【お笑いの国】志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間アーカイブ最終更新 2024/01/13 17:121.番組の途中ですが転載は禁止です41ncp志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間北陸電力は12日、能登半島地震で一部が損傷した志賀原発(石川県志賀町、停止中)の外部電源の完全復旧には少なくとも半年かかるとの見通しを明らかにした。一部の部品調達に時間を要するため。外部電源は計5回線あり、3回線は使用可能で、原発内の非常用電源もあるため、使用済み核燃料の冷却などの安全確保に影響はないとしている。詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0876b4ad089f69bd2bd33b3f67a8c5ffeef7285a2024/01/12 20:08:5854すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です41ncpそれまでに地震は来ないと閣議決定か?2024/01/12 20:09:423.番組の途中ですが転載は禁止ですQRno91000年に一度の地震が終わり今後1000年は安心安全と言うロジックです。2024/01/12 20:11:244.番組の途中ですが転載は禁止ですKPYww施設に影響でてないなら、修理なんてすんなアホ2024/01/12 20:16:055.番組の途中ですが転載は禁止です41ncp12日間隠してました🤪2024/01/12 20:18:116.番組の途中ですが転載は禁止ですBFcIzベース電源でなかったの?2024/01/12 20:30:227.番組の途中ですが転載は禁止ですt6uCGそら菅直人も現地いくわ2024/01/12 20:35:398.番組の途中ですが転載は禁止ですm73P1バカウヨの末路って感じ2024/01/12 20:41:469.番組の途中ですが転載は禁止です0fnV7長期間運転停止してて良かったな菅直人が総理大臣の座と引き換えに原発を停止させた甲斐があった2024/01/12 20:45:1610.番組の途中ですが転載は禁止ですZ3MaE原発だぞ?5回線全部壊れてたら?部品無いから復旧に半年かかりま〜す(テヘで済むと思ってんのかよ2024/01/12 20:57:0511.番組の途中ですが転載は禁止ですq7rie東京の連中が安全だと言っているのだから東京に原発を作り、福島原発の汚染水も東京湾に流せばいい。東京都は東電グループから法人税・株主配当金の形で数兆円もの東電マネーを受け取ってきたから当然だ。というか、東電管外の国民まで福島原発事故の費用負担をさせられている中で最大の受益者であるにもかかわらずいまだに東電マネーをもらい続けているのがおかしい2024/01/12 21:03:0612.番組の途中ですが転載は禁止ですvkntm半年で終わるのかはともかく半年以内にまた地震起きたら外部電使えなくてポポポしないのか??2024/01/12 21:15:3413.番組の途中ですが転載は禁止ですvkntm今さらの「原発メルトダウン公表」に呆れる国民政府・東電の情報開示は、なぜ“大本営発表”なのか真壁昭夫2011-05-24むしろ海外報道のほうが実態に近かった?3月11日の大震災による電子力発電所の事故が発生して以来、政府や東京電力は、「炉心の溶融=メルトダウンは起こっていない」と繰り返してきた。それにもかかわらず、原発事故発生から2ヵ月経った5月中旬、福島第一原発1号機が地震発生から約5時間後にメルトダウンを起こしていたことが公表された。さらに、2号機、3号機でもメルトダウンが起きていた可能性が高いことが明確になった。それに対して、国民は「やはりそうだったか」と感じると共に、政府・東電の情報開示に関する意識に呆れている。海外の反応はさらに厳しい。主要メディアの中には、「日本は都合の悪い情報を隠したがる国」との論調もあり、日本政府や東電の情報開示に対する意識は信用できないとの見方が強まっている。海外の主要メディアは、事故発生当初から、「どこから、それほど精度の高い情報を仕入れたのだろう」と思うほど詳細な情報を使って、原発事故の深刻さを克明に伝えてきた。原子力関係の専門家の中には、「原発事故の報道は、国内よりも海外メディアを見た方が実態はよくわかる」と皮肉る声さえある。何故、このようなことが起きるのだろうか。事故発生当初は混乱状態になったため、事実の把握が遅れたことはあるかもしれない。しかし、根の深い本質的な理由は、おそらく、政府やそれに近い企業などの「情報に対する意識」にあると考える。つまり、「都合の悪いことは隠蔽し、結果が明らかになった段階で、『想定外の出来事だった』と弁明すればよい」という意識である。2024/01/12 21:17:4314.番組の途中ですが転載は禁止ですnw11c>>12仮定の質問には答えられない2024/01/12 21:26:2415.番組の途中ですが転載は禁止です8WYRD五系統とも壊れたら人力で冷却水のバケツリレーすればいい2024/01/12 21:37:1616.番組の途中ですが転載は禁止ですHG1WU自民と同じでとことんゴミだな原発2024/01/12 21:39:4317.番組の途中ですが転載は禁止です3wqqtは?あぶねーだろ、くそ原発2024/01/12 21:43:1618.番組の途中ですが転載は禁止ですVwXuR>>7素晴らしい判断だったんだな本当に自民党のネット対策部隊?かなんかにずっと騙されていたわ民主党政権ならもう能登の道路が復旧していたはずだし、天皇が現地に慰問に行っていたはず2024/01/12 21:59:5819.番組の途中ですが転載は禁止ですL6ZVq経団連「一刻も早く稼働させろ💢」2024/01/12 22:02:2920.番組の途中ですが転載は禁止ですk5MOO県は集落丸ごと避難しろって2024/01/12 22:03:1621.番組の途中ですが転載は禁止ですmeAom>>20それはどういう魂胆なんだろうかね2024/01/12 22:04:2522.番組の途中ですが転載は禁止ですk5MOO>>21ここに残ってると生命の保証が出来ないって2024/01/12 22:06:5723.番組の途中ですが転載は禁止ですmeAom>>22なんかきな臭いんだよな2024/01/12 22:13:1024.番組の途中ですが転載は禁止ですvkntm志賀原発「外部電源が何個か逝った」2024/01/12 22:17:5625.番組の途中ですが転載は禁止ですftwK8手遅れになる前に廃炉しろ2024/01/12 23:19:5026.番組の途中ですが転載は禁止ですAvMd1原発の言う事は絶対信用できねー2024/01/12 23:35:4027.番組の途中ですが転載は禁止ですfp8xx震度5で壊れる原発😅2024/01/12 23:37:1828.番組の途中ですが転載は禁止ですxSF7x何系統あろうが敷地がああなったら全部壊れる時は壊れる2024/01/12 23:41:5929.番組の途中ですが転載は禁止ですfp8xxhttps://x.com/mfcky878/status/1745308441764368826?s=46&t=_LCs355zZqtVcskcRYnSxgなるほど2024/01/12 23:46:2530.番組の途中ですが転載は禁止です8WYRD使用済み核燃料は冷やし続けないといけないからすぐに入ろなんてできない2024/01/12 23:50:4931.番組の途中ですが転載は禁止ですEaPLzこれもうその間に津波来たら終了ですって言ってるようなもんだろ2024/01/13 00:09:3932.番組の途中ですが転載は禁止ですQRE7Q真下の断層はどうなってるの?ドローン撮影禁止なの?2024/01/13 00:28:4533.番組の途中ですが転載は禁止ですsJ4EDこ、こ、これを、これを再稼働させようとしてたんですか?2024/01/13 00:47:2734.番組の途中ですが転載は禁止ですAiFUv>>1その間に地震が来たらどうなるんだ??2024/01/13 01:07:3735.番組の途中ですが転載は禁止ですShC9M震度5で5分の2壊れるレベルだからなあもっとデカい地震なら全電源喪失しても不思議じゃないわ2024/01/13 02:46:3936.番組の途中ですが転載は禁止ですdPl27志賀原発は止めてたから助かったようなもんだな菅直人のは2度日本を救った2024/01/13 03:57:4437.番組の途中ですが転載は禁止ですXo57i半島自体が動くような規模の地震に耐えれる原発は無い2024/01/13 08:22:5338.番組の途中ですが転載は禁止ですA0W5Y菅直人の「最小不幸社会」は名言だと思う2024/01/13 08:25:5139.番組の途中ですが転載は禁止ですXo57i地面が隆起して海がはるか沖合になってしまった場所にあったはずの珠洲原発反対運動で潰れて本当に良かった2024/01/13 08:27:2240.番組の途中ですが転載は禁止ですao8sl>>38小泉進次郎が「明るい言葉じゃない」みたいな感じで批判していたのを記憶している2024/01/13 08:48:3841.番組の途中ですが転載は禁止です7fhdK>>11築地市場跡地とかでええよな2024/01/13 09:21:0742.番組の途中ですが転載は禁止ですveW4l>>38宮台真司がオリジナル2024/01/13 09:25:2143.番組の途中ですが転載は禁止ですveW4lこれが怖くて政治家は現地に入らない2024/01/13 09:25:4844.番組の途中ですが転載は禁止ですyo15Q影響ないって?そりゃこのまま余震や他の問題が起こらなければの話だろ?何よりも最優先で直さなきゃいけないものが復旧に半年かかるって何これ2024/01/13 09:42:5545.番組の途中ですが転載は禁止ですyo15Q>>355回路のうち3回路壊れて残り2回路って何日か前の報道で見た1回路は修理出来たということなのかな1号機と2号機で2回路必要らしいから危なかった2024/01/13 09:45:5246.ケモクラシーxfejz半年間の綱渡りか万博なんかにエネルギー使ってないで全力で直せよ2024/01/13 10:22:5647.番組の途中ですが転載は禁止です3jNprこれ稼働してたらどうだったんですか?2024/01/13 11:50:0448.番組の途中ですが転載は禁止ですVqDas>>47メルトダウン2024/01/13 11:58:4449.番組の途中ですが転載は禁止ですna5ub原発再稼働させたくてたまらないならその辺しっかりしとけよガイジ民族ジャップ2024/01/13 12:14:1250.番組の途中ですが転載は禁止です0eyhnあと1000年は安心だから!あと1000年!2024/01/13 12:20:1451.番組の途中ですが転載は禁止ですY45Ky>>47今は自民政権だから情報統制されて終わり2024/01/13 12:35:2152.番組の途中ですが転載は禁止ですRkbor>>45綱渡りだな2024/01/13 17:11:3053.番組の途中ですが転載は禁止ですRkbor>>47アンダーコントロール情報シャットダウン2024/01/13 17:11:5454.番組の途中ですが転載は禁止ですRkbor爆破弁とかプルトニウム飲んでも安全とか名言オンパレード2024/01/13 17:12:17
北陸電力は12日、能登半島地震で一部が損傷した志賀原発(石川県志賀町、停止中)の外部電源の完全復旧には少なくとも半年かかるとの見通しを明らかにした。一部の部品調達に時間を要するため。外部電源は計5回線あり、3回線は使用可能で、原発内の非常用電源もあるため、使用済み核燃料の冷却などの安全確保に影響はないとしている。
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0876b4ad089f69bd2bd33b3f67a8c5ffeef7285a
菅直人が総理大臣の座と引き換えに原発を停止させた甲斐があった
部品無いから復旧に半年かかりま〜す(テヘ
で済むと思ってんのかよ
半年以内にまた地震起きたら
外部電使えなくてポポポしないのか??
政府・東電の情報開示は、なぜ“大本営発表”なのか
真壁昭夫
2011-05-24
むしろ海外報道のほうが実態に近かった?
3月11日の大震災による電子力発電所の事故が発生して以来、政府や東京電力は、「炉心の溶融=メルトダウンは起こっていない」と繰り返してきた。
それにもかかわらず、原発事故発生から2ヵ月経った5月中旬、福島第一原発1号機が地震発生から約5時間後にメルトダウンを起こしていたことが公表された。さらに、2号機、3号機でもメルトダウンが起きていた可能性が高いことが明確になった。
それに対して、国民は「やはりそうだったか」と感じると共に、政府・東電の情報開示に関する意識に呆れている。海外の反応はさらに厳しい。主要メディアの中には、「日本は都合の悪い情報を隠したがる国」との論調もあり、日本政府や東電の情報開示に対する意識は信用できないとの見方が強まっている。
海外の主要メディアは、事故発生当初から、「どこから、それほど精度の高い情報を仕入れたのだろう」と思うほど詳細な情報を使って、原発事故の深刻さを克明に伝えてきた。原子力関係の専門家の中には、「原発事故の報道は、国内よりも海外メディアを見た方が実態はよくわかる」と皮肉る声さえある。
何故、このようなことが起きるのだろうか。
事故発生当初は混乱状態になったため、事実の把握が遅れたことはあるかもしれない。しかし、根の深い本質的な理由は、おそらく、政府やそれに近い企業などの「情報に対する意識」にあると考える。
つまり、「都合の悪いことは隠蔽し、結果が明らかになった段階で、『想定外の出来事だった』と弁明すればよい」という意識である。
仮定の質問には答えられない
素晴らしい判断だったんだな
本当に自民党のネット対策部隊?かなんかにずっと騙されていたわ
民主党政権ならもう能登の道路が復旧していたはずだし、天皇が現地に慰問に行っていたはず
それはどういう魂胆なんだろうかね
ここに残ってると生命の
保証が出来ないって
なんかきな臭いんだよな
なるほど
ドローン撮影禁止なの?
その間に地震が来たらどうなるんだ??
もっとデカい地震なら全電源喪失しても不思議じゃないわ
菅直人のは2度日本を救った
反対運動で潰れて本当に良かった
小泉進次郎が「明るい言葉じゃない」みたいな感じで批判していたのを記憶している
築地市場跡地とかでええよな
宮台真司がオリジナル
何よりも最優先で直さなきゃいけないものが復旧に半年かかるって何これ
5回路のうち3回路壊れて残り2回路って何日か前の報道で見た
1回路は修理出来たということなのかな
1号機と2号機で2回路必要らしいから危なかった
万博なんかにエネルギー使ってないで全力で直せよ
メルトダウン
今は自民政権だから情報統制されて終わり
綱渡りだな
アンダーコントロール
情報シャットダウン
プルトニウム飲んでも安全とか
名言オンパレード