【🙄】何故だか全く分からないけど、三浦瑠麗氏が毎日新聞で民主主義を語ってしまう…アーカイブ最終更新 2025/01/31 15:331.番組の途中ですが転載は禁止ですDv5KNよりにもよって、この人に民主主義を語らせるとは毎日新聞も末期だよ。デジタル契約切らせて頂きます。デモクラシーズ:「危機なのは民主主義ではない」 三浦瑠麗さんが感じる本当の危機 | 毎日新聞https://x.com/nosuke0607/status/1885112911741456538?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQhttps://i.imgur.com/QLgMeGw.jpeg2025/01/31 11:08:0623すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですDv5KN三浦瑠麗氏の元夫に懲役6年の実刑判決「利欲的かつ身勝手な犯行」4億2千万円を着服 三浦清志被告 昨年4月離婚https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b69bb6b8e5ca7319c4cfc70ef8a6b7209555f52025/01/31 11:09:083.番組の途中ですが転載は禁止ですHmpSd毎日新聞は嫌中メディアだぞ2025/01/31 11:09:564.番組の途中ですが転載は禁止ですDv5KN三浦瑠麗 夫の経営に関与全否定も過去の「互いの会社の株を半々で持ってる」発言が波紋略経営にはまったく関与していないとしつつも、過去に夫が経営する会社の株を半分持っていることを明かしていた瑠麗氏。それだけに、ネット上では疑問を呈する声が相次いでいる。《三浦瑠麗さんは自著書の中で、旦那さんとは互いの会社の株を半々持ち合ってたと話してたんですか。それで知らぬ存ぜぬは通用しませんよ》《実際何もしていないのかもしれないけどこれじゃちょっと説得力欠くよね》《三浦瑠麗は、家宅捜索を受けたトライベイキャピタルの株の半数を取得してるらしい。これで「無関係です」とはならんだろう》https://jisin.jp/domestic/2172793/2025/01/31 11:10:255.番組の途中ですが転載は禁止ですiGraVオールドメディア潰れろ2025/01/31 11:25:096.番組の途中ですが転載は禁止ですahcDu>民主化すれば社会が安定し自由と平和が訪れるのではなく、民主化する前の政体や社会がどういったものだったかが基本的に民主化後の国家の性質を規定します。 ですから、私は民主主義が広がることを自己目的化すべきだとは思いません。??2025/01/31 11:37:307.番組の途中ですが転載は禁止です4gXtg>>6既に中世やん2025/01/31 11:39:498.番組の途中ですが転載は禁止ですPnGVf>>6民主主義を選挙による議会政治と置き換えればそうだろうイスラム原理主義国家を民主化してもイスラム原理主義者が選ばれる選挙して倫理観ある政治家が選ばれるなら、それ以前の社会も倫理観ある封建国家だったんだよ守るか守らないかは別にして江戸時代の武士も倫理観はあった恥は知っていた2025/01/31 11:53:209.番組の途中ですが転載は禁止ですahcDu>>8そんなお江戸時代が立派だったなら日本はどんどん民主化すすめたらいいじゃない もとがいいってことやろ2025/01/31 11:57:4410.番組の途中ですが転載は禁止ですOLFqT私はチャンスを与えた訳でしてね…2025/01/31 12:06:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですLekH6もう新聞も信頼性堕ちたな2025/01/31 12:17:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですE10RRいつまでこいつを知識人言論人みたいな扱いしてんだろう安倍が消えた時点で消えろよお前は2025/01/31 12:18:3013.番組の途中ですが転載は禁止ですihuLR>>8本当かなあ?商人にこじきしていた武士が恥を知っていたなんて到底思えないぞ2025/01/31 12:18:3614.壺の妖精しんだもん!donguriSs2aXなんで犯罪企業の役員が何も反省せずに言論人やってんだよ本当に民主主義の危機だな2025/01/31 12:22:5015.壺の妖精しんだもん!donguriSs2aX>>8だからそこで立憲主義てのが出てくんだよhttps://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/4/64d140c1.jpg「近代的な意味の憲法」て概念もな2025/01/31 12:24:1616.番組の途中ですが転載は禁止です6KrAP安倍とかいうゴミに媚びへつらって、一緒に民主主義を破壊したババアが何を言うのか2025/01/31 12:35:2117.番組の途中ですが転載は禁止ですV1nz9こいつが発言したことによってフジテレビが壺と深い関係にあるのが現実味を帯びてきたな2025/01/31 13:31:5118.番組の途中ですが転載は禁止ですiaMX7>>15晋さんみたいなんが出てきたり自分達の支持者に恩赦を与えたりする時点で西側だけが 民主主義で法の支配を大切にしてると言われても ただの奢りとしか私はそう思います2025/01/31 13:40:5219.番組の途中ですが転載は禁止ですomOw5>>8ああ、安倍さんが恥って概念を知っていれば2025/01/31 13:54:2420.番組の途中ですが転載は禁止ですiIKyw尹錫悦の非常戒厳を引き合いに出して日本は安定してるって三浦は言ってる権力を乱用した大統領を逮捕できる国より権力を乱用した元首相を逮捕できず射殺される国の方が民主主義が安定しているらしい2025/01/31 14:47:2821.番組の途中ですが転載は禁止です7Isbp日本の憲法って政府の権限がそんなに強くないんだよね韓国みたいに戒厳令出せないのはそのお陰なんよね民主主義的には日本国憲法は今のままでいいんじゃね2025/01/31 14:55:2922.番組の途中ですが転載は禁止ですiIKyw戒厳令を出せない憲法はそのままでいいと思うよただし、憲法改正の支持を集められないからとルールに従わず憲法解釈を捻じ曲げるような手法を使ったことが罷り通っていることは問題だと思うよ2025/01/31 15:14:0823.番組の途中ですが転載は禁止ですCYO8L>>15でもジャップの憲法って罰則規定ないからね安倍が無茶苦茶やっても結局刑務所にぶちこめなかったし2025/01/31 15:33:20
よりにもよって、この人に民主主義を語らせるとは毎日新聞も末期だよ。デジタル契約切らせて頂きます。
デモクラシーズ:「危機なのは民主主義ではない」 三浦瑠麗さんが感じる本当の危機 | 毎日新聞
https://x.com/nosuke0607/status/1885112911741456538?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQ
https://i.imgur.com/QLgMeGw.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b69bb6b8e5ca7319c4cfc70ef8a6b7209555f5
略
経営にはまったく関与していないとしつつも、過去に夫が経営する会社の株を半分持っていることを明かしていた瑠麗氏。それだけに、ネット上では疑問を呈する声が相次いでいる。
《三浦瑠麗さんは自著書の中で、旦那さんとは互いの会社の株を半々持ち合ってたと話してたんですか。それで知らぬ存ぜぬは通用しませんよ》
《実際何もしていないのかもしれないけどこれじゃちょっと説得力欠くよね》
《三浦瑠麗は、家宅捜索を受けたトライベイキャピタルの株の半数を取得してるらしい。これで「無関係です」とはならんだろう》
https://jisin.jp/domestic/2172793/
ですから、私は民主主義が広がることを自己目的化すべきだとは思いません。
??
既に中世やん
民主主義を選挙による議会政治と置き換えればそうだろう
イスラム原理主義国家を民主化してもイスラム原理主義者が選ばれる
選挙して倫理観ある政治家が選ばれるなら、それ以前の社会も倫理観ある封建国家だったんだよ
守るか守らないかは別にして江戸時代の武士も倫理観はあった恥は知っていた
そんなお江戸時代が立派だったなら日本はどんどん民主化すすめたらいいじゃない もとがいいってことやろ
安倍が消えた時点で消えろよお前は
本当かなあ?
商人にこじきしていた武士が恥を知っていたなんて到底思えないぞ
何も反省せずに言論人やってんだよ
本当に民主主義の危機だな
だから
そこで立憲主義てのが出てくんだよ
https://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/4/64d140c1.jpg
「近代的な意味の憲法」て概念もな
晋さんみたいなんが出てきたり
自分達の支持者に恩赦を与えたりする時点で
西側だけが 民主主義で法の支配を大切にしてる
と言われても ただの奢りとしか
私はそう思います
ああ、安倍さんが恥って概念を知っていれば
権力を乱用した大統領を逮捕できる国より
権力を乱用した元首相を逮捕できず射殺される国の方が民主主義が安定しているらしい
ただし、憲法改正の支持を集められないからとルールに従わず
憲法解釈を捻じ曲げるような手法を使ったことが罷り通っていることは問題だと思うよ
でもジャップの憲法って罰則規定ないからね
安倍が無茶苦茶やっても結局刑務所にぶちこめなかったし