孤独で寂しいから「ペット」を飼おうと思う 安くて世話が楽で🐹ではない生き物教えてくれアーカイブ最終更新 2025/03/21 20:231.番組の途中ですが転載は禁止ですYvBBh国内最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.0001537012025/03/19 18:44:1755すべて|最新の50件6.番組の途中ですが転載は禁止ですrnQ37ゴキブリ飼っとけ2025/03/19 18:55:587.番組の途中ですが転載は禁止ですMZSZVリクガメ2025/03/19 19:02:088.番組の途中ですが転載は禁止ですyn9hEワンワン2025/03/19 19:02:229.番組の途中ですが転載は禁止ですxZYh3野生化したグッピーとか捕まえて来て適当な器で飼えばいいんじゃないか2025/03/19 19:08:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですJmos5金魚🐟2025/03/19 19:09:3511.番組の途中ですが転載は禁止ですTEEsOサボテンでも育てとけ2025/03/19 19:11:1712.番組の途中ですが転載は禁止ですEqz5yあられちゃんみたいにお散歩うんちしてみたい2025/03/19 19:11:2913.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>9これな淡水の野生の生き物にすればええ強いぞ2025/03/19 19:25:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですnvnVy世話が楽で癒されたいならぬこ一択だろう2025/03/19 19:26:4215.番組の途中ですが転載は禁止ですDUKsf同じような理由で、36歳の時に「ロスになるのもイヤだし…」とタイハクオウムを飼い始める、わし現在39歳、タイハクオウム4歳飼育下のタイハクオウムの寿命40〜60年ロスになりたくない…と奮発して頑張ったがここまでくるとどっちが先にロスるかの勝負だ…2025/03/19 19:29:0916.番組の途中ですが転載は禁止ですrnQ37>>15ペットが主人公ロスになっても平気な奴はペットを飼わないで欲しいなぁ2025/03/19 19:30:5417.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>15お爺さんの時計みたいに同時昇天を目指せばいいまぁ最後は老人ホームでアフリカ人介護士に食われてそれでショックでお前も同日に死ぬとかじゃないかな2025/03/19 19:32:1918.番組の途中ですが転載は禁止ですvD8voまりも2025/03/19 19:34:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですG3rsG健康な猫ちゃんなら15年は軽く生きるしな2025/03/19 19:39:1720.番組の途中ですが転載は禁止ですl8737犬とか言う人間以上に人の心に居場所を作るのにあっという間に死ぬ生き物だけはおすすめしない死んだ後紛らわしようの無い寂しさが約束されてるがそれでもよければお好きにどうぞやな2025/03/19 19:43:1521.番組の途中ですが転載は禁止ですk9heIω2025/03/19 19:51:4922.番組の途中ですが転載は禁止ですBqQf5ハムスター?インコ?2025/03/19 19:52:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですFJx5W>>20あっという間には死なないだろう15年くらい生きる2025/03/19 21:13:1524.番組の途中ですが転載は禁止です3k9NN>>17おーおーきなノッポのクソDQNー おじいさんはーDQNー2025/03/19 21:20:1025.番組の途中ですが転載は禁止ですbksGV>>19今16歳の猫が居るけどロスタイムだと思うと気が気じゃない猫は自覚ないから元気で走り回ってるが2025/03/19 21:25:5626.番組の途中ですが転載は禁止ですJG6XB死んだ後にいつも思うのは後半はむちゃくちゃ金がかかったなってこと2025/03/19 21:33:2427.番組の途中ですが転載は禁止ですo71ghシーモンキー2025/03/19 21:38:1728.番組の途中ですが転載は禁止ですE4Eljヨウスコウワニワニだけど性格は死んだカイマン君並に大人しいから安全爬虫類だから世話も楽冬でも構いたいなら温水付きの水槽がいるが冬眠させればそういうのも不要2025/03/19 23:27:1929.番組の途中ですが転載は禁止です8IeLhメダカでええやん外飼育ならろ過も何もいらんぞ2025/03/19 23:39:3930.番組の途中ですが転載は禁止です6bccp愛犬ロボ「てつ」2025/03/20 01:13:3631.番組の途中ですが転載は禁止です9TIEb>>1お前たちが共産党のペットなのに何を勘違いしてるのか?2025/03/20 04:38:3132.sagerHSI3たまごっちにしとけ飽きたら女子小学生に売れる2025/03/20 09:03:0933.番組の途中ですが転載は禁止ですALutR🐭2025/03/20 09:44:1834.ケモクラシーoAl2U🐹を豹柄とかトラ模様に塗っとけば猛獣気分2025/03/20 10:45:1235.番組の途中ですが転載は禁止ですTfsj9カマキリ2025/03/20 11:00:0736.番組の途中ですが転載は禁止ですJP3msデグーマウス可愛い❤2025/03/20 13:43:1737.番組の途中ですが転載は禁止ですAWjBIヤモリ2025/03/20 13:47:4138.番組の途中ですが転載は禁止ですP5qmEうさぎ2025/03/20 13:53:1739.番組の途中ですが転載は禁止ですFIVeJ既に体に寄生虫を飼っているだろうそれで我慢しとけ2025/03/20 15:46:2940.番組の途中ですが転載は禁止ですRsRsM安倍.晋三2025/03/20 16:48:1941.番組の途中ですが転載は禁止ですQhfmqトカゲ2025/03/20 16:48:3942.番組の途中ですが転載は禁止ですJhgNoかわいい懐くお世話しやすいいい匂い喋る安いと攻守最強なのがセキセイインコちゃん2025/03/20 16:58:3243.番組の途中ですが転載は禁止ですsmZnBセキセイインコは魅力的なメスを飼うとあとは家の窓開け放つか鳥かごを外に吊るすかするだけでまずオスが次々とやってきてそのオスに釣られて今度はメスとあっという間に大所帯になるよとはいえ今どきはそういうの無理かもしれんね昔は勝手に逃げられただの放鳥だので野良インコが腐るほどいたからね2025/03/20 17:14:2844.番組の途中ですが転載は禁止です0Baxiマリモ2025/03/20 17:38:4645.番組の途中ですが転載は禁止ですALutR魅力的なメスのインコてどんなの?2025/03/20 17:45:1446.番組の途中ですが転載は禁止ですsmZnB>>45気が強いメス2025/03/20 17:58:5247.番組の途中ですが転載は禁止ですmhsZr>>2亀ええなハーネスつけて雨の日に散歩してる人見たそして意外と速いw2025/03/20 18:12:1048.番組の途中ですが転載は禁止ですzqrqGモルモットもチンチラも可愛いし飼いやすいよ❤❤2025/03/20 21:59:4049.番組の途中ですが転載は禁止ですNGbvR水路でドジョウ見つけて来れば?2025/03/21 00:21:2250.番組の途中ですが転載は禁止ですSMZJZ>>25うちの猫は18まで生きたけど、最後はなんか調子悪いな…と思ったら半月ぐらいであっという間に老け込んでトイレにも行けないぐらいヨボヨボになって死んだよくるときは一気にくる2025/03/21 02:20:2351.番組の途中ですが転載は禁止ですZDgBwペットロスは精神的ストレス半端ないからやっぱ飼うなら長生きする爬虫類だな今トレンドなのはワニだよw2025/03/21 02:25:5652.番組の途中ですが転載は禁止ですNGbvRコモドドラゴン飼うと楽しいぞ2025/03/21 08:08:4553.番組の途中ですが転載は禁止ですgxnCf経済的に恵まれてない独身者がペットを飼っても不幸にする未来しか見えないせいぜい水換えも最低限で温度管理もいらない何なら餌も適当でいいメダカくらいか2025/03/21 09:12:5454.番組の途中ですが転載は禁止ですjqZS1>>20また違うの飼えばいいだろうペット系ユーチューバーもそうしてる2025/03/21 11:17:1255.番組の途中ですが転載は禁止ですdGbXE>>1水草でも飼っとけ2025/03/21 20:23:47
国内最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000153701
これな
淡水の野生の生き物にすればええ
強いぞ
飼育下のタイハクオウムの寿命40〜60年
ロスになりたくない…と奮発して頑張ったがここまでくるとどっちが先にロスるかの勝負だ…
ペットが主人公ロスになっても平気な奴はペットを飼わないで欲しいなぁ
お爺さんの時計みたいに
同時昇天を目指せばいい
まぁ最後は老人ホームでアフリカ人介護士に食われて
それでショックでお前も同日に死ぬとかじゃないかな
死んだ後紛らわしようの無い寂しさが約束されてるがそれでもよければお好きにどうぞやな
あっという間には死なないだろう
15年くらい生きる
おーおーきなノッポのクソDQNー おじいさんはーDQNー
今16歳の猫が居るけどロスタイムだと思うと気が気じゃない
猫は自覚ないから元気で走り回ってるが
ワニだけど性格は死んだカイマン君並に大人しいから安全
爬虫類だから世話も楽
冬でも構いたいなら温水付きの水槽がいるが冬眠させればそういうのも不要
外飼育ならろ過も何もいらんぞ
お前たちが共産党のペットなのに何を勘違いしてるのか?
飽きたら女子小学生に売れる
それで我慢しとけ
鳥かごを外に吊るすかするだけでまずオスが次々とやってきて
そのオスに釣られて今度はメスとあっという間に大所帯になるよ
とはいえ今どきはそういうの無理かもしれんね
昔は勝手に逃げられただの放鳥だので野良インコが腐るほどいたからね
気が強いメス
亀ええな
ハーネスつけて雨の日に散歩してる人見た
そして意外と速いw
うちの猫は18まで生きたけど、最後はなんか調子悪いな…と思ったら半月ぐらいであっという間に老け込んでトイレにも行けないぐらいヨボヨボになって死んだよ
くるときは一気にくる
今トレンドなのはワニだよw
せいぜい水換えも最低限で温度管理もいらない何なら餌も適当でいいメダカくらいか
また違うの飼えばいいだろう
ペット系ユーチューバーもそうしてる
水草でも飼っとけ