乃木坂4期生以降でグループ引退後に乃木坂46LLC残留率最終更新 2025/09/21 01:121.君の名は91m64今の状況だと、難しいかな。4期生以降に個で局面を打開する子がいないのが現実2025/09/20 22:49:01109コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.君の名は6fv7X残るのは自由なんだろ2025/09/20 22:50:313.君の名は32l6Aさくちゃんと弓木の2人はある程度やってけるさ2025/09/20 22:50:354.君の名は1PYPW梅遠藤弓木残留あとは引退か退所2025/09/20 22:52:355.君の名は91m64>>3両方とも現実は、難しい。2025/09/20 22:52:546.君の名は91m64>>4遠藤さと弓木の残留はないと思うけどね。2025/09/20 22:54:397.君の名はVtlaH遠藤弓木は卒業後も数年は芸能人として使えるだろ他の4期はダメだと思うが2025/09/20 22:57:118.君の名はawUqF遠藤が芸能人として?🤨2025/09/20 22:59:389.君の名は91m64>>7遠藤さに、ディズニ-以外のCMがないのが現実。弓木は、残留の線はないと思う。2025/09/20 23:01:1410.君の名は0WnD1LLC残留つまり他の事務所でやっていける自信ない人2025/09/20 23:03:2711.君の名はFIozQ弓木は太田プロやろ2025/09/20 23:04:0012.君の名は87oce早川掛橋にあんなことした事務所に残りたいか?2025/09/20 23:05:0513.君の名はcsgRx白石、西野、飛鳥、山下、与田の元エースたちよあんたら本当に凄ければどこの事務所にいようがたとえ弱小事務所だろうが本人指名で仕事の依頼が来るものですLLCに残ってるということは他の事務所に移籍すると完全に空気になってしまうのが怖いからだな自分の力や縁で仕事に繋がらないのがバレるのを恐れてる2025/09/20 23:21:2214.君の名はSccKj遠藤なんてどこも拾ってもらえないから残る以外に選択肢がない残ったところでオファーもないから他のOGや現役のおこぼれもらうだけだろうが2025/09/20 23:22:3115.君の名は11mR3エース級遠藤と加入前からソニーの筒井は残留な気がする2025/09/20 23:27:0616.君の名はIt8Vz最近よく見るLLCサゲはどのOGオタなんだ?2025/09/20 23:27:5317.君の名は11mR3>>10違うでしょむしろLLCに貢献しようとしてるんでしょ乃木坂のおかげで売れたなら乃木坂の事務所に残留しようと考えるのは分かるけどね2025/09/20 23:28:0018.君の名はmlPSX>>13それ見方を変えれば、LLCじゃなく大手に行かないと仕事を取れない人が移籍するとも取れるから、そんな指摘意味ないよ2025/09/20 23:29:1219.君の名は11mR3>>13別に残留自体はいいのでは?むしろ誰も残留しなかったらLLC自体がジリ貧になって乃木坂の現役メンにもマイナスだろうしむしろ残留してくれたOGには感謝すべきだと思う2025/09/20 23:29:4020.君の名は11mR3>>12早川→LLCではなく演出家の問題掛橋→事故自体は気の毒だけどLLCは悪くない2025/09/20 23:34:2521.君の名はrkQVi>>1かりんや桜井中元は、個で局面を打開する子なのか?2025/09/20 23:35:3022.君の名はSccKj>>16Xで見る限りは早川ヲタとかのヨンカスだなとにかく今の乃木坂が気に喰わないらしく運営を恨んで卒業したら他事務所移籍しろってばかり言ってる2025/09/20 23:36:4023.君の名はpFHx0LLCなんか営業力激低っぽいけどね他事務所に移籍するメンバーの方がLLCにいたら仕事がこないからだろLLCは基本受け身で、待ってても仕事くる人じゃないとやっていけないんじゃないのかな2025/09/20 23:37:5624.君の名はwENCf大勢の山下ヲタは山下が卒業するとき実力あるから絶対に移籍すると力説してたがまさかの残留だったヲタたちはショックから今でも現役アイドル相手にマウント取って山下凄いと神化させてる2025/09/20 23:38:4025.君の名は1LA4J>>23そうかな?2025/09/20 23:38:4326.君の名はpFHx0>>21かりんなんか仕事ないだろ?中元はそもそも芸能人ではない2025/09/20 23:39:1827.君の名は1KlGr>>23上出来だろhttps://i.imgur.com/rWXA6tD.jpeghttps://i.imgur.com/FE0KOOi.jpeg白石のゴチとかドラマとかも含め美月とか今年連像ドラマ4本、映画2本よ2025/09/20 23:39:4128.君の名はuOo7I4期以降はあんまり乃木坂に対する愛着も執着もなさそうだからサクッと退所しそう2025/09/20 23:40:0029.君の名はpFHx0>>27だから営業しかけなくても白石とか山下はオファーあるんだろ2025/09/20 23:40:3430.君の名は1KlGr>>29なんで営業掛けてないって思うわけかね2025/09/20 23:41:0431.君の名はFIozQ分相応、実力相応の仕事してるようにしか見えんがそりゃかりんは他所に行ってもやっていけんだろ2025/09/20 23:41:1332.君の名は5pNt2>>30そう思いたいから2025/09/20 23:41:2633.君の名はpFHx0>>30弱小事務所と大手事務所の違いは営業力だよ2025/09/20 23:42:4234.君の名はBRUel長濱「LLCはギャラ安い糞事務所」2025/09/20 23:42:5135.君の名はajv7F弓木は事務所移籍でしょLLCはセンター格には居心地良いかもしれないけどそうじゃないと大手と違ってまともに仕事も取ってこれないし厳しい大手からオファーなかったらザキんところに入れさせてもらう方がマシ2025/09/20 23:43:1736.君の名はmwZFk他の事務所でもやっていけるなら移籍して証明しないとな残ってる以上はいくら持ち上げても説得力なし2025/09/20 23:43:5837.君の名は8KsUxLLCで仕事の多いエースとそれ以外最初から太田プロ移籍した生田や途中から移籍した松村見てるとLLCにいちゃダメだってはっきしわかんだね2025/09/20 23:44:5938.君の名はpFHx0そんなこともわからんのか?しばらくLLCに残ってて、移籍するメンバーはなぜだと思う?LLCにいたら仕事がこないからだよそんなの当たり前だろw2025/09/20 23:45:2239.君の名はIt8Vz>>36他の事務所でもやってけるって誰に証明する必要があるの?お前?2025/09/20 23:46:5040.君の名は1LA4J>>38どこも一緒。2025/09/20 23:47:0741.君の名は39lYZ遠藤と筒井は残留せざるを得ない感じ賀喜は芸能界からは去りそうな気はしてる2025/09/20 23:48:1242.君の名はh3lXa山下与田が残るとは思わなかったわほんとに驚いた2025/09/20 23:48:1843.君の名は1LA4J>>42山下と与田は残ると思っていた。2025/09/20 23:49:0744.君の名はLoISN>>42外の事務所で積極的に欲しがる所が無かったんだろその条件なら残るわ、と2025/09/20 23:49:3145.君の名はXQPksまた生田真夏松村の3人だけ見てLLCを下げるスレか移籍した方が偉いとかほんとドルヲタってコンプの塊だな2025/09/20 23:50:0546.君の名はbrSxr推しには悪いが過去の事例見てもLLCと大手以外は地雷だな2025/09/20 23:50:1447.君の名は1LA4J>>41賀喜は残留で、遠藤さとあやめん(筒井)は、芸能界引退と予想。2025/09/20 23:50:3948.君の名はpFHx0LLCなんかクソ弱小事務所じゃん乃木坂の卒業生が増えてきたから受け皿として受け入れただけだろナベプロ、アミューズ、バーニングとかの大手の方が仕事取りやすいに決まってんじゃん2025/09/20 23:53:5849.君の名は39lYZいくら大手事務所に移籍したって能力が無ければ仕事は無いよ2025/09/20 23:54:0250.君の名はjLljm山下ヲタってなんで女優ではなくて乃木坂の現役メンバーといつまでも比較してんだろ2025/09/20 23:54:1251.君の名はPHnLb秋元松村は移籍正解バラエティというかマルチタレントの仕事は乃木坂事務所はツテ無いと思う遠藤は残留でいいけど弓木は移籍した方がいい2025/09/20 23:54:3552.君の名はpFHx0>>49そりゃそうだよただ機会が広がるってだけで、個人がダメならちょっと出れても1年ももたないだろ新内がいい例じゃん2025/09/20 23:55:3153.君の名はPHnLb新内は最近見ないし実力ないと大手に移籍したところでってとこもある2025/09/20 23:56:2654.君の名はyesJt>>48夢を見過ぎ。2025/09/20 23:56:3955.君の名は4pWVj>>50山下ヲタが比較してる現役なんかいるか?久保とか?2025/09/20 23:57:3656.君の名はpFHx0新内がLLCに残留してたら、卒業直後に1~2個の出てたレギュラーも取れなかったよ爆笑問題の番組のアシスタントの仕事とかLLCが取ってこれるわけない2025/09/20 23:57:5757.君の名はgP8kJ弓木が乃木坂看板なしで本気でタレントとして生き残れると思う奴いんの?2025/09/20 23:58:3358.君の名はeu6pm>>53カネオくんに出てたよ2025/09/20 23:58:4659.君の名はmlPSXLLCはバラエティーを主戦場で活動するつもりなら移籍した方がいい女優路線なら別に移籍しなくても生活できるレベルで稼げるよ卒業メンバーがどの進路に進むかでしょそれに大手に入ると知らないスタッフや上下関係を把握するところから始まるから、LLCに残れるなら残った方がそういったストレスはないのはメリットよ2025/09/20 23:58:4660.君の名はPHnLb>>5448の言ってることが正しいだろあと句点キモすぎな2025/09/20 23:58:4961.君の名は7oG9c>>57乃木坂止めたら元乃木坂の看板に付け替えるだけだよ2025/09/21 00:00:5262.君の名は201lX弓木はタレントを続けたいだろうから移籍だろうけど、他は…そもそも卒業後も芸能界に残りたいと思ってるかどうかも分からん2025/09/21 00:01:1863.君の名はXjOfJ弓木は他事務所から声がかかるだろう功労者は残って芸能活動は続けられそう2025/09/21 00:01:5764.君の名は4Dy02>>60ナベプロ、アミューズ、バーニングに移籍したOGいないじゃん2025/09/21 00:02:2565.君の名はo0vCf>>632025/09/21 00:02:2866.君の名はs7yHx生田だって太田プロに移籍しなかったらVenueなんかとれなかっただろ秋元もLLCにいたらヒルナンデスレギュラーなんて無理だよ2025/09/21 00:03:0067.君の名はs7yHx>>64お前、たとえって知らんの?大手事務所をいくつかあげただけで、乃木坂OGがいるとかいないとかじゃないから2025/09/21 00:04:5368.君の名はwK6N9>>66だから何?余り関係ないかな。2025/09/21 00:06:0069.君の名はFFkSy>>64それは例えだろお前がズレてる乃木坂事務所残留より他事務所の方がノウハウあるから仕事取りやすいよねって話だろそれをゴミみたいな揚げ足とって恥ずかしいな2025/09/21 00:06:1370.君の名は4yyUk深川はバーニング系列LLCだとここまで出れてなかったってドラマや映画ばかり2025/09/21 00:07:1671.君の名はo0vCf白石とか西野ってアイドル時代ドラマ出演とかの仕事少なかったよななんで大エースだった当時少なかったんだろ2025/09/21 00:08:1572.君の名はs7yHx女優志望でも移籍した方がいいとOGも思ってるだろうけど、気心の知れたスタッフと一緒に仕事することのメリットを取って残留してるんだろ2025/09/21 00:08:1573.君の名はyWGIQ>>69大手に移籍してもダメなやつはダメだし、結局生田真松村見て言ってるだけでしょこの手のスレってそれこそ揚げ足取りだな結局は個人の問題だし、LLCはむしろそのノウハウがまだ弱い割にかなりやれてるがな2025/09/21 00:09:1774.君の名はqCbXv業界ではLLCはソニー扱いされてるんだが2025/09/21 00:09:4075.君の名はzSOI2>>23受け身じゃない事務所って具体的にどこ?他の事務所のほうがもっと扱い雑だし大手は生存競争も激しい他でもやっていけるのは行動力のある人だけ乃木坂にそういうメンバーは少ない2025/09/21 00:11:0976.君の名はl2tDg>>34ねるってLLC関係ないけど2025/09/21 00:11:2877.君の名はYIq5Z>>50メッセアプリなんてやってる時点で俳優じゃなくまだアイドルだからななのでライバルはアイドル2025/09/21 00:12:2578.君の名はWbJsE>>712025/09/21 00:13:3179.君の名は4yyUk>>71初期はともかく売れてからはスケジュールに空きが無かったからな白石密着の時に休み全く無かったし西野も休みくれってバラエティで嘆いてた2025/09/21 00:14:1080.君の名はcocUH>>77FCやサブスク、メルマガとかやってる芸能人めちゃくちゃいるけどな2025/09/21 00:14:1381.君の名はYIq5Z>>80え?違うやん2025/09/21 00:15:2582.君の名はcocUH>>81違わないよメッセアプリやってる芸能人いるから調べてみな2025/09/21 00:16:3183.君の名はGm81rバカにするな乃木坂LLCもアサヒのビールとキリンのチューハイのCMを事務所枠としてとってくるくらいの力はある2025/09/21 00:18:1684.君の名は5hhvj>>71当時はメンバー単独のドラマ出演じゃなくて、乃木坂メンバーのドラマや映画を作ってるから単独はそんなに無いバラエティーも乃木坂として出てたけどその本数が今と比べもんにならん雑誌の専属モデルも担ってるメンバーはスケジュールぱつぱつ生田はバラエティー抑えてモデルが無いからその分ミュージカルに繰り出してた2025/09/21 00:18:3985.君の名はrE0gf秋元真夏のJMEはナベプロ系かなマネージャーが作った事務所だし2025/09/21 00:22:3886.君の名はzIncD>>83華よいのCMも山下ヲタイキってたがあれも村へのオファーだったなベンザブロックと一緒やん2025/09/21 00:22:5587.君の名はD1qGP遠藤は運営が持ってくる程度の仕事なら何でもしそうだから可能性は有るやろ向上心も外が欲しがるとも思えんし弓木は残るより出た方が断然良い筒井はこれから仕事するなら残って芸能界にしがみ付く事も可能か他は基本厳しいしそもそも弱いからどうでも良いかな林がワンチャンLLCはLLCを強くしていきたいみたいな思惑も有るんちゃう?知らんけど2025/09/21 00:29:5188.君の名は4yyUk>>87LLCはあくまで乃木坂メンの受け皿でしかない強くしていきたいなら乃木坂以外のタレントも獲得するよ2025/09/21 00:35:4489.君の名はQxg3v>>24そもそも移籍する方が偉いって考える方が個人的には謎だけどね残留の方が乃木坂と卒業後も関係持ちやすいし良いんじゃないのと思うというか山下は卒業前から普通に残留すると思ってたけど一部だとは思うけど確かに山下オタは現役メンと女優実績を比較したり今の乃木坂のネガキャンをしたりする人が多い印象がある2025/09/21 00:37:5990.君の名はzSOI2松村はLLCいる時から売れてた生田もLLC残っても売れてた最初LLCで移籍したのは生駒若月衛藤だがたいして変わってない真夏はあと1年経って残れてるか微妙事務所移籍の何がそんなにいいのかさっぱりわからん2025/09/21 00:38:4291.君の名はQxg3v>>29白石は良いとして山下は今の路線で大丈夫なのって思う卒業前より卒業後の方が安っぽい仕事増えてる感じある2025/09/21 00:43:2592.君の名はMAwdw>>90真夏は地上波レギュラー2本持ってるから安泰だぞ2025/09/21 00:44:4593.君の名はs7yHx大手事務所と弱小事務所が同じなら、大手事務所の意味ないだろw弱小事務所なんか腐るほどあるんだからさ2025/09/21 00:48:3294.君の名は67SDl弓木は普通に大手から声掛かってるでしょオンの時の活躍だけじゃなくて裏でのMCや共演者とのコミュニケーション、人柄まで含めたらどこかの現場マネージャーがチェックして上に上げてるはず2025/09/21 00:51:5895.君の名はE1DeQ>>90若月はLLCに残ってたら回ってこないだろう仕事してると思う連ドラや朝ドラの脇とかうまくやってる大手だとバーター仕事があるのいいよな2025/09/21 00:54:3496.君の名は4yyUk>>92いつ卒業してもおかしくないレギュラー二つあるぐらいで安泰とは言わん2025/09/21 00:54:3597.君の名はQxg3v>>84モデルに関しては乃木坂というよりも紙媒体の雑誌が厳しくなってきてるから減ってるのは仕方ないと思うバラエティやモデルが減った分現役メンのドラマ出演は以前より増えてるからカバーはできてる気がする2025/09/21 00:59:1798.君の名はy9h0E山下は卒業発表のブログで乃木坂を離れてやっていける自信ないと言ってたので結局LLCに残る道を選んだんだろhttps://janelin612.github.io/n46-crawler/mb/mizuki.yamashita/?no=5卒業後は少しお休みを頂いて自分のやりたいことは何か?もう一度立ち止まって考える時間が必要だと思っております1人でこの世界を歩いていける程の自信は正直まだありませんが応援してくださる方々を笑顔にさせたいという信念は表舞台に立っている以上これからもずっと変わらないと思います2025/09/21 01:00:3599.君の名はQxg3v>>86量産型ルカに対して村仕事とか言ってる人がいたけど華よいCMも与田が追加されたからLLCへのオファーじゃないのとは感じたそもそも村でも外でも仕事あればいいんじゃないのとは思うが2025/09/21 01:02:03100.君の名はTctZG>>98さんざん運営批判したくせに残留するって1番ダサいな2025/09/21 01:02:51101.君の名はnxD1X>>91そうかな?2025/09/21 01:03:33102.君の名はwrMry>>90真夏は順調そのもの真夏はちゃんと結果を出していてレギュラー複数取れてるからね真夏は『ヒルナンデス』と『よるのブランチ』の地上波テレビレギュラー2本持ちだが『よるのブランチ』はゲスト出演で3回出てトレンドの反響も良くて好評で、その後レギュラーになったし『ヒルナンデス』もまず何回もゲストで呼ばれ↓その後シーズンレギュラーになって↓この春に昇格してついに正式レギュラーになったし2025/09/21 01:04:28103.君の名はS2TQSサブスクのアプリが大きいでしょ乃木坂の時のアプリ会員を引き継げる人気メンバーなら現役の時にアプリ会員が1万人とか2万人いるんじゃないの?引退して五千人とかになっても残ってくれるファンがいるだろうし。太オタは絶対に残るよね。メッセージを送るオタもいるだろうし。LLCに残留するともといたオタもそのまま引き継げる。これはスっごく大きいと思う。人気メンバーなら350円を1000円や2000円にしてもよいと思うよ。2025/09/21 01:04:40104.君の名は4yyUk>>102君に何言っても無駄やと思うがレギュラーにさせる前提で出演させてたんやで2025/09/21 01:06:44105.君の名はMAwdw>>96いやヒルナンデスもよるのブランチもすぐに卒業はありえないぞどちらの番組も今や真夏は番組の主力だし制作陣からも頼りにされてるの見てれば分かるしね2025/09/21 01:07:08106.君の名はHkfHd>>98私乃木坂頼らないと仕事貰えません確定じゃん2025/09/21 01:07:21107.君の名はgiaDshttps://youtu.be/u2g4RTI8R2U2025/09/21 01:11:07108.君の名は5hhvj>>98山下の場合はLLCに拾ってもらうまでは、落ち続けてるから他の事務所でやって行ける自信が無いのも理解できるけどなLLCとしても山下に女優仕事を振りまくって事務所として存在感が大きくなればWinWinだからお互い利害が一致してるでしょ2025/09/21 01:11:10109.君の名はcRv1p>>107まだ歌の仕事してんのね2025/09/21 01:12:37
あとは引退か退所
両方とも現実は、難しい。
遠藤さと弓木の残留はないと思うけどね。
遠藤さに、ディズニ-以外のCMがないのが現実。弓木は、残留の線はないと思う。
つまり他の事務所でやっていける自信ない人
あんたら本当に凄ければどこの事務所にいようがたとえ弱小事務所だろうが本人指名で仕事の依頼が来るものです
LLCに残ってるということは他の事務所に移籍すると完全に空気になってしまうのが怖いからだな
自分の力や縁で仕事に繋がらないのがバレるのを恐れてる
残ったところでオファーもないから他のOGや現役のおこぼれもらうだけだろうが
違うでしょ
むしろLLCに貢献しようとしてるんでしょ
乃木坂のおかげで売れたなら乃木坂の事務所に残留しようと考えるのは分かるけどね
それ見方を変えれば、LLCじゃなく大手に行かないと仕事を取れない人が移籍するとも取れるから、そんな指摘意味ないよ
別に残留自体はいいのでは?
むしろ誰も残留しなかったらLLC自体がジリ貧になって乃木坂の現役メンにもマイナスだろうし
むしろ残留してくれたOGには感謝すべきだと思う
早川→LLCではなく演出家の問題
掛橋→事故自体は気の毒だけどLLCは悪くない
かりんや桜井中元は、個で局面を打開する子なのか?
Xで見る限りは早川ヲタとかのヨンカスだな
とにかく今の乃木坂が気に喰わないらしく運営を恨んで
卒業したら他事務所移籍しろってばかり言ってる
他事務所に移籍するメンバーの方がLLCにいたら仕事がこないからだろ
LLCは基本受け身で、待ってても仕事くる人じゃないとやっていけないんじゃないのかな
ヲタたちはショックから今でも現役アイドル相手にマウント取って山下凄いと神化させてる
そうかな?
かりんなんか仕事ないだろ?
中元はそもそも芸能人ではない
上出来だろ
https://i.imgur.com/rWXA6tD.jpeg
https://i.imgur.com/FE0KOOi.jpeg
白石のゴチとかドラマとかも含め
美月とか今年連像ドラマ4本、映画2本よ
だから営業しかけなくても白石とか山下はオファーあるんだろ
なんで営業掛けてないって思うわけかね
そりゃかりんは他所に行ってもやっていけんだろ
そう思いたいから
弱小事務所と大手事務所の違いは営業力だよ
LLCはセンター格には居心地良いかもしれないけど
そうじゃないと大手と違ってまともに仕事も取ってこれないし厳しい
大手からオファーなかったらザキんところに入れさせてもらう方がマシ
残ってる以上はいくら持ち上げても説得力なし
最初から太田プロ移籍した生田や
途中から移籍した松村見てるとLLCにいちゃダメだってはっきしわかんだね
しばらくLLCに残ってて、移籍するメンバーはなぜだと思う?
LLCにいたら仕事がこないからだよ
そんなの当たり前だろw
他の事務所でもやってけるって誰に証明する必要があるの?お前?
どこも一緒。
賀喜は芸能界からは去りそうな気はしてる
ほんとに驚いた
山下と与田は残ると思っていた。
外の事務所で積極的に欲しがる所が無かったんだろ
その条件なら残るわ、と
移籍した方が偉いとかほんとドルヲタってコンプの塊だな
賀喜は残留で、遠藤さとあやめん(筒井)は、芸能界引退と予想。
乃木坂の卒業生が増えてきたから受け皿として受け入れただけだろ
ナベプロ、アミューズ、バーニングとかの大手の方が仕事取りやすいに決まってんじゃん
バラエティというかマルチタレントの仕事は乃木坂事務所はツテ無いと思う
遠藤は残留でいいけど弓木は移籍した方がいい
そりゃそうだよ
ただ機会が広がるってだけで、個人がダメならちょっと出れても1年ももたないだろ
新内がいい例じゃん
夢を見過ぎ。
山下ヲタが比較してる現役なんかいるか?久保とか?
爆笑問題の番組のアシスタントの仕事とかLLCが取ってこれるわけない
カネオくんに出てたよ
女優路線なら別に移籍しなくても生活できるレベルで稼げるよ
卒業メンバーがどの進路に進むかでしょ
それに大手に入ると知らないスタッフや上下関係を把握するところから始まるから、LLCに残れるなら残った方がそういったストレスはないのはメリットよ
48の言ってることが正しいだろ
あと句点キモすぎな
乃木坂止めたら元乃木坂の看板に付け替えるだけだよ
そもそも卒業後も芸能界に残りたいと思ってるかどうかも分からん
功労者は残って芸能活動は続けられそう
ナベプロ、アミューズ、バーニングに移籍したOGいないじゃん
秋元もLLCにいたらヒルナンデスレギュラーなんて無理だよ
お前、たとえって知らんの?
大手事務所をいくつかあげただけで、乃木坂OGがいるとかいないとかじゃないから
だから何?
余り関係ないかな。
それは例えだろお前がズレてる
乃木坂事務所残留より他事務所の方がノウハウあるから仕事取りやすいよねって話だろ
それをゴミみたいな揚げ足とって恥ずかしいな
LLCだとここまで出れてなかったってドラマや映画ばかり
なんで大エースだった当時少なかったんだろ
大手に移籍してもダメなやつはダメだし、結局生田真松村見て言ってるだけでしょ
この手のスレってそれこそ揚げ足取りだな
結局は個人の問題だし、LLCはむしろそのノウハウがまだ弱い割にかなりやれてるがな
受け身じゃない事務所って具体的にどこ?
他の事務所のほうがもっと扱い雑だし大手は生存競争も激しい
他でもやっていけるのは行動力のある人だけ
乃木坂にそういうメンバーは少ない
ねるってLLC関係ないけど
メッセアプリなんてやってる時点で俳優じゃなくまだアイドルだからな
なのでライバルはアイドル
初期はともかく売れてからはスケジュールに空きが無かったからな
白石密着の時に休み全く無かったし西野も休みくれってバラエティで嘆いてた
FCやサブスク、メルマガとかやってる芸能人めちゃくちゃいるけどな
え?違うやん
違わないよ
メッセアプリやってる芸能人いるから調べてみな
当時はメンバー単独のドラマ出演じゃなくて、乃木坂メンバーのドラマや映画を作ってるから単独はそんなに無い
バラエティーも乃木坂として出てたけどその本数が今と比べもんにならん
雑誌の専属モデルも担ってるメンバーはスケジュールぱつぱつ
生田はバラエティー抑えてモデルが無いからその分ミュージカルに繰り出してた
マネージャーが作った事務所だし
華よいのCMも山下ヲタイキってたが
あれも村へのオファーだったな
ベンザブロックと一緒やん
向上心も外が欲しがるとも思えんし
弓木は残るより出た方が断然良い
筒井はこれから仕事するなら残って芸能界にしがみ付く事も可能か
他は基本厳しいしそもそも弱いからどうでも良いかな
林がワンチャン
LLCはLLCを強くしていきたいみたいな思惑も有るんちゃう?知らんけど
LLCはあくまで乃木坂メンの受け皿でしかない
強くしていきたいなら乃木坂以外のタレントも獲得するよ
そもそも移籍する方が偉いって考える方が個人的には謎だけどね
残留の方が乃木坂と卒業後も関係持ちやすいし良いんじゃないのと思う
というか山下は卒業前から普通に残留すると思ってたけど
一部だとは思うけど確かに山下オタは現役メンと女優実績を比較したり今の乃木坂のネガキャンをしたりする人が多い印象がある
生田もLLC残っても売れてた
最初LLCで移籍したのは生駒若月衛藤だがたいして変わってない
真夏はあと1年経って残れてるか微妙
事務所移籍の何がそんなにいいのかさっぱりわからん
白石は良いとして山下は今の路線で大丈夫なのって思う
卒業前より卒業後の方が安っぽい仕事増えてる感じある
真夏は地上波レギュラー2本持ってるから安泰だぞ
弱小事務所なんか腐るほどあるんだからさ
オンの時の活躍だけじゃなくて裏でのMCや共演者とのコミュニケーション、人柄まで含めたらどこかの現場マネージャーがチェックして上に上げてるはず
若月はLLCに残ってたら回ってこないだろう仕事してると思う
連ドラや朝ドラの脇とかうまくやってる
大手だとバーター仕事があるのいいよな
いつ卒業してもおかしくないレギュラー二つあるぐらいで安泰とは言わん
モデルに関しては乃木坂というよりも紙媒体の雑誌が厳しくなってきてるから減ってるのは仕方ないと思う
バラエティやモデルが減った分現役メンのドラマ出演は以前より増えてるからカバーはできてる気がする
https://janelin612.github.io/n46-crawler/mb/mizuki.yamashita/?no=5
卒業後は少しお休みを頂いて
自分のやりたいことは何か?
もう一度立ち止まって考える時間が必要だと思っております
1人でこの世界を歩いていける程の自信は正直まだありませんが
応援してくださる方々を笑顔にさせたいという信念は
表舞台に立っている以上これからもずっと変わらないと思います
量産型ルカに対して村仕事とか言ってる人がいたけど華よいCMも与田が追加されたからLLCへのオファーじゃないのとは感じた
そもそも村でも外でも仕事あればいいんじゃないのとは思うが
さんざん運営批判したくせに残留するって
1番ダサいな
そうかな?
真夏は順調そのもの
真夏はちゃんと結果を出していてレギュラー複数取れてるからね
真夏は『ヒルナンデス』と『よるのブランチ』の地上波テレビレギュラー2本持ちだが
『よるのブランチ』はゲスト出演で3回出てトレンドの反響も良くて好評で、その後レギュラーになったし
『ヒルナンデス』もまず何回もゲストで呼ばれ
↓
その後シーズンレギュラーになって
↓
この春に昇格してついに正式レギュラーになったし
乃木坂の時のアプリ会員を引き継げる
人気メンバーなら現役の時にアプリ会員が1万人とか2万人いるんじゃないの?
引退して五千人とかになっても残ってくれるファンがいるだろうし。太オタは絶対に残るよね。
メッセージを送るオタもいるだろうし。
LLCに残留するともといたオタもそのまま引き継げる。これはスっごく大きいと思う。
人気メンバーなら350円を1000円や2000円にしてもよいと思うよ。
君に何言っても無駄やと思うがレギュラーにさせる前提で出演させてたんやで
いや
ヒルナンデスも
よるのブランチも
すぐに卒業はありえないぞ
どちらの番組も今や真夏は番組の主力だし制作陣からも頼りにされてるの見てれば分かるしね
私乃木坂頼らないと仕事貰えません確定じゃん
山下の場合はLLCに拾ってもらうまでは、落ち続けてるから他の事務所でやって行ける自信が無いのも理解できるけどな
LLCとしても山下に女優仕事を振りまくって事務所として存在感が大きくなればWinWinだからお互い利害が一致してるでしょ
まだ歌の仕事してんのね