【交際】中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」最終更新 2025/11/21 12:281.ボレロ ★???中国のポータルサイト・新浪の微博(ウェイボー)アカウント・新浪熱点は20日、中国国営メディアの央視網の報道を引用する形で「中国人学生の日本留学にも影響が出始めた」と報道。「高市早苗首相の台湾有事に関する発言に対して、中国側は日本への旅行、留学など複数の方面で対抗措置を講じており、日本経済への影響が徐々に現れている」と伝えた。そして、日本の報道を引用しつつ「中国人団体旅行のキャンセル件数が急速に増加している」「最近になって日本への留学計画を取りやめる学生が相次いでいる」などと伝え、「ますます多くの日本メディアが、高市氏の発言が台湾問題という中国の核心中の核心に触れており、事態が極めて深刻であると認識している」と評した。一方、中国のネットユーザーらはここ数日、メディアなどで大々的に喧伝される「日本側が苦境に陥っている」という言説に懐疑的なようで、「あっち(日本)の世論はもしかして、そんなに深刻にとらえてないんじゃないか?」「日本人って本当にそんなにこっちが行くかどうかを気にしてるのか?日本のヤフーを見てみろよ。みんな『オーバーツーリズム』って言ってるぞ」「日本は本当に、こっちが留学に行くか、旅行に行くかを気にしているのか?実際はこっちが行かないことを喜んでるんじゃないか?」といった声が上がった。ほかにも、「うそだうそだ。(日本側に)影響なんかまったくないだろう」「なぜわれわれはいつも自分たちの気持ちの良さを求めるのか。日本はそんなに簡単に怖がったりしない」「なんか、勝ってるのは国内世論だけのような気がする。双方(日中)共に『こっちが勝った』って言ってる」「日本人の多くが高市氏を支持してるぞ。(自分たちの措置が効果を発揮したと強調することで)引っ込みを付けるための口実を探し始めたのか?」「まずは自国のことを何とかせよ。暇なのか?」といったコメントばかりが並んでいる。詳しくはこちらhttps://www.recordchina.co.jp/b964554-s25-c10-d0052.html2025/11/21 11:03:4547コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん9YLMn(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン2025/11/21 11:04:523.名無しさんUiNL1喜べ民泊と白タクはしっかりダメージ受けてるぞ2025/11/21 11:05:064.名無しさんN5rFz>>3中国の航空会社も・・・2025/11/21 11:06:495.名無しさんjBMnCすまんな政府が利権でやってた売国政策がことごとく止まっただけだwまあ政府には効いているだろう世論の反発は小さい2025/11/21 11:07:006.名無しさんfoDraいやー困った困った2025/11/21 11:07:147.名無しさんJ88vgどこにも効いてなくて草2025/11/21 11:07:568.名無しさんfoDraホタテ御殿が立たなくなっちゃうもうダメだ2025/11/21 11:08:499.名無しさんHYO56クレヨンしんちゃんの映画が延期になろうが日本は知ったこっちゃねえからな2025/11/21 11:13:2910.名無しさんClYLX苦境っつーかホテルのキャンセル料ちゃんと払えよ2025/11/21 11:15:4011.名無しさんsSNMSマジ 勘弁してください! 困ります~ぅ 困ってますぅ~2025/11/21 11:17:3312.名無しさんdp9Db迷惑してるのはキャンセル料の踏み倒しぐらいで、空いた枠は普通に客来るしな。2025/11/21 11:18:5213.名無しさんrb0JT来なくていいと言うとるだろうが2025/11/21 11:19:1414.名無しさんloZknこういうのてみんなが困る、みんなに影響ないのどっちかではなくて困る人もいるし関係ない人もいるていうそれくらいのもんだろ日本は困ってる、日本は喜んでる、のどっちかで考える話でもない2025/11/21 11:21:4615.名無しさんiNoHbそもそも中国人はどっちの政府も好きじゃないだろ2025/11/21 11:26:1116.名無しさん7xJSfこのネット言説をほっといてるとこが中国も別に通常営業なんかなって感じ2025/11/21 11:26:3917.名無しさんzzFrI喜びまではしないが平和になりそうだなとは思うホテルやら観光業は痛いんだろうが、インバウンドに頼りすぎたツケだから仕方ない2025/11/21 11:28:2018.名無しさんZ48eY女が道端で堂々と野グソする国民を歓迎してるわけないだろ2025/11/21 11:30:0319.名無しさん7NE63ばれちゃったか〜2025/11/21 11:32:5620.名無しさんvMeFUいやぁ本当に困ってますよ。ニラレバ20円今月上がって、中国人も最近みかけなくなって。さびしいです。2025/11/21 11:34:3021.名無しさんhmSlLシナに媚び諂ってたやつらは阿鼻叫喚だろうけどな2025/11/21 11:34:5522.名無しさんCZd2k中国人の大半が台湾侵攻を望んでないだろロシアみたいに独裁者の身勝手で戦争始めて世界中から経済制裁喰らうのはバカだしキンペーのために1人っ子の兵士が犠牲になるのも家族にとっちゃ最悪2025/11/21 11:35:5123.名無しさんV4Kovまぁな、日本政府は苦境に立たたされ(合ってる)日本国民は中国と距離置けて喜んでる(合ってる)どちらも正解!w2025/11/21 11:35:5724.名無しさんJaekSエリートの共産党員より民間のネット民の方が鋭いとか笑2025/11/21 11:38:4425.名無しさん7xJSfこういうネットの意見見てると、日中両国ともまあまあ相互理解してるんだなと感心する2025/11/21 11:38:4726.名無しさんjBMnC民間人同士、仲良くしようぜ2025/11/21 11:40:2427.名無しさんsSNMS困りますよ~ まだ航空便3割しかキャンセルで減ってないあと7割も自粛破って勝手に来てるじゃん、早く全航路廃止にしてくれないと困りますぅ2025/11/21 11:40:3428.名無しさんcc5LC日本は国土が狭いからな中国人が来たらさらに過密になって困るんだよ行くなら山の中だけにしてくれ都心に来られても困る、要らん2025/11/21 11:40:4029.名無しさん4mCXMそんな事無いから!あー大打撃だわー早苗ちゃんは何も間違えた事は言ってないけど支那人の逆恨み本当凹むわー、困っちゃうわー!な?「嫌がらせの逆張りは正義アルニダ!」で頑張れお互い別々の道を歩もう!2025/11/21 11:41:2630.名無しさん2eCVXチュウゴクコワイw饅頭怖いwお茶が欲し・・・ゲフンゲフン、お茶が怖いww2025/11/21 11:51:2431.名無しさん5sgDu中国人は他国から嫌われてると自覚しろ2025/11/21 11:52:4532.名無しさんyEUdP最近のオーバーツーリズムで旅行控えた日本人が行けるようになるだけなので円安だから国内にしたいところ2025/11/21 11:54:5733.名無しさんgPl0Cやっぱり情報統制で、向こうには伝わってないんだねすごいね2025/11/21 11:56:0734.名無しさんiSvQgそもそも今やってることでどうして苦境になりうるんだよ断交して中国人全員引き上げぐらいしないと2025/11/21 12:00:1135.名無しさん5hy2C経済的損失の影響を受ける人はほんの一部で国民のほとんどは影響ないからな2025/11/21 12:00:1736.名無しさん8Tgd5いやいやいや苦しいですよ本当に苦しいです今にも死にそうで大変なんですからw2025/11/21 12:01:2237.sage43xUiクレヨンしんちゃんみたいに自由に生きたら独裁政権にはまずいんだろ?だから禁止したんだろうな2025/11/21 12:01:2538.名無しさんycmxb>1正直中国の観光客を3倍にしますとか言われた方がダメージが多い苦痛2025/11/21 12:09:3139.名無しさんCDZIk嬉しさしかない2025/11/21 12:12:0040.名無しさんkAf61>「日本人は実際は喜んでいるのでは?」中国人でもわかってる奴はいるんだな2025/11/21 12:12:3741.名無しさんkAf61渡航自粛は大歓迎、むしろ渡航禁止にしてほしかった2025/11/21 12:14:2042.名無しさんFja5g>>1勘のいい中国人は嫌いだよ2025/11/21 12:17:1743.名無しさんN6zD9饅頭こわい作戦がバレる2025/11/21 12:18:0144.名無しさんQPpL9見えないところでガッツポーズ2025/11/21 12:19:1045.名無しさんjze1Pいやいや日本は苦しんでますよ!このまま経済制裁レッツゴー!水産物輸入停止は日本大ダメージ!渡航制限で日本の旅行業界は青息吐息!どうせなら日中断行までレッツゴー!w2025/11/21 12:19:5546.名無しさん2Fxj8手を切るにはちょうどいい理由になるしあちらは虚勢を張りたいしでwinwinじゃん2025/11/21 12:22:1647.名無しさんptlbl面白AI動画で盛り上がっているなんてポケットモンスターよりポケット外交官イジリ2025/11/21 12:28:50
【事件】横浜市から生活保護を不正受給か 54歳無職の女を逮捕…多いときには同時に6つの市と区から、月にあわせておよそ70万円以上の生活保護費を受け取るニュース速報+221174.82025/11/21 12:29:42
【X】法政大学教授 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く→権力者は慎重にニュース速報+161051.32025/11/21 12:31:55
そして、日本の報道を引用しつつ「中国人団体旅行のキャンセル件数が急速に増加している」「最近になって日本への留学計画を取りやめる学生が相次いでいる」などと伝え、「ますます多くの日本メディアが、高市氏の発言が台湾問題という中国の核心中の核心に触れており、事態が極めて深刻であると認識している」と評した。
一方、中国のネットユーザーらはここ数日、メディアなどで大々的に喧伝される「日本側が苦境に陥っている」という言説に懐疑的なようで、「あっち(日本)の世論はもしかして、そんなに深刻にとらえてないんじゃないか?」「日本人って本当にそんなにこっちが行くかどうかを気にしてるのか?日本のヤフーを見てみろよ。みんな『オーバーツーリズム』って言ってるぞ」「日本は本当に、こっちが留学に行くか、旅行に行くかを気にしているのか?実際はこっちが行かないことを喜んでるんじゃないか?」といった声が上がった。
ほかにも、「うそだうそだ。(日本側に)影響なんかまったくないだろう」「なぜわれわれはいつも自分たちの気持ちの良さを求めるのか。日本はそんなに簡単に怖がったりしない」「なんか、勝ってるのは国内世論だけのような気がする。双方(日中)共に『こっちが勝った』って言ってる」「日本人の多くが高市氏を支持してるぞ。(自分たちの措置が効果を発揮したと強調することで)引っ込みを付けるための口実を探し始めたのか?」「まずは自国のことを何とかせよ。暇なのか?」といったコメントばかりが並んでいる。
詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b964554-s25-c10-d0052.html
中国の航空会社も・・・
政府が利権でやってた売国政策がことごとく止まっただけだw
まあ政府には効いているだろう
世論の反発は小さい
もうダメだ
ホテルのキャンセル料ちゃんと払えよ
日本は困ってる、日本は喜んでる、のどっちかで考える話でもない
ホテルやら観光業は痛いんだろうが、インバウンドに頼りすぎたツケだから仕方ない
ロシアみたいに独裁者の身勝手で戦争始めて世界中から経済制裁喰らうのはバカだし
キンペーのために1人っ子の兵士が犠牲になるのも家族にとっちゃ最悪
日本国民は中国と距離置けて喜んでる(合ってる)
どちらも正解!w
あと7割も自粛破って勝手に来てるじゃん、早く全航路廃止にしてくれないと困りますぅ
中国人が来たらさらに過密になって困るんだよ
行くなら山の中だけにしてくれ
都心に来られても困る、要らん
早苗ちゃんは何も間違えた事は言ってないけど
支那人の逆恨み本当凹むわー、困っちゃうわー!
な?「嫌がらせの逆張りは正義アルニダ!」で頑張れ
お互い別々の道を歩もう!
ゲフンゲフン、お茶が怖いww
円安だから国内にしたいところ
すごいね
断交して中国人全員引き上げぐらいしないと
今にも死にそうで大変なんですからw
だから禁止したんだろうな
正直
中国の観光客を3倍にしますとか言われた方がダメージが多い
苦痛
中国人でもわかってる奴はいるんだな
勘のいい中国人は嫌いだよ
このまま経済制裁レッツゴー!
水産物輸入停止は日本大ダメージ!
渡航制限で日本の旅行業界は青息吐息!
どうせなら日中断行までレッツゴー!w
あちらは虚勢を張りたいしでwinwinじゃん
ポケットモンスターより
ポケット外交官イジリ