【後継番組】『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ設定”の特撮ヒーローに!最終更新 2025/11/04 20:451.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/337fa8f4130dd23fa69439e3e7e1a4b2e27195752025/11/04 07:04:45143コメント欄へ移動すべて|最新の50件94.名無しさんXhGxq宇宙刑事として地球へ派遣されるのに母艦やらサポートメカやら一切もらえんと連絡用端末と個人携行型コンバットスーツのみで行くんですか?😟📱🤖表向きは「宇宙犯罪の増加により銀河連邦警察が資金難なため」とのことだがどうもメカをあんまり出すなと言う『上』からの圧力が働いとるらしいのだ🥺2025/11/04 12:11:0595.名無しさんWcY0k実写版セーラームーンを当時のキャストでやってほしい2025/11/04 12:13:1496.名無しさんwkx9tキレンジャーが主役のスピンオフやってほしい人情物で2025/11/04 12:26:4197.名無しさんH7BNr>>80まだ詳細不明だからわからんけど、特撮ヒーローという軸は変えずにとあるから、刑事モノと言ってもはぐれ刑事とかああいうのじゃなくて、従来のヒーロー番組のイメージで間違いないだろうだからグッズも変身するなり銃や特殊武器、車やバイクなりを製品化する従来のラインでやると思われる2025/11/04 12:32:1598.名無しさんuz6EW本格時代劇やれよ2025/11/04 12:33:5599.名無しさんsBx7R>>97でももともと戦隊の商標登録がないってことで表沙汰になっていま騒がれているわけで、他のヒーロー番組っぽいものがあればそこでバレちゃってるんじゃないのかな?2025/11/04 12:50:09100.名無しさんuF3wg太陽にほえろみたいに管理職クラスやベテランは役者固定で主役だけが転勤や昇進そして殉職などで1年ごとに入れ替わっていくのはどうだろう?2025/11/04 12:50:21101.名無しさんra1iO>>1オハコ設定?パヨさんが正義と称して何かを叩くやつ?2025/11/04 13:16:05102.名無しさん9Xxs7最近増えているAI動画の糞つまらなさ昔の手作り感満載の動画の方がましバロム1は笑った2025/11/04 13:17:02103.名無しさんra1iO>>28フジテレビやと。美少女仮面ポワトリン』(びしょうじょかめんポワトリン)は、1990年1月7日から同年12月30日までフジテレビ系列で放送された特撮テレビ番組。東映不思議コメディーシリーズ第9作『魔法少女ちゅうかなぱいぱい』から始まった美少女路線の第3弾。“ポワトリン”とは、フランス語で“胸(Poitrine)”を意味する語おれの住んでた地域には放送されてなくて、名前しか知らんかったが、Wikipediaの数行だけで爆笑する設定すぎる。ちゅうかなぱいぱいって何だよw2025/11/04 13:19:25104.名無しさんra1iO>>100いまや毎週毎週「事件」を考えてくれる作家さんがいないんだよ。2025/11/04 13:20:21105.名無しさんra1iO架空の事件なんて考えるから大変なだけで、リアルな事件にリアルに対応しにいく刑事でいいのか。まずは、立ちんぼ成敗!って言って、実際ホテルに行って成敗したのち、性交し、射精して殉職、と。 >>1002025/11/04 13:21:41106.名無しさんnaHgV>>103島崎和歌子のちゅうかないぱねまもあるぞ!2025/11/04 13:24:50107.名無しさんHLwaP>>102AIがやってる「なんとなくこんな感じ」という勘違いやミスは作ってる人間の経験や知識と紐づいてないからな子供に受けると思って流行の要素入れようとしたら作ってる側がその要素を勘違いしててやばいもんになったみたいなのがない2025/11/04 13:25:40108.名無しさんktL4f>>103シバかれるぞhttps://images.justwatch.com/poster/311297476/s718/mo-fa-shao-nu-chiyuukanaipanema.jpg2025/11/04 13:26:15109.名無しさんirMuR意表をついて『うたう!大竜宮城』2025/11/04 13:29:52110.名無しさんkx14s噂の刑事トミーとマツみたいなのはどうかヒロインが毎回、茶巾にされるようなやつw2025/11/04 13:32:08111.名無しさんktL4fお前ら好みのチャンネル宇宙刑事シャイダー アニー ピンチ集 その1https://youtu.be/hNUDxwKObxs2025/11/04 13:37:32112.名無しさんxY8jx敵は外国人トクリュウ2025/11/04 14:07:57113.名無しさんchcaM新スーパー戦隊シリーズのはじまりである2025/11/04 14:10:11114.名無しさんnaHgV野獣仙台クマレンジャー2025/11/04 14:11:25115.名無しさんaIF8950FINどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/04 14:12:53116.名無しさんzUKdK令和の仮面の忍者赤影 アレが今のレベル2025/11/04 14:18:00117.名無しさんkKPPUバトルフィーバーのように人種別に回帰しますバトルチャイナバトルベトナムバトルクルド2025/11/04 16:00:42118.名無しさんAUlwSメガロマンイナズマンミラーマンライオン丸獣神サンダーライガーアステカイザーこのへんをリメイクで2025/11/04 16:02:45119.名無しさんs59Eaゴジュウジャー自体、集大成というかシリーズを締めても良いようなネーミングだしな。2025/11/04 16:11:19120.名無しさん9Xxs7>>119炊き込みご飯を上手に作れそうな家電かな2025/11/04 16:21:25121.名無しさん2WDZiバロム1は石ノ森章太郎先生系じゃない2025/11/04 16:24:08122.名無しさんRH2P1>>120ピッコロ大魔王をきちんと封じられそう2025/11/04 16:26:37123.名無しさんBjTVT宇宙刑事ギャバンの系統になるのか2025/11/04 16:27:43124.名無しさんkKPPU宇宙犯罪組織クマークマー空間に引きずり込め!2025/11/04 16:33:14125.名無しさんbkBaC今は日曜朝の女の子向けはプリキュアで定着してるけど昔はいろんなタイプの女の子向けアニメが毎年変わってだんだよね特撮枠もそんな感じになるって事かな2025/11/04 16:36:02126.名無しさんH7BNr>>99単にタイトル決めるのが遅れてるんじゃないか極端な話やろうと思えば登録出願は番組始まってからでも出来るしなw2025/11/04 16:37:03127.名無しさんdRTJS意表を突いてミニスカポリスで2025/11/04 16:47:49128.名無しさんCqBkXコンクリートジャングルだよ刑事くん2025/11/04 16:49:31129.名無しさんuz6EW>>121バロム・1は さいとう・たかをですね2025/11/04 17:02:39130.名無しさんcCXdA宇宙刑事シャイダーは名作だったわ2025/11/04 17:19:58131.名無しさんTglPY思い切ってハングマン2025/11/04 17:21:55132.名無しさんTglPYプレイガールは?2025/11/04 17:24:07133.名無しさんkKPPUギニュー「…ゆ…許さん!!」2025/11/04 17:31:47134.名無しさんwZvjBコブラの実写版なら話題は取れる2025/11/04 17:35:30135.名無しさんwWEnQ>>1https://x.com/tangerine_2009/status/19855986525562146972025/11/04 17:39:24136.名無しさんkGJ4D愛ってなんだ!?!?2025/11/04 18:00:17137.名無しさんQcQMjめんどくさいから、相棒の再放送でもやればいいじゃん。2025/11/04 18:09:53138.名無しさんkKPPUhttps://dragon-ball-official.com/dragonball/jp/news/2023/08/chara117_14.jpg2025/11/04 18:19:26139.名無しさん44tCy>>4その可能性が高い、普段は刑事をしていてショッカが現れたら刑事達が変身して退治する。2025/11/04 19:04:16140.名無しさんWojrT後番組がしょーもないモノだったらスーパーヒーロータイムそのものを辞めるつもりかもと思っていたがまずは続くようだな。2025/11/04 19:06:45141.名無しさん3DX94>>136カメラが無いことさ2025/11/04 19:21:20142.名無しさんtgrCIちゅうかなぱいぱいの主演はAV女優思い切ったキャスティングだった2025/11/04 19:50:05143.名無しさん55ZHC相棒に代えて、あたぼうで。2025/11/04 20:45:33
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+343880.62025/11/04 21:24:01
連絡用端末と個人携行型コンバットスーツのみで行くんですか?😟📱🤖
表向きは「宇宙犯罪の増加により銀河連邦警察が資金難なため」とのことだが
どうもメカをあんまり出すなと言う『上』からの圧力が働いとるらしいのだ🥺
人情物で
まだ詳細不明だからわからんけど、特撮ヒーローという軸は変えずにとあるから、刑事モノと言ってもはぐれ刑事とかああいうのじゃなくて、従来のヒーロー番組のイメージで間違いないだろう
だからグッズも変身するなり銃や特殊武器、車やバイクなりを製品化する従来のラインでやると思われる
でももともと戦隊の商標登録がないってことで表沙汰になっていま騒がれているわけで、他のヒーロー番組っぽいものがあればそこでバレちゃってるんじゃないのかな?
そして殉職などで1年ごとに入れ替わっていくのはどうだろう?
オハコ設定?
パヨさんが正義と称して何かを叩くやつ?
昔の手作り感満載の動画の方がまし
バロム1は笑った
フジテレビやと。
美少女仮面ポワトリン』(びしょうじょかめんポワトリン)は、1990年1月7日から同年12月30日までフジテレビ系列で放送された特撮テレビ番組。
東映不思議コメディーシリーズ第9作『魔法少女ちゅうかなぱいぱい』から始まった美少女路線の第3弾。
“ポワトリン”とは、フランス語で“胸(Poitrine)”を意味する語
おれの住んでた地域には放送されてなくて、名前しか知らんかったが、
Wikipediaの数行だけで爆笑する設定すぎる。
ちゅうかなぱいぱいって何だよw
いまや毎週毎週「事件」を考えてくれる作家さんがいないんだよ。
リアルな事件にリアルに対応しにいく刑事でいいのか。
まずは、立ちんぼ成敗!って言って、
実際ホテルに行って成敗したのち、性交し、射精して殉職、と。 >>100
島崎和歌子のちゅうかないぱねまもあるぞ!
AIがやってる「なんとなくこんな感じ」という勘違いやミスは
作ってる人間の経験や知識と紐づいてないからな
子供に受けると思って流行の要素入れようとしたら
作ってる側がその要素を勘違いしててやばいもんになったみたいなのがない
シバかれるぞ
https://images.justwatch.com/poster/311297476/s718/mo-fa-shao-nu-chiyuukanaipanema.jpg
トミーとマツみたいなのはどうか
ヒロインが毎回、茶巾にされるようなやつw
宇宙刑事シャイダー アニー ピンチ集 その1
https://youtu.be/hNUDxwKObxs
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
バトルチャイナ
バトルベトナム
バトルクルド
イナズマン
ミラーマン
ライオン丸
獣神サンダーライガー
アステカイザー
このへんをリメイクで
炊き込みご飯を上手に作れそうな家電かな
ピッコロ大魔王をきちんと封じられそう
クマー空間に引きずり込め!
昔はいろんなタイプの女の子向けアニメが毎年変わってだんだよね
特撮枠もそんな感じになるって事かな
単にタイトル決めるのが遅れてるんじゃないか
極端な話やろうと思えば登録出願は番組始まってからでも出来るしなw
バロム・1は さいとう・たかを
ですね
ハングマン
https://x.com/tangerine_2009/status/1985598652556214697
その可能性が高い、普段は刑事をしていてショッカが現れたら刑事達が変身して退治する。
スーパーヒーロータイムそのものを辞めるつもりかもと思っていたが
まずは続くようだな。
カメラが無いことさ
思い切ったキャスティングだった