前明石市長の泉房穂氏、参院選出馬へ 立憲・国民の県連が支援見通しアーカイブ最終更新 2025/03/22 18:521.番組の途中ですが転載は禁止ですwsGnz前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補する意向を固めた。関係者への取材でわかった。https://www.asahi.com/articles/AST3P3472T3PPIHB00QM.html2025/03/21 21:55:2116すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですcYByPみんみん信者はまた変なネット工作で宣伝されたやつに入れるよ兵庫でも党は稲村支援なのに支持者の7割以上が斎藤に入れたしな2025/03/21 22:09:513.番組の途中ですが転載は禁止ですuKN4K2024年に最も株を上げた人間このために兵庫県知事選を手打ちにしようみたいなムーブをしてたのかよしかも国民民主党って何なんだか2025/03/21 22:19:294.番組の途中ですが転載は禁止ですuKN4Kと思ったけど参院兵庫選挙区は定数3とは言え維新・自民・公明の牙城を切る崩すためにはこのぐらい知名度がある人間じゃないと話にならないんだろうなあ2025/03/21 22:26:325.番組の途中ですが転載は禁止ですxQLIM立憲がこのパワハラマンを擁立する理由はなんやねん2025/03/21 22:31:266.番組の途中ですが転載は禁止ですI86o8>>5そうやねん2025/03/21 22:43:147.番組の途中ですが転載は禁止ですr37wQ斉藤元彦への見苦しい掌返しで評判落としたクズ2025/03/21 22:50:148.番組の途中ですが転載は禁止ですyOVB7風見鶏パワハラ野郎を持ち上げんなと・・・斉藤元彦の件でこいつは終わったろ2025/03/21 22:56:299.番組の途中ですが転載は禁止ですt4T0z嘘やろwもうタレントやっとけ👹2025/03/21 22:59:3710.番組の途中ですが転載は禁止ですE80yUまだタレント活動で名を売ったほうがいい個人的には次の大阪府知事になって、維新の腐敗を暴いて欲しかった2025/03/21 23:18:4011.番組の途中ですが転載は禁止ですuKN4K>>3「株を下げた」と書いたつもりが逆になってた酒に酔って寝る前に気付いてよかった増山氏が選挙区で国政に出るよりはマシではあろうが逮捕が怖い立花氏は何とか国会議員になろうとして増山氏を選挙区で出そうとするだろうから亀裂が入るかもしれん2025/03/21 23:18:4612.番組の途中ですが転載は禁止ですcYByP最初は斎藤批判→斎藤の選挙プランナーが自分も世話になってる朝比奈になったと知ってダンマリを貫く→斎藤当選後に批判してスマンかったと謝罪→直後に斎藤陣営の不正が明るみに出て謝罪が無駄になる→完全に信用を失う2025/03/21 23:20:1613.番組の途中ですが転載は禁止ですuKN4K>>12これは正しいんだけど一方であるタイミングから勝ち馬にしか乗らなくなったんだよね都知事選でも傍観を決め込んでいたし2025/03/21 23:27:5314.番組の途中ですが転載は禁止です5wdSLしょせんは東大卒の弁護士ですよこのオッサンも2025/03/22 06:24:1715.番組の途中ですが転載は禁止ですWJxzT>>13減税や子育てを推してるようだが、根本的に信念を感じないんだよな。パワハラで有名になっただけあって、発言の端々で人権意識もちょっと疑う。国民民主にはふさわしいのかも知れんけど。2025/03/22 11:53:4916.番組の途中ですが転載は禁止ですk3KEbハラッサー2025/03/22 18:52:59
【コメ問題】「コメ価格は来年には1,000円台にまで暴落する」卸業者が明かした衝撃データ 一方、消費者の“コメ離れ”が予想以上に進んでいて「コメ市場縮小」を懸念する声も 誰が得したの?このコメ価格暴騰ニュー速(嫌儲)59116.92025/11/10 23:07:01
https://www.asahi.com/articles/AST3P3472T3PPIHB00QM.html
兵庫でも党は稲村支援なのに支持者の7割以上が斎藤に入れたしな
このために兵庫県知事選を手打ちにしようみたいなムーブをしてたのかよ
しかも国民民主党って何なんだか
参院兵庫選挙区は定数3とは言え
維新・自民・公明の牙城を切る崩すためにはこのぐらい知名度がある人間じゃないと話にならないんだろうなあ
そうやねん
斉藤元彦の件でこいつは終わったろ
もうタレントやっとけ👹
個人的には次の大阪府知事になって、
維新の腐敗を暴いて欲しかった
「株を下げた」と書いたつもりが逆になってた
酒に酔って寝る前に気付いてよかった
増山氏が選挙区で国政に出るよりはマシではあろうが
逮捕が怖い立花氏は何とか国会議員になろうとして
増山氏を選挙区で出そうとするだろうから亀裂が入るかもしれん
→斎藤の選挙プランナーが自分も世話になってる朝比奈になったと知ってダンマリを貫く
→斎藤当選後に批判してスマンかったと謝罪
→直後に斎藤陣営の不正が明るみに出て謝罪が無駄になる
→完全に信用を失う
これは正しいんだけど
一方であるタイミングから勝ち馬にしか乗らなくなったんだよね
都知事選でも傍観を決め込んでいたし
減税や子育てを推してるようだが、根本的に信念を感じないんだよな。パワハラで有名になっただけあって、発言の端々で人権意識もちょっと疑う。国民民主にはふさわしいのかも知れんけど。