炭素繊維、EUが使用禁止に 発がん性物質をまきちらしてる恐れ 日本企業に大打撃へ、アーカイブ最終更新 2025/04/09 04:371.番組の途中ですが転載は禁止ですAORNP欧州連合(EU)が自動車の材料として使われる炭素繊維について、原則禁止を検討していることが8日わかった。廃棄する際に、細かい繊維が人体に悪影響を及ぼす恐れがあるとみているためだ。炭素繊維は東レなど日本企業が世界で5割超のシェアを持ち、制限されれば日本の先端素材産業に打撃となる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21BPG0R20C25A3000000/2025/04/09 00:57:225すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですNkVcsいよいよ癌と言えば日本みたいになったな2025/04/09 01:07:293.番組の途中ですが転載は禁止ですlzwS7カーボンの切り粉はチクチクしてて、あれが肺に入ったらかなりヤバそうではある2025/04/09 01:16:224.番組の途中ですが転載は禁止ですltWL6石綿の仲間になるのか2025/04/09 01:55:215.番組の途中ですが転載は禁止ですaiYHRカーボンナノチューブとかもダメになるんか?2025/04/09 04:37:24
廃棄する際に、細かい繊維が人体に
悪影響を及ぼす恐れがあるとみているためだ。炭素繊維は東レなど日本企業が世界で5割超のシェアを持ち、制限されれば日本の先端素材産業に打撃となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21BPG0R20C25A3000000/