【経済】JR・PASMOの新コード決済サービス「teppay」ネーミングに酷評「おいテッペイ、払っとけよ」最終更新 2025/11/27 21:541.鯨伯爵 ★???サービス名の由来について、JR東日本の常務取締役・中川晴美氏は25日の記者会見で「この名称には、大切にしたい3つの価値を込めています」と説明している。「1つ目は、『Travel』。交通事業社として、移動や旅を絡めた利得性を提供いたします」。2つ目は誰にでもやさしいサービスを目指す「Easy」、そして人と地域をつなぐ「Partnership」の3つだ。それぞれの頭文字と、「Pay」を組み合わせた「T+E+P+Pay」で「teppay」なのだという。決済時には、やや幼い声で「テッペイ♪」との決済音が鳴る仕様だ。このネーミングをめぐっては、SNS上で「人名と混同する」との指摘が相次いでいる。JR東日本の公式ニュースリリースXによる発表には、「テッペイはネーミングを間違ってると思うぞ。人名みたいだ。人名は避けた方が良い」「せめてSuica2とか、Suica αみたいな"誰も傷つけない名前"にできなかったのかなと思います」など、困惑の声が寄せられた。「半ば義務のように金をたかられる未来が透けて見える」特にSNS上で拡散されたのが、「テッペイ」という名前を持つ個人が迷惑をこうむる可能性を懸念する投稿だ。「『teppay(テッペイ)』なんて名前をつけてくるあたり、本当に未来まで考えたのかと心配になる。全国の鉄平・徹平・哲平くんが『おいテッペイ、払っとけよ』と半ば義務のように金をたかられる未来が透けて見える」「日本中に『てっぺい』君がたくさんいて、財布扱いされる可能性があることに思い至らないところが、一流企業と呼べないところなのではと思う」海外では、すでに同様の事例が問題となっている。Amazonの音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」が登場したあと、同名の子どもがからかわれたり、いじめを受けたりするケースが相次いだと報じられた。14年の発表から2年のあいだに、赤ちゃんに「アレクサ」と名付ける人が大幅に減少したとのデータもある。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/30085309/2025/11/27 18:41:0268コメント欄へ移動すべて|最新の50件19.名無しさん4sj8m撤廃2025/11/27 19:07:5220.名無しさんI1YC3スリーナインに乗りなさい2025/11/27 19:16:3721.名無しさんdQvkAテッペイにチャージ全国のテッペイが喜ぶ2025/11/27 19:21:2422.名無しさんdQvkA2万の上限も無くなったテッペイ歓喜の未来は?w2025/11/27 19:21:5123.名無しさんRGBvf高校生までの鉄平大変だろうなぁ。カードのかわりに頭乗せられたりして、空っぽかよ。とか言われたり2025/11/27 19:22:5124.名無しさんGVdW1やっぱりネーミングがいまいちだよなそうしてもペイをつけたかったんだろうけど2025/11/27 19:24:2925.名無しさんdQvkA『支払いは?』「テッペイでお願いします」それならテッペイは辛いなその前にチャージしておかないと払えないけど2025/11/27 19:25:2026.名無しさんBuJ6H>>13そのままSuicaでよかったろって話な。2025/11/27 19:25:5727.名無しさんkQ4w3>>13ん?Suicaに置き換えられるんじゃないんだ?あっちが残るならそれでいいけど2025/11/27 19:26:5928.名無しさんrk4ehお好み焼き屋みたいだな。美味そうではあるが2025/11/27 19:28:3929.名無しさんZ9RT8>>1大谷さんの元通訳と同じ名前でいいのか?2025/11/27 19:29:0930.名無しさんA6bHjSuicaで良かったのに2025/11/27 19:38:0831.名無しさんA6bHj>決済時には、やや幼い声で「テッペイ♪」との決済音が鳴る仕様だ。2025/11/27 19:38:4432.名無しさんBRaQDガチでダセェ2025/11/27 19:41:3933.名無しさんoM2cLとりあえずJR東はサービスの複雑化にかけては右に出る者がいないのでは。2025/11/27 19:45:5934.名無しさんuPyu7品川ゲートウェイと同じでそのうち慣れるとか思ってそう2025/11/27 19:46:2635.名無しさん19oW1キンペイ2025/11/27 19:47:4636.名無しさんtMJim>>7車の種類が増えるといちいちキレだすじじい?2025/11/27 19:50:2737.名無しさんTYooo以後子供にテッペイ(哲平、徹平)と付ける人はいなくなりましたとさ2025/11/27 19:50:3738.名無しさんkwGr4撤兵にも繋がるから今からでも止めといた方がいい尻尾巻いて逃げだす意味だ2025/11/27 19:53:1039.名無しさんA6tJZDeep!青い海 (海海)2025/11/27 20:05:5340.名無しさんUKeIb実在の名前は迷惑よな2025/11/27 20:13:3041.名無しさんpSbV9鉄ヲタにpay付けて、後から英語で無理やり意味づけやろ2025/11/27 20:15:4442.名無しさんfFzZX知り合いに鉄平って名前の奴いるわリアルに2025/11/27 20:15:5543.名無しさんlVBWa何をやっても毎日が大騒ぎだなおまえらはw2025/11/27 20:24:0744.名無しさんwP9iT>>4からしマヨネーズ付き2025/11/27 20:26:2745.名無しさんaKcxwパシリか2025/11/27 20:29:5746.名無しさん2iVyeパスペイとかテキトーなの付けときゃいいものをw2025/11/27 20:32:4447.名無しさんMWHnP渋谷哲平をCM起用2025/11/27 20:34:5748.名無しさんMWHnP>>33大阪・関西万博がおる2025/11/27 20:36:1349.名無しさんLTx5b一番の問題は上の人間はいい名前だと思い、下の人間はバカじゃねえって思ってること2025/11/27 20:42:3250.名無しさんWjJ27てっぺいちゃん=カールスモーキー石井2025/11/27 20:45:0151.名無しさんBRaQDもしかして社長かその縁者にテッペイって居たりしてにしてもセンスのかけらすら無い2025/11/27 20:46:0852.名無しさん0lUuKテッペイでトラブルがあると、鉄平から電話が来ます。2025/11/27 20:49:4853.名無しさんQNCku電ペイでええやろ2025/11/27 20:54:2054.名無しさんgxTDl鉄兵らしいけどな2025/11/27 20:56:3955.名無しさんwviNvディーープ青い海!2025/11/27 20:58:0656.名無しさん08hch合わせてsuipaとかでいいやろ。パの発音なんか嫌だが2025/11/27 21:10:0157.名無しさんtVJLG「おいテッペン、ハゲてんな」2025/11/27 21:15:5258.名無しさんmTwY6シューキンPayなら文句も言われなかったろうに2025/11/27 21:17:0159.名無しさんacaD1おい、カッペイ2025/11/27 21:26:5660.名無しさんYInAx小池徹平と有田哲平の掛け合いでCMをやることがすでに決定している2025/11/27 21:30:0961.名無しさんSNVvh大谷の金パクったやつだろwww2025/11/27 21:36:3562.名無しさん3qvGM>>61それもう何十万回とコスられまくってつまんねーぞ2025/11/27 21:38:2463.名無しさんGsYokチッパイにしろよ2025/11/27 21:39:2864.名無しさんDrpe2ダッシュてっぺい2025/11/27 21:43:4765.名無しさんttUz4水原 → 一平ひかる → 一平夜店の → 一平ちゃんいなか → かっぺい2025/11/27 21:46:2966.名無しさんQgT1P今時テッペイなんて名付けられる人は居ないからまあ良くね?2025/11/27 21:48:2767.名無しさんynSVO>>33阿佐ヶ谷姉妹がえきねっと使いこなせるとは到底思えない2025/11/27 21:54:2668.名無しさんotdT1恥ずかし過ぎてとてもじゃないが「テッペイ」とは言えない。なんでもペイを付ければいいというモノでもないわ。歴史のある「QUICPay」をあのクソ企業が真似てからおかしくなったわ。ペイを付けていいのは「QUICPay」に限る。他社は邪道なり。2025/11/27 21:54:32
【福岡県警】同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 機動隊員6人を書類送検 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚ニュース速報+81862.22025/11/27 21:58:12
「1つ目は、『Travel』。交通事業社として、移動や旅を絡めた利得性を提供いたします」。2つ目は誰にでもやさしいサービスを目指す「Easy」、そして人と地域をつなぐ「Partnership」の3つだ。それぞれの頭文字と、「Pay」を組み合わせた「T+E+P+Pay」で「teppay」なのだという。
決済時には、やや幼い声で「テッペイ♪」との決済音が鳴る仕様だ。
このネーミングをめぐっては、SNS上で「人名と混同する」との指摘が相次いでいる。
JR東日本の公式ニュースリリースXによる発表には、「テッペイはネーミングを間違ってると思うぞ。人名みたいだ。人名は避けた方が良い」「せめてSuica2とか、Suica αみたいな"誰も傷つけない名前"にできなかったのかなと思います」など、困惑の声が寄せられた。
「半ば義務のように金をたかられる未来が透けて見える」
特にSNS上で拡散されたのが、「テッペイ」という名前を持つ個人が迷惑をこうむる可能性を懸念する投稿だ。
「『teppay(テッペイ)』なんて名前をつけてくるあたり、本当に未来まで考えたのかと心配になる。全国の鉄平・徹平・哲平くんが『おいテッペイ、払っとけよ』と半ば義務のように金をたかられる未来が透けて見える」
「日本中に『てっぺい』君がたくさんいて、財布扱いされる可能性があることに思い至らないところが、一流企業と呼べないところなのではと思う」
海外では、すでに同様の事例が問題となっている。
Amazonの音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」が登場したあと、同名の子どもがからかわれたり、いじめを受けたりするケースが相次いだと報じられた。14年の発表から2年のあいだに、赤ちゃんに「アレクサ」と名付ける人が大幅に減少したとのデータもある。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/30085309/
全国のテッペイが喜ぶ
テッペイ歓喜の未来は?w
そうしてもペイをつけたかったんだろうけど
「テッペイでお願いします」
それならテッペイは辛いな
その前にチャージしておかないと払えないけど
そのままSuicaでよかったろって話な。
ん?Suicaに置き換えられるんじゃないんだ?
あっちが残るならそれでいいけど
大谷さんの元通訳と同じ名前でいいのか?
>決済時には、やや幼い声で「テッペイ♪」との決済音が鳴る仕様だ。
車の種類が増えるといちいちキレだすじじい?
付ける人はいなくなりましたとさ
尻尾巻いて逃げだす意味だ
リアルに
おまえらはw
からしマヨネーズ付き
大阪・関西万博がおる
にしてもセンスのかけらすら無い
なら文句も言われなかったろうに
それもう何十万回とコスられまくってつまんねーぞ
ひかる → 一平
夜店の → 一平ちゃん
いなか → かっぺい
阿佐ヶ谷姉妹がえきねっと使いこなせるとは到底思えない
なんでもペイを付ければいいというモノでもないわ。
歴史のある「QUICPay」をあのクソ企業が真似てからおかしくなったわ。
ペイを付けていいのは「QUICPay」に限る。
他社は邪道なり。