【国際】中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る最終更新 2025/11/22 14:281.侑 ★???中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国の国連大使が21日、高市首相の台湾有事をめぐる発言に関して、「日本側は反省せず、発言の撤回を拒否している」などと不満を表明する書簡を国連事務総長に送ったことがわかりました。 中国国営メディアに2025/11/22 12:07:4676コメント欄へ移動すべて|最新の50件27.名無しさんzeu7W告げ口外交2025/11/22 12:47:3528.名無しさんPjAfH日本に侵略するときわざわざ国連に報告して是非を問う気なんて元々あるわけないんだから敵国条項なんて何の意味もない2025/11/22 12:49:4429.名無しさんAOySU国連自体がどの程度影響力あるかと中国が国連をコントロールしてるかどうかわな。少なくとも中国は相当マジだわな、じゃないと話しもっていかないわ。2025/11/22 12:54:1530.名無しさんzpi02キャンキャン吠える中国どっしりと構える日本どちらが大国の器かハッキリしたな2025/11/22 12:54:4531.名無しさんHhSty世界の敵ジャップランド2025/11/22 12:56:1032.名無しさんluFnm>>28そもそも敵国条項は1995年に、既に死文化しると国連で確認されてますんで2025/11/22 12:56:2033.名無しさん4L63g脱退で問題ないだろ2025/11/22 12:58:4734.名無しさんYKpo7国連wテメーでキレ散らかしたくせに土人国家がやることは理解不能2025/11/22 12:59:1335.名無しさんAOySUまあ、普通に日本が侵略発言してるからね。どういう根拠で自衛だとなるのかさっぱりだもん。2025/11/22 12:59:2636.名無しさんOgGQZ国連w2025/11/22 13:00:0937.名無しさんzijxp何かアクションとらないと、自分の首が危ないと、色々とあせって、わけのわからん行動をとってるようにしか見えない。どんだけキンペーは怖いんだろう?2025/11/22 13:01:3238.名無しさん3jNgX>中国・国連大使「日本側は反省せず「自民党政権は反省せず」ですよ!by日本人2025/11/22 13:01:4539.名無しさんzijxp>>35はい、中国のスパイ発見w2025/11/22 13:02:0340.名無しさんqOkmc南アフリカ共和国は、G20議長国として、「一つの中国」政策を堅持し、台湾は中国の領土の不可分の一部であるという立場を明確にしています。これは、現在南アフリカで開催中のG20首脳会議(2025年11月22日開幕)に合わせて行われた、南アフリカのラマポーザ大統領と中国の李強首相との会談で確認されました。2025/11/22 13:02:0741.名無しさんzijxp>>38おまえ、必死過ぎ。共産党のジジイだろw2025/11/22 13:03:3942.名無しさんHKJtQ中共と仲が悪いという設定の日共支持者が今回必死なのはなぜなんだろう2025/11/22 13:05:4643.名無しさんAOySU>>39バカルトは普通に考える知能もないの?はい、アメリカのスパイ発見。2025/11/22 13:07:5444.名無しさんzpi02アホ剣の国外追放マダー?2025/11/22 13:08:0045.名無しさんyVEyR中国は、国連に入っているの?2025/11/22 13:09:4246.名無しさんNiMjz国連ってただのモンドセレクションみたいなもんってもうバレちゃったからねー総長が韓国人だった時もあるし、その時点でもうお察しでしょ2025/11/22 13:14:1547.名無しさんl2wvG>>24敵国条項の発動には5カ国全ての同意が必要だぞアメリカ、イギリス、フランスが同意するわけないんで無理です2025/11/22 13:14:2348.名無しさんqOkmc敵国条項の削除には5カ国全ての批准が必要だぞ2025/11/22 13:16:5949.名無しさんjNDqq手詰まり感2025/11/22 13:20:0550.名無しさんAU4VW親に泣きつくガキみたいw2025/11/22 13:23:0151.名無しさんl2wvGあと、一番の問題としてね敵国条項がどうのつって中国が日本を攻撃しようとしても意味ないのよ在日米軍があるのに何を攻撃しようってんだって話になるから2025/11/22 13:32:5252.名無しさんOgP9Q>>30中国が真の大国であると言うことですねw今の大国は、自らに都合が悪いと吼えまくっているし(アメリカにしてもw)2025/11/22 13:35:0353.名無しさんL7lSp>>1支那糞大発狂w世界の笑い者w泥棒ミンジョクがなりふり構わず大錯乱アルw2025/11/22 13:37:5254.名無しさんjrGhs>>1日本は憲法9条があるので台湾に武力行使はできません2025/11/22 13:40:2055.名無しさんC1Lmz>>46なら別に慌てる必要ないじゃん中国側の言い分にお墨付きが出るだけなんだろ?2025/11/22 13:41:5256.名無しさんH3RSkトランプ「国連に送っても意味ないよ」2025/11/22 13:42:4357.名無しさん1IrqN>>45?なんなら日本より立場が上ですよ。2025/11/22 13:44:4258.名無しさんpryq5中国の覇権主義、海洋進出や台湾への軍事的威嚇行為は国連では知られてないの?2025/11/22 13:45:5859.名無しさんtegf3民主党の岡田 勝利のガッツポーズ2025/11/22 13:49:4060.名無しさんZ0vUeこれは敵国条項発動で国連軍による日本討伐の流れが出来たな2025/11/22 13:49:4961.名無しさんAOySU>>47いらんだろ、勝手に制裁していいだろ。ああもう中国がそう主張してるって話も出てるな。2025/11/22 13:54:5462.名無しさんqOkmc第53条安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。有事の時は米軍を攻撃しないで自衛隊だけをせん滅するのだな?2025/11/22 13:55:4063.名無しさんHz2CAこれで何か変わるかと言えば影響は無いに等しいけれど国際的合意と条約の観点で日本の方が逸脱していると言える日本は中国の言い分に対して、国連では言い返せないだろうだからこそ、これまで日本は曖昧にしてきたんだと思うけどね2025/11/22 13:56:3464.名無しさんCKBRb撤回しておいたほうがいいと思うがただでさえ中国に輸入依存しているのに2025/11/22 14:00:3765.名無しさんHz2CA集団的自衛権の行使の対象範囲だけれども集団的自衛権で同盟国が攻撃された場合に限定されているわけで台湾は国連では中国の一部だから台湾が攻撃されたという理由で日本が軍事行動を自発的に起こしたらば、日本が中国を侵略した!そういうロジックになる2025/11/22 14:03:1266.名無しさんwK5I4恥の上塗り中国政府2025/11/22 14:03:2367.名無しさんGwsyl絶対に撤回するなどんどん悪手打って勝手に自滅するから2025/11/22 14:04:4468.名無しさんAOySUこのぐらいわかりそうなものだがな、日本の政治家って考えずにいってたの?2025/11/22 14:05:2069.名無しさんAG6Uw日本は米軍次第だから国連は米軍を叱ればいい2025/11/22 14:07:5670.名無しさんHz2CA>>68日本の政治家というよりは。。高市と側近たちの理解度が足りてなかったんだと思うよ日本の安保と国際的な日本の立場の微妙な関係で敢えてはっきりさせずに曖昧にしないといけない事への基本的な理解が足りてないか、甘かったんじゃないかな2025/11/22 14:11:3071.名無しさんPjAfH日本の政治家、ということからして中国人2025/11/22 14:12:0472.名無しさんAOySU>>70神社周辺のあの辺は支持者がカルトだから本当に反中精神だけ肥大してる感じ。やたら帰化人が元気だしな、本当に本のためかどうか怪しすぎるわな。もうすでに戦争になったぐらいの認識はあるんだろうか?2025/11/22 14:14:4573.名無しさんHz2CA>>72困ったことに高市政権と高市支持者は声も態度もデカいけれども本当に中国と戦争になった時の想像できてないと思う2025/11/22 14:19:1774.名無しさんqOkmc国連大使はカッコいい反論をしてくれ・・・https://www.youtube.com/watch?v=W8PMGfioOuM2025/11/22 14:19:4175.名無しさんWX9VI>>1まず1つの中国言うなら武力侵略しようとすることが間違え2025/11/22 14:25:5476.名無しさんMqX0a大国気取りが国連にチクりwwww2025/11/22 14:28:46
【NHK督促10倍に強化】「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた…未契約者は「テレビないのに張り込みされて恐怖」ニュース速報+741118.92025/11/22 14:36:24
【週刊女性】「無礼な態度!」 「チンピラ外交」 中国の“ポケット局長”に著名人も怒り・・・俳優の三田村邦彦 「なんですか!この無礼な態度!」ニュース速報+71797.62025/11/22 14:36:52
敵国条項なんて何の意味もない
少なくとも中国は相当マジだわな、じゃないと話しもっていかないわ。
どっしりと構える日本
どちらが大国の器かハッキリしたな
そもそも敵国条項は1995年に、既に死文化しると国連で確認されてますんで
テメーでキレ散らかしたくせに土人国家がやることは理解不能
どういう根拠で自衛だとなるのかさっぱりだもん。
「自民党政権は反省せず」ですよ!
by日本人
はい、中国のスパイ発見w
これは、現在南アフリカで開催中のG20首脳会議(2025年11月22日開幕)に合わせて行われた、南アフリカのラマポーザ大統領と中国の李強首相との会談で確認されました。
おまえ、必死過ぎ。共産党のジジイだろw
バカルトは普通に考える知能もないの?
はい、アメリカのスパイ発見。
総長が韓国人だった時もあるし、その時点でもうお察しでしょ
敵国条項の発動には5カ国全ての同意が必要だぞ
アメリカ、イギリス、フランスが同意するわけないんで無理です
敵国条項がどうのつって中国が日本を攻撃しようとしても意味ないのよ
在日米軍があるのに何を攻撃しようってんだって話になるから
中国が真の大国であると言うことですねw
今の大国は、自らに都合が悪いと吼えまくっているし(アメリカにしてもw)
支那糞
大発狂w
世界の笑い者w
泥棒ミンジョクがなりふり構わず大錯乱アルw
日本は憲法9条があるので台湾に武力行使はできません
なら別に慌てる必要ないじゃん
中国側の言い分にお墨付きが出るだけなんだろ?
?
なんなら日本より立場が上ですよ。
民主党の岡田 勝利のガッツポーズ
いらんだろ、勝手に制裁していいだろ。
ああもう中国がそう主張してるって話も出てるな。
安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。
但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。
もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、
関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。
本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。
有事の時は米軍を攻撃しないで自衛隊だけをせん滅するのだな?
国際的合意と条約の観点で日本の方が逸脱していると言える
日本は中国の言い分に対して、国連では言い返せないだろう
だからこそ、これまで日本は曖昧にしてきたんだと思うけどね
ただでさえ中国に輸入依存しているのに
集団的自衛権で同盟国が攻撃された場合に限定されているわけで
台湾は国連では中国の一部だから台湾が攻撃されたという理由で
日本が軍事行動を自発的に起こしたらば、日本が中国を侵略した!
そういうロジックになる
どんどん悪手打って勝手に自滅するから
日本の政治家というよりは。。
高市と側近たちの理解度が足りてなかったんだと思うよ
日本の安保と国際的な日本の立場の微妙な関係で
敢えてはっきりさせずに曖昧にしないといけない事への
基本的な理解が足りてないか、甘かったんじゃないかな
神社周辺のあの辺は支持者がカルトだから本当に反中精神だけ肥大してる感じ。
やたら帰化人が元気だしな、本当に本のためかどうか怪しすぎるわな。
もうすでに戦争になったぐらいの認識はあるんだろうか?
困ったことに
高市政権と高市支持者は声も態度もデカいけれども
本当に中国と戦争になった時の想像できてないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=W8PMGfioOuM
まず1つの中国言うなら武力侵略しようとすることが間違え