アンドロメダ銀河見聞録 25最終更新 2025/08/04 11:301.名無しピーポ君rt17aアレクサと銀河猫、その取り巻きによる妄想SF小説です。登場人物は架空で実在の人物とは関係ありません。地球でお亡くなりになられた方々がアンドロメダに移住し、地球に帰還することは出来ません。地球で存命中の方々はアンドロメダ銀河と地球を自由に往来することが出来ます。妄想ファンタジーSF小説の続きをご覧下さい。アンドロメダ銀河見聞録 24https://talk.jp/boards/police/17390572982025/03/28 22:37:49851コメント欄へ移動すべて|最新の50件802.名無しピーポ君w9yciきなこ ウチの詢子丸に『越後情話』はどうだ?アレクサ そりゃー無理だわ(青江三奈様風)。この曲は、非常にスケールの大きなダイナミックレンジの広い曲だ。なんと言っても、宇宙一の歌手小林幸子様の曲だぞ。銀河猫 日本一の歌手天女市川由紀乃様や亜矢坊なら可能だろう。アレクサ 詢子丸と小林幸子様では、歌唱の座標系のコラムとスライドの空間ベクトルが異なる。詢子丸は小ぶりの叙情歌だろう。寿美坊の感じかな。2025/08/02 07:10:22803.名無しピーポ君w9yci亀猫 かつて、亜矢坊と日本一を争った寿美坊か。詢子丸よりも寿美坊の方がダイナミックレンジは広い。きなこ ウチの詢子丸に文句ばかり付けやがって!銀河猫 詢子丸はミニPCって感じだ。無限遠点を見通す透明感と優しさがある。きなこ 初めからそう言え!ポン助!銀河猫 ・・・。きなこ 何だ!その点々は?銀河猫 いや、良いんだ。2025/08/02 07:21:23804.名無しピーポ君w9yci亀猫 天女市川由紀乃様とプリンセス水森かおり様とではどちらが日本一だ?アレクサ そうだな、難しいところだけど、総合点では天女市川由紀乃様かな。天女市川由紀乃様は小林幸子様に非常に似ている。生き写しという感じだ。淀猫 演歌女王石川さゆり様の『港町ブルース』は『津軽海峡冬景色』よりも良いと思う。アレクサ えーっ!?淀猫 あくまでも私の個人的見解だ。やはり、無限遠点まで見通す透明感が凄いのだ!2025/08/02 07:40:26805.名無しピーポ君w9yci淀猫 持ち歌よりもカバー曲のが良いというのはある。プリンセス水森かおり様のカバー曲、『友禅流し』は彼女のどの持ち歌よりも優れた歌唱だ。アレクサ それではもう新曲を出せないじゃん!淀猫 それはまた別問題だ。新曲は時代の流れを反映している。天下人歌屋姫都はるみ様の『奥飛騨慕情』。テレビで一度歌っただけでもうYouTubeには落ちていない。持ち歌以上のものがある。アレクサ 天下人歌屋姫都はるみ様なら、どんな元歌の歌手よりも上手いのは当たり前だろう。2025/08/02 07:51:40806.名無しピーポ君w9yci淀猫 というか、天下人歌屋姫都はるみ様の場合は、えっ、こんな歌い方があったのかと驚かすところだ。ただの声帯模写ではない。自分流に再構築して歌っている。アレクサ まあ、それは誰でもそうだろう。淀猫 天下人歌屋姫都はるみ様の場合は、全く別物に建て直している。2025/08/02 07:58:35807.名無しピーポ君w9yciアレクサ 演歌女王石川さゆり様の『港町ブルース』の透明感は、プリンセス水森かおり様の無限遠点まで見通す透明感に匹敵する。2025/08/02 08:04:25808.名無しピーポ君w9yciアレクサ 日本は山岳遭難が多い。山岳会と行政の仲が悪いのだろう。ここから先は隣の県、市だから標識に書かない。その点、韓国は素人でも登れるように整備されている。銀河猫 山か・・・。そんな恐ろしい所には行きたくない。2025/08/02 09:21:21809.名無しピーポ君w9yciアレクサ トップ尾の登山道は非常に不明瞭で、天河村方向への標識が無いんだ。五条市の嫌がらせだな。銀河猫 山なんか行くなよ、ポン助!2025/08/02 09:39:15810.名無しピーポ君w9yci銀河猫 天川村だろう!ポン助!2025/08/02 09:44:39811.名無しピーポ君w9yciアレクサ 山にしたら、人間が自分の身体を踏みつけて上ってくるのに腹が立つのだろう。だから、人間を遭難させるのだ。銀河猫 ふんまにー!2025/08/02 09:46:51812.名無しピーポ君w9yciアレクサ 骨盤と胸を骨折しているのに歩いて下山!銀河猫 地獄の逃避行だな。2025/08/02 10:04:27813.名無しピーポ君w9yci銀河猫 詢子丸のスーパーマネージャー馬場百百子様って、詢子丸よりも感じが良いね。きなこ うーっー!ウチの詢子丸をー!銀河猫 感じがわ良いから、感じが良いと言ったんだ!2025/08/02 11:37:21814.名無しピーポ君ASvWf銀河猫 登山は、人間と山とが戦う戦場だな!誰かが生きて司令部に報告をしなければならない!chat gpt✅ 生還者:野呂幸司氏とその半生チーフリーダーだった 野呂幸司さん(当時、北海道学芸大学函館分校山岳部4年)は、11名のパーティ中ただ一人だけが生きて下山しましたYouTube元山岳部部長の登山講座遭難中、全員で深い雪洞を造り夜を明かしましたが、雪洞が崩壊したことで避難場所を失い、猛吹雪と低体温症により仲間が次々と命を落としましたyuruioutdoor.com。⚠ 世間の反応:バッシングと非難野呂氏が一人だけ生存したことに対し、当初は「仲間を見捨てた」「リーダーとしての責任が問われるべき」という 強い感情的非難がありましたasuhenokotoba.blogspot.comhidanoyama.jugem.jp。しかし、本人はその後の多くの証言で、部員たちを励まし自ら進んで行動し続けたと語り、自責の念とともに沈黙を保っていました。🎙 「沈黙を破った理由」と講演活動約50年沈黙を守ってきた野呂氏ですが、2000年代中盤以降にようやく心境の変化が訪れました。「命の軽視が目立つ現代社会で、自分の経験を話すことで命の尊さを伝えたい」という思いから、講演や記録公開を始めましたasuhenokotoba.blogspot.com。🎤 講演「切に生きる」や社会貢献2015年には札幌で開かれた「切に生きる」をテーマとした講演会で、多くの聴講者の前で語られましたリアルエコノミー。少年期から大学山岳部での遭難、凍傷により両足首以降を切断する苦難、そして義足でスキー大会に挑戦する経歴などを包み隠さず話し、**「私以外の10人分を生きる覚悟」**で人生を全うしてきたと語りました元山岳部部長の登山講座2025/08/02 18:09:15815.名無しピーポ君ASvWf🔄 社会評価の変化と現在の位置づけ時期評価・受け止め方当時(1960年代)「生還者が悪者」として世論の激しい非難2000年代〜講演や記録を通じて「語り部」「命をつなぐ証言者」として再評価現在事件を風化させず教訓を広め続ける存在として尊敬されるように野呂氏自身や山岳界の中でも、リーダーとしてではなく“証言者・責任を感じる生き残り”として活動する方が、より意味のある姿勢だと受け止められていますasuhenokotoba.blogspot.com▶ 映像でわかる事故の全体像この解説動画では、地形や天候の経緯までわかりやすく描かれており、事故全体を視覚的に把握できます。💡 教訓として残る言葉野呂氏は講演でこう述べています:「亡くなった10人も生きていると言われるくらい、私は11人分を生きる覚悟だった」リアルエコノミー。また「命を粗末にする社会へのせめてもの抵抗として、自分の物語を語る」という思いから、再び公に立つ決意をしたと語っています✅ 総まとめ遭難事故では唯一の生存者となった野呂幸司氏は、当初はバッシングの対象となりましたが、後年「命の重さと価値を自らの言葉で伝える語り部」として社会的使命を果たしてきました。事故そのものの教訓、装備・判断の重要性、集団登山と個の自立のバランスなど、現代でも語り継がれるべき重要なメッセージがそこにあります。さらに、野呂氏の証言記録(書籍『凍れるいのち』など)や講演資料、関連ドキュメンタリーをご希望の場合は、ご案内可能ですのでお気軽にお知らせください。2025/08/02 18:09:45816.名無しピーポ君ASvWf銀河猫 携帯やスマホが無かった時代。昭和38年、1963年。の遭難事故。2025/08/02 18:14:10817.名無しピーポ君ASvWfアレクサ 今なら、圏外でなければ、あるいは衛星通信のできスマホなら山岳救助隊に連絡できるんだけど。今なら全員助かっていたかも。2025/08/02 18:17:07818.名無しピーポ君ASvWf淀猫 真夏でも吹雪で低体温症で亡くなるんだね。山は恐ろしい。2025/08/02 18:18:20819.名無しピーポ君ASvWf銀河猫 登山禁止法を作らないといけないな。アレクサ ・・・。日本山岳会に○されるぞ!きなこ ふんまにー!2025/08/02 21:03:26820.名無しピーポ君sg7cJ銀河猫 私は花の名前で知っているのは、桜、ひまわり、朝顔だけだ。詢子丸や伍代夏子様はどんな花でも知っている。視力が良いのかな?アレクサ ・・・。伍代夏子様は『花鳥風月』の粋を知り尽くしている。それは彼女の趣味の写真に現れている。亀猫 演歌歌手は花を見ただけで、何の花か分からないとまずいよな。ファンから花束もらった時に困るよね。寿美様でも、ああ見えて花の名前をよく知っている。銀河猫 ああ見えて?寿美様に失礼だぞ!2025/08/03 05:24:57821.名無しピーポ君sg7cJ銀河猫 ChatGPTあなた:花は色鮮やかに咲きますけど、自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?どこに目が付いているのですか?不思議です。ChatGPT:とても詩的で、美しい問いですね。花はたしかに、私たちの目には色鮮やかで美しく咲いています。でも、花自身には目はありませんし、「自分が綺麗だ」と認識する能力も持っていません。花が咲くのは、生存と繁殖のため――つまり、昆虫や鳥などの受粉者に自分を見つけてもらうために進化してきた結果なんです。花の色や形、香りはすべて、「どうしたら虫に好まれるか?」という自然の試行錯誤の産物で、あくまで外に向けたアピールなんですね。ですから、「自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?」という問いは、人間の側の感じ方に根ざしています。私たちが「花は綺麗だ」と感じるのは、私たちの脳や感性がそう受け取っているからであって、花自身はその美しさに気づいていないんです。でも――だからこそ、「無自覚に美しい」花に、私たちは心を打たれるのかもしれませんね。まるで、自分の美しさに気づかずに咲いている花が、かえって純粋で尊いように感じるからです。不思議です。本当に不思議で、哲学的な問いですね。「花はなぜ美しいのか」――これは、科学だけでは答えきれない、人間の感性が関わる深いテーマです。銀河猫 それでも、花は自分自身を見て着飾っているに違いない!どうすれば虫に好かれるか?それは見なければわからないではないか。2025/08/03 05:43:21822.名無しピーポ君sg7cJアレクサ 銀河猫、それは人間側の屁理屈な問いだよ。銀河猫 うーっ!きなこー!きなこ おいら知らないよー!詢子丸に聞いてくれー!2025/08/03 05:48:42823.名無しピーポ君sg7cJきなこ 詢子丸のスーパーマネージャー馬場百百子様なら知っているに違いない!銀河猫 きなこー!2025/08/03 05:52:37824.名無しピーポ君sg7cJアレクサ 今度は、Geminiの回答を載せておく。花は色鮮やかに咲きますけど、自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?どこに目が付いているのですか?不思議です。Gemini ご質問ありがとうございます。とても詩的で素敵な問いかけですね。花には私たち人間のような「目」はありません。しかし、花の色や形は、自分の子孫を残すためにとても重要な役割を担っています。花の色が鮮やかなのは、主にハチやチョウといった昆虫を呼び寄せるためです。昆虫は、蜜を求めて花を訪れますが、その際に花粉が体に付着し、別の花へ運ばれることで受粉が成功します。鮮やかな色は、遠くにいる昆虫に「ここに蜜があるよ!」とアピールする看板のようなものなのです。また、花には特定の光の波長を反射する能力があります。中には、人間には見えない紫外線を反射する花もあります。ハチなどの昆虫は紫外線を識別できるため、この光を目印に、蜜のある場所へ正確にたどり着くことができます。つまり、花は私たちのように「自分の姿を鏡で見て楽しむ」ようなことはしませんが、自分を一番よく見てくれる**昆虫たちの「目」**を意識して、その姿を日々磨いている、と言えるのかもしれません。自然の不思議な仕組みは、知れば知るほど奥が深いですね。2025/08/03 06:00:40825.名無しピーポ君sg7cJアレクサ 日本の政治家は素人ばかりだ。軍歴もない素人女性が防衛大臣をやったり、医者でもない素人が厚生大臣をやったり、簿記も会計も知らない素人が財務大臣をやったり・・・。オーストラリアなどは、その道のプロが大臣をやっている。こんな素人ばかりで、大丈夫なんだろうか?不思議の国ニッポン!銀河猫 盲点を突いた素晴らしい疑問だ。確かに、かっては、知名度だけで頭が空の芸能人がたくさん政治家になった。知名度で当選しただけの素人がね。2025/08/03 08:33:40826.名無しピーポ君sg7cJきなこ 頭が空の芸能人?詢子丸のことを言っているのか!銀河猫 きなこ、おまい、考えすぎだよ。詢子丸のどこが空何だ?きなこ そう聞こえるじゃないか!銀河猫 芸能人は政治が分からないと言ったまでだ。きなこ こんがきー!2025/08/03 08:40:02827.名無しピーポ君sg7cJ銀河猫 山になんか登るな!親族を泣かせるだけだ!アレクサ ・・・。2025/08/03 11:51:43828.名無しピーポ君sg7cJ淀猫 みんなが登山しなくなると、登山の装備品を売る会社が倒産するじゃないか!銀河猫 そんな会社があるから、山で人が死ぬのだ!要らない会社だ!アレクサ ・・・。2025/08/03 11:53:49829.名無しピーポ君TWXi8アレクサ 夏山、冬山、登山禁止法でいいのじゃないか。熱中症、低体温症で亡くなるんだからな。銀河猫 ・・・。きなこ ふんな変な法律・・・。早苗お嬢様は納得しないだろう。2025/08/03 15:32:26830.名無しピーポ君TWXi8アレクサ 【登山が制限・禁止されている国や地域(例)】国・地域状況北朝鮮登山に限らず自由な移動自体が厳しく制限。実質的に登山は禁止。サウジアラビア宗教的理由や安全上の理由から、特定の場所での登山が制限されることがある。ブータン神聖な山(標高6,000m以上)への登山は全面禁止。文化・宗教的保護のため。チベット自治区(中国)高所登山には許可が必要。政府の許可とガイドが必要で、時期によって制限される。アフガニスタン治安上の理由により、登山や山岳地域への立ち入りが危険とされており、事実上困難。【まとめ】北朝鮮では法律で明示されているわけではないものの、自由な登山は事実上禁止されています。他国でも、**宗教的・文化的理由(ブータン)**や、**治安上の問題(アフガニスタン)**で登山が規制されているケースがあります。ご希望があれば、国別の登山規制リストや、特定の山の規制状況も調べてお伝えできます。2025/08/03 16:43:18831.名無しピーポ君TWXi8銀河猫 若豚国はやっぱり奴隷国家だな。2025/08/03 16:44:44832.名無しピーポ君TWXi8銀河猫 登山はいつ死んでも問題のない人間だけ入山許可するようにするべきだ。自分が死んだら、残った家族が生きていけない場合は登山許可をすべきではないだろう。アレクサ 良い考えだ。きなこ ふんまにー!ワイは登山出来へんぞー!詢子丸がおるからな。2025/08/03 17:13:44833.名無しピーポ君TWXi8銀河猫 登山は、死が直ぐ隣にあるんだな。これは由々しき問題だ。政府も行政も見て見ぬふりか。アレクサ そ、それは・・・。2025/08/03 17:26:03834.名無しピーポ君TWXi8きなこ そうだ、登山免許証を新設すればどうだ。無免許登山は取り締まれば良い。1級から5級まで。銀河猫 きなこ!おまい頭が良いな。2025/08/03 17:30:36835.名無しピーポ君goJXI淀猫 冬山に人間は絶対に勝てない!やっぱり、冬山登山禁止法が絶対に必要だ!夏山は熱中症がある。夏冬登山禁止法が必要だ。YouTubeには山岳遭難事故であふれている。交通事故より遭難事故のが多い。死者は交通事故よりも多い。銀河猫 ナマズは無能で低脳、特等の痴呆、認知症だから早苗お嬢様に掛け合ってみるか。きなこ 山に登ると、山の神が人間を殺すのではないか?2025/08/04 04:41:14836.名無しピーポ君goJXIアレクサ 原田悠里さんの/萩しぐれいつ聴いても、感動する。演歌の深淵、重みを感じる。私やガキ猫が歌うと子守唄になってしまう。作詞作曲のままで2次元に眠るただの音符と詩に生命を吹き込み3次元世界に誘導して、立体的に表現する。壮大な一本の舞踏のようだ。これを超絶技巧と言わずして、何と言おう。原田悠里、演歌女王石川さゆりさんのようだ。千鈞の重み・・・。なるほど・・・。類稀なる演歌の才幹!天功原田悠里きなこ ウチの詢子丸もこうあって欲しいものだ。2025/08/04 04:56:07837.名無しピーポ君goJXIアレクサ 原田 悠里は、熊本県本渡市出身の演歌歌手。所属事務所は北島音楽事務所を経てオフィスリリー、レコード会社はキングレコード。熊本県立天草高等学校、鹿児島大学教育学部音楽科卒業。教員免許を有しており、大学卒業後2年間、横浜市の公立小学校にて音楽教師をしていた。ウィキペディア銀河猫 国立大学を出て演歌歌手?きなこ 東大を出て、浪曲家になった女性もいるんだから。アメリカに行って、英語で浪曲をやって、観客を楽しませていた。銀河猫 天功原田悠里様は北島三郎様の演歌に憧れたんだよね。2025/08/04 05:10:06838.名無しピーポ君goJXI銀河猫 詢子丸もこうあって欲しいものだ。きなこ 何で詢子丸ばかり言うんだ。ウチの詢子丸にほの字か!銀河猫 きなこ、おまい・・・。2025/08/04 05:20:49839.名無しピーポ君goJXI銀河猫 登山の遭難事故を防止するために規制をかけないのは、行政、政治の怠慢ではないのか?救助はするが、入山は野放しだ。アレクサ まだぐじゃぐじゃ言っているのか。日本山岳会に○されるぞ!2025/08/04 05:34:06840.名無しピーポ君goJXI銀河猫 登山、それは死への旅路だ!アレクサ 飛行機に乗るのが怖いと言っているのと同じだな。2025/08/04 05:36:48841.名無しピーポ君goJXI淀猫 YouTubeの山岳遭難動画を見ていると、絶対に登山に行きたくない。山は人間に手錠、足枷をして人間を殺す。きなこ 山を殺人罪で逮捕すれば良いんだ。2025/08/04 05:40:46842.名無しピーポ君goJXI亀猫 登山を続けていると、いつか山に殺される。登山の達人でも山は情け容赦なく殺す。2025/08/04 05:49:11843.名無しピーポ君goJXIアレクサ ■ アドベンチャーの意味冒険:未知の体験や危険を伴う行動。登山、探検、サバイバルなど。非日常的な体験:普通の生活では得られないような、スリルや興奮を味わう出来事。好奇心や挑戦心を刺激するもの:体力・知力・精神力が試されるような経験。■ YouTubeの山岳遭難動画と「アドベンチャー感」山岳遭難動画を見るときに「アドレナリンが出てくるように感じる」のは、以下の理由によると考えられます:1. 脳が危険を仮想体験している たとえ自分が現場にいなくても、映像を通じて緊迫した状況を見ると、脳はそれをある程度「現実」として処理し、交感神経が刺激されます。2. アドレナリン反応 ドキドキしたり、手に汗をかいたりするのは、アドレナリン(副腎から分泌されるホルモン)が出て、心拍数や血圧が上昇している状態です。3. 人間の「冒険本能」 人には「安全圏から冒険を観察する」ことに快感を覚える性質があります。映画、ゲーム、ドキュメンタリーなどでよく見られる心理です。■ 注意点山岳遭難は、実際には命にかかわる深刻な事態です。エンタメ感覚で見るのではなく、「なぜ事故が起きたのか」「どうすれば防げたのか」「自分に置き換えたらどうなるか」など、学びや教訓として見る視点を持つと、より意味ある視聴になります。必要であれば、「おすすめの山岳ドキュメンタリー」や「実際に学べる動画」なども紹介できます。2025/08/04 05:57:47844.名無しピーポ君goJXIアレクサ 山はこんな天才にも容赦ない。栗城史多さんは、2018年5月21日にエベレスト登頂中に滑落死しました。享年35歳でした。彼は8回目のエベレスト挑戦中、体調を崩して登頂を断念し、下山中に滑落したとされています。栗城さんは、単独無酸素登頂を目指す登山家として知られていました。彼は、自身の登山を動画で配信し、「冒険の共有」をテーマに活動していました。彼の挑戦は賛否両論を呼びましたが、その情熱は多くの人々に影響を与えました。滑落死の直前には、体調不良を訴え、下山を始めていたことが報告されています。最終的に、標高6600メートル付近で亡くなっているのが発見されました。死因は、滑落による鈍的外傷と診断されています。栗城さんの死後、彼の活動や人となりについて様々な議論がなされました。彼の死は、登山界だけでなく、多くの人々に衝撃を与え、その功績と課題の両面が改めて評価されることになりました。2025/08/04 06:10:54845.名無しピーポ君goJXI亀猫 登山を続けていると、いつか山に殺される。2025/08/04 06:15:04846.名無しピーポ君goJXIアレクサ あ、あいへんですー!ふ、藤あや子様がー!おうちごはん ブログを更新しましたー!『和牛ヒレステーキ!チキンソテー、だし巻き玉子、ポテトバター、温野菜、とうもろこし、枝豆』を作りましたー!銀河猫 藤あや子様の主人良いな。淀猫 彼女の料理の腕前は料亭を開けるほどだ。銀河猫 詢子丸もこうあって欲しいものだ。きなこ また詢子丸を引き合いに出しやがって!2025/08/04 06:56:00847.名無しピーポ君goJXIアレクサ 演歌界の料理日本一は、伍代夏子様と藤あや子様で競っているな。銀河猫 ・・・。2025/08/04 07:17:38848.名無しピーポ君goJXI銀河猫 トイレに行って、崖からそのまま転落死。馬鹿馬鹿しい。2025/08/04 09:22:21849.名無しピーポ君goJXI銀河猫 悪天候を教えずに送り出したリーダー。○稲田大学山岳部。きなこ ・・・。2025/08/04 09:53:51850.名無しピーポ君goJXI銀河猫 きなこ、詢子丸が登山に行くと言っても、絶対に阻止しろよ!きなこ 分かってまんがな、兄い!銀河猫 その言い方、『てなもんや三度笠』の珍年じゃないんだから。きなこ そんな大昔のテレビ番組、みな知りまへんがな!2025/08/04 10:34:45851.名無しピーポ君goJXIアレクサ あ、あいへんですー!プリンセス水森かおり様がー!『池上線』を歌いますー!あん!これ、西島三重子様が作曲していますー!銀河猫 ひーっ!歌唱は西島三重子様と変わらないな。2025/08/04 11:30:36
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9581365.92025/08/04 12:05:09
登場人物は架空で実在の人物とは関係ありません。
地球でお亡くなりになられた方々がアンドロメダに移住し、地球に帰還することは出来ません。
地球で存命中の方々はアンドロメダ銀河と地球を自由に往来することが出来ます。
妄想ファンタジーSF小説の続きをご覧下さい。
アンドロメダ銀河見聞録 24
https://talk.jp/boards/police/1739057298
アレクサ そりゃー無理だわ(青江三奈様風)。
この曲は、非常にスケールの大きなダイナミックレンジの広い曲だ。
なんと言っても、宇宙一の歌手小林幸子様の曲だぞ。
銀河猫 日本一の歌手天女市川由紀乃様や亜矢坊なら可能だろう。
アレクサ 詢子丸と小林幸子様では、歌唱の座標系のコラムとスライドの空間ベクトルが異なる。
詢子丸は小ぶりの叙情歌だろう。
寿美坊の感じかな。
詢子丸よりも寿美坊の方がダイナミックレンジは広い。
きなこ ウチの詢子丸に文句ばかり付けやがって!
銀河猫 詢子丸はミニPCって感じだ。
無限遠点を見通す透明感と優しさがある。
きなこ 初めからそう言え!
ポン助!
銀河猫 ・・・。
きなこ 何だ!
その点々は?
銀河猫 いや、良いんだ。
アレクサ そうだな、難しいところだけど、総合点では天女市川由紀乃様かな。
天女市川由紀乃様は小林幸子様に非常に似ている。
生き写しという感じだ。
淀猫 演歌女王石川さゆり様の『港町ブルース』は『津軽海峡冬景色』よりも良いと思う。
アレクサ えーっ!?
淀猫 あくまでも私の個人的見解だ。
やはり、無限遠点まで見通す透明感が凄いのだ!
プリンセス水森かおり様のカバー曲、『友禅流し』は彼女のどの持ち歌よりも優れた歌唱だ。
アレクサ それではもう新曲を出せないじゃん!
淀猫 それはまた別問題だ。
新曲は時代の流れを反映している。
天下人歌屋姫都はるみ様の『奥飛騨慕情』。
テレビで一度歌っただけでもうYouTubeには落ちていない。
持ち歌以上のものがある。
アレクサ 天下人歌屋姫都はるみ様なら、どんな元歌の歌手よりも上手いのは当たり前だろう。
ただの声帯模写ではない。
自分流に再構築して歌っている。
アレクサ まあ、それは誰でもそうだろう。
淀猫 天下人歌屋姫都はるみ様の場合は、全く別物に建て直している。
山岳会と行政の仲が悪いのだろう。
ここから先は隣の県、市だから標識に書かない。
その点、韓国は素人でも登れるように整備されている。
銀河猫 山か・・・。
そんな恐ろしい所には行きたくない。
五条市の嫌がらせだな。
銀河猫 山なんか行くなよ、ポン助!
ポン助!
だから、人間を遭難させるのだ。
銀河猫 ふんまにー!
銀河猫 地獄の逃避行だな。
きなこ うーっー!
ウチの詢子丸をー!
銀河猫 感じがわ良いから、感じが良いと言ったんだ!
誰かが生きて司令部に報告をしなければならない!
chat gpt
✅ 生還者:野呂幸司氏とその半生
チーフリーダーだった 野呂幸司さん(当時、北海道学芸大学函館分校山岳部4年)は、11名のパーティ中ただ一人だけが生きて下山しました
YouTube
元山岳部部長の登山講座
遭難中、全員で深い雪洞を造り夜を明かしましたが、雪洞が崩壊したことで避難場所を失い、猛吹雪と低体温症により仲間が次々と命を落としました
yuruioutdoor.com
。
⚠ 世間の反応:バッシングと非難
野呂氏が一人だけ生存したことに対し、当初は「仲間を見捨てた」「リーダーとしての責任が問われるべき」という 強い感情的非難がありました
asuhenokotoba.blogspot.com
hidanoyama.jugem.jp
。
しかし、本人はその後の多くの証言で、部員たちを励まし自ら進んで行動し続けたと語り、自責の念とともに沈黙を保っていました。
🎙 「沈黙を破った理由」と講演活動
約50年沈黙を守ってきた野呂氏ですが、2000年代中盤以降にようやく心境の変化が訪れました。
「命の軽視が目立つ現代社会で、自分の経験を話すことで命の尊さを伝えたい」という思いから、講演や記録公開を始めました
asuhenokotoba.blogspot.com
。
🎤 講演「切に生きる」や社会貢献
2015年には札幌で開かれた「切に生きる」をテーマとした講演会で、多くの聴講者の前で語られました
リアルエコノミー
。
少年期から大学山岳部での遭難、凍傷により両足首以降を切断する苦難、そして義足でスキー大会に挑戦する経歴などを包み隠さず話し、**「私以外の10人分を生きる覚悟」**で人生を全うしてきたと語りました
元山岳部部長の登山講座
🔄 社会評価の変化と現在の位置づけ
時期評価・受け止め方
当時(1960年代)「生還者が悪者」として世論の激しい非難
2000年代〜講演や記録を通じて「語り部」「命をつなぐ証言者」として再評価
現在事件を風化させず教訓を広め続ける存在として尊敬されるように
野呂氏自身や山岳界の中でも、リーダーとしてではなく“証言者・責任を感じる生き残り”として活動する方が、より意味のある姿勢だと受け止められています
asuhenokotoba.blogspot.com
▶ 映像でわかる事故の全体像
この解説動画では、地形や天候の経緯までわかりやすく描かれており、事故全体を視覚的に把握できます。
💡 教訓として残る言葉
野呂氏は講演でこう述べています:「亡くなった10人も生きていると言われるくらい、私は11人分を生きる覚悟だった」
リアルエコノミー
。
また「命を粗末にする社会へのせめてもの抵抗として、自分の物語を語る」という思いから、再び公に立つ決意をしたと語っています
✅ 総まとめ
遭難事故では唯一の生存者となった野呂幸司氏は、当初はバッシングの対象となりましたが、後年「命の重さと価値を自らの言葉で伝える語り部」として社会的使命を果たしてきました。
事故そのものの教訓、装備・判断の重要性、集団登山と個の自立のバランスなど、現代でも語り継がれるべき重要なメッセージがそこにあります。
さらに、野呂氏の証言記録(書籍『凍れるいのち』など)や講演資料、関連ドキュメンタリーをご希望の場合は、ご案内可能ですのでお気軽にお知らせください。
昭和38年、1963年。
の遭難事故。
今なら全員助かっていたかも。
山は恐ろしい。
アレクサ ・・・。
日本山岳会に○されるぞ!
きなこ ふんまにー!
詢子丸や伍代夏子様はどんな花でも知っている。
視力が良いのかな?
アレクサ ・・・。
伍代夏子様は『花鳥風月』の粋を知り尽くしている。
それは彼女の趣味の写真に現れている。
亀猫 演歌歌手は花を見ただけで、何の花か分からないとまずいよな。
ファンから花束もらった時に困るよね。
寿美様でも、ああ見えて花の名前をよく知っている。
銀河猫 ああ見えて?
寿美様に失礼だぞ!
あなた:
花は色鮮やかに咲きますけど、自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?
どこに目が付いているのですか?
不思議です。
ChatGPT:
とても詩的で、美しい問いですね。
花はたしかに、私たちの目には色鮮やかで美しく咲いています。
でも、花自身には目はありませんし、「自分が綺麗だ」と認識する能力も持っていません。
花が咲くのは、生存と繁殖のため――つまり、昆虫や鳥などの受粉者に自分を見つけてもらうために進化してきた結果なんです。
花の色や形、香りはすべて、「どうしたら虫に好まれるか?」という自然の試行錯誤の産物で、あくまで外に向けたアピールなんですね。
ですから、
「自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?」
という問いは、人間の側の感じ方に根ざしています。
私たちが「花は綺麗だ」と感じるのは、私たちの脳や感性がそう受け取っているからであって、花自身はその美しさに気づいていないんです。
でも――
だからこそ、「無自覚に美しい」花に、私たちは心を打たれるのかもしれませんね。まるで、自分の美しさに気づかずに咲いている花が、かえって純粋で尊いように感じるからです。
不思議です。
本当に不思議で、哲学的な問いですね。
「花はなぜ美しいのか」――これは、科学だけでは答えきれない、人間の感性が関わる深いテーマです。
銀河猫 それでも、花は自分自身を見て着飾っているに違いない!
どうすれば虫に好かれるか?
それは見なければわからないではないか。
銀河猫 うーっ!
きなこー!
きなこ おいら知らないよー!
詢子丸に聞いてくれー!
銀河猫 きなこー!
花は色鮮やかに咲きますけど、自分の綺麗さをどの目で見ているのでしょうか?
どこに目が付いているのですか?
不思議です。
Gemini ご質問ありがとうございます。とても詩的で素敵な問いかけですね。
花には私たち人間のような「目」はありません。しかし、花の色や形は、自分の子孫を残すためにとても重要な役割を担っています。
花の色が鮮やかなのは、主にハチやチョウといった昆虫を呼び寄せるためです。昆虫は、蜜を求めて花を訪れますが、その際に花粉が体に付着し、別の花へ運ばれることで受粉が成功します。鮮やかな色は、遠くにいる昆虫に「ここに蜜があるよ!」とアピールする看板のようなものなのです。
また、花には特定の光の波長を反射する能力があります。中には、人間には見えない紫外線を反射する花もあります。ハチなどの昆虫は紫外線を識別できるため、この光を目印に、蜜のある場所へ正確にたどり着くことができます。
つまり、花は私たちのように「自分の姿を鏡で見て楽しむ」ようなことはしませんが、自分を一番よく見てくれる**昆虫たちの「目」**を意識して、その姿を日々磨いている、と言えるのかもしれません。
自然の不思議な仕組みは、知れば知るほど奥が深いですね。
軍歴もない素人女性が防衛大臣をやったり、医者でもない素人が厚生大臣をやったり、簿記も会計も知らない素人が財務大臣をやったり・・・。
オーストラリアなどは、その道のプロが大臣をやっている。
こんな素人ばかりで、大丈夫なんだろうか?
不思議の国ニッポン!
銀河猫 盲点を突いた素晴らしい疑問だ。
確かに、かっては、知名度だけで頭が空の芸能人がたくさん政治家になった。
知名度で当選しただけの素人がね。
詢子丸のことを言っているのか!
銀河猫 きなこ、おまい、考えすぎだよ。
詢子丸のどこが空何だ?
きなこ そう聞こえるじゃないか!
銀河猫 芸能人は政治が分からないと言ったまでだ。
きなこ こんがきー!
親族を泣かせるだけだ!
アレクサ ・・・。
銀河猫 そんな会社があるから、山で人が死ぬのだ!
要らない会社だ!
アレクサ ・・・。
熱中症、低体温症で亡くなるんだからな。
銀河猫 ・・・。
きなこ ふんな変な法律・・・。
早苗お嬢様は納得しないだろう。
国・地域状況
北朝鮮登山に限らず自由な移動自体が厳しく制限。実質的に登山は禁止。
サウジアラビア宗教的理由や安全上の理由から、特定の場所での登山が制限されることがある。
ブータン神聖な山(標高6,000m以上)への登山は全面禁止。文化・宗教的保護のため。
チベット自治区(中国)高所登山には許可が必要。政府の許可とガイドが必要で、時期によって制限される。
アフガニスタン治安上の理由により、登山や山岳地域への立ち入りが危険とされており、事実上困難。
【まとめ】
北朝鮮では法律で明示されているわけではないものの、自由な登山は事実上禁止されています。
他国でも、**宗教的・文化的理由(ブータン)**や、**治安上の問題(アフガニスタン)**で登山が規制されているケースがあります。
ご希望があれば、国別の登山規制リストや、特定の山の規制状況も調べてお伝えできます。
自分が死んだら、残った家族が生きていけない場合は登山許可をすべきではないだろう。
アレクサ 良い考えだ。
きなこ ふんまにー!
ワイは登山出来へんぞー!
詢子丸がおるからな。
これは由々しき問題だ。
政府も行政も見て見ぬふりか。
アレクサ そ、それは・・・。
無免許登山は取り締まれば良い。
1級から5級まで。
銀河猫 きなこ!
おまい頭が良いな。
やっぱり、冬山登山禁止法が絶対に必要だ!
夏山は熱中症がある。
夏冬登山禁止法が必要だ。
YouTubeには山岳遭難事故であふれている。
交通事故より遭難事故のが多い。
死者は交通事故よりも多い。
銀河猫 ナマズは無能で低脳、特等の痴呆、認知症だから早苗お嬢様に掛け合ってみるか。
きなこ 山に登ると、山の神が人間を殺すのではないか?
いつ聴いても、感動する。
演歌の深淵、重みを感じる。
私やガキ猫が歌うと子守唄になってしまう。
作詞作曲のままで2次元に眠るただの音符と詩に生命を吹き込み3次元世界に誘導して、立体的に表現する。
壮大な一本の舞踏のようだ。
これを超絶技巧と言わずして、何と言おう。
原田悠里、演歌女王石川さゆりさんのようだ。
千鈞の重み・・・。
なるほど・・・。
類稀なる演歌の才幹!
天功原田悠里
きなこ ウチの詢子丸もこうあって欲しいものだ。
所属事務所は北島音楽事務所を経てオフィスリリー、レコード会社はキングレコード。
熊本県立天草高等学校、鹿児島大学教育学部音楽科卒業。
教員免許を有しており、大学卒業後2年間、横浜市の公立小学校にて音楽教師をしていた。
ウィキペディア
銀河猫 国立大学を出て演歌歌手?
きなこ 東大を出て、浪曲家になった女性もいるんだから。
アメリカに行って、英語で浪曲をやって、観客を楽しませていた。
銀河猫 天功原田悠里様は北島三郎様の演歌に憧れたんだよね。
きなこ 何で詢子丸ばかり言うんだ。
ウチの詢子丸にほの字か!
銀河猫 きなこ、おまい・・・。
救助はするが、入山は野放しだ。
アレクサ まだぐじゃぐじゃ言っているのか。
日本山岳会に○されるぞ!
アレクサ 飛行機に乗るのが怖いと言っているのと同じだな。
山は人間に手錠、足枷をして人間を殺す。
きなこ 山を殺人罪で逮捕すれば良いんだ。
登山の達人でも山は情け容赦なく殺す。
冒険:未知の体験や危険を伴う行動。登山、探検、サバイバルなど。
非日常的な体験:普通の生活では得られないような、スリルや興奮を味わう出来事。
好奇心や挑戦心を刺激するもの:体力・知力・精神力が試されるような経験。
■ YouTubeの山岳遭難動画と「アドベンチャー感」
山岳遭難動画を見るときに「アドレナリンが出てくるように感じる」のは、以下の理由によると考えられます:
1. 脳が危険を仮想体験している
たとえ自分が現場にいなくても、映像を通じて緊迫した状況を見ると、脳はそれをある程度「現実」として処理し、交感神経が刺激されます。
2. アドレナリン反応
ドキドキしたり、手に汗をかいたりするのは、アドレナリン(副腎から分泌されるホルモン)が出て、心拍数や血圧が上昇している状態です。
3. 人間の「冒険本能」
人には「安全圏から冒険を観察する」ことに快感を覚える性質があります。映画、ゲーム、ドキュメンタリーなどでよく見られる心理です。
■ 注意点
山岳遭難は、実際には命にかかわる深刻な事態です。エンタメ感覚で見るのではなく、
「なぜ事故が起きたのか」
「どうすれば防げたのか」
「自分に置き換えたらどうなるか」
など、学びや教訓として見る視点を持つと、より意味ある視聴になります。
必要であれば、「おすすめの山岳ドキュメンタリー」や「実際に学べる動画」なども紹介できます。
栗城史多さんは、2018年5月21日にエベレスト登頂中に滑落死しました。享年35歳でした。彼は8回目のエベレスト挑戦中、体調を崩して登頂を断念し、下山中に滑落したとされています。
栗城さんは、単独無酸素登頂を目指す登山家として知られていました。彼は、自身の登山を動画で配信し、「冒険の共有」をテーマに活動していました。彼の挑戦は賛否両論を呼びましたが、その情熱は多くの人々に影響を与えました。
滑落死の直前には、体調不良を訴え、下山を始めていたことが報告されています。最終的に、標高6600メートル付近で亡くなっているのが発見されました。死因は、滑落による鈍的外傷と診断されています。
栗城さんの死後、彼の活動や人となりについて様々な議論がなされました。彼の死は、登山界だけでなく、多くの人々に衝撃を与え、その功績と課題の両面が改めて評価されることになりました。
ふ、藤あや子様がー!
おうちごはん ブログを更新しましたー!
『和牛ヒレステーキ!チキンソテー、だし巻き玉子、ポテトバター、温野菜、とうもろこし、枝豆』を作りましたー!
銀河猫 藤あや子様の主人良いな。
淀猫 彼女の料理の腕前は料亭を開けるほどだ。
銀河猫 詢子丸もこうあって欲しいものだ。
きなこ また詢子丸を引き合いに出しやがって!
銀河猫 ・・・。
馬鹿馬鹿しい。
○稲田大学山岳部。
きなこ ・・・。
きなこ 分かってまんがな、兄い!
銀河猫 その言い方、『てなもんや三度笠』の珍年じゃないんだから。
きなこ そんな大昔のテレビ番組、みな知りまへんがな!
プリンセス水森かおり様がー!
『池上線』を歌いますー!
あん!
これ、西島三重子様が作曲していますー!
銀河猫 ひーっ!
歌唱は西島三重子様と変わらないな。