獣医歴50年のベテラン ボッタクリ動物病院にメスアーカイブ最終更新 2018/06/13 21:511.農NAME獣医歴50年のベテラン磯部芳郎さん、ボッタクリ動物病院にメス「触診して分からなければ…」--良心的な動物病院を探すには 「方法は2つあります。1つは、近所で犬の散歩をしている人に、『行きつけの動物病院では、ペットが下痢をしたときに、いくらほど費用がかかったか?』と聞くこと。もし3000円くらいだったら、良心的な病院です。そこでは無駄な検査はしないということだから」 --2つ目は 「大きな広告を出していない病院にすること。広告を大きく出しているところは、お客さんの定着率が悪いんです。逆にクチコミでお客さんが来るような病院は、広告なんて出さなくてもやっていけます。僕が教えた獣医が独立するときは、『広告は出すなよ。広告出さないで、費用で1000円かかるところを900円にすればいい。それでも収入はそんなに変わらないよ』と言っています」https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161029/dms1610291530001-n2.htm出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/15288942882018/06/13 21:51:281すべて|最新の50件
--良心的な動物病院を探すには
「方法は2つあります。1つは、近所で犬の散歩をしている人に、『行きつけの
動物病院では、ペットが下痢をしたときに、いくらほど費用がかかったか?』と聞
くこと。もし3000円くらいだったら、良心的な病院です。そこでは無駄な検査
はしないということだから」
--2つ目は
「大きな広告を出していない病院にすること。広告を大きく出しているところは
、お客さんの定着率が悪いんです。逆にクチコミでお客さんが来るような病院は、
広告なんて出さなくてもやっていけます。僕が教えた獣医が独立するときは、『広
告は出すなよ。広告出さないで、費用で1000円かかるところを900円にすれ
ばいい。それでも収入はそんなに変わらないよ』と言っています」
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161029/dms1610291530001-n2.htm