「技術立国日本」←これが没落してしまった理由最終更新 2025/08/11 15:221.番組の途中ですが転載は禁止です7risI何故2025/08/11 12:46:0226コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですaGOMB没落?技術立国日本なんて最初から存在しないぞ?2025/08/11 12:47:453.番組の途中ですが転載は禁止です7risI>>290年代までは一応技術やってたやろ2025/08/11 12:49:284.番組の途中ですが転載は禁止ですaGOMBやってないぞまぁオイルショックが起きるまでは技術をパクれる程度には頑張ってたバブル頃から「もう欧米からは学ぶことはない😤」みたく勘違いした結果がこのザマや2025/08/11 12:51:285.番組の途中ですが転載は禁止ですaGOMBごめん訂正×オイルショックが起きるまでは〇第2次オイルショックが終わるまでは2025/08/11 12:53:066.番組の途中ですが転載は禁止ですfbRGt半導体レーザーもEUVへの投資をケチったせいでASML一強になってしまった2025/08/11 13:02:487.ケモクラシーWD8vsまず90年ごろまで技術しか見てなくて政治や、技術の基礎となる一見無意味な研究や、思想や芸術を軽視した具体的にいうと、日本人は過労で、当然バカになってた2025/08/11 13:12:148.番組の途中ですが転載は禁止ですK9kEW理系コンプレックスのある政治家と文系官僚、マスメディアが徹底的に理系を弾圧してきたから2025/08/11 13:12:509.番組の途中ですが転載は禁止ですfbRGt仕事をしすぎると馬鹿になるってマルクスとかも言ってたらしいな2025/08/11 13:13:1910.ケモクラシーWD8vs>>91日12時間土地を転がしてりゃ、何も作れない上に、他のことは、料理もカラオケも政治も上達しないからなそして1日12時間トランジスタやICを開発してても優れた小型製品は作れるが他のことは、料理もカラオケも政治も上達しない上役や客は「お利口」と褒めてくれるが嘘だ2025/08/11 13:18:5711.番組の途中ですが転載は禁止ですvjOlJどれもサッチャーが来日した時に全て欧米の猿真似だと発言した技術ばっかやね今のこの状況からすると彼女が正しかったってことかな?w2025/08/11 13:29:2512.✨👁️👄👁️✨yaFEm慢心2025/08/11 14:03:2813.番組の途中ですが転載は禁止です9HU8H中国と台湾と韓国が本気を出した。2025/08/11 14:04:4114.番組の途中ですが転載は禁止ですaKvyt人口減少で相対的に頭いい人口も減った2025/08/11 14:05:0615.番組の途中ですが転載は禁止ですzgmQx日航123便→プラザ合意/日米半導体協定2025/08/11 14:34:0116.番組の途中ですが転載は禁止ですTFPH0かつてはハリウッド映画でも「いいものは全部日本製だよ」なんて言われていたのにな2025/08/11 14:48:0817.番組の途中ですが転載は禁止ですExRNFパクリを技術だと勘違いしてただけ2025/08/11 14:51:5818.番組の途中ですが転載は禁止ですxDfuo>>17昔の日本はパクって更に強化して完成させていたが今はそれすらできないスマホとかほぼ全滅した2025/08/11 14:56:3719.番組の途中ですが転載は禁止です7iVHf一瞬の輝きもうCOコンポもウォークマンもビデオデッキもいらない時代だよ2025/08/11 15:01:1920.番組の途中ですが転載は禁止です2HcFlそもそも東西冷戦時代に東アジアで西側陣営唯一の工業立国だったわけ欧米の工業製品も文化音楽芸術までパクりまくりコピーしまくりでも同じ西側陣営ということで大目に見られていた要はマリオのスター無双状態でゲームをしていた時代それが技術立国日本でありジャパン・アズ・ナンバーワンであり「いいものは全部日本製だよ」だったんだよそして、プラザ合意、東西冷戦終結、グローバル化時代、に突入した時点でマリオのスター無双状態は終わって日本もこれからはノーマルでゲームをしてくださいねとなったところがアホ政治家とアホ国民は未だにマリオのスター無双状態だと思ってゲームを進めるからアホみたいに死にまくるそれが失われた30年ってやつですわw2025/08/11 15:03:3321.番組の途中ですが転載は禁止ですs4TPZ最初から欧米の技術もらって安く作ってただけじゃん研究開発費ゼロだから儲かるの当たり前だった2025/08/11 15:10:0522.番組の途中ですが転載は禁止ですs4TPZ冷戦時代のアメリカのメイン盾だったから技術パクっても容認されてただけの国アメリカヨーロッパのお目こぼしがあったから技術をどれだけパクろうとも平気だった日本て大学院卒をほとんど採用しない研究開発よくやってる国は大学院卒を採用して研究開発してるよ???日本は学部卒で十分ってそりゃパクってもいいなら学部で十分だろうけど2025/08/11 15:12:3923.番組の途中ですが転載は禁止ですJIK92当時、他に勤勉で低給料の国がなかっただけ2025/08/11 15:13:1424.番組の途中ですが転載は禁止ですJIK92幸い日本はアジアでただそこに1番乗りしただけだから2025/08/11 15:15:0425.番組の途中ですが転載は禁止ですs4TPZヨーロッパ「日本が俺たちの技術を俺たちが発明したものをパクリまくってる、猿真似ヤローが」アメリカ「まあでも日本は盾だから、ソ連とか中国が攻めてきたら困るから日本には強くなってもらわないと困るから許そう」ソ連崩壊ヨーロッパ「もうパクリは許さなくていいよな?」アメリカ「日本はパクリやめろ」日本「なぜ急にパクリやめろと言われるのかわからない」冷戦終了は日本終了のお知らせだった2025/08/11 15:19:2726.番組の途中ですが転載は禁止ですs4TPZ研究開発費用ランキング1位 アメリカ 100兆円以上2位 中国 80兆円3位 ヨーロッパ 50兆円4位 日本 15兆円勝負にならん2025/08/11 15:22:35
90年代までは一応技術やってたやろ
まぁオイルショックが起きるまでは技術をパクれる程度には頑張ってた
バブル頃から「もう欧米からは学ぶことはない😤」みたく勘違いした結果がこのザマや
×オイルショックが起きるまでは
〇第2次オイルショックが終わるまでは
まず90年ごろまで技術しか見てなくて
政治や、技術の基礎となる一見無意味な研究や、思想や芸術を軽視した
具体的にいうと、日本人は過労で、当然バカになってた
1日12時間土地を転がしてりゃ、
何も作れない上に、
他のことは、料理もカラオケも政治も上達しないからな
そして1日12時間トランジスタやICを開発してても
優れた小型製品は作れるが
他のことは、料理もカラオケも政治も上達しない
上役や客は「お利口」と褒めてくれるが嘘だ
今のこの状況からすると彼女が正しかったってことかな?w
昔の日本はパクって更に強化して完成させていたが
今はそれすらできない
スマホとかほぼ全滅した
もうCOコンポもウォークマンもビデオデッキもいらない時代だよ
欧米の工業製品も文化音楽芸術までパクりまくりコピーしまくりでも
同じ西側陣営ということで大目に見られていた
要はマリオのスター無双状態でゲームをしていた時代
それが技術立国日本でありジャパン・アズ・ナンバーワンであり
「いいものは全部日本製だよ」だったんだよ
そして、プラザ合意、東西冷戦終結、グローバル化時代、に突入した時点で
マリオのスター無双状態は終わって日本もこれからはノーマルでゲームをしてくださいねとなった
ところがアホ政治家とアホ国民は未だにマリオのスター無双状態だと思って
ゲームを進めるからアホみたいに死にまくる
それが失われた30年ってやつですわw
研究開発費ゼロだから儲かるの当たり前だった
技術パクっても容認されてただけの国
アメリカヨーロッパのお目こぼしがあったから
技術をどれだけパクろうとも平気だった
日本て大学院卒をほとんど採用しない
研究開発よくやってる国は大学院卒を採用して
研究開発してるよ???
日本は学部卒で十分って
そりゃパクってもいいなら学部で十分だろうけど
アメリカ「まあでも日本は盾だから、ソ連とか中国が攻めてきたら困るから日本には強くなってもらわないと困るから許そう」
ソ連崩壊
ヨーロッパ「もうパクリは許さなくていいよな?」
アメリカ「日本はパクリやめろ」
日本「なぜ急にパクリやめろと言われるのかわからない」
冷戦終了は日本終了のお知らせだった
1位 アメリカ 100兆円以上
2位 中国 80兆円
3位 ヨーロッパ 50兆円
4位 日本 15兆円
勝負にならん