万博「えきそば3850円」高額すぎる批判は的外れ テーマパークも2千~3千円台ありアーカイブ最終更新 2025/03/29 12:451.番組の途中ですが転載は禁止ですbh1EMhttps://www.sankei.com/article/20250326-UPGN2EPPWNIP7AAVXFP56S2AAE/2025/03/26 22:20:4648すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですRJw7n外人なら安いと感じる2025/03/26 22:22:443.番組の途中ですが転載は禁止ですU0XzV10倍だ2025/03/26 22:28:454.番組の途中ですが転載は禁止です1yDeWどんぶりくれるんやったら買う2025/03/26 22:31:465.番組の途中ですが転載は禁止です9PhXhテーマパークなら来たお客さんも納得出来るけど、大阪万博の場合は納得出来ませんて話じゃないの?2025/03/26 22:52:406.番組の途中ですが転載は禁止ですc0fZCほんと的外れ嫌なら食うなよ朝鮮人が2025/03/26 23:10:477.番組の途中ですが転載は禁止ですb3KcWテーマパークは場所代見るもんないのに食いもんだけ高い万博はそりゃ叩かれる修学旅行生は気の毒だがいつ沈むかもわからん場所で弁当持ってって食えという話だな2025/03/26 23:18:098.番組の途中ですが転載は禁止です3eZNU商店街で食った方がはるかに安いだろうねなんなら観光も商店街等でやった方が良い2025/03/26 23:19:329.番組の途中ですが転載は禁止です9XZMY>>6的外れはお前やボケ2025/03/26 23:45:0810.番組の途中ですが転載は禁止ですqu40z雑魚は来んなって言ってくれてるんだから不満あるやつは行かなければいいだけ2025/03/27 00:37:2911.ケモクラシーmx5kD2026年 真犯人「飲食費が高すぎるから失敗したんです!」2025/03/27 00:40:5912.番組の途中ですが転載は禁止ですgCZyf御用コメンテーターでも買わないだろw2025/03/27 00:57:1613.番組の途中ですが転載は禁止ですm2zl7万博では飲食我慢して大阪の商店街で食った方が絶対に良い2025/03/27 01:06:3614.ケモクラシーmx5kD>>13遠いけど桃谷に行ったらレベル高かったな2025/03/27 01:10:1715.番組の途中ですが転載は禁止ですhAUcZ中身が夢の国やUSJに比するものなら批判は出なかったかもなあそれにキャラ箱のポップコーンは箱持って帰れるやろあれは子どもにはとても良い思い出の品になるんだ輪島塗りの器は万博が終わったらどこに行くんだろうね?2025/03/27 01:36:0516.番組の途中ですが転載は禁止ですcB3id的外れだろうがなんだろうが大阪万博は嫌われてる、それだけ2025/03/27 01:47:1317.番組の途中ですが転載は禁止ですS2um8>>9何だお前朝鮮人かキムチ悪い!2025/03/27 01:49:5518.壺の妖精しんだもん!donguriwbFB6行かなきゃタダじゃないんだよな。赤字には税金補填だからな。大阪府と大阪市の維新支持者の腎臓を売って賄ってくれればいんだけどね2025/03/27 02:00:1419.番組の途中ですが転載は禁止ですE4ODY>>13万博を我慢しろ2025/03/27 02:02:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですq6RO3あっそう じゃあいりません2025/03/27 04:47:0821.番組の途中ですが転載は禁止ですq2y4T食べ物もうちょっとだけ安かった気がするけど愛知の万博見るもの多くて楽しかったよ2025/03/27 07:10:3722.番組の途中ですが転載は禁止ですwf2HK悪いなのび太この万博は上級国民専用なんだ建設費は下級からも取ってるけど行けない下級が万博飯の値段にケチつけても意味無いよな2025/03/27 07:15:5123.sagePYmGB他も高いんです。だから問題ないんです!2025/03/27 07:19:2424.番組の途中ですが転載は禁止ですhe3bIこれじゃあ、ニセコの麺類の販売価格みたいだな2025/03/27 07:54:0625.番組の途中ですが転載は禁止ですRSIfM収益事業じゃないとかほざいてなかった?w2025/03/27 08:38:5526.番組の途中ですが転載は禁止ですHSqiE催しに魅力があればその価値があるってなるけどね魅力が伝わってきませんので2025/03/27 09:09:4327.番組の途中ですが転載は禁止ですBOlmCどう考えても高いだろ【悲報】大阪万博のフードコート、「ソフトクリーム1200円」「唐揚げと串カツ2本で2700円」https://talk.jp/boards/poverty/17427277452025/03/27 09:20:4228.番組の途中ですが転載は禁止ですbgh9b万博はテーマパークなの?2025/03/27 09:25:2529.番組の途中ですが転載は禁止ですWquNMまぁ万博つくまでに外人が駅そば食わないといいな2025/03/27 09:34:0630.番組の途中ですが転載は禁止ですJw4q5>「単なる食事でなく、万博という特別な空間で味わう体験。それにどんなメッセージや意味が>込められているかが伝われば決して高くない」夢も希望もあった高度経済成長期と違って、今は日常生活すら危機に瀕してるのに贅沢してる場合か>割高といえばテーマパークも同様だ。東京ディズニーリゾート(千葉県)やユニバーサル・スタジオ・>ジャパン(大阪市此花区)のレストランは、いずれも2千円台や3千円台が中心の店もあり、>キャラクター容器に入ったポップコーンも3千~5千円ほどと高額。万博と違って失敗しても税金で何とかしてもらえるわけじゃないからな2025/03/27 11:05:1831.ケモクラシーmx5kD>>28ユニバに震えとる🐹2025/03/27 12:01:1532.番組の途中ですが転載は禁止ですLbY39ミャクミャクデザインの食いもん出すんかな2025/03/27 13:44:5133.番組の途中ですが転載は禁止ですD5xDqこれが今世紀最大の発表的なものがあればだけどなにも注目するものがない建物設備もゴミ、立地も最悪そして高額請求となると本当にだれに何を見せたいものなのか疑問しかない新手のふるさと納税なのか?2025/03/27 15:35:1934.番組の途中ですが転載は禁止ですhAUcZ>>33何も返ってこないのにふるさと納税とはこれいかに2025/03/27 15:56:5535.番組の途中ですが転載は禁止ですRK8ZW民間より高くしてどうすんねん私立より国立の方が高いとか無いだろ2025/03/27 16:10:5636.番組の途中ですが転載は禁止ですXlD3Y外人なら安い2025/03/27 16:23:1737.番組の途中ですが転載は禁止ですy3Toyこの高いメニューの他に通常のえきそばも500円で提供したら万博のヒーローになれるのに出店料とかあってなかなかそうはいかんのかもしれんけどつか神戸牛は地元って言うのか……?2025/03/27 16:28:1038.番組の途中ですが転載は禁止ですTBnkf>>6何かあったら直ぐに朝鮮人w里が知れるわ2025/03/27 18:03:5439.番組の途中ですが転載は禁止ですMcyHP万博は見たいとも思わんが関連の高額バイトあったらやりたい2025/03/27 18:38:0640.番組の途中ですが転載は禁止ですfnOjlまあ正直怒る気にはならんよ勝手にやってくれ。どうせ行かんし。2025/03/27 19:11:0241.番組の途中ですが転載は禁止ですAK5cC行かないからイイよしかしつくば万博の時は吉野家がフードコートにあったけど2025/03/27 19:53:5042.番組の途中ですが転載は禁止です9odRoそりゃテーマパークはメニュー自体凝ってるじゃん2025/03/28 07:34:4943.番組の途中ですが転載は禁止ですsrQJy「えきそば」という名前が「駅のホームの立ち食いソバ」を連想させるからより高く感じるんだろう一方で高いことそのものに価値を見出す人も世の中にいるからそういう人たち向けと思えばなんてことない2025/03/28 08:45:1544.番組の途中ですが転載は禁止ですqA4Nx「えきそば」は店名であって本当に駅で売ってる蕎麦が3000円もするわけではない2025/03/28 11:49:3045.番組の途中ですが転載は禁止ですCpbsF名前が問題なら「えきそばデラックス」とか「えきそばゴージャス」とか…2025/03/28 21:15:1846.番組の途中ですが転載は禁止ですEMq4Mえのきそばに見えた2025/03/28 22:38:0547.番組の途中ですが転載は禁止ですJdBrOドルベースおじさん「ドルベース!」の魅力2025/03/29 12:03:2848.番組の途中ですが転載は禁止ですviOjXまあジャップは眼中にないってことよな国内向けにチケット売りまくってるけど2025/03/29 12:45:31
嫌なら食うなよ朝鮮人が
見るもんないのに食いもんだけ高い万博はそりゃ叩かれる
修学旅行生は気の毒だがいつ沈むかもわからん場所で弁当持ってって食えという話だな
なんなら観光も商店街等でやった方が良い
的外れはお前やボケ
遠いけど桃谷に行ったらレベル高かったな
それにキャラ箱のポップコーンは箱持って帰れるやろ
あれは子どもにはとても良い思い出の品になるんだ
輪島塗りの器は万博が終わったらどこに行くんだろうね?
何だお前朝鮮人かキムチ悪い!
じゃないんだよな。赤字には税金補填だからな。
大阪府と大阪市の維新支持者の腎臓を売って賄ってくれればいんだけどね
万博を我慢しろ
この万博は上級国民専用なんだ
建設費は下級からも取ってるけど
行けない下級が万博飯の値段にケチつけても意味無いよな
【悲報】大阪万博のフードコート、「ソフトクリーム1200円」「唐揚げと串カツ2本で2700円」
https://talk.jp/boards/poverty/1742727745
>込められているかが伝われば決して高くない」
夢も希望もあった高度経済成長期と違って、今は日常生活すら危機に瀕してるのに贅沢してる場合か
>割高といえばテーマパークも同様だ。東京ディズニーリゾート(千葉県)やユニバーサル・スタジオ・
>ジャパン(大阪市此花区)のレストランは、いずれも2千円台や3千円台が中心の店もあり、
>キャラクター容器に入ったポップコーンも3千~5千円ほどと高額。
万博と違って失敗しても税金で何とかしてもらえるわけじゃないからな
ユニバに震えとる🐹
そして高額請求となると本当にだれに何を見せたいものなのか疑問しかない
新手のふるさと納税なのか?
何も返ってこないのにふるさと納税とはこれいかに
私立より国立の方が高いとか無いだろ
出店料とかあってなかなかそうはいかんのかもしれんけど
つか神戸牛は地元って言うのか……?
何かあったら直ぐに朝鮮人w
里が知れるわ
勝手にやってくれ。どうせ行かんし。
一方で高いことそのものに価値を見出す人も世の中にいるから
そういう人たち向けと思えばなんてことない
国内向けにチケット売りまくってるけど