【サッカー】W杯抽選で初のポット2入りの森保J、最悪の組は「アルゼンチン、日本、ノルウェー(予選全勝)、イタリア」、幸運な組は「カナダ、日本、南ア(orパナマ)、NZ」アーカイブ最終更新 2025/11/22 01:051.ムーン ★???森保ジャパンにとって最悪のシナリオは…W杯抽選ポット2でも”死の組”入りの可能性2025年11月21日 6時0分スポーツ報知 来年6月に開幕するサッカーW杯北中米大会の1次リーグ組み合わせ抽選会は、12月5日(日本時間同6日、米国)に行われる。抽選会に先立ち、国際連盟(FIFA)が19日、最新ランキングを発表し、アジア勢最上位の日本は前月の発表時から1つ順位を上げた18位となり、抽選会で2番目の格付けのグループとなる「ポット2」に初めて入ることが確実となった。森保ジャパンが掲げる「世界一」へ、“天国と地獄”の組み合わせを担当キャップの岩原正幸記者が「占う」。 W杯で世界一を目指す森保ジャパンの命運を握る抽選会に向け、最新の世界ランクが発表された。近年は世界ランク順にポット1~4に振り分けるのが通例。1次リーグ各組に各ポットから1チームずつ入るため、上位ポットに入れば強豪との対戦が避けられる仕組みとなる。日本は18年ロシア大会はポット4、22年カタール大会はポット3だったが、今回はポット2に入った。 最悪の組み合わせは【アルゼンチン、日本、ノルウェー、イタリア】。 幸運な組み合わせは【カナダ、日本、南アフリカ、ニュージーランド】。天国か地獄か、ひもとく。 【ポット1】開催3か国と、ランク1位のスペインから同9位のドイツまでの強豪がそろう。日本は9月の米国遠征でメキシコ、米国相手に1分け1敗。FIFAランクでもポット1唯一の格下のカナダが“当たりくじ”と言える。カナダとの初戦に組み込まれた場合、トロント(東部)~ロサンゼルス(西部)の約3500キロという大移動を強いられるが、強豪と当たるよりは戦いやすいとみられる。メキシコは、標高が2000メートル以上と高地でホームに利があるため、MF久保建英も「ホスト3か国の中でどこが一番やりたくないかと言ったら、暑いのでメキシコは避けたい」と話している。 【ポット3】ランク29位で予選8戦全勝の強豪ノルウェーがおり、同組は避けたい。エースのFWハーランド(25)=マンチェスターC=は欧州予選全8戦連発で16得点。11月の国内シリーズで2戦無失点と安定していた日本の守備陣でも“怪物”を止めるのは容易ではない。パナマ、南アフリカとの対戦が望ましい。 【ポット4】FIFAランク下位国、または、大陸間PO組との同居が理想的。4枠ある欧州PO組、特にランク12位でW杯4度優勝のイタリアとの対戦はどこも避けたい。 前回カタール大会でポット3だった日本は、スペイン(ポット1)、ドイツ(同2)の格上に勝利。コスタリカ(同4)に敗れたが、16強入りした。史上最多48チームが出場する今大会の決勝トーナメント進出は32。1次Lをできるだけ上位で通過し、まずは16強に駒を進めたい。決勝、3位決定戦まで行くと、最大で8試合を戦う。トーナメントで“息切れ”とならないよう、グループリーグで余力を残して勝ち上がれるかも、焦点になりそうだ。(岩原 正幸) ◆26年W杯決勝トーナメント 16チームで争った22年カタール大会から、北中米大会は倍増の32チームが進出。これまでは各組2位までが進んだが、今大会から各組上位2チームに加え、各組3位の成績上位8チームが駒を進める。現地時間で1回戦は6月28日から、決勝は7月19日。移動を考慮し、試合の間隔は中3~5日に。3位決定戦のみ中2日の場合もある。日本がW杯での過去最高成績を更新する8強に入るには、2勝が必要になる。 ◆北中米W杯抽選会 12月5日(日本時間同6日)に米ワシントンDCで開催。ポット1のチームから開催国のメキシコ(A組)、カナダ(B組)、米国(D組)の組を除いて、ランダムに振り分けられる。その後、ポット2、3、4のチームがそれぞれ各組に入る。欧州の代表以外、同じ大陸のチーム同士は1次リーグで同居しないことが決まっている。欧州は同組で2チームまで。スポーツ報知https://hochi.news/articles/20251120-OHT1T51255.html?page=1画像:北中米W杯ポット分けhttps://hochi.news/images/2025/11/20/20251120-OHT1I51388-L.webp<関連記事>「サッカー日本代表とノルウェーは要注目」W杯優勝候補にトップ10入り!?英紙が選出「実力者が揃っている」【海外の反応】 | フットボールチャンネルhttps://www.footballchannel.jp/2025/11/21/post810015/> 1位から順にスペイン、アルゼンチン、イングランド、フランス、ポルトガル、ブラジルと並び、7位にはノルウェーが入っている。> 続いて8位にはモロッコ。9位にはオランダ。そして、10位には日本を選出した。2025/11/21 11:24:0441すべて|最新の50件2.名無しさん5jiYM<関連記事>北中米W杯の欧州プレーオフ組み合わせが決定! 16か国→4か国のみ出場の死闘へ…3大会ぶり出場目指すイタリアの初戦は北アイルランド | ゲキサカhttps://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?441262-441262-fl<関連情報>2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/2026_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E4%BA%88%E9%81%B82026 FIFAワールドカップ・南米予選 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/2026_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E5%8D%97%E7%B1%B3%E4%BA%88%E9%81%B82025/11/21 11:24:243.名無しさん9YLMn⚽️⇖🏃エイヤッ2025/11/21 11:24:284.名無しさんX3PgDメキシコ日本ノルウェーイタリアこれもまぁまぁ地獄やぞ2025/11/21 11:39:145.名無しさんCDZIk前回よりオワタってなることは無い2025/11/21 12:14:196.名無しさんX3PgD>>5そうかな~期待値が高い時の日本、W杯でだいたいコケてるぞ2025/11/21 12:38:277.名無しさんVTjJe>>6せやな2025/11/21 12:40:308.名無しさんkh67D強豪相手ばかりの組のほうがもっと強くなる2025/11/21 13:37:439.名無しさんau9bB盛大に負けて笑わせて欲しい2025/11/21 13:50:2410.名無しさんMoanD成長してないから予選敗退だと思うよ2025/11/21 14:13:0411.名無しさんFpAOI何回ベスト8阻まれてんだ学習能力無いのかこのクズどももう国民は飽きた2025/11/21 15:05:3512.名無しさんbGkta>最悪の組み合わせは【アルゼンチン、日本、ノルウェー、イタリア】勝ち上がるためには最悪かもしれんが、凄く見ごたえのあるグループリーグになるな2025/11/21 15:10:1413.名無しさんxg6GC死のグループ歓迎( ´∀`)2025/11/21 15:15:5814.名無しさんp1Ogw世界一目指すなら関係ねえだろ2025/11/21 15:21:4715.名無しさんYtmPBサッカー日本代表鹿島アントラーズCLGSダントツ最下位アヤックス シントトロイデン ルアーブルブレーメンベンチ リバプール戦力外 クリスタル・パレス セルティックレアル・ソシエダ戦力外 モナコベンチフェイエノールトなにこれ てか誰こいつら??ざっこwwww韓国が羨ましいよ2025/11/21 16:47:3116.名無しさんYtmPBサッカー日本代表が0ー2で勝てなかったアメリカ代表wwMLSMLS トゥールーズ(フランス) セルティック(スコットランド)PSV(オランダ) ミドルズブラ(イングランドCS) MLS ホルステンキール(ドイツ2部)MLS MLSコベントリー(イングランドCS)草2025/11/21 16:47:5417.名無しさんYtmPBイタリアに連勝したノルウェーセビージャ(スペイン)ドルトムント(ドイツ) ブレントフォード(イングランド) ボローニャ(イタリア) ウルブス(イングランド)アトレティコ(スペイン) ボドグリムト フラム(イングランド) サッスオーロ(イタリア) ライプツィヒ(ドイツ)マンチェスターシティ(イングランド)2025/11/21 16:48:1518.名無しさんxQsVDWBCと違って、サッカーは厳しいね野球も、大抽選会やればアジアつまらない2025/11/21 16:48:3919.名無しさんYtmPBカメルーンに勝ってナイジェリアにも勝ったDRコンゴル・アーブル(フランス)ウェスト・ハム(イングランド) リール(フランス) バーンリー(イングランド)サンダーランド(イングランド)アトロミトス(ギリシャ)アラニャスポル(トルコ) サンダーランド(イングランド) リール(フランス) モンペリエ(フランス)レアル・ベティス(スペイン)サッカー日本代表のしょぼさが際立つなwwヨーロッパにいる意味ないしなジャップ2025/11/21 16:49:0320.名無しさんYtmPBサッカー日本代表が2試合で1分1敗な格上オーストラリア代表ランダース(デンマーク)ブラックバーン(イングランドCS) Aリーグ TSC(セルビア) スウォンジー(イングランドCS) MLSザンクトパウリ(ドイツ) ザンクトパウリ(ドイツ) MLS ミドルズブラ(イングランドCS)ランダース(デンマーク)コロンビアに0ー3でしばかれましたww2025/11/21 16:49:4121.名無しさんYtmPB日本が完敗したアメリカに4−0で勝ったスイスと引き分けたコソボサッスオーロ(イタリア)コモ(イタリア) CSKAソフィア(ブルガリア) ナポリ(イタリア) アラニャスポル(トルコ) ヴィジェフ・ウッチ(ポーランド)ルビン・カザン(ロシア) アウクスブルク(ドイツ) デュッセルドルフ(ドイツ2部)ホッフェンハイム(ドイツ) マジョルカ(スペイン)2025/11/21 16:51:3022.名無しさんYtmPBブラジルと1ー1で引き分けたチュニジアスファクシャンシェフィールド・ウェンズデー(イングランドCS) エスペランス セルベッテ(スイス) ロリアン(フランス) ニース(フランス)アル・ガラファ(カタール) フランクフルト(ドイツ) バーンリー(イングランド)アウクスブルク(ドイツ) ディナモ・マハチカラ(ロシア)かつてホームでチュニジアに0ー3惨敗のサッカー日本代表ww2025/11/21 16:52:0523.名無しさんYtmPBサウジアラビアに楽勝なアルジェリアアルジェパリFC(フランス) リール(フランス) カビリエ マンチェスターシティ(イングランド)トウェンテ(オランダ) ディナモ・ザグレブ(クロアチア)アル・アハリ(サウジアラビア) フェイエノールト(オランダ) アルイティハド(サウジアラビア)アル・シャマル(カタール)日本サッカーしょっぼいなwwコートジボワールパナシナイコス(ギリシャ)オセール(フランス) ジル・ビセンテ(ポルトガル) イベリア(ジョージア) スポルティング(ポルトガル)ブラガ(ポルトガル) サークル・ブルッヘ(ベルギー) トラブゾンスポル(トルコ)ウディネーゼ(イタリア) アストン・ビラ(イングランド) パリFC(フランス)モロッコアル・ヒラル(サウジアラビア)PSG(フランス) マルセイユ(フランス) トリノ(イタリア) ラジャ・カサブランカレアル・ベティス(スペイン)レアル・マドリード(スペイン) ローマ(イタリア) PSV(オランダ) レバークーゼン(ドイツ)オリンピアコス(ギリシャ)2025/11/21 16:52:5524.名無しさんYtmPBボスニア・ヘルツェゴビナザンクトパウリ(ドイツ)シュトゥルム・グラーツ(オーストリア) シャルケ(ドイツ2部) サッスオーロ(イタリア) ベンフィカ(ポルトガル)カールスルーエ(ドイツ2部) ブレンビー(デンマーク)PSV(オランダ) レアル・サラゴサ(スペイン2部) ヴィクトリア・プルゼニ(チェコ)フィオレンティーナ(イタリア)2025/11/21 16:53:2725.名無しさんvD45r>>18野球はやってる国が少数だしサッカーと比べて観ててもつまらん全員が体をぶつけ合い攻守をリアルタイムで戦うサッカーの迫力に比べたら野球はお遊び2025/11/21 16:57:3826.名無しさんYtmPB日本サッカーが勝てない国 オーストラリア アメリカ メキシコ パラグアイこんな国と当たったら終わりコロンビア アルジェリア コートジボワール チュニジア コンゴとかもムリムリwwつまり惨敗ですwwイラクやイランにボコられたアジアカップ8位の日本ごときがPOT2は明らかにおかしい2025/11/21 16:57:4027.名無しさんYtmPBあとボスニア・ヘルツェゴビナやコソボみたいな国が来たら勝てない2025/11/21 16:59:2028.名無しさんvD45r小中学で野球、高校大学でサッカーをしたが野球は観るよりやる方が面白いスポーツサッカーはやるより観る方が面白いスポーツこれは経験者から2025/11/21 17:01:1829.名無しさんYtmPBイタリア代表?英語版のウィキペディアが見れなくなってるな2025/11/21 17:09:1030.名無しさんYtmPBノルウェーに2敗したイタリア代表マンチェスターシティ(イングランド)ナポリ ローマ インテルナポリ インテル ユベントス インテル インテルジェノア インテル2025/11/21 17:15:4731.名無しさん8QEhX強いやつらとやった方がおもしろいだろ。2025/11/21 19:49:5932.名無しさんimVeI森保の評価がスゲエ上がってんなあちこちで2025/11/21 19:58:3733.名無しさんYtmPB日本より強いイランタジキスタン 2ー2 イランウズベキスタン 1ー0 イランウズベキスタン 0ー0PK4ー3 イランカーボベルデ諸島 0ー0PK4ー5 イランロシア 2ー1 イラン予選で日本が0勝1敗だったオーストラリアオーストラリア 1ー0 ニュージーランドニュージーランド 1ー3 オーストラリアカナダ 0ー1 オーストラリアアメリカ 2ー1 オーストラリアベネズエラ 1ー0 オーストラリアコロンビア 3ー0 オーストラリアサッカー日本代表がザコな立ち位置にいるのは明らかww日本より強いカタール代表カタール 1ー4 ロシアウディネーゼ(イタリア) 3ー0 カタールカタール 1ー2 ジンバブエサッカー日本代表なんか大恥かいて終わるだけやで2025/11/21 20:25:3334.名無しさんYtmPB日本より強いサッカーアメリカ代表2025アメリカ 0ー1 パナマカナダ 2ー1 アメリカアメリカ 0ー4 スイスアメリカ 1ー2 トルコアメリカ 1ー0 サウジアラビアアメリカ 0ー2 韓国アメリカ 2ー0 日本アメリカ 1ー1 エクアドルアメリカ 2ー1 オーストラリアアメリカ 2ー1 パラグアイアメリカ 5ー1 ウルグアイサッカー日本代表ざっこおおおぁwww w日本より格上(最高成績WC8強2回)メキシコ2025メキシコ 2ー4 スイスメキシコ 1ー0 トルコアメリカ 1ー2 メキシコメキシコ 0ー0 日本メキシコ 2ー2 韓国メキシコ 0ー4 コロンビアメキシコ 1ー1 エクアドルメキシコ 0ー0 ウルグアイメキシコ 1ー2 パラグアイサッカー日本代表ってもしかしてくっっそ弱い?w2025/11/21 20:25:5435.名無しさんYtmPBカナダ代表MLSハイデュク・スプリト(クロアチア) レンジャース(スコットランド) ミドルズブラ(イングランドCS) トロントFCVホワイトキャップス サッスオーロ(イタリア) ポルト(ポルトガル) ビジャレアル(スペイン)ユベントス(イタリア) ビジャレアル(スペイン)サッカー日本代表って勝てるとこあるの?wカナダはオーストラリアより強いベネズエラに2−0だよ?日本が負けたアメリカより強いよ2025/11/21 21:06:5736.名無しさんzYdu2スペインとドイツが同組という最悪な組み合わせを既に乗り切ってる2025/11/21 21:18:1837.名無しさんYtmPBサッカー日本代表17位パルマ(イタリア)23歳フェイエノールト(オランダ)2月で29歳 シントトロイデン(ベルギー)34歳 コペンハーゲン(デンマーク)22歳フランクフルト(ドイツ)27歳 佐野海舟25歳 クリスタル・パレス(イングランド)29歳 リーグ2ランス(フランス)25歳伊東純也3月で33歳 フェイエノールト(オランダ)27歳 モナコ(フランス)ベンチ1月で31歳鹿島アントラーズ3月で27歳CLGSダントツ最下位アヤックス(オランダ)1月で29歳 シントトロイデン(ベルギー)34歳 ルアーブル(フランス)25歳ブレーメン(ドイツ)ベンチ25歳 リバプール(イングランド)戦力外2月で33歳 クリスタル・パレス(イングランド)29歳 セルティック(スコットランド)28歳レアル・ソシエダ(スペイン)戦力外24歳 モナコ(フランス)ベンチ1月で31歳フェイエノールト(オランダ)27歳どっちがベストメンバーなの?なにこれ てか誰こいつら??ざっこwwww韓国が羨ましくて仕方ないよ2025/11/21 23:29:3138.名無しさんwQZp8まあそんなこと気にしてもしょうがない監督森保さんだし過度の期待は禁物だよ2025/11/21 23:39:1539.名無しさん52z1c日本代表は下に見てたチームに弱いじゃないか2025/11/21 23:57:5140.名無しさんL7lTJスレないみたいだから、ここに書くけど、北チョンのU-17、ひどいなwwww2025/11/22 01:04:0741.名無しさんL7lTJ芸スポも東亜もなくなり、スレ汚し強いられた、スマソ2025/11/22 01:05:27
【TBS社長】報道番組「報道特集」において、SNS上で取材者やスタッフ、出演者個人に対する根拠のない誹謗中傷や侮辱、プライバシーに属する画像や情報を無断で公開するといった著しい人権侵害行為が頻発しているニュース速報+2121396.22025/11/26 19:29:39
【こういう空気が戦前の空気、大政翼賛会も始まっています、もう既に戦前が来てしまっている】社民党のラサール石井参院議員、高市政権への批判すること自体を問題視するかのような一部メディアや今の風潮に警鐘ニュース速報+164978.82025/11/26 19:19:07
2025年11月21日 6時0分スポーツ報知
来年6月に開幕するサッカーW杯北中米大会の1次リーグ組み合わせ抽選会は、12月5日(日本時間同6日、米国)に行われる。
抽選会に先立ち、国際連盟(FIFA)が19日、最新ランキングを発表し、アジア勢最上位の日本は前月の発表時から1つ順位を上げた18位となり、
抽選会で2番目の格付けのグループとなる「ポット2」に初めて入ることが確実となった。森保ジャパンが掲げる「世界一」へ、
“天国と地獄”の組み合わせを担当キャップの岩原正幸記者が「占う」。
W杯で世界一を目指す森保ジャパンの命運を握る抽選会に向け、最新の世界ランクが発表された。近年は世界ランク順にポット1~4に振り分けるのが通例。
1次リーグ各組に各ポットから1チームずつ入るため、上位ポットに入れば強豪との対戦が避けられる仕組みとなる。
日本は18年ロシア大会はポット4、22年カタール大会はポット3だったが、今回はポット2に入った。
最悪の組み合わせは【アルゼンチン、日本、ノルウェー、イタリア】。
幸運な組み合わせは【カナダ、日本、南アフリカ、ニュージーランド】。天国か地獄か、ひもとく。
【ポット1】開催3か国と、ランク1位のスペインから同9位のドイツまでの強豪がそろう。日本は9月の米国遠征でメキシコ、米国相手に1分け1敗。
FIFAランクでもポット1唯一の格下のカナダが“当たりくじ”と言える。カナダとの初戦に組み込まれた場合、
トロント(東部)~ロサンゼルス(西部)の約3500キロという大移動を強いられるが、強豪と当たるよりは戦いやすいとみられる。
メキシコは、標高が2000メートル以上と高地でホームに利があるため、
MF久保建英も「ホスト3か国の中でどこが一番やりたくないかと言ったら、暑いのでメキシコは避けたい」と話している。
【ポット3】ランク29位で予選8戦全勝の強豪ノルウェーがおり、同組は避けたい。エースのFWハーランド(25)=マンチェスターC=は欧州予選全8戦連発で16得点。
11月の国内シリーズで2戦無失点と安定していた日本の守備陣でも“怪物”を止めるのは容易ではない。パナマ、南アフリカとの対戦が望ましい。
【ポット4】FIFAランク下位国、または、大陸間PO組との同居が理想的。4枠ある欧州PO組、特にランク12位でW杯4度優勝のイタリアとの対戦はどこも避けたい。
前回カタール大会でポット3だった日本は、スペイン(ポット1)、ドイツ(同2)の格上に勝利。コスタリカ(同4)に敗れたが、16強入りした。
史上最多48チームが出場する今大会の決勝トーナメント進出は32。1次Lをできるだけ上位で通過し、まずは16強に駒を進めたい。
決勝、3位決定戦まで行くと、最大で8試合を戦う。トーナメントで“息切れ”とならないよう、グループリーグで余力を残して勝ち上がれるかも、焦点になりそうだ。(岩原 正幸)
◆26年W杯決勝トーナメント 16チームで争った22年カタール大会から、北中米大会は倍増の32チームが進出。これまでは各組2位までが進んだが、
今大会から各組上位2チームに加え、各組3位の成績上位8チームが駒を進める。現地時間で1回戦は6月28日から、決勝は7月19日。
移動を考慮し、試合の間隔は中3~5日に。3位決定戦のみ中2日の場合もある。日本がW杯での過去最高成績を更新する8強に入るには、2勝が必要になる。
◆北中米W杯抽選会 12月5日(日本時間同6日)に米ワシントンDCで開催。ポット1のチームから開催国のメキシコ(A組)、カナダ(B組)、米国(D組)の組を除いて、
ランダムに振り分けられる。その後、ポット2、3、4のチームがそれぞれ各組に入る。欧州の代表以外、同じ大陸のチーム同士は1次リーグで同居しないことが決まっている。
欧州は同組で2チームまで。
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20251120-OHT1T51255.html?page=1
画像:北中米W杯ポット分け
https://hochi.news/images/2025/11/20/20251120-OHT1I51388-L.webp
<関連記事>
「サッカー日本代表とノルウェーは要注目」W杯優勝候補にトップ10入り!?英紙が選出「実力者が揃っている」【海外の反応】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2025/11/21/post810015/
> 1位から順にスペイン、アルゼンチン、イングランド、フランス、ポルトガル、ブラジルと並び、7位にはノルウェーが入っている。
> 続いて8位にはモロッコ。9位にはオランダ。そして、10位には日本を選出した。
北中米W杯の欧州プレーオフ組み合わせが決定! 16か国→4か国のみ出場の死闘へ…3大会ぶり出場目指すイタリアの初戦は北アイルランド | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?441262-441262-fl
<関連情報>
2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2026_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E4%BA%88%E9%81%B8
2026 FIFAワールドカップ・南米予選 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2026_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E5%8D%97%E7%B1%B3%E4%BA%88%E9%81%B8
日本
ノルウェー
イタリア
これもまぁまぁ地獄やぞ
そうかな~
期待値が高い時の日本、W杯でだいたいコケてるぞ
せやな
学習能力無いのか
このクズども
もう国民は飽きた
勝ち上がるためには最悪かもしれんが、凄く見ごたえのあるグループリーグになるな
鹿島アントラーズ
CLGSダントツ最下位アヤックス シントトロイデン ルアーブル
ブレーメンベンチ リバプール戦力外 クリスタル・パレス セルティック
レアル・ソシエダ戦力外 モナコベンチ
フェイエノールト
なにこれ てか誰こいつら??
ざっこwwww
韓国が羨ましいよ
MLS
MLS トゥールーズ(フランス) セルティック(スコットランド)
PSV(オランダ) ミドルズブラ(イングランドCS) MLS ホルステンキール(ドイツ2部)
MLS MLS
コベントリー(イングランドCS)
草
セビージャ(スペイン)
ドルトムント(ドイツ) ブレントフォード(イングランド) ボローニャ(イタリア) ウルブス(イングランド)
アトレティコ(スペイン) ボドグリムト フラム(イングランド) サッスオーロ(イタリア) ライプツィヒ(ドイツ)
マンチェスターシティ(イングランド)
野球も、大抽選会やれば
アジアつまらない
ル・アーブル(フランス)
ウェスト・ハム(イングランド) リール(フランス) バーンリー(イングランド)
サンダーランド(イングランド)
アトロミトス(ギリシャ)
アラニャスポル(トルコ) サンダーランド(イングランド) リール(フランス) モンペリエ(フランス)
レアル・ベティス(スペイン)
サッカー日本代表のしょぼさが際立つなww
ヨーロッパにいる意味ないしなジャップ
ランダース(デンマーク)
ブラックバーン(イングランドCS) Aリーグ TSC(セルビア) スウォンジー(イングランドCS) MLS
ザンクトパウリ(ドイツ) ザンクトパウリ(ドイツ) MLS ミドルズブラ(イングランドCS)
ランダース(デンマーク)
コロンビアに0ー3でしばかれましたww
サッスオーロ(イタリア)
コモ(イタリア) CSKAソフィア(ブルガリア) ナポリ(イタリア) アラニャスポル(トルコ) ヴィジェフ・ウッチ(ポーランド)
ルビン・カザン(ロシア) アウクスブルク(ドイツ) デュッセルドルフ(ドイツ2部)
ホッフェンハイム(ドイツ) マジョルカ(スペイン)
スファクシャン
シェフィールド・ウェンズデー(イングランドCS) エスペランス セルベッテ(スイス) ロリアン(フランス) ニース(フランス)
アル・ガラファ(カタール) フランクフルト(ドイツ) バーンリー(イングランド)
アウクスブルク(ドイツ) ディナモ・マハチカラ(ロシア)
かつてホームでチュニジアに0ー3惨敗のサッカー日本代表ww
アルジェ
パリFC(フランス) リール(フランス) カビリエ マンチェスターシティ(イングランド)
トウェンテ(オランダ) ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
アル・アハリ(サウジアラビア) フェイエノールト(オランダ) アルイティハド(サウジアラビア)
アル・シャマル(カタール)
日本サッカーしょっぼいなww
コートジボワール
パナシナイコス(ギリシャ)
オセール(フランス) ジル・ビセンテ(ポルトガル) イベリア(ジョージア) スポルティング(ポルトガル)
ブラガ(ポルトガル) サークル・ブルッヘ(ベルギー) トラブゾンスポル(トルコ)
ウディネーゼ(イタリア) アストン・ビラ(イングランド) パリFC(フランス)
モロッコ
アル・ヒラル(サウジアラビア)
PSG(フランス) マルセイユ(フランス) トリノ(イタリア) ラジャ・カサブランカ
レアル・ベティス(スペイン)
レアル・マドリード(スペイン) ローマ(イタリア) PSV(オランダ) レバークーゼン(ドイツ)
オリンピアコス(ギリシャ)
ザンクトパウリ(ドイツ)
シュトゥルム・グラーツ(オーストリア) シャルケ(ドイツ2部) サッスオーロ(イタリア) ベンフィカ(ポルトガル)
カールスルーエ(ドイツ2部) ブレンビー(デンマーク)
PSV(オランダ) レアル・サラゴサ(スペイン2部) ヴィクトリア・プルゼニ(チェコ)
フィオレンティーナ(イタリア)
野球はやってる国が少数だし
サッカーと比べて観ててもつまらん
全員が体をぶつけ合い攻守をリアルタイムで戦うサッカーの迫力に比べたら野球はお遊び
こんな国と当たったら終わり
コロンビア アルジェリア コートジボワール チュニジア コンゴとかもムリムリww
つまり惨敗ですww
イラクやイランにボコられたアジアカップ8位の日本ごときがPOT2は明らかにおかしい
野球は観るよりやる方が面白いスポーツ
サッカーはやるより観る方が面白いスポーツ
これは経験者から
英語版のウィキペディアが見れなくなってるな
マンチェスターシティ(イングランド)
ナポリ ローマ インテル
ナポリ インテル ユベントス インテル インテル
ジェノア インテル
あちこちで
タジキスタン 2ー2 イラン
ウズベキスタン 1ー0 イラン
ウズベキスタン 0ー0PK4ー3 イラン
カーボベルデ諸島 0ー0PK4ー5 イラン
ロシア 2ー1 イラン
予選で日本が0勝1敗だったオーストラリア
オーストラリア 1ー0 ニュージーランド
ニュージーランド 1ー3 オーストラリア
カナダ 0ー1 オーストラリア
アメリカ 2ー1 オーストラリア
ベネズエラ 1ー0 オーストラリア
コロンビア 3ー0 オーストラリア
サッカー日本代表がザコな立ち位置にいるのは明らかww
日本より強いカタール代表
カタール 1ー4 ロシア
ウディネーゼ(イタリア) 3ー0 カタール
カタール 1ー2 ジンバブエ
サッカー日本代表なんか大恥かいて終わるだけやで
アメリカ 0ー1 パナマ
カナダ 2ー1 アメリカ
アメリカ 0ー4 スイス
アメリカ 1ー2 トルコ
アメリカ 1ー0 サウジアラビア
アメリカ 0ー2 韓国
アメリカ 2ー0 日本
アメリカ 1ー1 エクアドル
アメリカ 2ー1 オーストラリア
アメリカ 2ー1 パラグアイ
アメリカ 5ー1 ウルグアイ
サッカー日本代表ざっこおおおぁwww w
日本より格上(最高成績WC8強2回)メキシコ2025
メキシコ 2ー4 スイス
メキシコ 1ー0 トルコ
アメリカ 1ー2 メキシコ
メキシコ 0ー0 日本
メキシコ 2ー2 韓国
メキシコ 0ー4 コロンビア
メキシコ 1ー1 エクアドル
メキシコ 0ー0 ウルグアイ
メキシコ 1ー2 パラグアイ
サッカー日本代表ってもしかしてくっっそ弱い?w
MLS
ハイデュク・スプリト(クロアチア) レンジャース(スコットランド) ミドルズブラ(イングランドCS) トロントFC
Vホワイトキャップス サッスオーロ(イタリア) ポルト(ポルトガル) ビジャレアル(スペイン)
ユベントス(イタリア) ビジャレアル(スペイン)
サッカー日本代表って勝てるとこあるの?w
カナダはオーストラリアより強いベネズエラに2−0だよ?日本が負けたアメリカより強いよ
17位パルマ(イタリア)23歳
フェイエノールト(オランダ)2月で29歳 シントトロイデン(ベルギー)34歳 コペンハーゲン(デンマーク)22歳
フランクフルト(ドイツ)27歳 佐野海舟25歳 クリスタル・パレス(イングランド)29歳 リーグ2ランス(フランス)25歳
伊東純也3月で33歳 フェイエノールト(オランダ)27歳 モナコ(フランス)ベンチ1月で31歳
鹿島アントラーズ3月で27歳
CLGSダントツ最下位アヤックス(オランダ)1月で29歳 シントトロイデン(ベルギー)34歳 ルアーブル(フランス)25歳
ブレーメン(ドイツ)ベンチ25歳 リバプール(イングランド)戦力外2月で33歳 クリスタル・パレス(イングランド)29歳 セルティック(スコットランド)28歳
レアル・ソシエダ(スペイン)戦力外24歳 モナコ(フランス)ベンチ1月で31歳
フェイエノールト(オランダ)27歳
どっちがベストメンバーなの?
なにこれ てか誰こいつら??
ざっこwwww
韓国が羨ましくて仕方ないよ
監督森保さんだし過度の期待は禁物だよ
北チョンのU-17、ひどいなwwww