【速報】企業献金、全面廃止へアーカイブ最終更新 2024/02/27 18:191.番組の途中ですが転載は禁止ですyeEtSこの道しかない2024/02/27 15:22:5810すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsQp8C🤓企業の政治参加を阻害するわけには行かねえんよ2024/02/27 15:24:323.番組の途中ですが転載は禁止ですW6EUOブルーインパルスで満足出来るだろぅ2024/02/27 15:26:564.番組の途中ですが転載は禁止ですyYoVc絶対ない2024/02/27 15:32:175.番組の途中ですが転載は禁止です2miyeとっくに禁止なんだが、「パーティ券」という抜け穴があったとは盲点だったなあ~(遠い目)2024/02/27 15:36:336.番組の途中ですが転載は禁止です1xm5G医師会もな2024/02/27 16:11:577.番組の途中ですが転載は禁止ですg2Zzu殺すしかないんだよな2024/02/27 16:25:128.番組の途中ですが転載は禁止です0L5uLその法律を作るのも政治家だから絶対に抜け道は残しておく2024/02/27 17:06:249.番組の途中ですが転載は禁止ですyeEtS>>8でも、この道しかない2024/02/27 17:52:5910.番組の途中ですが転載は禁止ですRCeMz「献金ではない、支援金だ」言い方を変えればどうとでもなる2024/02/27 18:19:22
国民民主の榛葉が「比例復活はゾンビ!こんな制度があるから小さい政治家ばっかりになるんだよ!」と批判⇒とんでもない所に被弾してしまうwwwニュー速(嫌儲)13120.52025/10/20 03:21:40
参政党の神谷宗幣代表(関西大学卒)が国立大学への税金投入を批判 理由はなんと「国立大学の卒業生は外資系企業を選びがち」だから しねばいいのにニュー速(嫌儲)3080.42025/10/20 01:18:45
でも、この道しかない
言い方を変えればどうとでもなる