のそんなに高級車じゃない外車でも
2年おきに50万くらいかかる
必要無いものまでつけられてるんでなく最低限の事で50万
故障してるとこは自分でメンテしながら無理矢理乗ってる感じやわ
それ以外はステータス性が堕ちるからな。
だからBMWとかベンツの高い奴ほど中古価格が二束三文なんだろうに。
どこかの会社の役員らしい
5年かけて経費にするから5年で買い換えるのがベタ
わかる
初めてゲレンデ乗ったとき真っ先に「こんなの要らんわ!」って思った
唯一気に入ったのはドア閉めた時の音だけ
昔のポルシェを思い出した
一昔前なら自慢になったかもしれんが物価が2倍になった昨今
年収1000万円って実質500万円だぞ?
自慢になるか?
俺ならフォードのブロンコかシボレーのタホ買うね
インタビューで乗った感想言ってたぞ
「おー! 怖えー!」
それ以上は車に振り回されるし他の趣味に金かけられない
悪路楽しみたいなら心置きなく走らせられる中古のジムニーになるだろ
改造部品も修理部品もたくさんある、しかも安い、ボコボコに凹ましても中古のジムニーだからで終わるし、なんならボコボコにしてからが本番みたいな車だしな
ヤナセで試乗したけど至って普通のプラドみたいな乗り心地で違うのはブランド力と車のキャラクターだけどし
高級車買うぐらいならまずは離婚
ライトとか水入ってコンピューターよく壊れるのにコンピューターがECUと紐づけされてるからまともにやったら中古交換不可
新品交換しか出来ないって言う時点で終わってる
しかもそれが他のパーツのコンピュータ巻き込んで他の部品も交換になったりする
日本ホルホルと同じだな
自分が取ったわけでもないノーベル賞マウント