【中国・国民の無言の抵抗?】習近平著書が大量在庫 9割引きでも売れず最終更新 2025/11/25 21:231.影のたけし軍団 ★???中国 国民の無言の抵抗?中国では、中共トップの習近平がこれまでに出版した書籍が150冊を超えるとされるが、その多くが書店で大量に売れ残っているという。一部の大型書店では9割引きでも売れず、埃をかぶったまま放置されているという「国家指導者のイメージダウン待ったなしの由々しき事態」を伝える投稿が、華人圏でも話題になっている。https://www.epochtimes.jp/share/3336359割引きでも売れず埃をかぶる習近平著書、中国の書店で撮影https://www.epochtimes.jp/assets/uploads/2025/11/1a2F7wDoP8eehGz1763995985_1763995995.jpg2025/11/25 18:34:5629コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwKOTl(・₃・)シランケド2025/11/25 18:36:073.名無しさん67a3Bエルカンターレの著書はいつでも売上一位やったな。書店に張り出されとった。2025/11/25 18:37:294.名無しさんiO1Xaまあこれは仕事で付き合いのある中国人(中国以外を知ってる連中)と話してたらよくわかる今回の件でちょっと仕事に影響でそうで、うちの政情のせいですいませんと謝られてる2025/11/25 18:41:515.名無しさんRMvK6150冊?大川隆法みたいだな2025/11/25 18:42:466.名無しさんxWKA7日本でもやたらと政治家が出してるがあれ全部返品されるから同じ同じ2025/11/25 18:44:247.名無しさんWbZVv信心が足りないアル2025/11/25 18:44:348.名無しさんxWKA7>>5日本と同じで自著はないだろうけどなそんな暇ないだろ2025/11/25 18:45:079.名無しさんg5UAJ不動産失敗で経済を崩壊させ、さらにEVで失敗し、この先どうするんだという中国国民の怒りは半端ねえだろ2025/11/25 18:49:0910.sageqOvjUペイ不可2025/11/25 18:49:0911.名無しさんpddTDぎゃあぎゃあうるさい中国人に習近平のことを聞くと途端に黙るよ。2025/11/25 18:49:1112.名無しさんVJupDやってることが80年前の独裁者と同じだな笑 老害極まれりって感じで気色悪いわ、さすがの中国人も辟易としてるだろうな笑2025/11/25 18:49:3713.名無しさんf021z>>19割引でも売れないとか 相当のアレ物なんだな😂2025/11/25 18:51:0114.名無しさんg5UAJ結局、経済が一時期よかったのは、単に人口の多さというスケールメリットと、補助金頼みだけだったというのがやばい2025/11/25 18:56:0515.名無しさんDlY7e監視大国なのに絶対君主に従わないなんてフェイクニュース2025/11/25 18:56:2416.名無しさんEzKBh中国人は別に嫌いじゃない政府が嫌い2025/11/25 19:02:1517.名無しさん4FJuI韓流スターの飲み物かよ2025/11/25 19:09:5818.名無しさん67UIY>>6ハマコーさんの「日本をダメにした9人の政治家」は、講談社史上初の最短100万部ベストセラーを達成してるが?2025/11/25 19:11:3219.名無しさんSmwOX>>6政治家の著書は全部著者(もちろん実際に書くのはゴーストライター)が自腹(といっても政治資金)で買い取って「お世話になっている人」にタダで配るのが基本だろうちわを配るのは違法らしいが著書だとなぜか合法になる2025/11/25 19:14:4620.名無しさん9uKoI失脚後は中国名物焚書されますので宜しくお願い致します。2025/11/25 19:17:3021.名無しさんsCwIR有名ユーチューバーの出版騒動をおもいだしちゃう2025/11/25 19:28:5422.名無しさん0Ma1d買ったら感想文を書かないと逮捕2025/11/25 19:42:2723.名無しさんZmFlaもう長くなさそうだしな2025/11/25 19:44:0124.名無しさんkNCe6ケツも拭けねーな(笑)2025/11/25 19:53:2225.名無しさんY0vCk本人が書いてないんだろ?2025/11/25 19:58:1626.名無しさんoZwwFビニ本にすれば売れるかも。2025/11/25 19:59:0527.名無しさんkzPUq>>26今の若い人知らんだろ2025/11/25 20:13:4928.名無しさんj5hszワロタ2025/11/25 21:13:5429.名無しさん0zLCfあらっ何処かのトップと似た結果だね。2025/11/25 21:23:32
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+9322378.22025/11/25 21:37:43
「バイオテロと変わらない!」さいたまスーパーアリーナ“ライブ客”の迷惑行為とは!?「命に関わる」あまりのモラルのなさに関係者が悲痛の訴えニュース速報+29764.62025/11/25 21:37:59
中国では、中共トップの習近平がこれまでに出版した書籍が150冊を超えるとされるが、その多くが書店で大量に売れ残っているという。
一部の大型書店では9割引きでも売れず、埃をかぶったまま放置されているという「国家指導者のイメージダウン待ったなしの由々しき事態」を伝える投稿が、華人圏でも話題になっている。
https://www.epochtimes.jp/share/333635
9割引きでも売れず埃をかぶる習近平著書、中国の書店で撮影
https://www.epochtimes.jp/assets/uploads/2025/11/1a2F7wDoP8eehGz1763995985_1763995995.jpg
エルカンターレの著書はいつでも売上一位やったな。書店に張り出されとった。
今回の件でちょっと仕事に影響でそうで、うちの政情のせいですいませんと謝られてる
大川隆法みたいだな
日本と同じで自著はないだろうけどな
そんな暇ないだろ
中国国民の怒りは半端ねえだろ
9割引でも売れないとか 相当のアレ物なんだな😂
政府が嫌い
ハマコーさんの「日本をダメにした9人の政治家」は、講談社史上初の
最短100万部ベストセラーを達成してるが?
政治家の著書は
全部著者(もちろん実際に書くのはゴーストライター)が
自腹(といっても政治資金)で買い取って
「お世話になっている人」にタダで配るのが基本だろ
うちわを配るのは違法らしいが著書だとなぜか合法になる
宜しくお願い致します。
おもいだしちゃう
今の若い人知らんだろ