【社会】NHK受信料収入が6年連続減収 中間決算で2927億円、前年度同期比31億円減最終更新 2025/11/26 00:171.SnowPig ★???NHK受信料収入が6年連続減収 中間決算で2927億円、前年度同期比31億円減(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHKは25日、令和7年度中間決算の概要を発表した。事業収入は3064億円で、前年度同期比で19億円減少し、うち大半を占める受信料収入は2927億円で同31億円減少した。減収は6年連続。事業支出は22025/11/25 20:50:5580コメント欄へ移動すべて|最新の50件31.名無しさんmYvGm人口も減ってきてるし減るのは妥当2025/11/25 21:46:4232.名無しさんCtHl0どんだけ裏金作ったんだよ?w2025/11/25 21:48:0033.名無しさん7FKTPNHK無くなってくれた方が地上派みる人が増えて民法は喜ぶかも2025/11/25 21:53:1734.名無しさんKIjbL今時テレビ買う人はいない2025/11/25 21:54:2235.名無しさんEClazふざけるな!いい加減にしろよ!我々にピザやカルビを食わせろよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!ドン・キホーテの特売品、21円のもやし、95円の食パン、90円の3食入り生焼きそば、180円の3食生ラーメン、1kgの250円のスパゲッティ、270円の5食入り袋ラーメン、1900円の政府備蓄米がメインの食事になった!そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/11/25 21:57:5536.名無しさんxPo9q公共放送なんだから全員公務員にしてあげて資産は国庫に財源作るのってカンタンだなあw2025/11/25 22:00:2737.名無しさん2QAnO>>3市況に左右されない業種の子会社にポンと1000億利益が出るのがもうおかしい2025/11/25 22:01:3838.名無しさんIHBLfマジで全部の都道府県に支局置く必要無いだろ更に平日昼間は非常時以外は停波でいい2025/11/25 22:01:4839.名無しさんg2WZV子会社の金庫には札束やら印のない金塊なんかで埋め尽くされているんでしょ?2025/11/25 22:02:1540.名無しさんHQmfs運転手つきのベンツで出勤てマジ?2025/11/25 22:08:0841.名無しさんDoQHR渋谷の新社屋って完成したのかな2025/11/25 22:11:0342.名無しさんBFu7hもう税金から回収すればいいだろ2025/11/25 22:12:4743.名無しさん2CC8aああ、払ったら負けなんですね2025/11/25 22:12:5044.名無しさん2CC8a>>42そんなことしたら高市を叩けないし、中国人を雇えないじゃないですか!2025/11/25 22:16:1245.名無しさんNDyaU安定に取り立てること税金のごとく安定は公務員のごとく職員報酬民間超一流で公務員の2倍以上wいいかげんにしろよw子会社も滅茶苦茶やろ?本当に競争するならスクランブルにしろw2025/11/25 22:17:4646.名無しさんayBDjNHKの社員だって受信料払ってないやついるんだろ?それとも給料から天引されてんのか?2025/11/25 22:18:2047.名無しさんrAOYIよし、いいぞ、どんどん減らせゼロ目指すぞ2025/11/25 22:19:3348.名無しさんg5UAJテレビそのものを持ってない2025/11/25 22:19:3549.名無しさんg5UAJ安倍の応援団みたいになった時点で、NHKがただの政治団体だと思った2025/11/25 22:20:2950.名無しさんjzSiBフジテレビより嫌い2025/11/25 22:21:4051.名無しさんft7oz>>45民間で平均千七百万など存在しない笑わせるわ公務員が2025/11/25 22:22:0752.名無しさんrAOYI未だにNHKと契約してる奴はさっさと解約しろ契約したまま不払いだと裁判起こされるからな契約してる奴は即解約が大事そして二度と契約しないことが大事2025/11/25 22:22:2153.名無しさん1ncWsアナウンサー全員クビにしてAIでやれよ2025/11/25 22:23:1154.名無しさんWwT31民営化できないの?2025/11/25 22:24:1755.名無しさん7s8sVテレビ離れ加速させてるだけというね。他局や家電メーカーはいい迷惑2025/11/25 22:26:2456.名無しさんIHBLf>>53それだけでかなりの支出減るよなどうせ機械みたいにしか原稿読まないから必要無いよな2025/11/25 22:27:0757.名無しさんZYMhlテレビ離れとか不払いとか無くとも世帯数が減少してんだから減収は不可避だろ2025/11/25 22:35:1258.名無しさんCCKYrこれから鬼回収の流れに持ってくのか2025/11/25 22:38:5659.名無しさんQV2Oq>>51キーエンスの平均年収は2000万円M&Aキャピタルパートナーズの平均年収は3200万円2025/11/25 22:40:4760.名無しさんD8Z0mMAXに人口が多かった時代に合わせて放送維持しようとするから、赤字になる、人口減ってるんだから減収は当然。むしろ値上げしたいだろうが反対する国民は多数だろう。2025/11/25 22:41:1661.名無しさんIHBLfnhkがAIにニュース読ませてるのって絶対人間アナ削減の為だろ2025/11/25 22:43:0462.名無しさんvqcx6反日NHKでは不払いが増えて当然2025/11/25 23:08:3463.名無しさんwRKloむしろ営業人員の必要無い広告なしの1放送局で2000~3000億ってぼったくりすぎじゃね?サンテレビなんて55億とかでやりくりできてんだぞ?税金からの支出でいいから50億とか100億固定でやりくりさせろよ海外放送は受信料取る感じでな。海外からの儲けは税金として徴収な2025/11/25 23:15:3764.名無しさんsB7Pu>>61AIが集めた注目記事はスルーが多いんだよなw2025/11/25 23:15:5365.名無しさんaiCgt24時間ニューズだけ月300円のプランとか作ったら入ってもいいぞ反日報道したら即解約するが2025/11/25 23:16:1566.名無しさん1Aq0Q社員の給料はどんどん上げないといけないからな2025/11/25 23:17:1067.名無しさんSLEBd子会社で儲けてんだろ2025/11/25 23:18:5168.名無しさんAsTpT>>59馬鹿かお前そんなもん上位0.1%くらいの超高収益企業やろ東証プライム上場企業平均で763万民間企業平均は473万や公共放送が高給ってのはおかしい2025/11/25 23:19:1669.名無しさんvqcx6アナウンサー首にしてAI音声ですね2025/11/25 23:25:0670.名無しさんxANtANHKは日本のゴミ2025/11/25 23:27:4071.名無しさんM9mkA日本国民から金盗るなよ2025/11/25 23:39:1272.名無しさんpsABx職員の年収1500万会長3000万だからな、赤字になっても人件費は下げません2025/11/25 23:39:5073.名無しさんtMrx4>>1偏見報道のオールドメディアなど見る意味が無い2025/11/25 23:42:4774.名無しさんsxulfま、見てない人からもお金を取るそんなやり方を変える気はなさそうだしこれからも加速度的に収入減るんだろうねえ2025/11/25 23:50:3775.名無しさんy5rMU富裕層は戦場ハンティングツアーを堪能してんぞ!wwwwwwもう大悪魔だ!wwwwww2025/11/26 00:01:1276.名無しさんuryxDNHKなんてハナクソ掘ってニュース流しとけばいいだけだからいざとなったらコンテンツの質落とせばいいだけだろ2025/11/26 00:02:0877.名無しさんy5rMU>>75脳の造りが壊れてるぞ!2025/11/26 00:09:0778.名無しさんzzAgF>>76超高額給与維持するために番組制作数大きく減らして再放送ばかりやってる模様BSニュースみたいな夜間の定時ニュースも全廃とか公共放送として有り得んわ22時から翌朝5時までニュースなしって世界の公共放送ではNHKだけやろね俺はBBC契約して24時間のニュースチャンネル見てるけど2025/11/26 00:09:1279.名無しさんBkIgaええぞーええぞー解約祭りじゃぁああ2025/11/26 00:12:3180.名無しさんy5rMU承認欲求の強い人間は精神が病んでる!wwwwww2025/11/26 00:17:04
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りも ★2ニュース速報+36730.32025/11/26 00:10:26
【裁判】安倍元総理が旧統一教会関連団体に寄せたビデオメッセージに「絶望と危機感」「被害を被った側からすると受け入れられない」 山上徹也被告が法廷で語る 安倍元総理銃撃事件裁判ニュース速報+139689.52025/11/26 00:17:51
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!
ドン・キホーテの特売品、21円のもやし、95円の食パン、90円の3食入り生焼きそば、180円の3食生ラーメン、1kgの250円のスパゲッティ、270円の5食入り袋ラーメン、1900円の政府備蓄米がメインの食事になった!
そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
財源作るのってカンタンだなあw
市況に左右されない業種の子会社にポンと1000億利益が出るのがもうおかしい
更に平日昼間は非常時以外は停波でいい
そんなことしたら高市を叩けないし、中国人を雇えないじゃないですか!
安定は公務員のごとく
職員報酬民間超一流で公務員の2倍以上w
いいかげんにしろよw
子会社も滅茶苦茶やろ?
本当に競争するならスクランブルにしろw
ゼロ目指すぞ
民間で平均千七百万など存在しない
笑わせるわ公務員が
契約したまま不払いだと裁判起こされるからな
契約してる奴は即解約が大事
そして二度と契約しないことが大事
それだけでかなりの支出減るよな
どうせ機械みたいにしか原稿読まないから必要無いよな
世帯数が減少してんだから減収は不可避だろ
キーエンスの平均年収は2000万円
M&Aキャピタルパートナーズの平均年収は3200万円
不払いが増えて当然
サンテレビなんて55億とかでやりくりできてんだぞ?
税金からの支出でいいから50億とか100億固定でやりくりさせろよ
海外放送は受信料取る感じでな。海外からの儲けは税金として徴収な
AIが集めた注目記事はスルーが多いんだよなw
反日報道したら即解約するが
馬鹿かお前
そんなもん上位0.1%くらいの超高収益企業やろ
東証プライム上場企業平均で763万
民間企業平均は473万や
公共放送が高給ってのはおかしい
AI音声ですね
偏見報道のオールドメディアなど見る意味が無い
そんなやり方を変える気はなさそうだし
これからも加速度的に収入減るんだろうねえ
もう大悪魔だ!wwwwww
脳の造りが壊れてるぞ!
超高額給与維持するために番組制作数大きく減らして再放送ばかりやってる模様
BSニュースみたいな夜間の定時ニュースも全廃とか公共放送として有り得んわ
22時から翌朝5時までニュースなしって世界の公共放送ではNHKだけやろね
俺はBBC契約して24時間のニュースチャンネル見てるけど