バカンプ(侵略者)「ガザの住人を追い出して米国が所有する」アーカイブ最終更新 2025/02/07 03:031.番組の途中ですが転載は禁止ですtfPpu速報】トランプ大統領「ガザはアメリカが所有する」 ガザ住民「全員の移住」を提案アメリカのトランプ大統領はパレスチナ自治区ガザの住民全員を別の場所に移住させ、「ガザはアメリカが所有する」との考えを表明しました。【写真で見る】ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」を訪問したトランプ氏アメリカ トランプ大統領「人々はガザに戻るべきではないと考えています」Q.(移住の)規模の想定は?アメリカ トランプ大統領「全員ですよ」トランプ大統領はイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、ガザの住民全員を別の場所に移住させるべきだとの考えを表明しました。トランプ氏はヨルダンやエジプトに受け入れを求めていますが、アラブ諸国はパレスチナ難民の恒久的な再定住につながる動きに強く反発しています。アメリカ トランプ大統領「アメリカがガザを引き継いで仕事をする。我々が所有し、すべての不発弾の撤去に責任を持つ」会見でトランプ大統領は、「ガザをアメリカが所有する」「がれきを撤去し経済発展を作り出す」との考えを示しました。トランプ氏は関税をめぐってメキシコやカナダがアメリカとの協力に応じたことを引き合いに出し、アラブ諸国の首脳らを念頭に「もし再定住ができるとしたら、彼らがノーと言っている場所になるだろう」と強気な姿勢を示しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/4016741d3db28ce25e6b334ba5bff76eaf41c3c92025/02/05 11:25:1253すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですgepzb光の戦士2025/02/05 11:25:593.番組の途中ですが転載は禁止です0pt4Kプーチンと何が違うの2025/02/05 11:30:284.番組の途中ですが転載は禁止ですdTHWoな?最低だろ、アメカス2025/02/05 11:31:395.番組の途中ですが転載は禁止ですcoLulハマスと住民がガザを明け渡すわけないだろ今度はアメリカがガザと戦争するのか?w2025/02/05 11:33:236.番組の途中ですが転載は禁止ですKc9P8その後イスラエルに実質譲渡の未来しか見えん2025/02/05 11:34:477.番組の途中ですが転載は禁止ですKEkg3アメリカに移住させろよ2025/02/05 11:38:268.番組の途中ですが転載は禁止ですcoLulというかガザを支配してるのはハマスだろ2025/02/05 11:38:569.番組の途中ですが転載は禁止ですLVLjMユダヤ人が出ていけば解決だろ白人どもが追い出した結果そこへ流れ着いたんだからよぉ2025/02/05 11:39:4710.番組の途中ですが転載は禁止ですhcUMx>>3ウクライナとロシア感は歴史的いざこざやソ連の遺産相続争いなど理解できてなくもないけどアメリカと中東とか歴史的にも関係ないからな一緒にすることが失礼2025/02/05 11:42:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですOJfdtこれで石破がガザ難民引き取るだの出てんのか2025/02/05 11:47:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですzFNOtなるほど、だが偉そうにふんぞり返って外交上無礼を働く理由にはならん。2025/02/05 11:53:5513.番組の途中ですが転載は禁止ですcoLulハマスと住民はガザに残って復興することになる東日本大震災の後、ガザのこどもたちは毎年3月に震災犠牲者追悼と復興を願って凧揚げをしてきた日本がやるべきことはガザの復興だ2025/02/05 11:54:3114.番組の途中ですが転載は禁止ですgepzb反イスラエルでパレスチナ応援しながらトランプ支持してる原口みたいな間抜けはどうすんの?2025/02/05 12:00:0415.番組の途中ですが転載は禁止ですBq1QWアメリカ・ファーストと言いながらこんな廃墟に金使おうとしてるのは、イスラエルのケツ舐めか2025/02/05 13:16:5316.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTn特にビーチは再開発すれば観光資源になるからだろうけどこれは本当にわかってない2025/02/05 13:21:5017.番組の途中ですが転載は禁止ですjapJl不動産屋の感覚で政治すんなよ2025/02/05 13:34:0818.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTnハマスはまだ組織として機能してる住民の一定の支持があるからガザの人はアラブ諸国の欺瞞は承知してるし、ハマスに問題があるのもたぶんわかってるパレスチナでイスラエルと闘ってくれたのはハマスだけなことも2025/02/05 13:34:2019.番組の途中ですが転載は禁止ですIxL5T属州ユダヤを直轄地にしたローマ皇帝くらいの作法ならいいんだがなイスラエルもパレスチナもクルドもまとめてアメリカの管理下に置くくらいの方がフェア2025/02/05 13:37:5720.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTn国レベルで軍事行動にまで出たイランはシーア派、イスラエルとネタニヤフを激しく口撃するエルドアンは世俗主義トルコの政治家ガザやパレスチナだけじゃなく、中東や北アフリカの民衆には自分の国の政府の情けなさがよく見えてるよガザ、パレスチナ支持の高さにはそれもある2025/02/05 13:41:4421.番組の途中ですが転載は禁止です98FFLもうユダヤかイスラムのどちらかを完全に根絶やしにしろそれが唯一の解決だ2025/02/05 13:49:1722.壺の妖精しんだもん!donguriL4GrD>>3ロシアはジャーナリストが殺されるから国民が馬鹿でも仕方がない国アメリカは国民が馬鹿なのは国民の自己責任2025/02/05 13:52:4623.壺の妖精しんだもん!donguriL4GrD>>11能登半島にでも住んでももらえばいい大発展するだろうな2025/02/05 13:53:1024.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTn本来ガザ地区って地中海性気候のいいところなんだよ平和になればリゾート地に充分なるこの海も今回の戦闘以前からなんの権利があるのかイスラエルが海上を封鎖してきたhttps://youtu.be/c39mYYY18CA?si=ry1TksPsdaIq5uGs2025/02/05 13:53:1125.番組の途中ですが転載は禁止ですMcwT7トランプおやびん「ヘイジャップ! わかるよな!?」2025/02/05 13:59:3926.番組の途中ですが転載は禁止ですMcwT7これもう一回311されたほうがいいだろ2025/02/05 14:00:3227.番組の途中ですが転載は禁止ですMcwT7311じゃなくて911だった2025/02/05 14:01:2428.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTn侵攻前“ガザの子供たちがギネス記録に挑戦して泳ぐ”季節はわからないけどやっぱり夏休みかなhttps://youtu.be/rZEBHyKt1iM?si=hVy1bBU2SU0d8RX02025/02/05 14:14:0729.番組の途中ですが転載は禁止ですsWblBまた終わりなき聖戦が始まるやんけ2025/02/05 14:21:2030.番組の途中ですが転載は禁止ですyHpTnこれも侵攻前たぶん夏休みのハマスのサマーキャンプhttps://youtu.be/vCWMBvxWKL0?si=S_d6I5SItrbxxuzl2025/02/05 14:23:4431.番組の途中ですが転載は禁止ですKSXzP一回目の大統領のときのアンチトランプ・ラリーとは比較にならないほどのムーブメントになりそうな気がしてきた…2025/02/05 14:44:2232.番組の途中ですが転載は禁止ですMFRS9侵略か2025/02/05 14:51:5833.番組の途中ですが転載は禁止ですKEkg3国連管理ならまだわかるが2025/02/05 15:13:3034.番組の途中ですが転載は禁止ですMSHRM「バカンプ」は母音も違うし何にも掛かってないせめて「カンプ」の部分が意味を持つならまだしも、それもないもっと上手いこと言ってほしいこれならバカトランプでよい2025/02/05 15:41:2635.番組の途中ですが転載は禁止ですMSHRMで、米国が支配するのも別に構わないと思うわグァムとかハワイみたいなもんじゃん植民地のままでいた方が幸せだった国ってあるよなって思ってたしマイルド植民地というかさ自主性ってのもよくわからなくてスマホも武器も西洋の既製品を輸入してるのに、どうして政治だけは各国の自作に拘るのかなって優れたシステムならそっくり輸入すればいいわけで2025/02/05 15:47:1436.番組の途中ですが転載は禁止ですJMRqv>>34関税オジサンが一番スッキリするわ2025/02/05 15:53:0237.番組の途中ですが転載は禁止ですjapJlダパンプみたいだな2025/02/05 15:55:5938.番組の途中ですが転載は禁止ですMYuSo世界統一米国2025/02/05 15:57:1639.番組の途中ですが転載は禁止ですKSXzP>>35> 植民地のままでいた方が幸せだった国ってあるよなって思ってたしあのな底辺、イスラエル自体がその「植民地」であって、パレスチナは植民「された」側なの。その程度の知識もないか底辺ともなると。なんで馬鹿のくせに意見言おうと思った?匿名だと馬鹿がバレないと思ったか?2025/02/05 16:21:3840.番組の途中ですが転載は禁止ですdHjgz>>6イスラエルに移住したユダヤ人ってアメリカからが多かった気がする2025/02/05 16:23:1541.番組の途中ですが転載は禁止ですdHjgz>>9アメリカからイスラエルに移住したんだからイスラエル人をアメリカに返せば解決する2025/02/05 16:24:0342.番組の途中ですが転載は禁止ですKSXzP>>35> グァムとかハワイみたいなもんじゃんあのなゴキブリパレスチナ人の現在の居住区は、植民国家イスラエルのさらなる「不法な」占領によって年々狭(せば)められてきてんの。居住してきた土地も農地も入植してきたシオニストたちによって盗まれてきたってことグアムやハワイ市民は私有権が保証されてるだろうがアホめ高校程度の世界史の知識もないってどういうことやねん。つか底辺ならありがちだが2025/02/05 16:25:0043.番組の途中ですが転載は禁止ですdHjgz>>25昨日だったか石破がガザ住民の避難民を受け入れ検討するとか急に言い出した理由がこれか2025/02/05 16:26:2744.番組の途中ですが転載は禁止ですE79Toガザ地域に関しては国連が敵だからもうアメリカ自らが殺戮の支援をするしかないってわけだ2025/02/05 16:26:4445.生き地獄pnPy9コメ欄全て糞お前らもう少し勉強しろもう吐き気しかない今すぐ死ねお前たち2025/02/05 16:30:5446.番組の途中ですが転載は禁止ですdHjgz>>44アメリカは国連人権理事会からも脱退するしやべえよ2025/02/05 16:32:4147.番組の途中ですが転載は禁止です5qnJJアメリカとイスラエルはもはや地球の癌ナチや日帝と同様に地球から切除されるべき2025/02/05 16:45:0248.番組の途中ですが転載は禁止ですfvCC0既にトランプの不動産会社によるリゾート開発が指導なお、資金は米国の国家予算2025/02/05 17:33:0849.番組の途中ですが転載は禁止ですfvCC0>>11米国が難民作っておいて、更に国連の人道支援援助を打切りもう無茶苦茶ですわ2025/02/05 17:35:2650.番組の途中ですが転載は禁止ですo0E5d>>3プーチンは保守的 常に内臓を痛めてるトランプは革新的 常に新しい事を求めてる2025/02/05 18:58:0651.番組の途中ですが転載は禁止ですavQrm>>1ネトウヨ「さすがトランプおやびん!」トランプ「ガザの住民を日本が受け入れる」ネトウヨ「」2025/02/06 09:38:1252.番組の途中ですが転載は禁止です2e05B初手でマジキチ発言して後からちょっと譲歩してディールこの方法が通じるのは相手がお上品な場合だけだって教えろよ2025/02/06 12:25:4453.番組の途中ですが転載は禁止ですH0vTbでもまぁガザの連中の人生地獄確定ルート変えられるのはある種のマジキチ的な選択肢かもしれんまぁ現実の選択はきれいごと言いながら地獄に戻っていただく方向だろうが2025/02/07 03:03:51
アメリカのトランプ大統領はパレスチナ自治区ガザの住民全員を別の場所に移住させ、「ガザはアメリカが所有する」との考えを表明しました。
【写真で見る】ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」を訪問したトランプ氏
アメリカ トランプ大統領
「人々はガザに戻るべきではないと考えています」
Q.(移住の)規模の想定は?
アメリカ トランプ大統領
「全員ですよ」
トランプ大統領はイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、ガザの住民全員を別の場所に移住させるべきだとの考えを表明しました。
トランプ氏はヨルダンやエジプトに受け入れを求めていますが、アラブ諸国はパレスチナ難民の恒久的な再定住につながる動きに強く反発しています。
アメリカ トランプ大統領
「アメリカがガザを引き継いで仕事をする。我々が所有し、すべての不発弾の撤去に責任を持つ」
会見でトランプ大統領は、「ガザをアメリカが所有する」「がれきを撤去し経済発展を作り出す」との考えを示しました。
トランプ氏は関税をめぐってメキシコやカナダがアメリカとの協力に応じたことを引き合いに出し、アラブ諸国の首脳らを念頭に「もし再定住ができるとしたら、彼らがノーと言っている場所になるだろう」と強気な姿勢を示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4016741d3db28ce25e6b334ba5bff76eaf41c3c9
今度はアメリカがガザと戦争するのか?w
白人どもが追い出した結果そこへ流れ着いたんだからよぉ
ウクライナとロシア感は歴史的いざこざやソ連の遺産相続争いなど
理解できてなくもないけど
アメリカと中東とか歴史的にも関係ないからな
一緒にすることが失礼
東日本大震災の後、ガザのこどもたちは毎年3月に震災犠牲者追悼と復興を願って凧揚げをしてきた
日本がやるべきことはガザの復興だ
トランプ支持してる
原口みたいな間抜けはどうすんの?
住民の一定の支持があるから
ガザの人はアラブ諸国の欺瞞は承知してるし、ハマスに問題があるのもたぶんわかってる
パレスチナでイスラエルと闘ってくれたのはハマスだけなことも
イスラエルもパレスチナもクルドもまとめてアメリカの管理下に置くくらいの方がフェア
ガザやパレスチナだけじゃなく、中東や北アフリカの民衆には自分の国の政府の情けなさがよく見えてるよ
ガザ、パレスチナ支持の高さにはそれもある
それが唯一の解決だ
ロシアはジャーナリストが殺されるから
国民が馬鹿でも仕方がない国
アメリカは国民が馬鹿なのは国民の自己責任
能登半島にでも住んでももらえばいい
大発展するだろうな
平和になればリゾート地に充分なる
この海も今回の戦闘以前からなんの権利があるのかイスラエルが海上を封鎖してきた
https://youtu.be/c39mYYY18CA?si=ry1TksPsdaIq5uGs
“ガザの子供たちがギネス記録に挑戦して泳ぐ”
季節はわからないけどやっぱり夏休みかな
https://youtu.be/rZEBHyKt1iM?si=hVy1bBU2SU0d8RX0
たぶん夏休みのハマスのサマーキャンプ
https://youtu.be/vCWMBvxWKL0?si=S_d6I5SItrbxxuzl
せめて「カンプ」の部分が意味を持つならまだしも、それもない
もっと上手いこと言ってほしい
これならバカトランプでよい
グァムとかハワイみたいなもんじゃん
植民地のままでいた方が幸せだった国ってあるよなって思ってたし
マイルド植民地というかさ
自主性ってのもよくわからなくて
スマホも武器も西洋の既製品を輸入してるのに、どうして政治だけは各国の自作に拘るのかなって
優れたシステムならそっくり輸入すればいいわけで
関税オジサンが一番スッキリするわ
> 植民地のままでいた方が幸せだった国ってあるよなって思ってたし
あのな底辺、イスラエル自体がその「植民地」であって、パレスチナは植民「された」側なの。その程度の知識もないか底辺ともなると。なんで馬鹿のくせに意見言おうと思った?匿名だと馬鹿がバレないと思ったか?
イスラエルに移住したユダヤ人ってアメリカからが多かった気がする
アメリカからイスラエルに移住したんだからイスラエル人をアメリカに返せば解決する
> グァムとかハワイみたいなもんじゃん
あのなゴキブリ
パレスチナ人の現在の居住区は、植民国家イスラエルのさらなる「不法な」占領によって年々狭(せば)められてきてんの。居住してきた土地も農地も入植してきたシオニストたちによって盗まれてきたってこと
グアムやハワイ市民は私有権が保証されてるだろうがアホめ
高校程度の世界史の知識もないってどういうことやねん。つか底辺ならありがちだが
昨日だったか石破がガザ住民の避難民を受け入れ検討するとか急に言い出した理由がこれか
アメリカは国連人権理事会からも脱退するしやべえよ
ナチや日帝と同様に地球から切除されるべき
なお、資金は米国の国家予算
米国が難民作っておいて、更に国連の人道支援援助を打切り
もう無茶苦茶ですわ
プーチンは保守的 常に内臓を痛めてる
トランプは革新的 常に新しい事を求めてる
ネトウヨ「さすがトランプおやびん!」
トランプ「ガザの住民を日本が受け入れる」
ネトウヨ「」
この方法が通じるのは相手がお上品な場合だけだって教えろよ
ある種のマジキチ的な選択肢かもしれん
まぁ現実の選択はきれいごと言いながら地獄に戻っていただく方向だろうが