堤真一、西郷隆盛役で18年NHK大河主演!7作目出演内定アーカイブ最終更新 2016/09/03 05:431.日曜8時の名無しさんa+wHj8LUhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000146-spnannex-entスポニチアネックス 9月3日(土)5時0分配信 俳優の堤真一(52)が2018年のNHK大河ドラマの主演に内定したことが2日、分かった。明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。 堤は03年の「武蔵 MUSASHI」以来、7作目の大河出演となる。NHKでは14年後期の連続テレビ小説「マッサン」で、サントリーの創業者をモデルにした役どころを熱演し話題を呼んだ。三枚目から重厚な役まで演じ分ける硬軟自在な演技力と存在感を武器に、幅広い分野で活躍。ドラマ、映画、舞台で欠かせない存在となっている。 演じる西郷隆盛は大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれる人物。薩摩藩(現在の鹿児島県)のリーダーとして薩長同盟を成立させ、武力倒幕を実現。江戸攻めでは無血開城させたことでも知られる。 大河では90年の「翔ぶが如く」で大久保利通とともに主人公として取り上げられたことがある。出典 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/14728489832016/09/03 05:43:031すべて|最新の50件
【MX】9-nine-Ruler's Crown→気絶勇者と暗殺姫→22/7計算外→青春ブタ野郎→その着せ替え人形は恋をする→ 薫る花は凛と咲く→ばっどがーる→公女殿下の家庭教師なんでも実況J481166.92025/09/06 22:54:00
スポニチアネックス 9月3日(土)5時0分配信
俳優の堤真一(52)が2018年のNHK大河ドラマの主演に内定したことが2日、分かった。
明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。
堤は03年の「武蔵 MUSASHI」以来、7作目の大河出演となる。
NHKでは14年後期の連続テレビ小説「マッサン」で、
サントリーの創業者をモデルにした役どころを熱演し話題を呼んだ。
三枚目から重厚な役まで演じ分ける硬軟自在な演技力と存在感を武器に、幅広い分野で活躍。
ドラマ、映画、舞台で欠かせない存在となっている。
演じる西郷隆盛は大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれる人物。
薩摩藩(現在の鹿児島県)のリーダーとして薩長同盟を成立させ、
武力倒幕を実現。江戸攻めでは無血開城させたことでも知られる。
大河では90年の「翔ぶが如く」で大久保利通とともに主人公として取り上げられたことがある。