ジュエリーコーディネーター宝石関係アーカイブ最終更新 2008/12/31 19:501.作者不詳スレ違い?こんにちは。フリーターの今の時期を活用して 宝石関係の資格を取りたいと思います。 ジュエリーコーディネーターは大学、学校に行かなくても通信で取れる 資格と知ったので、 ジュエリーデザイナーは絵心と発想があれば、通信でも資格がとりやすいものなのでしょうか…? 学校は学費が悩むところで避けたいのが本心です。 また親には将来性がなく雇い先があるのかの心配されています。自分で開店するつもりもありまでん。 宝石関係の仕事に就いている方は資格をいくつ持っていますか? 私は別アルバイトをしながら資格を取り、その後ブランド店でジュエリー販売をしつつ お客様のオーダーメイドのデザインをしてやりがいを得たいです。 上手くいけば、セレブに自分デザインの宝石を買ってもらって有名に… なんて浅はかな夢(野望)があります。 やはり大学でコネをもらうのが必要でしょうか? 余談ですが、私はシャンデリアにも興味があります。 こちらは家具、照明関係でジュエリーコーディネーター、デザイナー資格は通用しませんよね? 質問攻め、自分の無知をお許しください。アドバイスお待ちしています。出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/12307206362008/12/31 19:50:361すべて|最新の50件
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+528686.42025/09/07 01:58:10
こんにちは。フリーターの今の時期を活用して
宝石関係の資格を取りたいと思います。
ジュエリーコーディネーターは大学、学校に行かなくても通信で取れる
資格と知ったので、
ジュエリーデザイナーは絵心と発想があれば、通信でも資格がとりやすいものなのでしょうか…?
学校は学費が悩むところで避けたいのが本心です。
また親には将来性がなく雇い先があるのかの心配されています。自分で開店するつもりもありまでん。
宝石関係の仕事に就いている方は資格をいくつ持っていますか?
私は別アルバイトをしながら資格を取り、その後ブランド店でジュエリー販売をしつつ
お客様のオーダーメイドのデザインをしてやりがいを得たいです。
上手くいけば、セレブに自分デザインの宝石を買ってもらって有名に…
なんて浅はかな夢(野望)があります。
やはり大学でコネをもらうのが必要でしょうか?
余談ですが、私はシャンデリアにも興味があります。
こちらは家具、照明関係でジュエリーコーディネーター、デザイナー資格は通用しませんよね?
質問攻め、自分の無知をお許しください。アドバイスお待ちしています。