【中国】『鬼滅の刃』が中国映画館を救う、反日ムードの中でも止まらない熱狂・・・中国ネット「一方で日本を非難しながら、もう一方で日本のアニメを絶賛する、これはさすがに皮肉すぎる」最終更新 2025/11/20 01:261.影のたけし軍団 ★???2025年11月14日、日本の人気アニメ映画、『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が、中国本土の映画館で一斉に公開されました。これは「鬼滅の刃」シリーズが、初めて中国のスクリーンで、正式に上映された作品であり、その反響はまさに前例のないものとなりました。公開初日には、多くの若者たちが、キャラクターのコスプレ衣装を身にまとって、劇場を訪れました。まるで「鬼滅カルチャー」の祭典のような熱気に包まれ、深夜の初回上映は満席となりました。ある映画館のスタッフは、「こんなに賑やかな深夜上映は本当に久しぶりです。通路にまでファンが溢れていました」と語っています。映画は微博(Weibo)や豆瓣(Douban)などの、中国の人気SNSで即座にトレンド入りし、観客たちはストーリーや映像美、感情描写について活発に語り合っていました。劇中の小道具を手に記念写真を撮るファンも多く、まるで「鬼殺隊」の一員になったような没入体験を楽しんでいたようです。映画の公開により、長く冷え込んでいた、中国映画市場も一気に活気を取り戻しました。11月14日の初日興行収入は20億円を突破し、2025年に入ってから、初めて初日で1億元(20億円)を超えた輸入映画となりました。それまで中国では36日間にわたって、1日の全国興行収入が1億元を下回り続けていた状況でした。こうした中、『鬼滅の刃』の登場は、まさに低迷していた映画館を「救った」とさえ言われています。さらに、本作は複数の記録を更新しました。日本映画の中国初日興収記録:初日興行収入は23億円(約1.17億元)に達し、日本映画としては、中国での過去最高を記録しました。深夜上映の興収も3億8,500万円に上り、アニメ映画としては、『スラムダンク』に次ぐ成績となりました。11月15日午後3時時点には興行収入が50億8400万円(約2.48億元)に到達し、その日の夜には早くも61億5,000万円(約3億元)を突破。4日間連続で全国の映画ランキング1位を獲得し、単体で全国興収の60%以上を占める日もありました。作品内容も中国の観客に強い印象を残しました。SNSでは多くの感想が投稿され、中には「本当は途中でトイレに行こうと思ったけれど、面白すぎて2時間我慢した」、というコメントも見られました。しかしながら、この文化的熱狂が起きたのは、日中関係が近年でも最も緊迫している時期でした。それだけに、今回の現象は非常に皮肉かつ興味深いものとなっています。このような状況下で、中国政府は文化・観光部とともに、日本への渡航自粛を国民に呼びかけました。しかし一方で、『鬼滅の刃』は中国の映画館で連日満席が続き、公開3日目には累計興収が、約61億5,000万円を突破しました。「一方で日本を非難しながら、もう一方で日本のアニメを絶賛する」という矛盾に、多くのネットユーザーが「これはさすがに皮肉すぎる」とコメントしています。このような現象は、中国社会における感情と理性の分岐を、象徴しているのかもしれません。特に若い世代の間では、政治的なメッセージと日常生活を、はっきりと区別しようとする意識が高まってきています。SNS上には、『鬼滅の刃』を称賛する投稿が数多く見られる一方で、過激な愛国主義による「観るな圧力」に対する皮肉や反発も多く寄せられています。https://www.visiontimesjp.com/?p=50856https://www.ganjingworld.com/video/1i3tu4o1q7u7hkjl8qVkrVyxq16j1c2025/11/19 22:55:2747コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんr5eVKそうやって少しずつまともになっていくんだからいいことなんだよ。2025/11/19 22:56:173.名無しさんV3c3y>>1【台湾メディア】中国大陸当局は高市首相の台湾関連をきっかけに厳しい対日批判や対日制裁を始めたが、日本の鬼滅の刃の興行成績が極めて好調であるなど、一般大衆は政府による愛国招集に必ずしも応じてはいないhttps://talk.jp/boards/newsplus/1763389146【劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章】日本映画史上初の快挙、全世界興行収入が1000億円を突破https://talk.jp/boards/newsplus/17634498702025/11/19 22:56:254.名無しさんJZrMOでも今回の件で早々に上映終了かな2025/11/19 22:57:325.名無しさんV3c3y>>1日中関係悪化を受けて映画『クレヨンしんちゃん』『はたらく細胞』の2本が公開延期になった一方『鬼滅の刃』が上映続行しているが、中止したら指導部への反発がデカそうhttps://togetter.com/li/26294222025/11/19 22:58:006.名無しさんZO0rr『赤滅の刃 無限天安編』2025/11/19 22:59:157.名無しさん3m3yN鬼の起源は中国だからこれは仕方無い。元々彼らのもの2025/11/19 23:00:038.名無しさんR3cUL日本嫌いなんでしょ、はよ中止しよ2025/11/19 23:00:339.名無しさんRDqwa中国市民はこの作品に登場する鬼を中国共産党と重ねて見ているのかもしれない2025/11/19 23:01:3710.名無しさんmAA7pなぜ中止しないのだ?2025/11/19 23:02:0711.名無しさんYxSW9>>1風俗店で嬢を説教するけどやる事はやる奴マジでモラルがない2025/11/19 23:04:1012.名無しさんCAjBUジャップも中国からの輸入品に生活支えられながら、中国を批判するしな2025/11/19 23:08:1513.名無しさん9uYjz鬼滅で易姓革命はじまると胸熱展開2025/11/19 23:08:4914.名無しさんcGMTXクレしんは中止で鬼滅の刃は上映2025/11/19 23:09:1915.名無しさんV7EUD>>114億もいるのに、みんな同じなわけねーだろwどうでもいいヤツだって億単位でいそうだ2025/11/19 23:10:1816.名無しさん9uYjzクレしん革命もイイネ👍もうプー皇帝の徳はゼロよ!2025/11/19 23:12:0317.名無しさんvnoek鬼滅、そんなにおもろいかな…2025/11/19 23:21:5518.名無しさんV3c3y>>1中国で「鬼滅の刃」大ヒット、小粉紅の「洗脳されるな」にツッコミ殺到―台湾メディアhttps://www.recordchina.co.jp/b964064-s25-c30-d0201.htmlそうした中、記事は小粉紅(中国の若年層ナショナリスト)が中国のSNS・微博(ウェイボー)などで「もうすぐ戦争になりそうだ。日本のソフトパワーに洗脳されるな」と声を上げ、論争を仕掛けているとし、これに多くの理性的なネットユーザーは「描かれているのは人類の普遍的価値観だ。善悪、美醜、正義と邪悪、これで何を洗脳できるというのか」「口先で騒いでいるだけ。戦いが起こると思っているのはあなただけだ」「あなたこそ簡単に洗脳されすぎだよ」「ハハハハハ、朝から笑わせてくれる」と反論のコメントを寄せていると報じた。2025/11/19 23:25:0619.名無しさんCtrKZ良さがわからん。2025/11/19 23:26:0120.名無しさんV3c3y>>1「『鬼滅の刃』の興収急落」嬉々として伝える中国メディアにネット民ツッコミ「常識が全くない」https://www.recordchina.co.jp/b963905-s25-c30-d0052.html 中国のネットユーザーからは「日本のアニメなんかに金を払う価値はない」「そんなものを見てどうする。中国のアニメも面白い」「国を支持し、日本による文化侵略に反対する」「何があっても国の立場を支持する」など、愛国的なコメントが寄せられた。一方で、「これはネタなのか?」「平日…(呆)」「17日は月曜日だからだろ」「月曜日はみんな仕事。下がるのは当然。何を言っているんだ?」「常識が全くないんだな。月曜や火曜を土曜や日曜と比べるって」「何ならほかの作品の劇場がどれだけ空いているかも一緒に伝えてくれ」「この話題がホットワードになってるのはわざとだ。(当局が)人々に見に行かせたくないんだろう」などとツッコミを入れるコメントが多かった。このほか、「私は普通に見に行くわ」「もう見たから、自分には関係ない」「どこが空いてるんだ?IMAXでこれ(ほぼ満席の座席図)だぞ」とのコメントがある一方で、「もともと見に行くつもりだったけど、こういう状況だからとりあえずやめておく。今後、どこかで見たいと思う」「アニメが大好きでもともと見に行く予定だったけど、国の手前、やっぱりやめておこうと思う」「正直めちゃめちゃ見たい。けど、映画のチケットの半券が自分を撃つ弾丸になるのが怖い」など、複雑な感情を吐露するユーザーも散見された。2025/11/19 23:26:5121.名無しさん1QDtQ韓国も中国も国交断絶と思うが映画は観るよ!韓国映画だけおもろいから!中国はネトフリでもおすすめないから観ない!こんなもんだろ?2025/11/19 23:28:5822.名無しさんK8Yv2中華系の企業で働いてるけど全く一般の人は関係ないからな上だけの話 本当アホらしい2025/11/19 23:29:2823.名無しさん1QDtQ>>9これよ!!2025/11/19 23:30:0724.名無しさん1QDtQ>>12うちら一族は食品は中国産買わないからな!勘違いすんなボケ!!2025/11/19 23:32:0425.名無しさんJWDma中国共産党主導の反日誘導が通用するのは高齢者層が中心で、若い層はネットで色々と情報を仕入れてて政府の方がおかしい事を知ってるから騙されるのは一部のバカくらい。2025/11/19 23:34:1026.名無しさん7xWcUわかる。中国共産党が嫌いでも中華料理は好きなようなもんか2025/11/19 23:44:4227.名無しさんL7cbl英語のタイトルはデーモンスレイヤーらしい2025/11/19 23:46:0628.名無しさんGaQ7l暴動起こされそうなの?2025/11/19 23:58:1829.名無しさんHMqOn観るな!汚らわしい2025/11/19 23:59:2330.名無しさんuG7nNダダンダン2025/11/20 00:01:4731.名無しさんFBTYT鬼滅の刃尖閣編作って上映しろ2025/11/20 00:05:4332.名無しさん7fgDN別におかしくないけどな、政府とアニメは別だろ?政府同士がやりあってるからって必ずしも民間が争うことないし。2025/11/20 00:09:0633.名無しさんMw9Keいやいや、高市発言がなければ、もっと熱狂してるでしょそれに中国共産党が本気になれば鎮圧できる2025/11/20 00:10:3834.名無しさん7fgDN私たちは共通の文化共通の認識にたてる可能性が十分あるということだろ?争うのはよくないわ。日本はもっとアジアの一員としてふるまう必要があるわ。2025/11/20 00:15:2935.名無しさんZyYGC>>33習近平は暴動が起きて慌ててロックダウン解除した奴だから2025/11/20 00:16:1436.名無しさんCA9OG勧善懲悪、よく日本のアニメ映画をみとめたわね中国共産党なんて、日本マンガ、アニメにおける悪そのものだろうし。そのうちジャンプも中国から工作員認定されますよw2025/11/20 00:20:3737.名無しさんPX1BD反政府勢力の集結2025/11/20 00:24:1538.名無しさんi1pjx鬼殺隊が八路軍とか言い訳すればなんとかなるだろ2025/11/20 00:39:3839.名無しさん6qLpp政治と文化交流は別物よ2025/11/20 00:40:2940.名無しさん6qLpp自分は中国映画や中国ショートドラマ大好きだよ2025/11/20 00:41:4141.名無しさん7Eh8Y>>1と、メイドインチャイナに囲まれながら執筆2025/11/20 00:47:0242.名無しさん6iN6g>>32ネトウヨ放置してると民間に対しても不満が向けられるようになるぞ2025/11/20 00:56:2143.名無しさんCA9OG中国共産党に植民地支配されている中国人が日本にマンガや作品に、ごちゃごちゃぬかしてるんじゃねえよ革命が必要なんじゃねえの、国民を弾圧、暴虐してる王朝にしたがってるゴミどもが。2025/11/20 01:00:2944.名無しさんCGF2Tやってることが南朝鮮と変わらんよね2025/11/20 01:02:4245.名無しさんYrfJ2ウリの国での上映はされるニカ?2025/11/20 01:03:0846.名無しさんtWJ1D>>1本音と建前やんけ2025/11/20 01:12:2647.名無しさんhtU0jまあ日本ではネトウヨも「中国許すまじ!」といいながら 漢字使って(難しい漢字は書けないけど) 中国産の野菜や中国製加工食品食って 中国製の服着て 中国製のスマホやPC使ってるからな2025/11/20 01:26:35
【台湾問題】「日中戦争」5割弱が賛成…共同通信世論調査に心底仰天 高市首相が安易に踏み込み、国民もイケイケドンドンの恐ろしさ…タガが外れた国の命運★2ニュース速報+3001873.92025/11/20 01:26:58
【中国外交部報道官が国際社会に訴え】歴史を振り返れば、いわゆる存立危機や自衛といった名目を掲げて対外侵略に踏み切ることは、日本軍国主義の常とう手段、警鐘はすでに鳴っており悲劇を再び許してはならないニュース速報+115974.22025/11/20 01:28:58
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+612810.52025/11/20 01:25:49
これは「鬼滅の刃」シリーズが、初めて中国のスクリーンで、正式に上映された作品であり、その反響はまさに前例のないものとなりました。
公開初日には、多くの若者たちが、キャラクターのコスプレ衣装を身にまとって、劇場を訪れました。まるで「鬼滅カルチャー」の祭典のような熱気に包まれ、深夜の初回上映は満席となりました。
ある映画館のスタッフは、「こんなに賑やかな深夜上映は本当に久しぶりです。通路にまでファンが溢れていました」と語っています。
映画は微博(Weibo)や豆瓣(Douban)などの、中国の人気SNSで即座にトレンド入りし、観客たちはストーリーや映像美、感情描写について活発に語り合っていました。
劇中の小道具を手に記念写真を撮るファンも多く、まるで「鬼殺隊」の一員になったような没入体験を楽しんでいたようです。
映画の公開により、長く冷え込んでいた、中国映画市場も一気に活気を取り戻しました。11月14日の初日興行収入は20億円を突破し、2025年に入ってから、初めて初日で1億元(20億円)を超えた輸入映画となりました。
それまで中国では36日間にわたって、1日の全国興行収入が1億元を下回り続けていた状況でした。こうした中、『鬼滅の刃』の登場は、まさに低迷していた映画館を「救った」とさえ言われています。
さらに、本作は複数の記録を更新しました。
日本映画の中国初日興収記録:初日興行収入は23億円(約1.17億元)に達し、日本映画としては、中国での過去最高を記録しました。深夜上映の興収も3億8,500万円に上り、アニメ映画としては、『スラムダンク』に次ぐ成績となりました。
11月15日午後3時時点には興行収入が50億8400万円(約2.48億元)に到達し、その日の夜には早くも61億5,000万円(約3億元)を突破。4日間連続で全国の映画ランキング1位を獲得し、単体で全国興収の60%以上を占める日もありました。
作品内容も中国の観客に強い印象を残しました。SNSでは多くの感想が投稿され、中には「本当は途中でトイレに行こうと思ったけれど、面白すぎて2時間我慢した」、というコメントも見られました。
しかしながら、この文化的熱狂が起きたのは、日中関係が近年でも最も緊迫している時期でした。それだけに、今回の現象は非常に皮肉かつ興味深いものとなっています。
このような状況下で、中国政府は文化・観光部とともに、日本への渡航自粛を国民に呼びかけました。しかし一方で、『鬼滅の刃』は中国の映画館で連日満席が続き、公開3日目には累計興収が、約61億5,000万円を突破しました。
「一方で日本を非難しながら、もう一方で日本のアニメを絶賛する」という矛盾に、多くのネットユーザーが「これはさすがに皮肉すぎる」とコメントしています。
このような現象は、中国社会における感情と理性の分岐を、象徴しているのかもしれません。特に若い世代の間では、政治的なメッセージと日常生活を、はっきりと区別しようとする意識が高まってきています。
SNS上には、『鬼滅の刃』を称賛する投稿が数多く見られる一方で、過激な愛国主義による「観るな圧力」に対する皮肉や反発も多く寄せられています。
https://www.visiontimesjp.com/?p=50856
https://www.ganjingworld.com/video/1i3tu4o1q7u7hkjl8qVkrVyxq16j1c
【台湾メディア】中国大陸当局は高市首相の台湾関連をきっかけに厳しい対日批判や対日制裁を始めたが、日本の鬼滅の刃の興行成績が極めて好調であるなど、一般大衆は政府による愛国招集に必ずしも応じてはいない
https://talk.jp/boards/newsplus/1763389146
【劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章】日本映画史上初の快挙、全世界興行収入が1000億円を突破
https://talk.jp/boards/newsplus/1763449870
日中関係悪化を受けて映画『クレヨンしんちゃん』
『はたらく細胞』の2本が公開延期になった
一方『鬼滅の刃』が上映続行しているが、
中止したら指導部への反発がデカそう
https://togetter.com/li/2629422
風俗店で嬢を説教するけどやる事はやる奴マジでモラルがない
14億もいるのに、みんな同じなわけねーだろw
どうでもいいヤツだって億単位でいそうだ
もうプー皇帝の徳はゼロよ!
中国で「鬼滅の刃」大ヒット、小粉紅の「洗脳されるな」にツッコミ殺到―台湾メディア
https://www.recordchina.co.jp/b964064-s25-c30-d0201.html
そうした中、記事は小粉紅(中国の若年層ナショナリスト)が中国のSNS・微博(ウェイボー)などで「もうすぐ戦争になりそうだ。日本のソフトパワーに洗脳されるな」と声を上げ、論争を仕掛けているとし、これに多くの理性的なネットユーザーは「描かれているのは人類の普遍的価値観だ。善悪、美醜、正義と邪悪、これで何を洗脳できるというのか」「口先で騒いでいるだけ。戦いが起こると思っているのはあなただけだ」「あなたこそ簡単に洗脳されすぎだよ」「ハハハハハ、朝から笑わせてくれる」と反論のコメントを寄せていると報じた。
「『鬼滅の刃』の興収急落」嬉々として伝える中国メディアにネット民ツッコミ「常識が全くない」
https://www.recordchina.co.jp/b963905-s25-c30-d0052.html
中国のネットユーザーからは「日本のアニメなんかに金を払う価値はない」「そんなものを見てどうする。中国のアニメも面白い」「国を支持し、日本による文化侵略に反対する」「何があっても国の立場を支持する」など、愛国的なコメントが寄せられた。
一方で、「これはネタなのか?」「平日…(呆)」「17日は月曜日だからだろ」「月曜日はみんな仕事。下がるのは当然。何を言っているんだ?」「常識が全くないんだな。月曜や火曜を土曜や日曜と比べるって」「何ならほかの作品の劇場がどれだけ空いているかも一緒に伝えてくれ」「この話題がホットワードになってるのはわざとだ。(当局が)人々に見に行かせたくないんだろう」などとツッコミを入れるコメントが多かった。
このほか、「私は普通に見に行くわ」「もう見たから、自分には関係ない」「どこが空いてるんだ?IMAXでこれ(ほぼ満席の座席図)だぞ」とのコメントがある一方で、「もともと見に行くつもりだったけど、こういう状況だからとりあえずやめておく。今後、どこかで見たいと思う」「アニメが大好きでもともと見に行く予定だったけど、国の手前、やっぱりやめておこうと思う」「正直めちゃめちゃ見たい。けど、映画のチケットの半券が自分を撃つ弾丸になるのが怖い」など、複雑な感情を吐露するユーザーも散見された。
上だけの話 本当アホらしい
これよ!!
うちら一族は食品は中国産買わないからな!勘違いすんなボケ!!
政府同士がやりあってるからって必ずしも民間が争うことないし。
それに中国共産党が本気になれば鎮圧できる
争うのはよくないわ。
日本はもっとアジアの一員としてふるまう必要があるわ。
習近平は暴動が起きて慌ててロックダウン解除した奴だから
中国共産党なんて、日本マンガ、アニメにおける悪そのものだろうし。
そのうちジャンプも中国から工作員認定されますよw
と、メイドインチャイナに囲まれながら執筆
ネトウヨ放置してると民間に対しても不満が向けられるようになるぞ
日本にマンガや作品に、ごちゃごちゃぬかしてるんじゃねえよ
革命が必要なんじゃねえの、国民を弾圧、暴虐してる王朝にしたがってるゴミどもが。
本音と建前やんけ
漢字使って(難しい漢字は書けないけど)
中国産の野菜や中国製加工食品食って
中国製の服着て
中国製のスマホやPC使ってるからな