NYダウ終値564ドル高、1年5か月ぶり9日連続上昇 損切りしたアホはいないよな?wアーカイブ最終更新 2025/05/03 08:231.番組の途中ですが転載は禁止ですP4YAahttps://news.yahoo.co.jp/articles/8356e3cefc51cff87558fe9a8952d5001e09c464 2日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比564・47ドル高の4万1317・43ドルだった。値上がりは9営業日連続。2日に発表された米国の雇用統計が市場予想を上回り、米国景気への後退懸念が和らいだ。米中貿易摩擦の緩和への期待も重なり、投資家心理が改善した。2025/05/03 07:58:052すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですJGdF0長期でみればアメリカはもう終わりな気がする国として一番大事な教育、科学、公衆衛生の分野を切った国は、底辺からどんどん崩れていくよ2025/05/03 08:23:09
【サピエンス全史】「人間の脳は未だに狩猟採集の時代に適応している」「3日に1度の狩り、1日~6時間程度の採集で生きていけた」「適応できる組織の限界は150人程度」までニュー速(嫌儲)28202.62025/08/13 12:39:11
2日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比564・47ドル高の4万1317・43ドルだった。値上がりは9営業日連続。2日に発表された米国の雇用統計が市場予想を上回り、米国景気への後退懸念が和らいだ。米中貿易摩擦の緩和への期待も重なり、投資家心理が改善した。
国として一番大事な教育、科学、公衆衛生の分野を切った国は、底辺からどんどん崩れていくよ