すずめの戸締まり見たんだけどさアーカイブ最終更新 2024/04/23 16:281.番組の途中ですが転載は禁止ですIuOSgこれ勢いだけじゃね?2024/04/21 17:02:5554すべて|最新の50件5.sageMHeltイケメンほぼ椅子で草2024/04/21 17:14:296.番組の途中ですが転載は禁止ですIuOSg>>5せっかくイケメンにデザインしたのにそのデザインがほぼ使われない悲しみ2024/04/21 17:17:297.番組の途中ですが転載は禁止ですZt6lOすずめってなんか鳥が関係すんのかと思ったら個人名でやんのたかしの戸締まりみたいなことだろ?2024/04/21 17:17:308.番組の途中ですが転載は禁止ですswO8cCG丸出しで安っぽかった2024/04/21 17:21:349.番組の途中ですが転載は禁止ですXfVLYぶっちゃけると帝都大戦2024/04/21 17:22:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですCDMvK震災のシーンで胸が苦しくなった椅子の親友のセリザワのキャラが面白かった他のキャラはやや類型的か全体的に説明不足で???ばっかだったな2024/04/21 17:28:1611.番組の途中ですが転載は禁止ですpEgxrすずめの取り締まりすずめのアソコの締まり2024/04/21 17:28:4112.番組の途中ですが転載は禁止です9jPVM原菜乃華のアソコの締まり2024/04/21 17:31:5013.番組の途中ですが転載は禁止ですIuOSg>>10説明不足というか整合性が無いせいで全体的にご都合主義感が拭えないな2024/04/21 17:32:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですIuOSg椅子を3本足にする意味あったんだろうかあのせいで座ったりダンボール取るために乗ったりしてるの違和感あったわ2024/04/21 17:33:3815.番組の途中ですが転載は禁止ですKTF68バンドのPV感はなくなった?2024/04/21 17:33:4516.番組の途中ですが転載は禁止ですMjpqu勢いも無いだろ美少女アニメと一緒で文句言う気も起こらんほどつまらん2024/04/21 17:36:5317.番組の途中ですが転載は禁止ですXfVLYGガンの前にやってるゼーガペインの方がよっぽど大作アニメっぽいすずめの刃みたいなのを普通の深夜アニメにした方がよい2024/04/21 17:40:1118.番組の途中ですが転載は禁止です2fjUg>>16アーヤと魔女よりは勢いはあるメアリと魔女の花よりは勢い無いかもな2024/04/21 17:40:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですXfVLY先週シャッフル同盟が降臨してきたのが勢い最高だよ今週クレーターの中で闘ってたんだけど思いおこすとそれシャッフルの方々が落下してきた時のやつじゃね?ってガンダムUCのしちめんどくせー大気圏突入対策とかはいらないのだ2024/04/21 17:56:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですPJQMD勢いもないefのOPのほうがよっぽど勢いあるこいつもう脚本は人に任せたほうがいい「言の葉の庭」以降はぶっちゃけ作る気ないだろ作れば作るほど劣化が激しくなって見てて痛々しいそれこそ川村元気が書けばええ一応小説書けるんだから2024/04/21 18:00:2421.番組の途中ですが転載は禁止ですQ5Hy4廃遊園地に忍び込んで電源つけたり高速道路の非常通路歩いたり、わりとバレたら怒られるようなことやってないか前作で変電所爆破したり拳銃ぶっぱなしてるし大したことないんだろうけど2024/04/21 18:26:5322.番組の途中ですが転載は禁止ですN50x8>>20深海もだいぶいいオッサンだろ、もう・・・いろいろキツいんだろうなと感じてしまう2024/04/21 18:36:0323.番組の途中ですが転載は禁止ですYW72pなんだかんだ新海ヲタって結構いるんだな、ちんちんちんぽってあれは新海か?2024/04/21 18:37:2524.番組の途中ですが転載は禁止ですXfVLY新海さえ家の税金払わなくてよいなら直ちにこの世から無くなってもいいシリーズ2024/04/21 18:58:1225.番組の途中ですが転載は禁止ですyhr2L「かえるくん、東京を救う」が元ネタだろ。あっちにもミミズくん出てきたし相変わらず映像は抜群にきれいだった2024/04/21 19:00:4526.番組の途中ですが転載は禁止ですPJQMD>>22細田もそうだがプロデューサーが悪いどんな天才でも「自分の作りたいもの」ばっか作ったら枯れる黒澤明ですら晩年の作品はひどかった鈴木敏夫Pがすごいのは、パヤオをうまくヨイショしつつ毎回違う毛色の作品を作らせてることやなおかげで枯れずに済んでる2024/04/21 19:47:3527.番組の途中ですが転載は禁止ですGgoTX>>3女子高生が出ない作品も作って欲しいわ2024/04/21 19:51:3728.番組の途中ですが転載は禁止です7Nnxcすずめちゃんの脚2024/04/21 20:42:1929.番組の途中ですが転載は禁止ですCVcMw原菜乃華ちゃんの脚2024/04/21 20:46:0530.番組の途中ですが転載は禁止ですN50x8>>26確かにねぇ・・・紅の豚から「もののけ姫」に繋げた辺りは凄いと思う2024/04/21 22:20:5431.番組の途中ですが転載は禁止ですphBM9教師になりたいとかね、もう2024/04/21 22:21:2132.番組の途中ですが転載は禁止ですM4k4B>>26パヤオは原作探してくるじゃん2024/04/21 22:41:2033.番組の途中ですが転載は禁止ですHPjle>>11蟻の門渡り2024/04/21 22:51:5734.番組の途中ですが転載は禁止ですMjpqu>>26それはNHK電通部門が作り上げたイメージだアカデミー受賞のビデオ撮るときに駿の老体を押さえつけて髭を剃ったのが鈴木の本性そんなことをしても駿もスタッフも逆らえないのがスタジオジブリという会社の現実鈴木天皇による私物化はゲド戦記にも及んであんなことになった2024/04/21 23:23:4635.番組の途中ですが転載は禁止です3s9Ksよくわからんまま終わった2024/04/21 23:43:2936.番組の途中ですが転載は禁止ですEgk1F白い猫がちょっと可哀想だった2024/04/22 00:28:1837.番組の途中ですが転載は禁止ですVGO7M>>36あの猫結局何がしたかったんだ2024/04/22 00:34:2138.番組の途中ですが転載は禁止ですX8yQH>>37幼少期のすずめっていう考察がある2024/04/22 01:48:3839.番組の途中ですが転載は禁止です6Zn1E何というかこういう作品を観てると、今のアニメ界って「宮崎や富野が『いい』と言うアニメがいいアニメ」という風潮になっちゃってるんだろうな、と思う。宮崎や富野、押井、庵野、あるいは彼らの周りにいる「虎の威を借る狐」みたいな連中が、いかにも「これはいい」と言いそうなアニメでしょ。細田作品にも同じことが言えるけど。2024/04/22 02:33:4940.番組の途中ですが転載は禁止ですVGO7M>>38なんで要石にされたのにJKになってんだよ2024/04/22 02:57:1341.番組の途中ですが転載は禁止ですVGO7Mなんか必要以上にレトロソング流れてたな大学生が車でレトロソングしかかけないって何やねん2024/04/22 02:58:0742.番組の途中ですが転載は禁止ですVGO7M>>39細田守は脚本が支えてたんだよ時をかける少女サマーウォーズ魔女の宅急便これ全部同じ脚本2024/04/22 02:59:1643.番組の途中ですが転載は禁止です4JdoK話がクソだから他から原作買ってこいよもう指摘してくれる人も居ないんだろうな2024/04/22 03:03:3444.番組の途中ですが転載は禁止ですVGO7M震災のメッセージ性を表現したいのならラブコメ的なエンタメ要素が邪魔過ぎる主人公の行動原理が過去のトラウマと向き合うためとか自分のような被災者を増やしたくないって感じをもっと出せば良かったんじゃないだろうかなんか軽い2024/04/22 03:56:3245.番組の途中ですが転載は禁止ですlPSUJ>>42全部微妙じゃねえかクソ脚本家だな2024/04/22 07:24:0046.番組の途中ですが転載は禁止ですH39S3とりあえずみんな新海好きなんだな2024/04/22 07:47:1947.番組の途中ですが転載は禁止ですRSDW9秒速5cmまでがピークだったろ2024/04/22 13:39:5048.番組の途中ですが転載は禁止ですR4xXj>>32言葉足らずだったその監督がフェチってるジャンルばっかやらせちゃダメってこと例えば新海ならJK片思い、細田なら家族ケモナー、パヤオなら美少女飛行機、庵野ならエヴァやりたいこと持ってるのは大事だけどそればっかやらせたら5本ぐらいでマンネリ化してどんどん劣化してくうまいプロデューサーなら、監督のキャリアの途中で首根っこ押さえつけてでもそいつの関心ないジャンルやらせるもんや2024/04/22 21:39:4249.番組の途中ですが転載は禁止ですu9421>>48細田はショタとかケモナーはあんま関係ないと思うわそことは全然関係ないところでつまらないただ脚本の能力がないだけ2024/04/22 22:19:2850.番組の途中ですが転載は禁止ですu9421でも細田が家族、新海がJKばっかやってるからダメ理論はわからなくもないかもなすずめの戸締まりのすずめはなんか気持ち悪かった男が考えたイケメン大好き性欲JKって感じ2024/04/22 22:21:0951.番組の途中ですが転載は禁止ですLlin0一昔前のエロゲーシナリオと言われてんね2024/04/22 22:55:5952.番組の途中ですが転載は禁止ですdIZhU>>3ついでにいうと日本の実在する街ではなく架空の街でやってほしいな2024/04/23 00:53:5453.番組の途中ですが転載は禁止ですujZsgスポンサーの製品とかコンビニをシーンに登場させないといけないからなぁ。架空ファンタジーなら面白くなるかもしれんのに。2024/04/23 01:00:3454.番組の途中ですが転載は禁止ですbpLCK高速道路とかマクドナルドのシーンが超絶リアルで今の風景を残す作品だと思った2024/04/23 16:28:46
せっかくイケメンにデザインしたのにそのデザインがほぼ使われない悲しみ
個人名でやんの
たかしの戸締まりみたいなことだろ?
椅子の親友のセリザワのキャラが面白かった
他のキャラはやや類型的か
全体的に説明不足で???ばっかだったな
すずめのアソコの締まり
説明不足というか整合性が無いせいで全体的にご都合主義感が拭えないな
あのせいで座ったりダンボール取るために乗ったりしてるの違和感あったわ
美少女アニメと一緒で文句言う気も起こらんほどつまらん
すずめの刃みたいなのを普通の深夜アニメにした方がよい
アーヤと魔女よりは勢いはある
メアリと魔女の花よりは勢い無いかもな
今週クレーターの中で闘ってたんだけど思いおこすとそれシャッフルの方々が落下してきた時のやつじゃね?って
ガンダムUCのしちめんどくせー大気圏突入対策とかはいらないのだ
efのOPのほうがよっぽど勢いある
こいつもう脚本は人に任せたほうがいい
「言の葉の庭」以降はぶっちゃけ作る気ないだろ
作れば作るほど劣化が激しくなって見てて痛々しい
それこそ川村元気が書けばええ
一応小説書けるんだから
前作で変電所爆破したり拳銃ぶっぱなしてるし大したことないんだろうけど
深海もだいぶいいオッサンだろ、もう・・・いろいろキツいんだろうなと感じてしまう
相変わらず映像は抜群にきれいだった
細田もそうだがプロデューサーが悪い
どんな天才でも「自分の作りたいもの」ばっか作ったら枯れる
黒澤明ですら晩年の作品はひどかった
鈴木敏夫Pがすごいのは、パヤオをうまくヨイショしつつ
毎回違う毛色の作品を作らせてることやな
おかげで枯れずに済んでる
女子高生が出ない作品も作って欲しいわ
確かにねぇ・・・紅の豚から「もののけ姫」に繋げた辺りは凄いと思う
パヤオは原作探してくるじゃん
蟻の門渡り
それはNHK電通部門が作り上げたイメージだ
アカデミー受賞のビデオ撮るときに駿の老体を押さえつけて髭を剃ったのが鈴木の本性
そんなことをしても駿もスタッフも逆らえないのがスタジオジブリという会社の現実
鈴木天皇による私物化はゲド戦記にも及んであんなことになった
あの猫結局何がしたかったんだ
幼少期のすずめっていう考察がある
「宮崎や富野が『いい』と言うアニメがいいアニメ」
という風潮になっちゃってるんだろうな、と思う。
宮崎や富野、押井、庵野、あるいは彼らの周りにいる「虎の威を借る狐」みたいな連中が、
いかにも「これはいい」と言いそうなアニメでしょ。
細田作品にも同じことが言えるけど。
なんで要石にされたのにJKになってんだよ
大学生が車でレトロソングしかかけないって何やねん
細田守は脚本が支えてたんだよ
時をかける少女
サマーウォーズ
魔女の宅急便
これ全部同じ脚本
もう指摘してくれる人も居ないんだろうな
主人公の行動原理が過去のトラウマと向き合うためとか自分のような被災者を増やしたくないって感じをもっと出せば良かったんじゃないだろうか
なんか軽い
全部微妙じゃねえか
クソ脚本家だな
言葉足らずだった
その監督がフェチってるジャンルばっかやらせちゃダメってこと
例えば新海ならJK片思い、細田なら家族ケモナー、パヤオなら美少女飛行機、庵野ならエヴァ
やりたいこと持ってるのは大事だけど
そればっかやらせたら5本ぐらいでマンネリ化してどんどん劣化してく
うまいプロデューサーなら、監督のキャリアの途中で
首根っこ押さえつけてでもそいつの関心ないジャンルやらせるもんや
細田はショタとかケモナーはあんま関係ないと思うわ
そことは全然関係ないところでつまらない
ただ脚本の能力がないだけ
すずめの戸締まりのすずめはなんか気持ち悪かった
男が考えたイケメン大好き性欲JKって感じ
ついでにいうと日本の実在する街ではなく架空の街でやってほしいな
架空ファンタジーなら面白くなるかもしれんのに。