【経済】5%超える賃上げをと首相最終更新 2025/11/26 13:171.孫 ★???政府は25日、労働団体や経済界の代表者との「政労使会議」を高市政権で初めて開き、高市早苗首相は5%を超える賃上げ定着への協力を求めた。https://www.47news.jp/13505217.html2025/11/26 11:55:3362コメント欄へ移動すべて|最新の50件13.名無しさんSOWZK日本人⇒重税外国人⇒免税2025/11/26 12:06:3214.名無しさんDveno相変わらず賃上げをお願いするだけ総理だったら最低賃金1500円にする法案を国会に出して可決すればいいだろ2025/11/26 12:07:2915.名無しさんCY34V賃上げは会社がするんだけど中小にはもうそんな力ないよ2025/11/26 12:09:0716.名無しさんT7bP9国が出来るのは減税2025/11/26 12:09:2017.名無しさん0uTIa1ドル360円にして世界の工場復帰食料自給率を上げる敗戦直後の日本をトリモロス2025/11/26 12:12:0818.名無しさんmHuC5賃上げすると生活は苦しくなりますよと言えばいい2025/11/26 12:13:2719.名無しさんagz2Oむしろこれから中国のインバウンドがなくなるから賃下げだろ2025/11/26 12:14:3220.名無しさんLWNsJ景気のいい業種があれば人を集めるために5%以上の賃金で募集するんだけどなもはや日本は自動車産業ですら衰退してるからなにもなくなった2025/11/26 12:14:5221.名無しさんCt4hL高市は社会保険も消費税も下げる言うてるからできるやろ賃上げできる環境作ろうとしてるからしっかり応援しろ2025/11/26 12:15:1822.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWErEdbY貯蓄出来ない貧困層を救うには食品の消費税をゼロ、消費税は5%にすれば実質5%の賃上げ効果よ。2025/11/26 12:20:2623.名無しさんD4ArUどっちにしろ、若年層しか増えないんだよね1%増えればバンザイかな2025/11/26 12:22:2124.名無しさんeUHOr安倍ちゃんの弟子だけあって、同じ考え違いをしているねまずは行き過ぎた円安を是正することが先決ですよそして、儲けている輸出大企業は、従業員、下請けなどに儲けを還元することこれは賃上げにつながりますし、ぜひ推進してみてはどうでしょうか2025/11/26 12:23:3625.名無しさんDSiXe石破も賃上げ賃上げ言ってたけど実質賃金ずっとマイナスだったからなあ2025/11/26 12:24:1226.名無しさんv94tS馬鹿丸出し、自分では何も考えていない物価が上がれば皆ラッキーと同じレベル2025/11/26 12:26:4027.名無しさん7FVBL無理だね2025/11/26 12:27:3428.名無しさんvQom2何で年金を5%上げないの?2025/11/26 12:28:4929.名無しさん74RVV>>28積み立てだから2025/11/26 12:29:1230.名無しさんmQsXJ上級国民は全ての中級国民以下を最低賃金にしたいんだろなまあ成功して東南アジアに追い越されそう日本の下級はASEANの中級と同程度の給与だろ2025/11/26 12:30:1731.名無しさんOu3Gn製造業従事者の賃金を物価を上回るレベルに引き上げるべきだよな2025/11/26 12:31:0332.名無しさん74RVV>>30中国は東南アジア以下だけどな2025/11/26 12:32:1333.名無しさん6qPwF賃金上げるのは、首相が上げるとか言っても無駄、税金での誘導も効果薄。安倍移民法と小泉純一郎派遣労働法を廃止するのが根本対策2025/11/26 12:33:5634.名無しさんYJjND消費税廃止したら実質賃金が7%程度増えるだろ?2025/11/26 12:34:1935.名無しさん0M8rC残業で稼げは評判悪すぎたか2025/11/26 12:35:1636.名無しさんCt4hL年収400万の月手取りは26万円これの5%は13000円今のクソ高い社会保険料下げたら簡単2025/11/26 12:35:4937.名無しさんcC9HC企業の社会保障の負担減らさんと賃上げが重荷になりすぎる2025/11/26 12:36:0938.名無しさん4nTEy>>1消費税をまず無くさないと企業の賃上げは難しいんじゃない?大企業は出来ても中小企業は厳しいよ2025/11/26 12:36:3639.名無しさんuv86l中国市場から追い出されたら企業が死ぬでどこも海外頼みやから2025/11/26 12:36:5140.名無しさんlr5bLインフレはどんどんどんどん加速していく止まらないんだってどんどんどんどん現金は目減りしていく2025/11/26 12:38:2141.名無しさんv94tS物価と賃金の好循環、そういうものは存在しない。世界中の経済の歴史において物価主導で賃金がそれを上回って上昇し経済がよくなったことは一度もない、ありえないいちばんよくてスタグフレーションそもそも勤労所得のない消費者が日本国民の半分である物価が上がれば国民全員が困る2025/11/26 12:40:5142.名無しさんcruuu社会保険料が上がってるから昔の500万と今の500万じゃ手取りが全然違うしね2025/11/26 12:42:4043.名無しさんHov8B最低賃金がいくらあがっても正社員の給与が上がらない2025/11/26 12:43:3044.名無しさんdcXW6最低賃金は今年6%以上上がったけど中小企業の賃上げ率は5%まで行かないだろうと予想してんのね何が起こってるかは明白だね2025/11/26 12:45:1345.名無しさんSyyOL消費税廃止しろつってんじゃん、言ってることがおかしいんだよ何の意味もないこと言ってるわけでさ。2025/11/26 12:46:3346.名無しさんmHuC5電力会社ガス局水道局公務員広告代理店公共事業、一億総アップでインフラも安くなり老朽化したものがどんどん直っていく喜ばしいことならやってみればいい2025/11/26 12:48:0547.名無しさん0V3Rzそれは間違いなくやりませんね だって経営者は自分が満喫できるから そんな人種ですよ2025/11/26 12:48:2548.名無しさんOyOA3石破と言ってること同じだから代わる必要なかったろ2025/11/26 12:50:1249.名無しさん9hX4d消費税下げなきゃ賃上げは不可能なんだってね高市でも消費税を下げる気はさらさら無いってことかやっぱ参政党しかないわ2025/11/26 12:50:5150.名無しさんKDejSまず消費税をなくさないと経済が循環しないよな2025/11/26 12:51:2451.名無しさんqIGxU25万の手取りが30になるくらいじゃなにも変わらないんだが?2025/11/26 12:52:5552.名無しさんv94tS世界では~とよく話しを持ち出すが常に世界が正しいのかそうではない英国を見るがいい物価上昇からの賃金上昇は最悪の悪循環好循環だという人はひとりもいないそれに続くの欧州、米国世界コンプレックスも甚だしい2025/11/26 12:52:5853.名無しさん1V8dI貧乏人は反日パヨク年収の低さは愛国心の低さ負け組貧困層は日本の恥落ちこぼれは日本から出ていけ2025/11/26 12:55:4554.名無しさんqIGxU結局雇われてるうちは経営者に搾取されるわ政治家は銀座で会食して高級車で送迎一般人の負担が大きい2025/11/26 12:58:3355.名無しさんFFkTe>>1厚生年金廃止して解雇規制撤廃しないと無理2025/11/26 13:05:5456.名無しさんFFkTe>>49円安になれば賃上げはできるよ実質賃金は上がらないだろうが2025/11/26 13:08:3457.名無しさんoFlJW消費税と社会保険料 が賃金の係数である以上、これら2つを下げない限り、賃金を上げても取られる消費税と社会保険料が上がるだけで賃金は上がらない2025/11/26 13:08:5658.名無しさんYKcjTインフレするからもういいよそれより、湯水の如く金を浪費するのをどうにかしろよ医療と介護もしかりだ介護保険なんていらね2025/11/26 13:09:5159.名無しさんYKcjT貯蓄と年金ぐらいしで暮らしで生活が苦しいというと投資とかしないからダメなんだよ と言われ、 投資して儲けてると税金 とれというクソ自分が良ければ良いってやつが多いからな2025/11/26 13:12:0360.名無しさんUiF7I公務員の賃上げ5%以上2025/11/26 13:13:3861.名無しさん8q8eM介護職とか政府が賃金上げられる数少ない職種の人が低賃金のままなのに、他の民間の賃上げ要求とか無茶苦茶。2025/11/26 13:13:5162.名無しさんDEjAt>>1自分達の賃上だろw議員はそっこーで5万円上げといて何いってんのよこのババアw2025/11/26 13:17:58
https://www.47news.jp/13505217.html
外国人⇒免税
総理だったら最低賃金1500円にする法案を国会に出して可決すればいいだろ
食料自給率を上げる
敗戦直後の日本をトリモロス
5%以上の賃金で募集するんだけどな
もはや日本は自動車産業ですら衰退してるから
なにもなくなった
賃上げできる環境作ろうとしてるからしっかり応援しろ
まずは行き過ぎた円安を是正することが先決ですよ
そして、儲けている輸出大企業は、従業員、下請けなどに儲けを還元すること
これは賃上げにつながりますし、ぜひ推進してみてはどうでしょうか
物価が上がれば皆ラッキーと同じレベル
積み立てだから
まあ成功して東南アジアに追い越されそう
日本の下級はASEANの中級と同程度の給与だろ
中国は東南アジア以下だけどな
安倍移民法と小泉純一郎派遣労働法を廃止するのが根本対策
今のクソ高い社会保険料下げたら簡単
消費税をまず無くさないと企業の賃上げは難しいんじゃない?
大企業は出来ても中小企業は厳しいよ
どこも海外頼みやから
止まらないんだって
どんどんどんどん
現金は目減りしていく
世界中の経済の歴史において物価主導で賃金がそれを上回って上昇し
経済がよくなったことは一度もない、ありえない
いちばんよくてスタグフレーション
そもそも勤労所得のない消費者が日本国民の半分である
物価が上がれば国民全員が困る
けど中小企業の賃上げ率は5%まで行かないだろうと予想してんのね
何が起こってるかは明白だね
何の意味もないこと言ってるわけでさ。
高市でも消費税を下げる気はさらさら無いってことか
やっぱ参政党しかないわ
とよく話しを持ち出すが
常に世界が正しいのか
そうではない
英国を見るがいい
物価上昇からの賃金上昇は最悪の悪循環
好循環だという人はひとりもいない
それに続くの欧州、米国
世界コンプレックスも甚だしい
年収の低さは愛国心の低さ
負け組貧困層は日本の恥
落ちこぼれは日本から出ていけ
政治家は銀座で会食して高級車で送迎
一般人の負担が大きい
厚生年金廃止して
解雇規制撤廃しないと無理
円安になれば賃上げはできるよ
実質賃金は上がらないだろうが
これら2つを下げない限り、賃金を上げても
取られる消費税と社会保険料が上がるだけで
賃金は上がらない
それより、湯水の如く金を浪費するのを
どうにかしろよ
医療と介護もしかりだ
介護保険なんていらね
クソ自分が良ければ良いってやつが多いからな
自分達の賃上だろw
議員はそっこーで5万円上げといて何いってんのよこのババアw