【悲報】トランプとマスクの行動、資本主義の最期感がすごいアーカイブ最終更新 2025/02/26 19:471.番組の途中ですが転載は禁止ですu1FZHそして脱成長コミュニズムの時代へ2025/02/26 11:15:4826すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です3b4F4何でも自国で回そうという原始共産制への第一歩感ある2025/02/26 11:21:253.番組の途中ですが転載は禁止ですpNVLDトランプのABE化が止まらんね今後は取材記者もトランプたちが選ぶんやて批判する奴らは出入り禁止2025/02/26 11:26:064.番組の途中ですが転載は禁止ですdfFre資本主義のピークって独裁とぶつかるん?冷静に考えてさすがに暴論じゃん資本を利用しただけのファシズムだろ2025/02/26 11:31:445.番組の途中ですが転載は禁止ですQo7FEというか、中国の共産がめちゃくちゃ大成功してる2025/02/26 11:38:536.番組の途中ですが転載は禁止ですcI72f>>5何がどう成功しとるんやw自国民奴隷化して安売りしとるだけやんごく一握りの人間が搾取してウハウハこれで成功ならその通りやがw2025/02/26 11:41:217.番組の途中ですが転載は禁止です3b4F4>>6アベノミクス感あるな2025/02/26 11:42:488.番組の途中ですが転載は禁止ですcI72f>>7まんまパクリやな🔺2025/02/26 11:44:239.番組の途中ですが転載は禁止ですQo7FEやっぱりマルクスが正しかったな2025/02/26 11:47:4110.番組の途中ですが転載は禁止です5Kg65誕生から数百年くらいたったからそろそろ限界だろ国にしろ制度にしろ人間がつくりだしたもんなんて大抵はそれくらいで壊れる2025/02/26 11:52:0111.番組の途中ですが転載は禁止ですVqRUSアメリカ型民主主義の失敗元より日本は似非民主主義2025/02/26 11:59:5712.番組の途中ですが転載は禁止ですdfFre>>10近代史の周期ではおおよそ70余年で漏れなく社会が転換してるな2025/02/26 12:06:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですzDv1G学級崩壊みたいなもんや俺等は安倍らで経験済みや2025/02/26 12:15:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですIzn3cグーグルもユーチューブなどのアメリカインターネット企業がここ20年に渡ってずっとやってきた泥棒やり得倫理観がとうとうリアル世界の大統領にまで到達したってだけだと考えるとむしろ遅かったかもしれない愚民どもはネット内でずっと滅茶苦茶を受け入れてきたくせになんでリアルでやったら文句言うるんだって、ト&イは思ってるかもね2025/02/26 12:38:0915.番組の途中ですが転載は禁止です5ByKkベラジョン無料版!2025/02/26 12:38:5716.番組の途中ですが転載は禁止ですy3rfO加速主義2025/02/26 12:45:5517.番組の途中ですが転載は禁止ですhvtrXマスクは早々とトランプと衝突して干されそう。その後はトランプに弾圧されてムショ行きとか、不当解雇されたリーマンや連邦公務員に撃ち抜かれるとか、ろくな末路にならないだろな2025/02/26 12:47:0918.番組の途中ですが転載は禁止ですX05MVさんざん言われてるけど、マルクスが考えた社会主義革命というのは極限まで発達した資本主義の後に生まれるものだった当時は産業革命で資本家と労働者の格差がどんどん開いていたイギリスを想定していたしなそれを、ようやく皇帝が支配する封建主義が終わったようなロシアや中国、果てはカンボジアが一足飛びに取り入れて色々おかしなことになり、「やはり共産主義は間違っていた」が定説化してしまった2025/02/26 12:54:0819.番組の途中ですが転載は禁止ですNuvhI金持ちが偉い!ってだと結局金持ちが独裁しちゃうっていう2025/02/26 13:00:2620.番組の途中ですが転載は禁止ですoxfJHトランプはマクロンの前でも「フォートノックスに金塊を確かめに行かなきゃ。盗まれてるかも」とか言ってて本格的に認知症が進行してるんじゃないかと怖くなった2025/02/26 13:06:3721.番組の途中ですが転載は禁止ですppDq0失敗だなあ2025/02/26 14:53:5122.番組の途中ですが転載は禁止ですeYPZyある意味で「政治のレジャー化」だよなこれ2025/02/26 16:06:1223.番組の途中ですが転載は禁止です6DMBm中国は共産主義というより従来型のアジアの開発独裁じゃないのか2025/02/26 16:07:4024.番組の途中ですが転載は禁止ですIcLzX4年間でどの程度シャッフルできるかね2025/02/26 18:16:4625.番組の途中ですが転載は禁止ですq0xG2>>6日本、中国だった2025/02/26 18:51:0326.番組の途中ですが転載は禁止ですdCpNNこれが国民の意思の代表によるプロレタリアート独裁だ2025/02/26 19:47:39
原始共産制への第一歩感ある
今後は取材記者もトランプたちが選ぶんやて
批判する奴らは出入り禁止
冷静に考えてさすがに暴論じゃん
資本を利用しただけのファシズムだろ
何がどう成功しとるんやw
自国民奴隷化して安売りしとるだけやん
ごく一握りの人間が搾取してウハウハ
これで成功ならその通りやがw
アベノミクス感あるな
まんまパクリやな🔺
そろそろ限界だろ
国にしろ制度にしろ人間がつくりだしたもんなんて大抵はそれくらいで壊れる
元より日本は似非民主主義
近代史の周期ではおおよそ70余年で漏れなく社会が転換してるな
俺等は安倍らで経験済みや
ここ20年に渡ってずっとやってきた泥棒やり得倫理観が
とうとうリアル世界の大統領にまで到達したってだけだと考えると
むしろ遅かったかもしれない
愚民どもはネット内でずっと滅茶苦茶を受け入れてきたくせに
なんでリアルでやったら文句言うるんだって、ト&イは思ってるかもね
その後はトランプに弾圧されてムショ行きとか、不当解雇されたリーマンや連邦公務員に撃ち抜かれるとか、ろくな末路にならないだろな
当時は産業革命で資本家と労働者の格差がどんどん開いていたイギリスを想定していたしな
それを、ようやく皇帝が支配する封建主義が終わったようなロシアや中国、果てはカンボジアが一足飛びに取り入れて色々おかしなことになり、
「やはり共産主義は間違っていた」が定説化してしまった
本格的に認知症が進行してるんじゃないかと怖くなった
日本、中国だった
プロレタリアート独裁だ