千葉県警28歳巡査書類送検 証拠隠滅アーカイブ最終更新 2013/03/10 20:301.名無しピーポ君千葉県警は22日、ひき逃げ事件の証拠品を「事故処理が面倒」などと廃棄したとして、市原署五井駅前交番勤務の男性巡査(28)を証拠隠滅容疑で千葉地検に書類送検した。県警は同日、巡査を減給(10分の1、1カ月)の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した。送検容疑は昨年10月28日午前2時55分ごろ、事故の目撃者から逃走車両の一部として渡された20?30片のプラスチック片を同交番内のごみ箱に捨てたとしている。巡査は「多数の書類を作成したり、報告したりしなければならず、面倒だった」と容疑を認めているという。容疑者は見つかっておらず、県警は「証拠品があれば、逃走車両の車種や年式が判別できた可能性はある」としている。2013年02月22日毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20130223k0000m040085000c.html出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/13629150572013/03/10 20:30:571すべて|最新の50件
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+9902225.82025/07/20 19:52:44
【結婚へのハードル】アプリで出会いは増えているのに「普通の人ってどこにいるの?」 結婚したい女性の嘆き 年収が上がらない社会的構造が影響かニュース速報+1481336.22025/07/20 19:49:50
証拠隠滅容疑で千葉地検に書類送検した。
県警は同日、巡査を減給(10分の1、1カ月)の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した。
送検容疑は昨年10月28日午前2時55分ごろ、事故の目撃者から逃走車両の一部として渡された20?30片のプラスチック片を
同交番内のごみ箱に捨てたとしている。巡査は「多数の書類を作成したり、報告したりしなければならず、面倒だった」と容疑を認めているという。
容疑者は見つかっておらず、県警は「証拠品があれば、逃走車両の車種や年式が判別できた可能性はある」としている。
2013年02月22日
毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20130223k0000m040085000c.html