【あれから1年】能登復興のいまアーカイブ最終更新 2024/12/31 07:201.番組の途中ですが転載は禁止ですfXzpWどんな状況??2024/12/30 17:19:245すべて|最新の50件2.💃🕺pqwgm東京ディズニーシーみたいになってる2024/12/30 17:20:323.番組の途中ですが転載は禁止ですdcXAU復興…?来年が復興元年なんですけど…【石川県】馳知事 「来年は復興元年としましょう」https://talk.jp/boards/poverty/17354338992024/12/30 17:24:254.番組の途中ですが転載は禁止ですYbMx0なんか飛行機飛ばして一件落着になっただろ2024/12/30 17:26:155.番組の途中ですが転載は禁止です4svqK公務員が頑張ってボランティアを振り分けたいけど人が集まらないらしい瓦礫撤去などで業者を手配したいけど県道や国道、自動車専用道路の復旧のため大手ゼネコン12社が緊急復旧工事に参画、復興予算1兆1100億円超なのでで過疎地の住宅地には予算がつかないらしい2024/12/31 07:20:44
米テキサス州洪水 死者100人超える、行方不明者180人以上、警報の遅れも指摘 トランプ「バイデンが悪い」 フランス研究機関「温暖化のせいだぞ」ニュー速(嫌儲)32383.72025/07/09 20:23:06
来年が復興元年なんですけど…
【石川県】馳知事 「来年は復興元年としましょう」
https://talk.jp/boards/poverty/1735433899
ボランティアを振り分けたいけど
人が集まらないらしい
瓦礫撤去などで業者を手配したいけど
県道や国道、自動車専用道路の復旧のため大手ゼネコン12社が緊急復旧工事に参画、復興予算1兆1100億円超なので
で過疎地の住宅地には予算がつかないらしい