【宝くじ】“よく当たる”名駅前チャンスセンターで最後の「年末ジャンボ」発売 九州から200万円分買いに来た人もアーカイブ最終更新 2025/11/23 04:231.SnowPig ★???“よく当たる”名駅前チャンスセンターで最後の「年末ジャンボ」発売 九州から200万円分買いに来た人も(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1等と前後賞あわせて10億円。「年末ジャンボ宝くじ」が21日から発売されました。2026年3月に営業を終了する名古屋駅の宝くじ売り場には、多くの行列が。なかには、200万円分の宝くじを買う人も…。2025/11/21 16:52:0061すべて|最新の50件12.名無しさんoynpb公正に選ばれてるってどうやって証明するの?2025/11/21 17:14:5613.sage43xUi200万インデックス投資の方が儲かる確率高いよ2025/11/21 17:30:4214.sageeqhfw年末チョンボ2025/11/21 17:36:4915.名無しさんNHQCTそういえば名鉄+近鉄で建て替えるんだったな2025/11/21 17:37:3216.名無しさんJXZuCもっとも効率の悪いギャンブルそれが宝くじ2025/11/21 17:39:2917.名無しさんBlR0e米 五キロ 5000円庶民は悲鳴を上げてこの人たちは、はした金2025/11/21 17:42:0918.名無しさんBlR0e競馬と宝くじ絶対に儲かりません2025/11/21 17:42:5919.名無しさんjRyTD日本円と同じく紙クズになりますよ🤧2025/11/21 17:47:0920.名無しさんPnxD6低脳がみずから超過納税する行為2025/11/21 17:51:3521.名無しさんyWkU1投資詐欺となんら変わりない2025/11/21 17:57:3522.名無しさんfcESl夕方チャンス チャンス 夕方チャンス2025/11/21 17:58:3423.名無しさんfcESl宝くじは少額で誰でも出来る慈愛に満ちた募金と考えています2025/11/21 18:00:2924.名無しさんzU7vK30年前にユニクロの株200万円分買ってたら一生遊んで暮らせたのに2025/11/21 18:00:4925.名無しさんJD60q宝くじは「当たるかもしれない掛け捨ての保険」ってぐらいの気持ちで買っときゃいいんだよ2025/11/21 18:04:2226.名無しさんYU66n夢はないよ宝くじは2025/11/21 18:05:2327.名無しさんKjNCxこんなの買うくらいならバイオ株で一撃狙いした方がましやろ2025/11/21 18:06:5228.名無しさんdDoIq買い過ぎは良くないなせいぜい年一に3000円にしときな2025/11/21 18:11:0829.名無しさんC8jUGネットと売り場で3000円ずつ買うのが毎年恒例2025/11/21 18:11:3430.名無しさんKz8Qo毎年毎日30枚以上買ってたけど今年はまだ0枚お金ないんです2025/11/21 18:12:2531.名無しさんBdoY4一等だけにして賞金も3億でいいのだが本数増やせよ2025/11/21 18:17:5332.名無しさんbkucX情弱ホイホイ2025/11/21 18:27:1933.名無しさんD9dKHその200万円を貯金したほうがよっぽどよかっただろうね2025/11/21 18:28:2934.名無しさんcLx4c200万円あったら競馬だな。2025/11/21 18:45:1935.名無しさん1fd7F試行回数が多いから「よく当たる」だけだぞ?w2025/11/21 18:47:5936.名無しさんXo9cv買っても当たらん 買わんでも当たらんわかってはいるんだが少しの間夢を見る事は出来る2025/11/21 18:48:0237.名無しさん1fd7F>>33今だと株あたりの投資じゃないの?2025/11/21 18:48:3538.名無しさん0In7rCMが滑ってるのに当たる訳ないやろw2025/11/21 18:49:1939.名無しさん1fd7F毎回何枚か買って絵柄をコレクションしている叔父なら居るw2025/11/21 18:51:4040.名無しさんfkQJwそれだけ売れてるから当たる確率も上がるんだよ算数の問題じゃねーか2025/11/21 19:01:1741.名無しさんg3wOH愚か者に課せられた税金2025/11/21 19:02:5042.名無しさんprbEy生活に支障が出ないなら宝くじ買えばいいさ2025/11/21 19:09:2543.名無しさん0SUHJ>>1番号毎の当選確率は全て同じだけど、その店に当たりが来るかどうかもあるからな。昔の数寄屋橋の売り場みたいに全番号が4周するような売り場だと一等が4枚来るわけだし、小さな店だとそもそも一等が来ない。確率的には同じでも、よく売れる店で買いたいよな。2025/11/21 19:17:5844.名無しさんXzZC1夢を騙る者はいつも金を語っている豆です2025/11/21 19:20:2645.名無しさんeR6ZPせいぜい夢を買うぐらいで我慢しておけよ2025/11/21 19:49:0446.名無しさん5FRR1>>1宝くじは当たらない2025/11/21 20:01:3547.名無しさんqJiSx空くじとかいまだに買ってるやついて草2025/11/21 21:10:2048.名無しさんiBGXI>>47宝くじ号という車に 社会貢献よ2025/11/21 21:55:5949.名無しさんTr68wカジノ 還元率99%公営ギャンブル 還元率75%パチョンコ 還元率80%宝くじ 還元率40%2025/11/21 23:31:1650.名無しさんbguNt今日の名駅で落ちてきた屋根に当たった爺さんなら居たが2025/11/22 00:05:2051.名無しさんigSlB売れた枚数が多いからその店舗の当たる確率が高いだけで買う側はどこで買っても変わらんだろ2025/11/22 01:12:0752.名無しさんly7eG多空くじ2025/11/22 02:15:0153.名無しさんyFzTsたった7000枚弱で当たるかよw1/20000000やぞ2025/11/22 05:13:2754.名無しさんT3lBzあるアンケートによると宝くじで3億当たっても6割は仕事辞めないらしい信じられん2025/11/22 06:05:3255.名無しさんT3lBz>>54*宝くじで3億当たったとしても2025/11/22 06:06:2156.名無しさんgF1zh大安吉日とかも含め、ゲン担ぎ的な意味合いなのはわかるけど「よく当たる売り場」は試行回数が多いからでは?w全然関係ないけど、組み違い賞に関しては他の下げても良いからもうちょい上げてやれw2025/11/22 06:19:4957.名無しさんVTkaB宝くじ買ってるのは年金暮らしのジジババばかりだな2025/11/22 11:01:3458.名無しさんfnQSQ九州で207万円分買うべき2025/11/22 11:57:3259.名無しさんmm1J23,000円でも確率100分の1それ以上なんて無理だろ2025/11/22 13:07:5960.名無しさんlH7cB>>57惨めだよなZって、夢すら買えないw2025/11/23 02:21:2761.名無しさんGyOCP200万円あるならそれでいいだろ宝くじを買わない方がよほどいいわw2025/11/23 04:23:49
【TBS社長】報道番組「報道特集」において、SNS上で取材者やスタッフ、出演者個人に対する根拠のない誹謗中傷や侮辱、プライバシーに属する画像や情報を無断で公開するといった著しい人権侵害行為が頻発しているニュース速報+267871.92025/11/26 23:08:13
【こういう空気が戦前の空気、大政翼賛会も始まっています、もう既に戦前が来てしまっている】社民党のラサール石井参院議員、高市政権への批判すること自体を問題視するかのような一部メディアや今の風潮に警鐘ニュース速報+231717.52025/11/26 23:10:42
【ひるおび】志らく 高市氏を批判する人々について「日本人じゃないの?」SNSで賛否→野党議員が一斉批判 「差別発言」「非国民扱い」 ★2ニュース速報+184612.82025/11/26 23:11:14
どうやって証明するの?
チョンボ
それが宝くじ
庶民は悲鳴を上げて
この人たちは、はした金
絶対に儲かりません
なりますよ🤧
せいぜい年一に3000円にしときな
お金ないんです
わかってはいるんだが少しの間夢を見る事は出来る
今だと株あたりの投資じゃないの?
算数の問題じゃねーか
番号毎の当選確率は全て同じだけど、
その店に当たりが来るかどうかもあるからな。
昔の数寄屋橋の売り場みたいに全番号が4周するような売り場だと一等が4枚来るわけだし、
小さな店だとそもそも一等が来ない。
確率的には同じでも、よく売れる店で買いたいよな。
いつも金を語っている
豆です
宝くじは当たらない
宝くじ号という車に 社会貢献よ
公営ギャンブル 還元率75%
パチョンコ 還元率80%
宝くじ 還元率40%
1/20000000やぞ
信じられん
*宝くじで3億当たったとしても
「よく当たる売り場」は試行回数が多いからでは?w
全然関係ないけど、組み違い賞に関しては他の下げても良いからもうちょい上げてやれw
それ以上なんて無理だろ
惨めだよなZって、夢すら買えないw
宝くじを買わない方がよほどいいわw