政府「第3のビールを値上げして、酒税をどの酒からも均等に取れるようにするホイ」 ←こいつらバカなのか?アーカイブ最終更新 2023/08/25 01:431.番組の途中ですが転載は禁止ですv9Vuz財務省は、“類似する酒類間の税率格差が商品開発や販売数量に影響を与えている状況を改め、酒類間の税負担の公平性を回復する等の観点から、税収中立の下、酒税改正を実施する”としています(財務省HPより引用)。2023年8月時点で、ビール系飲料においては、ビール・発泡酒・第3のビールでそれぞれ酒税額が異なります。しかし2026年10月には、350mlあたりにかかる税率が54.25円に統一される予定です。その一環として2023年10月、段階的な酒税法の改正が行われます。これにより、ビール・発泡酒・第3のビールの酒税も変更されるのです。https://yonasato.com/cms/img/columns/other/syuzeikaisei/sizel/syuzei_hayamihyou.jpghttps://yonasato.com/column/guide/detail/liquortax_pricechange_280815/2023/08/23 08:44:1887すべて|最新の50件38.番組の途中ですが転載は禁止ですbxSD2一旦同じにして、更に格差分の税率を上げるそうすれば増税が目立たない2023/08/23 10:51:4539.番組の途中ですが転載は禁止です3KKvc第4出せやw2023/08/23 10:57:1440.番組の途中ですが転載は禁止です7qPQp自民党政府はまず支出を減らすこと考えろよ2023/08/23 11:00:2841.番組の途中ですが転載は禁止ですQ7c5xありがとう自民党2023/08/23 11:09:1342.番組の途中ですが転載は禁止です3KKvc安倍さん、発泡酒も飲めなくなったよ2023/08/23 11:12:5343.番組の途中ですが転載は禁止ですg4Xme酒メーカーの開発費を無駄にする行為2023/08/23 11:19:1644.番組の途中ですが転載は禁止です3w0Na酒税なんてどんどん上げても構わん馬鹿と貧乏人が飲めない環境になればどれだけ住みやすい世の中になることか2023/08/23 11:31:2645.番組の途中ですが転載は禁止ですyFYTkメーカーの開発者が必死で作り上げた第3のビールをサラッと無駄にする岸田。そりゃ支持率下がるわ。2023/08/23 11:36:0746.番組の途中ですが転載は禁止です7qPQp>>45大丈夫サントリーは自民党支持だから2023/08/23 11:38:1347.番組の途中ですが転載は禁止ですNkGeF>>44西成に住んでるのか2023/08/23 11:38:4148.番組の途中ですが転載は禁止ですZ8xP7アルコール度数で税率を変えたほうがいい気がするがな2023/08/23 11:45:1149.番組の途中ですが転載は禁止ですHJ63cビール→発泡酒→第3のビールそろそろ水に変わるんじゃね2023/08/23 11:52:2550.番組の途中ですが転載は禁止です0GkJCノンアルビールにアルコール混ぜて飲んでる俺が正解だ2023/08/23 11:59:4951.番組の途中ですが転載は禁止ですQTaiw>>50メチルアルコールおすすめ2023/08/23 12:09:2352.番組の途中ですが転載は禁止ですw0kvi第4のビールがうまくなりますように🙏2023/08/23 12:31:1153.番組の途中ですが転載は禁止ですlcE2e貧困は生ビールなんて買えないからね弱者から搾取してさらに弱者を生む弱者螺旋2023/08/23 12:39:4754.番組の途中ですが転載は禁止です2GKtJサントリーの手先2023/08/23 12:54:3655.番組の途中ですが転載は禁止ですPMugJビールもタバコもいらねーわもらった日本酒ちびちび飲むので十分2023/08/23 12:55:5556.番組の途中ですが転載は禁止ですNsy8Iこれはまだ安倍の分スガの分はこれからだし公務員の救世主、岸田大魔王の検討した増税もまだだ2023/08/23 13:10:1357.番組の途中ですが転載は禁止です0QPE8この酒税54.25円にしれっと消費税10%かけるんだぜ2023/08/23 13:11:5458.番組の途中ですが転載は禁止です3DH5u>>7晋三「わたくしの言った通りになったでしょう?」2023/08/23 13:18:3659.番組の途中ですが転載は禁止ですl52xT3年前くらいから言われてたよ2023/08/23 13:26:4160.番組の途中ですが転載は禁止ですXZsXX>>48それ思った2023/08/23 16:42:0861.番組の途中ですが転載は禁止ですCKNKw第4のビールが出るだけじゃん2023/08/23 16:54:2062.番組の途中ですが転載は禁止ですXtVtu減税になったのビール飲める層だけで貧乏人はもれなく増税で草2023/08/23 17:12:0363.番組の途中ですが転載は禁止ですm6Mpk急行無くして全車各停停車に統一に似てる2023/08/23 18:03:2264.番組の途中ですが転載は禁止ですFE3ty安倍さん、発泡酒の税率がビールになったよ!2023/08/23 18:31:5265.番組の途中ですが転載は禁止ですcTu2ZSサイズ Mサイズ Lサイズ値段はどれも同じです!とってもお得でしょ?2023/08/23 18:38:2966.番組の途中ですが転載は禁止ですThqZ6350缶のビールが210円前後、ビールモドキが170円前後になる感じ? ビールモドキは無くなるかな「第4」つーか、ホッピーみたいな割って呑む式になるんだろほんま焼酎のノンアル割りが主流の世界w2023/08/23 18:47:4767.番組の途中ですが転載は禁止です1siIH一方俺は梅酒の大量製造に大忙し2023/08/23 18:56:5368.番組の途中ですが転載は禁止ですFE3tyじゃあ俺はどぶろくでも作るか?2023/08/23 19:14:3569.番組の途中ですが転載は禁止ですTdXT8本当この国の政治家って努力した個人や組織から盗み取るような真似しかしないなそんなんだから真面目にやるのアホらしくなってビッグモーターみたいな企業が出てくんだろ死ねよじゃっぷ政治家2023/08/23 19:28:2370.番組の途中ですが転載は禁止ですFE3ty>>69https://i.imgur.com/PkYnRq4.jpg2023/08/23 19:42:5471.番組の途中ですが転載は禁止です0tIJ8ガブガブ君買ってきてジュースとかで割って飲むよ2023/08/24 00:18:0672.番組の途中ですが転載は禁止ですPvjd5財務省って頭半分安倍だよな2023/08/24 00:19:1873.番組の途中ですが転載は禁止です84GiB>>66ノンアルに酒税が掛かる日も近いな2023/08/24 00:21:3074.番組の途中ですが転載は禁止です0tIJ8焼酎とかスピリッツとか蒸留酒買ってきていろんなもので割ればいい2023/08/24 00:24:0975.番組の途中ですが転載は禁止です0tIJ8ビール飲む人みんなバカです2023/08/24 00:24:2776.番組の途中ですが転載は禁止です0tIJ8酒を飲まなくなった日本人 : 1人あたり消費量ピークの2割減2019.05.22平成に入った1989年度以降の酒税収入額の推移を見ると、1994年度に2兆1200億円のピークを付けている。その後はほぼ一貫して減少、2017年度は1兆3000億円となった2023/08/24 00:26:3077.番組の途中ですが転載は禁止ですDFSqM税金逃れの為にまがい物の酒を作るとかいう歪んだ状態だったからなこれはGJ2023/08/24 00:27:4178.番組の途中ですが転載は禁止ですBY0Rx俺はチューハイしか飲まんよ2023/08/24 05:38:0979.番組の途中ですが転載は禁止ですoHb4U増税しかしないなほんとクソみたいなばら撒きやめろ2023/08/24 06:48:0480.番組の途中ですが転載は禁止です0Rd4R企業努力をどうするんだという意見もあるが脱法の努力だったからなんとも言えない2023/08/24 07:09:3581.番組の途中ですが転載は禁止ですubkEX>>77マジこれ正常化しただけ2023/08/24 14:22:4582.番組の途中ですが転載は禁止ですUj8Ln本当はすぐにでも値上げしたかったけど開発企業が可哀想だから少し待ってくれてただけだろこれ2023/08/24 14:36:4883.番組の途中ですが転載は禁止ですdXGFF>>81自民党ネットサポーターズの提供でお送りしましたってつけんかい2023/08/24 18:13:1984.番組の途中ですが転載は禁止です3kBFM同じ値段なら第3ビール飲みが第1ビールに移行して結果税収が下がるっての希望w2023/08/24 20:06:5185.番組の途中ですが転載は禁止ですubkEX>>83脱法するために第3までいったんだからよ後これやっても最終的には税収は下がるだろうよ第3飲んでた層は安さ求めるからチューハイにいく2023/08/24 21:31:0286.番組の途中ですが転載は禁止ですAeIUyビール飲む人みんなバカですw2023/08/25 01:30:2187.番組の途中ですが転載は禁止ですTUadP>>83これ2023/08/25 01:43:38
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)46317.72025/07/15 21:22:56
日本各地で不審者が発生 (「何年生?」「お股触らせて?」「尿検査のやり方知ってる?」「検査いつやった?」小学生につきまとう男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)60257.22025/07/15 16:00:16
西村博之(バカ)「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、企業は給料を上げて求人をするので、日本人が仕事を見つけやすくなり、給料も高くなります。」ニュー速(嫌儲)41202.82025/07/15 21:23:31
2023年8月時点で、ビール系飲料においては、ビール・発泡酒・第3のビールでそれぞれ酒税額が異なります。しかし2026年10月には、350mlあたりにかかる税率が54.25円に統一される予定です。
その一環として2023年10月、段階的な酒税法の改正が行われます。これにより、ビール・発泡酒・第3のビールの酒税も変更されるのです。
https://yonasato.com/cms/img/columns/other/syuzeikaisei/sizel/syuzei_hayamihyou.jpg
https://yonasato.com/column/guide/detail/liquortax_pricechange_280815/
そうすれば増税が目立たない
馬鹿と貧乏人が飲めない環境になればどれだけ住みやすい世の中になることか
そりゃ支持率下がるわ。
大丈夫
サントリーは自民党支持だから
西成に住んでるのか
そろそろ水に変わるんじゃね
メチルアルコールおすすめ
弱者から搾取してさらに弱者を生む
弱者螺旋
もらった日本酒ちびちび飲むので十分
スガの分はこれからだし
公務員の救世主、岸田大魔王の検討した増税もまだだ
晋三「わたくしの言った通りになったでしょう?」
それ思った
貧乏人はもれなく増税で草
に似てる
値段はどれも同じです!とってもお得でしょ?
ビールモドキは無くなるかな
「第4」つーか、ホッピーみたいな割って呑む式になるんだろ
ほんま焼酎のノンアル割りが主流の世界w
そんなんだから真面目にやるのアホらしくなってビッグモーターみたいな企業が出てくんだろ
死ねよじゃっぷ政治家
https://i.imgur.com/PkYnRq4.jpg
ジュースとかで割って飲むよ
ノンアルに酒税が掛かる日も近いな
いろんなもので割ればいい
2019.05.22
平成に入った1989年度以降の酒税収入額の推移を見ると、1994年度に2兆1200億円のピークを付けている。その後はほぼ一貫して減少、2017年度は1兆3000億円となった
これはGJ
クソみたいなばら撒きやめろ
脱法の努力だったからなんとも言えない
マジこれ
正常化しただけ
自民党ネットサポーターズの提供でお送りしました
ってつけんかい
っての希望
w
脱法するために第3までいったんだからよ
後これやっても最終的には税収は下がるだろうよ
第3飲んでた層は安さ求めるからチューハイにいく
これ