【クマ】「1年かけて育ててきたものが…」 電気柵設置も実らず クマが西洋ナシ2トン食い荒らすアーカイブ最終更新 2025/11/12 22:191.北あかり ★???「1年かけて育ててきたものが…」 電気柵設置も実らず クマが西洋ナシ2トン食い荒らす(YBC山形放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山形県上山市内の果樹園で今シーズン、クマはが月以降、たびたび園地に出没し、ラ・フランスなどの西洋ナシを食い荒らしました。その被害は西洋ナシ、2トン分に上る見込みです。 園地の女性(クマは丸ごと食べ2025/11/10 19:54:04139すべて|最新の50件2.名無しさんS2VMRまた損害保険使うの?2025/11/10 19:56:443.名無しさんhrHgRミカンブリみたいな感じで洋ナシクマ旨そう2025/11/10 19:56:554.sagefcvjb収穫ナシ2025/11/10 20:00:175.名無しさんFzVXd梨園の妻2025/11/10 20:02:516.名無しさんe6U1wクマにようナシ、か2025/11/10 20:07:217.名無しさんay9TX動物愛護団体に払わせろ!2025/11/10 20:14:018.名無しさんegvyD>>3臭みがなくてすごく美味しいかもな。2025/11/10 20:19:289.名無しさんspdm9害獣と外人の盗っ人合戦2025/11/10 20:23:5410.名無しさんPkEACもう、ここは用無し2025/11/10 20:27:4711.名無しさんJqCYD山に売れない規格外の果物を中心にヘリとかで数百キロ撒けば良かったかも2025/11/10 20:27:5812.名無しさんxi0n0洋なしは美味いからな2025/11/10 20:29:0313.名無しさんspdm9>>11🐻が元気になって増えちゃうじゃん2025/11/10 20:30:0114.名無しさんUbnK9洋梨は収穫後すぐに食べても美味しくなく、追熟させることで甘くトロけるような味わいになりますクマは知らないだろうな2025/11/10 20:30:5115.名無しさんqG2yT>>1クマには果樹園に見えてない2025/11/10 20:31:0416.名無しさん5h8jQ農作物の被害もだし怪我したり殺されたりていう被害もなんだけど流石に熊相手だと分が悪いよね人間の限界を感じる2025/11/10 20:31:4217.名無しさんePgSpうちの方だと鹿被害から猪被害に移ったな猪はパワー系の被害だが、熊はそれ以上なんだろな2025/11/10 20:35:0818.名無しさんeINlY背に腹は変えられんからなおまいらだってタヒぬ直前まで植えれば電気柵でも越えるだろう2025/11/10 20:38:4719.名無しさんXa3FP梨は大好きなんだけどラフランスは嫌い梨好きの人が求めているのってあの食感だと思うのよ2025/11/10 20:41:4920.名無しさん5h8jQ人間だってちょっとその気になれば感電したとしても農業用の電気柵なら突破できるだろうしな収容所とか刑務所とかあんな感じのでかい壁とか死ぬような高電圧とかでもないと壊したり乗り越えたりは熊なら余裕だろ2025/11/10 20:44:1421.名無しさんY9tRI虎を飼うしかない2025/11/10 20:47:1222.名無しさんM8AZ2クマは絶滅させろオオカミだって人間が絶滅させたたろうが2025/11/10 20:49:2323.名無しさんjOnwtT市「再エネ賦課金禁止」2025/11/10 20:49:2724.名無しさん8zoFH一気に2トンも食えるわけ無いんだからハンター雇って討伐できただろ。2025/11/10 20:57:4425.名無しさん1jmBS何か出来すぎ。クマ大量は盗賊グエンの隠れ蓑かもしれんな2025/11/10 20:58:1126.名無しさん1RAGEクマ牧場やんか2025/11/10 21:02:5927.名無しさん1NbL0熊森のせい熊森は責任取れ2025/11/10 21:06:4828.名無しさん5Ycv7>>5小梨2025/11/10 21:08:3529.名無しさん5Ycv7>>21虎と熊の戦い果樹園や田畑むちゃくちゃ💦💦虎はダメw2025/11/10 21:10:5230.名無しさんXMF44洋ナシを食い尽くしたら今度は人間が食われる2025/11/10 21:11:0431.名無しさんCzbOPクマは甘党だからな2025/11/10 21:13:5232.名無しさんp4iWN ∩_____________∩ /ノ ヽ そんなエサで俺様が・・・ / ● ● l 食い放題だったクマー | ( _●_) ミ ミ 彡、 |∪| 、` Σ゜+++E / ヽノ ::::i \ / / ::::|_/ \_/ ::::| | ::::/ ク゚マ i \ ::::/ ク゚マ \ | :/ |\___________// \___________/2025/11/10 21:18:0533.名無しさんqOSPs>>30梨食べに来たら無くてそこに人が居たらかじられちゃうと思う2025/11/10 21:18:1534.名無しさんVJuab今年は熊の本格的な勃興の年として記録されるかもな2025/11/10 21:21:5335.名無しさんjcefy山に飯がないんだろな餌として残飯を山に置いといたほうがいいんじゃね2025/11/10 21:36:3336.名無しさん1zxtD電気柵効かないのか?2025/11/10 21:36:5137.名無しさんe6U1w>>16今年になって一気に「牙をむいた」よな、様々な意味合いでそして1世紀前の三毛別事件が、形を変えて完全再現されそうでもあるのが極めて恐ろしいそして既に、本当にそうなりかけている2025/11/10 21:54:4138.名無しさんe6U1w>>34今年の1文字は「米」か「熊」のどちらかだろうな2025/11/10 21:55:2739.名無しさんwbszU国産洋梨って、海外産和牛と同じ趣があるね2025/11/10 22:03:2940.名無しさんTBj7v梨食ったらあまりのおいしさにもう山には戻れないだろ2025/11/10 22:04:1741.名無しさんliYMA撃ち殺せ2025/11/10 22:09:2742.名無しさんzHMK1よっしゃ!熊のせいにしたろw2025/11/10 22:25:5043.名無しさんLBEvh間違えた温暖化対策とカネ儲けのせいだ!2025/11/10 22:26:2644.名無しさんD7mQN国民の生命財産を守るのが国の仕事個人で熊対策とか出来ないんだから国が何とかしろよ2025/11/10 22:28:0645.名無しさんe6U1w>>44政府「自己責任のさらなる徹底に努めます」2025/11/10 22:34:0746.名無しさんLf4Ud梨狩り2025/11/10 22:36:0547.名無しさんQ4jfM>>35ちゃんと毒とか爆弾を混ぜて置いておくなら良いかもね2025/11/10 22:40:1148.名無しさんJPUjO人間と同じだよ一度旨いものを食ったら、それまで食ってたイマイチの食い物には戻れないクマも、もうドングリに戻らないんじゃね?2025/11/10 22:40:1949.名無しさんibQde清水寺の「今年の漢字」決定会議は1分で終了だな2025/11/10 22:43:4850.名無しさんe6U1w>>48その「旨いもの」に人肉もしっかり含まれるとしたら、人間にとっては最大の脅威だな2025/11/10 22:49:5951.名無しさん3p1OB電気柵程度で防げるとか本気で思ってたのか……2025/11/10 22:57:1852.名無しさんUBsmv日本の熊事情は特殊熊と人の生活圏がとても近いこれほど近い国は他に無いとも言うな厳密にはゼロじゃないと思うが少なくとも主要国では無いんだろう2025/11/10 23:09:0753.名無しさんi02sL等身大の熊の木彫りを置いといたら熊はどんな反応するんだろ2025/11/10 23:10:3754.名無しさんUBsmv>>52完全に野生のって意味だと思う動物園はもちろん保護区みたいになってる所は除外2025/11/10 23:14:0555.名無しさんGtbrLクマを絶滅させない限り、果樹園を城壁で囲む必要があるな2025/11/10 23:28:5556.名無しさんDLXIM1年育てた熊 に見えた2025/11/10 23:50:4857.名無しさんJC72p熊に見せかけたグエン案件やろ2025/11/11 00:13:4158.名無しさんN7yIH惚れ惚れするような食べっぷり2025/11/11 00:15:1059.名無しさんcnZx2>>52まぁワニがすぐ近くにいる国もあるしこっちからすればなんでそんなワニがいる川に近寄るんだよって思うけど、外国から見れば日本人も何で熊のいる山に入ってくんだって思われてるだろうな2025/11/11 00:20:2260.名無しさんLTauy熊のせいで物価も上がるのか2025/11/11 01:44:1961.名無しさんBlt8kコンクリートの壁2025/11/11 01:46:0162.名無しさんxCMPW西洋梨なんて食ったことないし、そんな農家潰れても誰も困らんよクマさんにやられて死んでくれ2025/11/11 01:46:2063.名無しさんgmy8m毒入りの肉を仕掛けておけば良かったのに2025/11/11 01:52:0764.名無しさんfkrSv>>3スダチブリの方が美味そうだろ2025/11/11 02:13:1065.名無しさんUmmarラ・フランス 好きだから困る!2025/11/11 02:38:5366.名無しさんMnMZBなしあんま好きじゃないからどうでもええ2025/11/11 02:56:3067.名無しさんjwCfV今年の一文字は熊だな2025/11/11 03:09:3368.名無しさんR24DM電気柵もようなしになったのか2025/11/11 03:14:1269.名無しさんJzayi>>67「外」じゃない?2025/11/11 03:59:5770.名無しさんL6pqs電気柵ごときで完全に防げると思ってたならバカなんじゃないかなぜ駆除しないのか2025/11/11 04:01:1571.名無しさんubVXJちょっと遠出をすればこんなご馳走が食べ放題。そら山から来るわな。2025/11/11 04:08:1172.名無しさんGicusよーなしたーべたいなー2025/11/11 04:26:2673.名無しさんMnMZB>>71ほんこれ熊がでない地域の公園どんぐりだらけでワロタ2025/11/11 04:46:4674.名無しさんQn01m電気柵もなぁ、最初はいいがすぐ突破される農家が自前で害獣駆除出来るように法改正しろよハンターを二、三人張り付かせておけば速攻駆除出来るんだがな2025/11/11 05:56:4075.名無しさんxAPa5熊にも害国人にもなめられてたまるか!2025/11/11 06:14:1076.名無しさんtC3XSどうせ同じ個体だろうにさっさと駆除したらいいのにね2025/11/11 06:14:3177.名無しさんQn01mところが自治体の動きがトロいから被害がどんどん大きくなる農家が自主的に駆除出来るようにしないとな2025/11/11 06:17:3278.名無しさんU6Xv7ひなどいな2025/11/11 06:19:2579.名無しさんGicus農家に猟銃ばらまくんアホかと2025/11/11 06:23:4380.名無しさんKM6sg熊「ふー食った食った、もうここには用ナシだぜ」2025/11/11 06:23:4681.名無しさんspJWj>>11撒くのは毒エサでいいだろ?他の動物や環境破壊?知らんがな2025/11/11 06:28:0782.名無しさんspJWj>>14あいつら味覚バカだからなドングリなんかも食べてるが渋くて食べれないぞ腹が起きたら何でもいいんだよ2025/11/11 06:29:1683.名無しさんOezpuオフランス2025/11/11 06:29:2484.名無しさんOezpu冬眠前に本能的に腹膨らませているんだろ。ゲロ吐きながら食い続けるらしいぞ2025/11/11 06:31:0985.名無しさんxCMPW>>81グエンの死体だらけになるからやめとけ2025/11/11 06:34:0286.名無しさんFamjCうそくせぇ。2トンも腹に入るわけがない2025/11/11 06:34:4887.名無しさんKM6sg>>86あいつらものすごい食い散らかすから一口かじって捨てるとか2025/11/11 06:38:3788.名無しさんKM6sg他に食い物がないとかならしっかり食うかもだが腐る程ほどあれば気に入ったところだけ食ってペッってなもんよ2025/11/11 06:39:2789.名無しさんvBA3a>>1860年代までは野菜泥棒なんて日常だったし2025/11/11 06:44:1190.名無しさんvBA3a>>39ラフランスってフランスでは100年ほど前に絶滅したんだってさ病気にかかりやすくて手がかかるから2025/11/11 06:47:5291.名無しさんMU1lG齧られた洋梨は用無し2025/11/11 06:48:0392.名無しさんQn01m>>86この食い物は自分の物だという印を付けるんだよだからなるべく多くの物を一齧り、二齧りする2025/11/11 06:53:0993.名無しさんFamjC>>92だからなに?2トン分も一生懸命立って齧りを繰り返したっていうの?そんなの体力の無駄すぎてやるわけない2025/11/11 06:56:0894.名無しさんT6hjy山はソーラーパネルがいっぱいとか。2025/11/11 06:59:4295.名無しさん3HwLT餌場になっているような2025/11/11 07:01:0796.名無しさんQn01m>>93実際やられてるからなぁ2025/11/11 07:02:1997.名無しさんKM6sg>>93野生の動物が効率とか考えるわけねぇだろ2025/11/11 07:05:4198.名無しさんFamjC>>96やられたことにして保険金もらったと見るのが妥当残った洋梨は配ったりメルカリで転売一齧りしたw信じるほうがおかしい2025/11/11 07:07:3999.名無しさんQn01mだめだこりゃw2025/11/11 07:13:47100.名無しさんFamjC1日20kgの洋梨を食べたとしても2トンを処理するのに100日かかる。かじっただけとか落としただけという部分を考えても何週間もかかる。つまり現実的に絶対に不可能だ、そもそも途中で必ず気がつく。あるいは気がついた上でわざと放置したと考えるのが妥当。つまりこの記事はやらせか農家の詐欺である可能性が大いにある。話を盛りすぎたな2025/11/11 07:20:07101.名無しさんXkIfy食われる方が悪いな2025/11/11 07:25:16102.名無しさんTMUzh熊「AIだのドローンだの言ってイキってるけどあいつらマジで雑魚wガウwwww」実際こんな感じでしょ?2025/11/11 07:25:27103.名無しさんJf06fまたソーラーパネル問題のある県かよ山梨は恫喝説明会だったかソーラー推しの珍事郎逮捕しろよ2025/11/11 07:52:37104.名無しさんxW7d2電気柵は鼻以外は無力?外側の梨は臭気の無い農薬まみれにして毒殺したら…2025/11/11 07:55:22105.名無しさんQn01m仕事を受けてくれるハンターギルドが必要、行政任せでは畑を守れない保安にコストを掛けるという意識を強く持て2025/11/11 07:56:58106.名無しさんxW7d2熊用ホウ酸団子みたいなのは出来ないのかねぇ2025/11/11 07:57:14107.名無しさんJf06f>>100アホやのう食いしん坊の犬多頭飼い動画の食事シーン見たことないか中におるやろ?他の犬の餌皿にちょっかい出しまくる犬見たことないか?あれをクマがやるんや自然の本能や人間みたいに行儀よく食べない中国人と一緒の獣やアイツラと同じやから駆除せないかん2025/11/11 07:58:42109.名無しさんxZ3mt熊って意外と面白い動物だけどな肉食に適した構造なのに実際は植物食が主体の生物何だよな同じ仲間のパンダが竹だけ食って生きてるのも不思議だな骨格的には肉食動物なのに熊科動物はユニークな面があるな2025/11/11 08:36:12110.名無しさんQjVdGまだナシありますか?あるの?ないの?どっち?2025/11/11 08:53:02111.名無しさんFgPeA熊も必死だからなwまぁ熊は少し間引くしかないやろ、愛護団体がうるさいだろうけどやるしかないね2025/11/11 10:02:05112.名無しさんAOZstクマから十分な食料を奪ったのは人間。人間が餌を渡すか、人間が餌になるのがスジだろ。2025/11/11 10:07:59113.名無しさんQn01m熊の書き込みキター2025/11/11 10:26:33114.名無しさんW0NsSもっと電圧あげろ!法律改正して、触ったら離れなくなるぐらいにしろよ(笑)2025/11/11 10:36:12115.名無しさんOvdSv>>4俺は評価する2025/11/11 11:45:01116.名無しさんPTckD>>112それじゃ、先ずは、施設から出られる見込の無い末期の痴呆や重度の知的障害者から熊に献上しよう次は十割負担出来ない寝たきりを熊に献上しよう更に次はマナポから抜け出せる見込無しで社会的とかに利用価値無いのを国籍関係無く平等に熊に献上しよう2025/11/11 11:48:14117.名無しさん1PUnKもっと山の中に熊の餌になる物を増やせよ。人里に出て来なくて済む様に。そして山間部の開発は一切中止しろ。2025/11/11 12:48:30118.名無しさんOqGzD>>117奥山にエサ(どんぐり)増やして、その分里山のどんぐり切り倒すのなら効果はあるかもなただ増やすだけならクマの頭数増えてどんぐり不作の時に出てくる熊が増えるだけだ2025/11/11 12:51:39119.名無しさんh7x6n食い散らかしたり短時間に相手を絶命させたりしないのは、強い割に狩りが下手だから熊は肉食でも親が子に狩りを教えることはないとされてる2025/11/11 15:18:48120.名無しさん2wQGc抵抗してる人間を咥えて走れる顎と首と脚を持っていながら、相手の喉に食いついて振り回して絶命させる狼方式を思いつけない2025/11/11 15:49:34121.名無しさんmkXpQ洋ナシも随分食べてないよ2025/11/11 17:05:39122.名無しさんzsfWa「外国産和牛」を罵倒しながら、「国産西洋梨」には文句言わないネトウヨ日本産の西洋梨が許されるんなら、外国産の和牛だって問題ないだろ外国産和牛を許さないんだったら、国産西洋梨をダメにしたクマさんを褒め称えろ2025/11/11 17:08:36123.名無しさんrb43C電気柵じゃダメなのか 用無しだな2025/11/11 18:11:51124.名無しさんNSHy9>>4誰が上手いこと言えと2025/11/11 18:15:19125.名無しさんApQnm>>1闇夜に浮かぶ二つの目玉怖い2025/11/11 18:17:30126.名無しさんSYGOP1万ボルトの電気柵でクロクマさん赤クマ?シロクマ?2025/11/11 18:54:36127.名無しさんkQCNt>>117鹿を減らさなくちゃあいつらが増えすぎて熊の食いもん奪ってる2025/11/11 19:02:38128.名無しさんm0Q3j美味いクマー(^(工)^)2025/11/11 19:47:21129.名無しさんb4HVa熊森協会に賠償させる2025/11/11 21:03:38130.名無しさんL1fNM>>111絶命させずに食う「踊り食い」が一番美味いんすわ(熊談)2025/11/11 21:47:51131.名無しさんaeeEFツキノワグマの1日の食事量は5キロ2トンということは1頭のクマが1日中食っても400日かかるがいったい何頭のクマが来てるんだ2025/11/11 22:06:09132.名無しさんQs69Q畑を11頭のクマが荒らしてるってニュースがあった・クマは群れを作らない・ツキノワグマが食べる目的で人を襲うことは滅多にないこの辺の定説の修正が必要だろ厳密には群れじゃなくても情報交換してて餌見つけると呼び寄せたりしてるんだろ2025/11/11 22:38:48133.名無しさんQO9uW>>132こんな熊集団にいきなり遭遇したら、三途の川を渡る覚悟をしないとならなさそうだな2025/11/11 22:42:16134.名無しさんgZCPP>>112熊畜生がら存在しているのが原因熊畜生を根絶すれば争いは終結する熊畜生を殺せ!2025/11/11 22:45:59135.名無しさんUKy39もぐもぐタイム2025/11/12 00:05:21136.名無しさんPRPlk2トンて食い過ぎだろ2025/11/12 01:46:56137.名無しさんEJKXiYahoo!ニュースからどんどん無くなってるが岩手県北上市の温泉旅館のやつ・露天風呂という特殊な場所からとはいえ建物の中に入ってきてさらわれて食われてる。・被害者の従業員が手にしていたらしい掃除用具が山への途中に落ちている。モップかちりとりか何かで抵抗していたのか。ここまで連れてこられてとどめを刺されたのか木か何かに引っかかって離しただけでまだ生きていたのか、どっちにしろ恐怖の時間はかなり長かった。・現場で駆除された熊は体長1.5メートル程度。1.4メートル程度という報道もあった。そんなに大きくはない。それでもこれだけやる。2025/11/12 11:22:09138.名無しさん57d7E>>1361個食われたら全部廃棄処分だからな、一羽風邪引いたら全羽廃棄処分するのとだ。2025/11/12 19:30:54139.名無しさんqfr16くだらん民主の国会質問止めて特別補正予算30億円速やかに国会でおなしゃす。来年もっと大変なことになる。2025/11/12 22:19:20
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+2081849.32025/11/28 10:04:45
【チャイナ・アウト(中国は出ていけ)】 韓国で “反中国デモ” 拡大・・・団体旅行客へのビザ免除で中国人観光客増加に不満 デモ参加者「日本がうらやましい、高市首相は本当によくやっている」ニュース速報+87995.32025/11/28 10:03:58
臭みがなくてすごく美味しいかもな。
🐻が元気になって増えちゃうじゃん
クマは知らないだろうな
クマには果樹園に見えてない
人間の限界を感じる
猪はパワー系の被害だが、熊はそれ以上なんだろな
おまいらだってタヒぬ直前まで植えれば電気柵でも越えるだろう
梨好きの人が求めているのってあの食感だと思うのよ
収容所とか刑務所とかあんな感じのでかい壁とか死ぬような高電圧とかでもないと壊したり乗り越えたりは熊なら余裕だろ
オオカミだって人間が絶滅させたたろうが
熊森は責任取れ
小梨
虎と熊の戦い
果樹園や田畑むちゃくちゃ💦💦
虎はダメw
/ノ ヽ そんなエサで俺様が・・・
/ ● ● l 食い放題だったクマー
| ( _●_) ミ ミ
彡、 |∪| 、` Σ゜+++E
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
梨食べに来たら無くてそこに人が居たらかじられちゃうと思う
餌として残飯を山に置いといたほうがいいんじゃね
今年になって一気に「牙をむいた」よな、様々な意味合いで
そして1世紀前の三毛別事件が、形を変えて完全再現されそうでもあるのが
極めて恐ろしい
そして既に、本当にそうなりかけている
今年の1文字は「米」か「熊」のどちらかだろうな
熊のせいにしたろw
個人で熊対策とか出来ないんだから国が何とかしろよ
政府「自己責任のさらなる徹底に努めます」
ちゃんと毒とか爆弾を混ぜて置いておくなら良いかもね
一度旨いものを食ったら、それまで食ってたイマイチの食い物には戻れない
クマも、もうドングリに戻らないんじゃね?
その「旨いもの」に人肉もしっかり含まれるとしたら、人間にとっては最大の脅威だな
熊と人の生活圏がとても近い
これほど近い国は他に無いとも言うな
厳密にはゼロじゃないと思うが少なくとも主要国では無いんだろう
完全に野生のって意味だと思う
動物園はもちろん保護区みたいになってる所は除外
まぁワニがすぐ近くにいる国もあるし
こっちからすればなんでそんなワニがいる川に近寄るんだよって思うけど、外国から見れば日本人も何で熊のいる山に入ってくんだって思われてるだろうな
クマさんにやられて死んでくれ
スダチブリの方が美味そうだろ
「外」じゃない?
なぜ駆除しないのか
ほんこれ
熊がでない地域の公園どんぐりだらけでワロタ
農家が自前で害獣駆除出来るように法改正しろよ
ハンターを二、三人張り付かせておけば速攻駆除出来るんだがな
農家が自主的に駆除出来るようにしないとな
アホかと
撒くのは毒エサでいいだろ?
他の動物や環境破壊?知らんがな
あいつら味覚バカだからなドングリなんかも食べてるが渋くて食べれないぞ
腹が起きたら何でもいいんだよ
グエンの死体だらけになるからやめとけ
あいつらものすごい食い散らかすから
一口かじって捨てるとか
60年代までは野菜泥棒なんて日常だったし
ラフランスってフランスでは100年ほど前に絶滅したんだってさ
病気にかかりやすくて手がかかるから
この食い物は自分の物だという印を付けるんだよ
だからなるべく多くの物を一齧り、二齧りする
だからなに?2トン分も一生懸命立って齧りを繰り返したっていうの?
そんなの体力の無駄すぎてやるわけない
実際やられてるからなぁ
野生の動物が効率とか考えるわけねぇだろ
やられたことにして保険金もらったと見るのが妥当
残った洋梨は配ったりメルカリで転売
一齧りしたw信じるほうがおかしい
かじっただけとか落としただけという部分を考えても何週間もかかる。つまり現実的に絶対に不可能だ、そもそも途中で必ず気がつく。あるいは気がついた上でわざと放置したと考えるのが妥当。
つまりこの記事はやらせか農家の詐欺である可能性が大いにある。話を盛りすぎたな
実際こんな感じでしょ?
山梨は恫喝説明会だったか
ソーラー推しの珍事郎逮捕しろよ
外側の梨は臭気の無い農薬まみれにして毒殺したら…
保安にコストを掛けるという意識を強く持て
アホやのう
食いしん坊の犬多頭飼い動画の食事シーン見たことないか
中におるやろ?
他の犬の餌皿にちょっかい出しまくる犬
見たことないか?
あれをクマがやるんや
自然の本能や
人間みたいに行儀よく食べない
中国人と一緒の獣や
アイツラと同じやから駆除せないかん
同じ仲間のパンダが竹だけ食って生きてるのも不思議だな骨格的には肉食動物なのに
熊科動物はユニークな面があるな
あるの?ないの?どっち?
まぁ熊は少し間引くしかないやろ、愛護団体がうるさいだろうけど
やるしかないね
法律改正して、触ったら離れなくなるぐらいにしろよ(笑)
俺は評価する
それじゃ、先ずは、施設から出られる見込の無い末期の痴呆や重度の知的障害者から熊に献上しよう
次は十割負担出来ない寝たきりを熊に献上しよう
更に次はマナポから抜け出せる見込無しで社会的とかに利用価値無いのを国籍関係無く平等に熊に献上しよう
人里に出て来なくて済む様に。
そして山間部の開発は一切中止しろ。
奥山にエサ(どんぐり)増やして、その分里山のどんぐり切り倒すのなら効果はあるかもな
ただ増やすだけならクマの頭数増えてどんぐり不作の時に出てくる熊が増えるだけだ
熊は肉食でも親が子に狩りを教えることはないとされてる
日本産の西洋梨が許されるんなら、外国産の和牛だって問題ないだろ
外国産和牛を許さないんだったら、国産西洋梨をダメにしたクマさんを褒め称えろ
誰が上手いこと言えと
闇夜に浮かぶ二つの目玉
怖い
鹿を減らさなくちゃ
あいつらが増えすぎて熊の食いもん奪ってる
絶命させずに食う「踊り食い」が一番美味いんすわ(熊談)
2トンということは1頭のクマが1日中食っても400日かかるが
いったい何頭のクマが来てるんだ
・クマは群れを作らない
・ツキノワグマが食べる目的で人を襲うことは滅多にない
この辺の定説の修正が必要だろ
厳密には群れじゃなくても情報交換してて餌見つけると呼び寄せたりしてるんだろ
こんな熊集団にいきなり遭遇したら、三途の川を渡る覚悟をしないとならなさそうだな
熊畜生がら存在しているのが原因
熊畜生を根絶すれば争いは終結する
熊畜生を殺せ!
・露天風呂という特殊な場所からとはいえ建物の中に入ってきてさらわれて食われてる。
・被害者の従業員が手にしていたらしい掃除用具が山への途中に落ちている。モップかちりとりか何かで抵抗していたのか。ここまで連れてこられてとどめを刺されたのか木か何かに引っかかって離しただけでまだ生きていたのか、どっちにしろ恐怖の時間はかなり長かった。
・現場で駆除された熊は体長1.5メートル程度。1.4メートル程度という報道もあった。そんなに大きくはない。それでもこれだけやる。
1個食われたら全部廃棄処分だからな、一羽風邪引いたら全羽廃棄処分するのとだ。
来年もっと大変なことになる。