【熊本地震と比較】自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明はアーカイブ最終更新 2024/01/06 10:151.番組の途中ですが転載は禁止ですGr2KH自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊本地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/a/0/3/e/a03e1d33493ef72f88b578347d65e277_1.jpg詳しくはhttps://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=300853&pid=12865612024/01/06 09:49:122すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeNCMd戦力の逐次投入は日本の伝統であります2024/01/06 10:15:43
【宮城県知事選】現職の村井嘉浩氏が6選当確 ワイ「これでまたトー儲に暇になった移民叩き・ムスリム叩きのネトウヨ復帰かな?フィフィスレには反ムスリム来ないけど」ニュー速(嫌儲)14171.62025/10/27 08:54:44
石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊本地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/a/0/3/e/a03e1d33493ef72f88b578347d65e277_1.jpg
詳しくは
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=300853&pid=1286561